探検
会社「残業これから極力減らします」⬅ええな 会社「でも仕事量は減らしません!」⬅ん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 07:04:09.00ID:6giRr2MS0
仕事量を減らさずにどうやって残業時間を…?🤔
2022/07/01(金) 07:04:23.93ID:6giRr2MS0
🤨
3それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:04:35.96ID:C6f43Yqa0 人を増やすんやで
4それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:05:13.20ID:b8vwyOsXa 休日出勤してもらいます
5それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:05:37.79ID:UG0OLcqZa >>3
人増やしません!
人増やしません!
6それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:06:00.32ID:saluSjhId 「残業」は、させなければええんやで
7それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:06:16.30ID:lSbNa+v50 効率上げろや
それはええねん
問題はそれで評定なり上がって給料上がるわけではないどころか残業減った分給料下がる会社がほとんどなことや
それで誰が効率あげてやろう思うねんアホか
それはええねん
問題はそれで評定なり上がって給料上がるわけではないどころか残業減った分給料下がる会社がほとんどなことや
それで誰が効率あげてやろう思うねんアホか
2022/07/01(金) 07:06:38.19ID:sX5dejeRa
残業減らす
派遣減らす
ゴミクソマンコの仕事が回ってくる
ほんま死んでや
派遣減らす
ゴミクソマンコの仕事が回ってくる
ほんま死んでや
9それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:08:15.94ID:5WumaTYv0 ×仕事量は減らしません
○仕事量は増やします
○仕事量は増やします
10それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:09:05.07ID:6giRr2MS0 1人あたりの仕事量を減らして初めて残業の削減が出来るのではないのですか?
11それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:09:19.71ID:7vuc0Gql0 マジで海外の会社ってどうやって仕事回してんのかすげえ気になるわ
12それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:09:28.13ID:6giRr2MS0 おかしい
13それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:11:22.71ID:znTBQE5B0 定時までに終わらせろや😡いつまで甘えてんねん😡
14それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:11:27.97ID:7vuc0Gql0 日本のメーカーって一度規定類を一新すべきやと思うわ
どこも自己保身のために身の丈に合ってない業務規定定めてるとこばっかり
どこも自己保身のために身の丈に合ってない業務規定定めてるとこばっかり
15それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:11:54.08ID:gIhzU2MXa 仕事量多くても我慢はするから金はよこせ
これが当たり前だよなあ
これが当たり前だよなあ
16それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:12:32.49ID:8f47xaGed 納期延ばして!
18それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:14:18.50ID:UVQrwkkPd ヨシッ!👉
2022/07/01(金) 07:15:59.46ID:sX5dejeRa
昔はやってた
俺はやってた
お前らゴミみたいに残業してやっとっただけやんけ、死ね
俺はやってた
お前らゴミみたいに残業してやっとっただけやんけ、死ね
2022/07/01(金) 07:16:03.11ID:3n8qTxvC0
なんでそうなるの!
21それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:16:39.73ID:t8JHNsd4M >>7
日本の勤務環境のすべてやな
日本の勤務環境のすべてやな
22それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:17:00.31ID:DWpMLScWd 給料ま増やしません
23それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:17:09.10ID:qZtBZJz2r 半分の人員で倍の仕事を?
24それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:17:32.58ID:BMrLqiBUF 定時になったらPCの電源切らないといけない会社とかあったな
25それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:17:45.77ID:6giRr2MS0 仕事量増やすならせめて金は増やしますよね、当たり前ですよね
2022/07/01(金) 07:18:36.67ID:mhK8VMYz0
出来らぁっ!
27それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:21:11.28ID:b40Jr7Yhd チョッパリらしいなw
29それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:25:10.73ID:l+vnzysY02022/07/01(金) 07:25:17.76ID:YPwZo7NTa
定時にカードを切るだけでええんやで(帰れるとは言ってない)
31それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:28:47.17ID:bKQyx0nfd 弊社も生産性生産性と口酸っぱくゆーとるが
この指標がそもそも日本人にあってないきがするねんな…
この指標がそもそも日本人にあってないきがするねんな…
2022/07/01(金) 07:30:25.32ID:szchjUk8d
就業時間を伸ばせば残業時間減るな
33それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:30:43.08ID:k44nV+E1M >>13
波瑠かな?
波瑠かな?
2022/07/01(金) 07:30:50.54ID:SiHODBTId
効率上げたら今までサボっていたっねことだぞ
35それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:31:34.39ID:MjVLL2J70 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
それを考えるのがあなたの仕事!
それを考えるのがあなたの仕事!
2022/07/01(金) 07:31:45.94ID:qtYQ72Fja
定時で帰ればええねん
37それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:32:04.20ID:Dk68MMJAd 残業しなくなってから能率爆上がりしたわ
早く帰るために早く仕事終わらせようとするし
早く帰るために早く仕事終わらせようとするし
38それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:33:27.75ID:5+PnmkaS0 休み時間もデスクに向かう
朝7時から会社へ
残業時間44.59のタイムカード
朝7時から会社へ
残業時間44.59のタイムカード
2022/07/01(金) 07:33:50.19ID:UcUPeRGNa
そんなに残業減らしたいなら18:00で強制シャットダウンすればええやん
なんでそこまではやらんのや
なんでそこまではやらんのや
40それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:37:05.03ID:EnS34FbPd もう李牧だろこれ
41それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:37:43.60ID:nyhHRh6i0 >>38
36協定の穴気持ち良すぎだろ
36協定の穴気持ち良すぎだろ
42それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:38:07.88ID:eAqFiczSr >>39
証拠の残らないサビ残してほしいからや
証拠の残らないサビ残してほしいからや
43それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:38:54.06ID:BteQmvZ+0 できらぁ!
44それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:39:03.08ID:u0jAZZ1ld 残業禁止にするとワイみたいに昼休みも5分で弁当食べてあとは仕事みたいになるからやめろ😡😡😡
45それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:40:34.69ID:VXn7MEM5a 効率上げてテキパキやるより引き伸ばしてダラダラやった方が給料上がるし評価もされやすいし仕事量も調整できるという事実
46それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:41:16.91ID:KOqrLp0x0 パナだっけ
給料上げない代わりに週休3日にするよ🤗ってやった会社
給料上げない代わりに週休3日にするよ🤗ってやった会社
47それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:41:57.57ID:vBVtYKXp0 残業させたくない(残業代払いたくない)
だから効率上げても給与はあげない🥰
だから効率上げても給与はあげない🥰
48それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:44:24.05ID:U7rmQdVw0 残業はありませんが自己研磨はありますよ
49それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:45:29.75ID:ea/++m9d0 日本の企業は無駄な仕事が大杉やねん
51それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:45:51.73ID:curnHBsAa 人は減らします!!←????
52それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:45:59.60ID:q+PNNFgMa 日本のやりがいとかいうゴミ基準
53それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:46:13.33ID:duHVMv5ga やっぱり資本主義が悪くないか?🤔
金が1番の世界になってるから歪みが出てくるんや😡
万国の労働者よ団結するんやで🤗
金が1番の世界になってるから歪みが出てくるんや😡
万国の労働者よ団結するんやで🤗
54それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:47:35.07ID:curnHBsAa 弊社はタイムカードすらないでもちろん手書きで記録を改竄するためや!
55それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:48:24.11ID:CVzWLYVFa 弊社事務員Excel関数すら理解出来ないヤツらばっかで困るわ
56それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:48:35.25ID:dYwmLiz3a 残業時間は据え置きです!
仕事増やします!書類やその他諸々は昭和から更新しません!でも早く仕事終わらせてください!
仕事増やします!書類やその他諸々は昭和から更新しません!でも早く仕事終わらせてください!
57それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:49:05.23ID:duHVMv5ga >>52
弊社の社長も給料上げろ言うたらやりがいがあれば大丈夫って言われたンゴ😭
弊社の社長も給料上げろ言うたらやりがいがあれば大丈夫って言われたンゴ😭
58それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:50:25.61ID:ACHZvrPe02022/07/01(金) 07:51:48.97ID:+kE/ZGZeM
効率上げろっていうけど今までだってぼーっとしてたわけじゃないし
もう上げ幅ねーよ
もう上げ幅ねーよ
60それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:52:05.97ID:3mVN5bUga 社内でさえ無駄な書類作成してからの申請とか時間の無駄でしかなくて困るわ
61それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:52:36.13ID:mQZlg6f60 効率を求められる
仕事量は増える
賃金は上がらない
人も増えない
対価に見合わないのにモチベーション上がる訳ないじゃん
仕事量は増える
賃金は上がらない
人も増えない
対価に見合わないのにモチベーション上がる訳ないじゃん
2022/07/01(金) 07:52:38.11ID:2Jy6aXGY0
>>11
ワイの業界がそうなだかかも試練が海外メーカー特にヨーロッパはここまでしかやりませんの線引きがかなりしっかりしとるんや
これ以上はオプションで金とりますよと
だからヨーロッパメーカーは使いたくないって人多いで
ワイの業界がそうなだかかも試練が海外メーカー特にヨーロッパはここまでしかやりませんの線引きがかなりしっかりしとるんや
これ以上はオプションで金とりますよと
だからヨーロッパメーカーは使いたくないって人多いで
2022/07/01(金) 07:53:06.91ID:Ls8hjlfda
えっ!?仕事量は減らさずに残業時間の削減を…!?
64それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:53:30.96ID:hlXtzappa 効率上げるとかいう謎の言葉は残業代払わんでええように死ぬ気で働けと同義やな
本当に効率をあげるならそれは役員幹部が会社の仕組みから変える話や
本当に効率をあげるならそれは役員幹部が会社の仕組みから変える話や
65それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:53:32.05ID:b40Jr7Yhd >>61
経営者目線を持て👹💢
経営者目線を持て👹💢
66それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:53:44.90ID:TGeqRpMPa67それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:54:47.24ID:ineAYYbq0 うおお兼務を増やすことで実質増員!仕事量を2倍に増やして評価は据え置きだ!
68それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:55:23.83ID:adnH+4hz0 社内では働かせません!
仕事終わらない?しるか!
仕事終わらない?しるか!
69それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:55:44.25ID:sA/Xig7aa 残業時間の管理は各自でやらなければならないという風潮
70それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:01.83ID:KOqrLp0x0 成果報酬型が理想なのかもしれんけど
日本型の雇用やとそれも難しいんよね
欧米型の雇用にするには
解雇もっと簡単に出来るようにせんとアカンし
日本型の雇用やとそれも難しいんよね
欧米型の雇用にするには
解雇もっと簡単に出来るようにせんとアカンし
71それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:24.33ID:adnH+4hz0 利益はでてるけど人は減らします!
は?
は?
72それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:24.54ID:bMJp50Zcd73それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:25.12ID:lSbNa+v5074それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:26.00ID:mQZlg6f60 >>64
人間なんてある程度の余裕やリターンがあって初めてやる気出るのにふわふわした効率とやらの為に鞭打って精神的にも肉体的にも追い詰める意味がわからんよな
人間なんてある程度の余裕やリターンがあって初めてやる気出るのにふわふわした効率とやらの為に鞭打って精神的にも肉体的にも追い詰める意味がわからんよな
2022/07/01(金) 07:56:42.39ID:2Jy6aXGY0
>>66
まじで融通効かんでな
でまあワイは造船なんやが船主がヨーロッパの会社の場合はなるべく金払わずに言うこと聞かせたろみたいな感じでいちゃもんつけてあれこれ変えさせようとしてくるで金払わずに特にギリシャ辺りの船主は
だからあんまヨーロッパは相手にしたくない
まじで融通効かんでな
でまあワイは造船なんやが船主がヨーロッパの会社の場合はなるべく金払わずに言うこと聞かせたろみたいな感じでいちゃもんつけてあれこれ変えさせようとしてくるで金払わずに特にギリシャ辺りの船主は
だからあんまヨーロッパは相手にしたくない
76それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:56:45.53ID:iH9Ow64I0 残業つけなきゃ残業じゃないよね
少しは頭使おうよ
少しは頭使おうよ
77それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:57:28.18ID:b40Jr7Yhd ジョブ型雇用なんて絶対無理だねえ
78それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:57:49.15ID:sA/Xig7aa >>76
会社松「PCのオンオフで勤怠管理するぞ」
会社松「PCのオンオフで勤怠管理するぞ」
79それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:58:02.65ID:TGeqRpMPa80それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:58:12.02ID:0+anOK0ua >>74
そもそもある程度余裕ないと現場レベルの改善も出来ないからな
そもそもある程度余裕ないと現場レベルの改善も出来ないからな
81それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:58:26.26ID:ejj5Zn4ya 残業減らした結果クソ無能供が全く仕事について来れなくなって完全なお荷物になってるやがどうにかして貰えませんかね?
82それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:59:28.86ID:adnH+4hz0 >>81
それはそうと残業減らせたんだから別の仕事もやってもらえるかな?
それはそうと残業減らせたんだから別の仕事もやってもらえるかな?
83それでも動く名無し
2022/07/01(金) 07:59:50.26ID:kFBFddxp02022/07/01(金) 08:00:24.77ID:b6HgV9+50
それを考えるための仕事が増えるぞ
85それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:01:30.94ID:iH9Ow64I0 >>78
「何かあった時のために勤怠時間を手修正可能だよ🤗」
「何かあった時のために勤怠時間を手修正可能だよ🤗」
86それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:02:12.10ID:b40Jr7Yhd2022/07/01(金) 08:03:06.80ID:TBdZnCMh0
88それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:03:36.24ID:1LheXCR1p え!?同じ仕事量で残業時間を?
89それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:04:28.80ID:Dk68MMJAd 残業強制やとはよ終わらせてもはよ帰れんからダラダラ仕事してまうわ
2022/07/01(金) 08:04:45.94ID:RmGgbOLwa
上司が残業抑制しましょうって毎日言ってるけど具体策一回も提示しないから誰も実行できないっていうね
91それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:06:48.62ID:ineAYYbq0 うちは上司というかマネージャーが永遠に残業してるわ
会社はキャリアアップを目指せとか言ってるけどああはなりたくないね
会社はキャリアアップを目指せとか言ってるけどああはなりたくないね
2022/07/01(金) 08:07:12.63ID:2Jy6aXGY0
ぶっちゃけ残業するデメリットがあんまないんよな給料増えるし
家帰って自分のことできるとかいうけど仕事終わりなんてなんもやる気にならんから風呂入って酒がぶって寝るだけやし
家族でもおれば違うんかもしれんが
家帰って自分のことできるとかいうけど仕事終わりなんてなんもやる気にならんから風呂入って酒がぶって寝るだけやし
家族でもおれば違うんかもしれんが
93それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:10:06.71ID:i9fuoikId 日本は効率悪いだけやろ
誰も業務でマクロ使わずに手動とかザラやしな
誰も業務でマクロ使わずに手動とかザラやしな
94それでも動く名無し
2022/07/01(金) 08:10:21.87ID:g2G3FSPAd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]