X



H2の野田敦とかいうキャッチャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:13:10.90ID:a4Wi0TFB0
爆肩
結構打てる
凡打でも8割が外野フライ
古賀監督と比呂大絶賛のリード
比呂と英雄を育てたレベルで野球脳が高い

鈍足
壁性能に不安

プロ行けないわけないよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:56:23.24ID:c+0gRYJQ0
>>94
えぇ…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:56:45.90ID:cMNBt1kT0
>>97 いやおまえがアホやろ 赤星コピペのやつかよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:57:02.38ID:IWxjH/8B0
>>69
月形と志水ってMAJORの香取と唐沢と被るイメージやわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:57:05.71ID:VuUQDZBJ0
>>86
ならロージンバッグ3回投げた理由はなんやねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:57:25.76ID:cZ88M1ff0
>>93
それはわかっとるよ
そういうちゃんと描かんやり方が好きなんやろうなって言ってるだけや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:57:53.35ID:RRCsykYxM
スライダー取れないし捕手は無理やろ
デブやしファーストかサードくらいしか守れん
バッテイングも突出してる訳ではないし使いにくすぎる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:58:10.63ID:BDxzvkefa
>>85
嶋が左右変えた時の比呂と柳の会話すき
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:58:49.00ID:akBPeUAj0
ラフの最終回はほんと衝撃だった
最初は消化不良感あったけど、繰り返し読んだらあれ以上のラストはないと思えた
あだち全盛期の最高傑作
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:59:07.84ID:IWxjH/8B0
>>72
佐川やろ
名前間違えたるなよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:59:12.65ID:cZ88M1ff0
柳は指名されんかね?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:59:28.85ID:FF0J3WfR0
最後英雄が比呂を疑わなきゃ打てたんやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:59:54.15ID:c+0gRYJQ0
>>110
金属バットで長打が存在しない高卒は無理
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:06.26ID:V3GRcvkw0
八百屋にサンマは注文しねぇよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:19.56ID:cMNBt1kT0
>>102 「野球選手の」ヒロがストレート打たれると思ったからや それでも投げたのは神のイタズラかヒロの男心かってところ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:22.15ID:yvY6rjh10
>>107
ラストは最高
事故のくだりなんかはメロドラマ感あるというか
そもそも高校生の恋愛に大学生が介入してくるのも時代を感じる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:41.42ID:lsYO8fQta
>>107
ラフとH2はどっちかを最高傑作に選ぶのは無理だな
どちらも別のベクトルでこれ以上の作品はない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:59.63ID:IWxjH/8B0
>>98
言われて気が付いたけど野村+古田で野田になるんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:01:15.85ID:cMNBt1kT0
>>111 最後の1球は格別な1球や それ以外の球ならスライダーよぎっても打てたはず
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:02:15.60ID:RRCsykYxM
ひかりって現代では絶対モテんよな
チー牛は絶対古賀春華タイプの方が好きやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:02:58.48ID:cMNBt1kT0
チーうしじゃなくても古賀ちゃんが好きやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:03:13.65ID:ueQmZIyz0
センターラインの人材揃いすぎ問題
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:03:29.70ID:IWxjH/8B0
上杉達也
国見比呂
樹多村光
立花投馬

誰か1人だけなら誰が欲しい?
スペックやと光なんやろうけど何故かワイは国見のが欲しいと感じてまうわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:04:49.16ID:V3GRcvkw0
佐川と柳はいい大学から推薦もらえそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:05:09.43ID:IWxjH/8B0
>>110
大学社会人経由して中位下位で指名される守備専って感じやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:05:44.22ID:V3GRcvkw0
ヒロはひかりより古賀ちゃん選んで正解や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:06:30.27ID:cMNBt1kT0
>>128 野球好きのバイブルやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:06:48.28ID:wSFtCAE7a
ヤクルトスワローズ第5回選択希望選手イネ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:07:17.29ID:c+0gRYJQ0
>>124
立花投馬は高校1年に147km/h出したの完全に大谷リスペクトやから怪我以外は大谷くらいの描写になるで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:07:19.34ID:VYb8Ij0E0
>>128
バスケでいったらスラダンレベルの漫画やからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:07:23.86ID:VuUQDZBJ0
>>128
ここおるならH2は世代じゃなくても必読やろ
Jじゃ夏場は毎年スレ伸びてたぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:07:42.76ID:Kbx2PBlma
H2のOPとEDめっちゃ好きやったわ
今でも聞きたくなる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:07:56.28ID:Pz2IDMzD0
柳は常葉菊川のセカンドの子思い出す
あの子も結局プロ行かんかったよなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:08:03.12ID:lsYO8fQta
>>110
上川畑みたいに
ネットでは高評価もスカウトからは低評価
→最下位で指名されたけどそれを覆す活躍
って感じになりそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:08:29.70ID:cZ88M1ff0
>>132
それはタッチやな
タッチは恋愛と青春成分多めやった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:08:56.90ID:/ptCjBBV0
国見比呂(27)(NYM) 2.87 19勝5敗
月形耕平(27) (広) 2.45 11勝9敗
石元豊 (26) (西) 3.85 3勝5敗8H1S
沖島光 (26) (神) 3.01 6勝2敗
朝岡雅史(28) (横) 4.52 2勝1敗1H
八雲哲也(28) (楽) (一軍登板なし)

野田敦(27) (ヤ) .270 16本 61打点
柳守道(27) (中) .283 *1本 42打点 50犠打
志水仁(27) (広) .238 41本 76打点
橘英雄(27) (巨) .203 *2本 13打点

木根竜太郎(27) (MCU) 8得点 6アシスト
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:09:11.12ID:PO7wKlgyd
H2のアニメリメイクしろよ
タッチのクオリティーでやってくれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:09:41.22ID:P77/LyVIa
柳はそもそも志望届出さんと大学行きそうやけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:10:09.13ID:SFjotIV3d
あだち充は野球漫画描いてるようで野球漫画描いてないから面白い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:10:29.23ID:gWiA/Nhg0
でも、あだち漫画のヒロインで最強は亜美ちゃんか鹿島みゆきだよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:03.41ID:yvY6rjh10
>>145
香月やろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:28.28ID:V3GRcvkw0
H2は恋愛要素含めておもろい
単純にキャラの面白さはMajorとかのがあると思うけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:48.82ID:cMNBt1kT0
>>145 青葉なんだよねぇ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:51.22ID:0aSk1v/I0
タッチの新田とのラストはゾーンに入った2人を緊迫感と共に見事に描き切ってるのに過小評価されすぎやろ
コマ割りと絵だけであんな魅せられるの凄すぎ
ラブコメ要素が強いとは言え不朽の名作だよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:57.12ID:lsYO8fQta
>>145
てか恋愛ストーリーとしては間違いなくラフが最高だから
自然と最高のヒロインは二ノ宮亜美ってことになる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:12:33.23ID:gWiA/Nhg0
高校生なんだから恋愛を描かない方がおかしいやろ
部活、恋愛、勉強、あだちは絶対にこの基本は外さない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:12:36.11ID:zEhtCo3F0
>>10
お前だよ!
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:13:21.99ID:VuUQDZBJ0
>>149
あだち漫画じゃ明青vs須見工が一番アツいと思うわ
決勝点がホームスチールなのもすこ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:13:46.34ID:nc3i1oM00
風邪でフラフラなっとるのに普通にプレーしてたのほんま草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:14:44.07ID:IXw9FaLu0
漫画内の描写見ると英雄って全然強く見えないんよな
打者としては広田のほうが上に見えるし投手にも化け物クラスわんさかおるから相対的に英雄が微妙に見える
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:15:27.38ID:gWiA/Nhg0
須見工戦は柏葉がデレるシーン好きやわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:01.06ID:IWxjH/8B0
>>149
タッチに限らずあだち充の野球漫画自体過小評価気味やと思うわ
あだち充の漫画は野球漫画やなくてラブコメって言っとけば通ぶれるからな
ほんまこの風潮嫌いやわ
読んだことあらへんけどこれのせいなんか?

https://i.imgur.com/DqpojEX.jpg
https://i.imgur.com/hp3i6ep.jpg
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:23.66ID:FF0J3WfR0
>>141
木根が1番出世している定期
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:37.06ID:HoGf/sxh0
漫画うまいよな
ずっとテンポよく読める
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:46.95ID:Kbx2PBlma
比呂のスペックがバケモン過ぎるせいで周りの選手が霞んで見える
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:53.75ID:cZ88M1ff0
>>153
暴力監督が浄化されて的確のアドバイスし始めるの地味に熱いよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:16:54.70ID:IWxjH/8B0
>>156
柏葉絡みは病院のシーンが最高やな
りんごとか夏は好きなんですよとか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:17:10.81ID:V3GRcvkw0
趣味の草野球だと?てめえらには一生無理だ。化物が
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:18:32.74ID:xjaIjjKRa
>>163
草野球を楽しんでる広田も見てみたいわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:18:36.57ID:PwAhrRk40
これはワイにピッタリのスレ
毎日H2読んでるわ糞おもろい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:18:52.74ID:cZ88M1ff0
>>157
ドカベンやら巨人の星やらの泥臭いスポ根で育った連中的には人間関係の話しやりすぎやろって風潮やったんやないか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:19:23.42ID:xi+fg9MV0
佐世保に負けた男
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:19:31.93ID:V3GRcvkw0
ヒロとMajor眉村どちらがええ投手なんやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:20:05.53ID:VFCudA8M0
比呂は今の時代でも余裕でドラ1よなあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:20:38.19ID:xrN08Gk/d
>>170
ヒロやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:20:43.05ID:lsYO8fQta
>>153
でも一番本物の高校野球感がするのは伊羽商戦の10回裏だわ
読んでるとジョックロックが聞こえてくるもん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:21:13.82ID:iAdDx7Pt0
クロスゲームは三木の転校先との対戦が好き
アニメオリジナルの女子野球要素に全然あだち感なくて草やった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:21:46.50ID:lyXlNu+L0
>>141
朝岡って誰だっけ?
沖島は3年夏で明和相手に好投したやつで八雲は投フォークだよね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:22:09.22ID:cMNBt1kT0
長すぎる野球漫画はそれだけで評価さがるわ
ドカベンみたいにわけてくれんと
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:23:00.75ID:FF0J3WfR0
ダイヤのAの悪口はやめろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:23:23.10ID:aUHpaXDR0
>>108
あだち充はストーリーで身内を殺さんと気が済まんのか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:24:33.11ID:IWxjH/8B0
>>168
巨人の星とかのスポ根リアルタイム勢は時代の変化についてけなくてそういう評価もしゃーないかもしれんけど
なんJなんGなんかでスレが立った時なんかにも湧くやんそういうの
むしろキッズがろくに読みもせずにネットで弄られてるのを鵜呑みにしてバカにしてるイメージや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:24:49.46ID:PwAhrRk40
サンデーうぇぶりで無料で読めるのありがたい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:25:28.34ID:aUHpaXDR0
スライダーがパワプロスライダーやったのは許されるんか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:25:58.57ID:Pz2IDMzD0
>>175
確か千川が初出場した時にひったくりにボールぶつけて捕まえた奴の一人
投フォークと同じタイミングで登場したやつや
高校が浜光高校(横浜高校モデル?)やったから横浜にしたんやない?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:26:22.78ID:lsYO8fQta
>>180
伊羽商戦の10回裏の回、
月形は比呂を怪我させたこと知ってて監督にバントしろって言った広田より酷いとかいう
読解力0のコメントで溢れてて呆れたわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:26:44.98ID:IWxjH/8B0
>>175
フォークは東フォーク宮城県のやつ?よう名前まで覚えとるな
剣台北高校とそのネタしか覚えとらんわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:27:19.39ID:PwAhrRk40
「あんな外野明和にもいねえよ」みたいなセリフすこ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:30:20.85ID:PwAhrRk40
フネは人間味あるよなあ
ええキャラしとるわほんま
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:32:22.18ID:cZ88M1ff0
>>179
無印MAJORとかダイエーみたいな野球だけに特化した感じとは違うからそういう評価なのかもな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:34:11.26ID:PwAhrRk40
アニメは人気なかったんやろ?残念や
リメイクしても人気出ないんかなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:34:33.45ID:IWxjH/8B0
>>187
なんだい波平
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:35:11.39ID:BizxXGVO0
>>168
みゆき以前にナインやらああ青春の甲子園やら描いとるからその世代には普通にやきう漫画得意な作家のイメージや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:35:34.24ID:cMNBt1kT0
美しすぎる落語の掛け合い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:36:07.25ID:aUHpaXDR0
野田ID野球
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:36:35.79ID:QC3Thcjza
>>193
イカれたデブ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:37:15.20ID:cZ88M1ff0
>>189
アニメは色々と酷かったからな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 03:37:18.11ID:PwAhrRk40
あだち充は言葉のチョイスが秀逸
笑いを挟みつつ真剣なときはカッコいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています