Niantic、『ポケモンGO』以降ヒット作を生み出せず、複数作品の開発中止とレイオフを実施したとの報道
海外メディアBloombergは、Nianticが複数タイトルの開発中止と、85~90人のスタッフをレイオフしたと報じた。Nianticの広報担当は、複数プロジェクトの開発中止とスタッフのうち8%を削減したことを認めている。あわせて、レイオフした人々の進路についてもサポートしていることを強調した。
これまでには『Field Trip』に『Ingress』、『Pokémon GO(ポケモンGO)』、『ハリー・ポッター: 魔法同盟』『Pikmin Bloom』といったタイトルをリリース。また『Catan: World Explorers』『TRANSFORMERS: Heavy Metal』『Peridot』といった作品を発表済み。最近では『NBA All-World』を発表していた。要するに、人気IPをベースとしたARゲームの開発を続けているわけだ。一方で、これらの作品の多くは商業的な成功には至っていないのだという。『Catan: World Explorers』については、ベータテストが展開されていたが、2021年11月にサービス終了。『ハリー・ポッター: 魔法同盟』については昨年12月にサービス終了。『Pokémon GO』こそ大ヒット状態であるが、それに続くタイトルは出ていない。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220630-208757/
探検
【悲報】ポケモンGOの会社、ポケモンGO以降爆死続きで逝きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:41:15.45ID:e8OVzRqu0212それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:23:48.61ID:5fKjea6S0 なんかその地区歩くごとにコンプリートしていくゲームあったけどいみなさすぎてあきた
ここは通ったんやなぁってわかるくらい
ここは通ったんやなぁってわかるくらい
213それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:24:08.67ID:Ncvojz6ia 要するに、人気IPをベースとしたARゲームの開発を続けているわけだ。
どう見てもここが問題だよね
自社でIP創出しないと
どう見てもここが問題だよね
自社でIP創出しないと
214それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:27:55.01ID:wc1JSHvA0 >>213
それ大概のスマホゲームにいえるからなぁ
それ大概のスマホゲームにいえるからなぁ
215それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:28:25.73ID:ic9VIgKMd216それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:29:02.11ID:g7con/ee0 位置情報いじれた時やってたけどマジで歩いてやってる人多いんやな
217それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:30:19.45ID:a9qDiI8h0 今も位置偽装はできるで
218それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:31:33.40ID:2twtCWnZa この前久しぶりにログインしてみたら変な帽子被ってるピカチュウ出てきて
ボール6回ぐらい抜け出して来た上逃げたしたのを見てそのままタスクキルしたった
ボール6回ぐらい抜け出して来た上逃げたしたのを見てそのままタスクキルしたった
219それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:32:14.24ID:0Y0BV2Nc0 車でグルグル徐行してるガイジ邪魔やねん
221それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:32:41.40ID:arf0p/Y0a メルタンは10匹目が個体値100だった
これで運を使い果たした
これで運を使い果たした
2022/07/01(金) 08:34:07.15ID:0wLQVVHTM
ハリポタサ終してたんか草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています