X



遊戯王マスターデュエル、アクティブ数が1万切りそうで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 08:22:11.87ID:iNFHwOHv0
いよいよカタストロフィがやってきた
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:33:35.45ID:9MHnrnuK0
コナミ君はお金が欲しいんです
今の環境で続けてる池沼は放っておいても金を落としてくれるので気にする必要なんかないんです
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:24.61ID:0fVLYaqA0
月1で環境変わると流石にデッキ組む気起きなくなりそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:36.55ID:9VvD2QBoM
MDきっかけで紙復帰したけどやっぱワイはサイドある方が好きや
なお紙のプレイヤーの高年齢化がやばい模様
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:37.93ID:lwlPWDjGd
規制で萎えて辞めた奴のが多いだろ
頻繁にやれとかガイジかな?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:35:03.19ID:qGlfNGb+M
>>555
ええやん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:35:24.62ID:FHkBppbH0
>>599
そんなことしたら新パックが売れなくなるからだめです
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:35:58.55ID:zrIMf4OM0
>>602
ルムマにマッチ戦導入してくれても良いのにな
ランクマにマッチ戦はワンゲームの時間長くて流行らんと思うけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:28.92ID:UOmLCuh8d
まあ色々言ったけど実際は規制かけすぎor最初から規制やとそもそも新パック買ってもらえなくなるからダメなんやろけどね……
その辺の問題解決するうまい手を誰か見つけてくれよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:57.25ID:cMXB1aC+0
>>605
新パックに毎回作りたくても高くて躊躇う汎用枠入れとけばいい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:57.77ID:1/DhbRcba
>>597
別にそこまで弱くはないが完全趣味やな
大会でもまるで聞かん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:59.62ID:FHkBppbH0
>>606
早く買わないとマスターパック行きですよって販促になるよね?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:00.88ID:NsUEQVNg0
やる気ないんだしフェスのアンケートに規制した方が良いカード書かせて上位10枚毎月禁止にしてけよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:29.37ID:9VvD2QBoM
>>608
それはありやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:39.66ID:oQ2kja4P0
10年前ぐらいはMTGとかポケカのスタン落ちバカにしてたけどあれが正解なんやなって
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:54.02ID:UOmLCuh8d
>>608
MTGAとかBO3あるけど全然流行らんしなー
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:38:21.36ID:zrIMf4OM0
>>609
富豪がこのコンテンツ買い取って商売捨ててボランティアでゲームバランス考えてくれるとこまでいかんと無理やろな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:38:36.16ID:FHkBppbH0
>>610
ゴミカードでUR枠埋めるのは何なんやろなほんま
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:38:50.23ID:rrIle4Zzr
前の月出たカード規制する必要はない
紙の方でも新弾バリアあるからな
1枚2枚とかでもいいから頻繁に規制なり緩和なりして環境見てますアピールくらいしろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:39:02.47ID:UOmLCuh8d
>>610
このアイデアええやんけと思うんやけどどうなんやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:39:47.58ID:cMXB1aC+0
>>618
新パックのゴミ枠に三戦とかアトラクターとかヴェーラーとか屋敷ワラシとか入れてくれたらいいのにな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:39:57.22ID:BsZJsEND0
僕の頑張って出した正義のHERO達が卑劣なサンダーボルトで一掃されるのなんとかなりませんか😭
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:40:02.08ID:1/DhbRcba
勇者でまた人減るやろけど烙印デスピア時代はエクソシスターが台頭したり色々使えておもろかったからそんな人離れなさそう
なお即スプライトティアラメンツが来る模様
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:40:03.58ID:tbpvChZPa
席取無双丸フェスとか全モンスターの効果にねずみ花火の効果が追加されるフェスやれ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:40:44.24ID:UOmLCuh8d
そもそもVFD禁止しないまま実装したりしてるわけだし、開き直って強カード入れ替え制の環境にしたらどうや
デスフェニ禁止にぶち込んでドラグーン解禁したりするのを二週間くらいのペースでやろうや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:40:56.99ID:HJ0HN7t10
この先はもう勇者→烙印→スプライト→ティアラメンツとかいうクソ環境しか無いで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:41:18.71ID:7OkSIRuCd
今日から新シーズンのはずだよな?
制限改定や新カードの情報が一切ないような気がするんだが気のせいだよな?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:42:31.50ID:ZkeurWoR0
マイナーテーマ使ってうらら泡影にビクビクしながらやるの息苦しいんだよな
強テーマでしかランクマやらなくなって完全に飽きちゃった
一応フェスは11000までやったけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:42:38.93ID:uQQdpFLsa
勇者ってアラメシアか水遣い1枚で召喚権すら使わないで1無効デッキバウンスと1バウンスできるガイジギミックやからな
しかもおろかな埋葬とかケルビーニでも可とか作った奴アホやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:43:18.49ID:ineAYYbq0
スルトワートフォースに絵違い再録したらめちゃくちゃ剥かれそうじゃね
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:43:36.01ID:Mxjm9Rms0
シャドバみたいに手持ち時間短くないと新規は逃げるでしょ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:44:38.20ID:pT3fJLEYd
うららや泡影や環境テーマ無しのファンデッキマッチが欲しいわ
毎回毎回ガチデッキ相手やと息が詰まる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:46:11.17ID:uQQdpFLsa
>>632
カジュアルマッチはどうせ環境お試しググりながらトロトロ回す奴だらけになるリンクスの前例あるからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:46:43.68ID:1Onj+2mZ0
>>632
その決められた枠の中でまた新たな不満が生まれるのが見えてるから…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:16.97ID:fZGfFkmt0
わいLL鉄獣使い、自分が環境外デッキのマイオナデッキ使いと知る
逆にLL鉄獣でもダイヤ帯で連勝出来るわいのプレイングスキルを褒めてほしいわ
環境外デッキでtier1のデッキ倒すのほんまに楽しいで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:18.76ID:8O1eljmRa
マスターデュエルは悪くないんだよな
遊戯王そのものがテンポ悪いのが原因と言える
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:33.59ID:7RzkD7Iua
プラチナで鉄獣エルド使ってキツかったんやがワイ、ガイジなんかな
プラチナ1終わり、今ゴールドスタートやけどもう心折れとる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:36.72ID:zrIMf4OM0
>>632
誘発禁止メジャーテーマ禁止で知り合い同士でルムマ立てんと実現しないと思う
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:41.11ID:0fVLYaqA0
ファンデッキてどこからファンデッキなんやって話が永遠に終わらんからな
ドライトロンは今環境に居ないけどファンデッキ名乗っていいのかな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:47:56.03ID:BT3n8Wgv0
>>109
から
>>641
までの間に何があったんや…
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:48:18.12ID:uqJy/6vGd
せめてゲームスピード早くしてくれや
相手の思考時間は諦めたけども演出がトロトロ遅いねん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:49:14.16ID:43BO54Ks0
>>637
結局勝ちたくてそのレギュの中で抜けて強いテーマとかを使い出す個人がいる時点で成立しないんよな
楽しむためにあまり強すぎないデッキを使う自制心が無いと無理や
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:49:32.68ID:wu1EOjwwp
昔やってた人しかやらんのにこのクソゲー味わされたらそりゃ離れる要素しかないわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:50:12.68ID:5ztP/KG10
シルバー帯とかやってみたいけどブルーアイズいたりするんかな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:50:14.24ID:YQ0+sP/j0
>>646
ハリが死んだのはスプライト規制の為やからMDじゃ安心してええぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:50:34.97ID:qmcl6fe7a
月末のダイヤ1はそんなもんやろ
企業wikiのtier表に載ったことないようなデッキでも10連勝くらいできるからLL鉄獣なら余裕やろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:50:52.74ID:KLF0UWNY0
このゲーム普通によく出来てて面白い
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:51:18.85ID:jr33vOFeM
>>650
ブルーアイズはゴールドでも当たるな
デイリーヌメロンとかでひき殺すと悪い気がするが
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:51:18.88ID:qX/VaEXOd
せっかくのDCGなんやからシールドやドラフト戦やればええのに
対戦始まるまでが長くなるけどもリミテッド戦はカード選んだりしとる間も楽しいやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:16.63ID:ZzFjx8KT0
>>639
いや使用者減っただけで元々tier1の強さあるやん
制圧力も捲くりもくそ強いし
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:27.95ID:0Tw+hOf20
先行取られたらソリティア眺めるゲームの時点で合間の時間に気軽に遊べないからそりゃまともな人間は辞めるわな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:33.81ID:d/ufz4zBr
ハリとかいう公式チート使わないと回らないデッキとかだだの紙束やから捨てた方がいいで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:39.70ID:cMXB1aC+0
もう1か月2000円くらいでカード使い放題のサブスクにしたらいいんじゃねえかな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:49.64ID:DdBSO+8ta
ファンデッキ組むにも普通に高いのがクソい
というか環境デッキの方が安いからアホらしくなるねん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:53:08.32ID:ZkeurWoR0
アンケートに昔のカードプールでプレイしたい、みたいな項目無かったっけ?
そういう系のイベントが受けなかったらいよいよ終わり感ある
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:53:19.24ID:0ficwvpl0
>>639
これこういうコピペ?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:53:46.70ID:TEVDpRz2a
ドライトロン規制のおかげで創建が増えてソリティア減ったのは素直に評価できる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:07.14ID:nespWYhOd
>>658
相手ターンの間にソシャゲのスタミナ消化ができる神ゲーなんたが?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:07.31ID:M1IjhISja
>>647
決まることあんまないけどな😉
実戦で決めたこと2回くらいしかないわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:43.62ID:cMXB1aC+0
ソロのレンタルでドライトロン出たから規制されないとか言われてたよな
ドライトロン規制は英断だったわ
その調子でバルディッシュも禁止しよう
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:49.20ID:jr33vOFeM
鉄獣のやすさよ…
URシュライグとドランシアだけじゃねーかよ!
舐め腐ってんのかアイツラ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:51.44ID:0ficwvpl0
天獄バーンにディメンションウォールとマジックシリンダー入れてるけどやっぱ遅いな普通に剥がされるわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:17.64ID:CyBvYd5Ad
だから後攻も最初のドロー無しでええから配牌の時点で手札6枚にしろって言ってんだろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:27.96ID:DuypZ1nz0
>>665
相剣売る上で一番邪魔なデッキ規制して相剣ちゃんと流行ってるから商売としては成功してるよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:40.93ID:3ZvzQlhid
ファンデッキレベルでエグい盤面作ってくるのなんていくらでもあるんだから誘発なしにしたらクソゲー加速するだけなんだよなぁ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:21.42ID:UOmLCuh8d
>>673
これなんか問題あるのかね?
手札誘発売れるやろし先攻弱体化するのは間違いないし

それともこれだけで後攻が強くなりすぎる可能性とかあるんやろか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:24.00ID:SOQOIpYL0
>>669
ドライトロン自体が規制されたわけじゃないやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:35.79ID:D2bznM4v0
誘発ケアができなかったり手札の大半が誘発だと動けなかったり手札事故ばかり起こるとファンデッキって感じがする
って書いてて思ったけど上のことが出来ちゃう環境デッキはカードゲームとしてかなりの欠陥を抱えてるのでは?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:56:39.86ID:Se5UsnN8H
正直遊戯王ってめちゃくちゃなゲームやしな
あんま運営を叩く気にもならんわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:13.98ID:gKf/wsHo0
最初は昔の遊戯王しか知らん奴等も乗り込んできてお祭り騒ぎやったけど
そういう層は現代遊戯王を知って去っていったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:50.45ID:RdoBEVRUa
相剣多いのは良環境の証だろ
ソリティア少ないし先行制圧もしょぼいから楽に返せるし
イボVFD朱雀ロンゴミ未来龍王ロビン結界像みたいな糞長ソリティア見せられた挙げ句蓋してくるゴミはもうええねん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:53.49ID:F+v3Q/Rxa
>>680
昔の遊戯王というか友達とやって楽しかった遊戯王しか知らんやつやな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:57:54.05ID:uQQdpFLsa
>>668
送りつけた壊獣で100ずつしか減らんからコンボなんやろ
まぁそもそも相手依存過ぎやしそうそう上手くいかんけどな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:00.21ID:D13iSNAKd
>>564
なんでこんなすぐわかる嘘つくんや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:04.48ID:JoE9v+4qa
イビルツインとエクソシスター早くカードプール追加して?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:07.35ID:ZF6lfrz+d
ファンだろうがマイナーだろうが大抵のテーマは完璧にブン回せればガチガチに盤面制圧出来ちゃうからな
その中でも事故率が低くて相手の妨害に強いのが環境になるだけや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:16.21ID:Ca44OXJnd
遊戯王というブランドだけで実際にはDCGとしては最悪レベルのクソゲーやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:29.98ID:+A7bNfu9d
>>632
前なんGであったシクパ杯とかよかったな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:31.03ID:NZ4XUT3P0
最近モチベ出ないからヌメロンで脳死ワンキルばっかしてるけど楽しいと思えん
そろそろ引退やね
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:42.17ID:SOQOIpYL0
>>680
そしてそういう層がこぞって糞高いブルーアイズを作ってしまって取り返しがつかなくなったから即辞めるという
マジでブルーアイズのUR率おかしいやろ
ビンゴマシーンとか他のテーマなら絶対Rやん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:00:59.55ID:ekzvYaYid
>>680
環境の差ってよりも子供時代に気心知れた友達とワイワイしながらやったからってのが大きいやろな
ランク上がる下がるってプレッシャーの中で顔も見えん知らん奴とやってもそこは超えられん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:01:21.12ID:uQQdpFLsa
>>686
試行回数で殴り続ければブルーアイズとかレッドデーモンみたいな非環境でもまだ最高ランク取れはするからな一応
これ以上ランク増えたら流石にキツいけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:03.05ID:W3hcU9ypa
有名プレイヤーか知らんが新規に除去ガジェ勧めてたのもいたな あれ絶対長続きしないやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:32.37ID:1IKOfW2oM
>>680
マスターデュエルは昔遊戯王やってた人より全くやってなかった人の方がとっつきやすそう
特にDM世代のおっちゃんはこんなのデュエルじゃないって思うはず
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:40.91ID:cMXB1aC+0
>>694
さすがにバトルオブカオスの新規出る時にストラク出すと思うけどどうだろ
特にブラマジは本体3枚いるのつらいわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:41.48ID:M1IjhISja
>>691
ワイやんけ😅
そんでソリティアが嫌すぎて壊獣に手を伸ばしたわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:41.94ID:TIqFRjLW0
今一番エルドリッチをメタれるデッキを教えてくれ
汎用はそこそこ揃ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況