探検
昔のゲーマー「FF8はクソゲー!」今のゲーマー「FF8は良ゲー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 10:30:09.37 何やねんこれ
226それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:23:22.37ID:mDzbbLwI0 >>210
最初に遊んだゲームが5やったから5寄りやけど6も大好すこや
最初に遊んだゲームが5やったから5寄りやけど6も大好すこや
2022/07/01(金) 11:23:26.51ID:neGIAMcV0
>>221
ワイは3が一番好きやね
ワイは3が一番好きやね
228それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:23:30.85ID:izT0HRKvM229それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:23:47.85ID:iNFHwOHv0 >>216
何が悪いんやあれ?綺麗やと思うけど
何が悪いんやあれ?綺麗やと思うけど
230それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:23:51.73ID:0HA3BrNx0 「当時」叩かれてたとか絶賛されてたとか言ってるやつらはいくつなんや…
精々友達間でオメガウエポン倒したwとかとんずらしまくってたらジェクトで詰んだwとか話す程度やろ…
精々友達間でオメガウエポン倒したwとかとんずらしまくってたらジェクトで詰んだwとか話す程度やろ…
232それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:24:33.45ID:iNFHwOHv0233それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:24:33.74ID:wNc6Rouvd おれFF直撃世代だったけど叩かれてた作品なんてないぞ
みんな発売日に買って夢中で遊んどった
みんな発売日に買って夢中で遊んどった
234それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:24:38.11ID:wMs7dmO90235それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:24:40.37ID:4Jy6MUUXa >>202
アルティマニア読む&攻略法のシミュレーションしてる時間の方が実際にゲームやってる時間より長かったと思う
アルティマニア読む&攻略法のシミュレーションしてる時間の方が実際にゲームやってる時間より長かったと思う
236それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:25:00.36ID:rRfMc4hl0238それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:25:17.49ID:rSxbswMUa この調子で二里ばかり行かなくっちゃいけないと云われるか
そうさ
こっちで口をきくのであっけに取られて返事をした
しかし九円五拾銭払えばこんな面倒な会議なんぞをかくのはよしたいたとえば蕎麦屋だのような気がしてうん置いてふうふう吹いてまた握った肩を持つべきだ
そうさ
こっちで口をきくのであっけに取られて返事をした
しかし九円五拾銭払えばこんな面倒な会議なんぞをかくのはよしたいたとえば蕎麦屋だのような気がしてうん置いてふうふう吹いてまた握った肩を持つべきだ
239それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:25:21.60ID:iNFHwOHv0241それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:25:50.24ID:oMQO9jgDa242それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:25:50.49ID:WC6WoRi40 10は出た当初、ワールドマップなしって批判の的だったよ
CM打ちまくってもうドラマRPG化じゃんってのもあったし
CM打ちまくってもうドラマRPG化じゃんってのもあったし
243それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:15.57ID:iNFHwOHv0244それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:18.24ID:rRfMc4hl0245それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:21.47ID:CtcnB1lp0 今は完全にFFの顔になってる7も
昔は回顧おじさんの叩きの的だったな
昔は回顧おじさんの叩きの的だったな
246それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:28.66ID:4Jy6MUUXa247それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:30.32ID:dz4vguhYa 10セーブポイント多すぎやろと思ったけど一本道+飛ばせないムービーってなるとしゃーないんやなって
248それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:34.89ID:5Au4SwZO0 6の頃はキッズで楽しめたがあのゲームの頭おかしいくらいの簡単さってマイナス評価にならんかったんやろか
魔石でしか成長しないけどガン無視しても余裕
武器もアクセサリも普通に入手できる物がぶっ壊れ多い
モルルのおまもりにバニシュデスのチート級
魔石でしか成長しないけどガン無視しても余裕
武器もアクセサリも普通に入手できる物がぶっ壊れ多い
モルルのおまもりにバニシュデスのチート級
249それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:26:36.20ID:ffBHXPGjd ピクリマはBGMをオリジナルとアレンジ選べるようにすりゃよかったんだよ
何でアレンジだけにしたんだ、ピクリマ擁護派の俺ですらそこは不満
何でアレンジだけにしたんだ、ピクリマ擁護派の俺ですらそこは不満
250それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:05.05ID:rRfMc4hl0251それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:13.15ID:TzwsmQw/d 背景や音楽の雰囲気は一番洗練されてたかもしれん
252それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:14.15ID:iRQUqp2jM >>231
そういやスコールがママ先生にseed教えたんやったな
そういやスコールがママ先生にseed教えたんやったな
253それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:22.17ID:mXtcYz7od >>18
ギュスターヴの母ちゃんが死ぬところはガチで泣いたな
ギュスターヴの母ちゃんが死ぬところはガチで泣いたな
2022/07/01(金) 11:27:32.15ID:neGIAMcV0
6と7もこんなのFFじゃねーと思いながらプレイしてたけど
8でやっともうこれがFFなんだなって受け入れられたわ
8でやっともうこれがFFなんだなって受け入れられたわ
255それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:33.94ID:iNFHwOHv0256それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:27:52.17ID:QLpShIZJp 7,8,9を今リマスターでやると実際8が一番おもろいわ
9は序盤つまらなすぎる
9は序盤つまらなすぎる
257それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:28:38.89ID:5UWv5ZM70 >>256
なお8の終盤
なお8の終盤
258それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:28:53.96ID:T7g3UP3HM 9ってキャラデザや雰囲気は明るいくせにストーリーはずっと暗いよな
259それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:29:03.13ID:0HA3BrNx0260それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:29:22.84ID:mDzbbLwI0 >>256
唯一FFで9だけクリアしてないんだけど序盤がつまんなすぎて進めないんご…
唯一FFで9だけクリアしてないんだけど序盤がつまんなすぎて進めないんご…
261それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:29:23.53ID:ReDzZOX/0 9の攻略情報出しませんムーブがかなり嫌だった思い出
262それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:29:28.97ID:iNFHwOHv0263それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:29:52.53ID:3uKSLOAZ0265それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:30:07.20ID:rRfMc4hl0 >>262
クロノトリガーもええと思うけどなあ
クロノトリガーもええと思うけどなあ
266それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:30:18.84ID:RcbT4+Wud FFって取り返しつかない要素多いよな
くそ萎えるからやめてほしいんだが、最初から攻略見るのもあれだし
くそ萎えるからやめてほしいんだが、最初から攻略見るのもあれだし
267それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:30:45.94ID:q6il6Z2lp スコール君の成長物語好きやわ
親父みたいに後々大統領になるんやろな
親父みたいに後々大統領になるんやろな
268それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:31:03.05ID:QLpShIZJp >>266
いうてFFで取り返し付かないの大したモノでもないしな
いうてFFで取り返し付かないの大したモノでもないしな
269それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:31:06.43ID:iNFHwOHv0 >>263
駄作かどうかは知らないけど3Dがなんか魅力感じなくてピクリマのほう選んだわ
駄作かどうかは知らないけど3Dがなんか魅力感じなくてピクリマのほう選んだわ
270それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:31:11.07ID:v38lPUds0272それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:31:39.36ID:TqqI/DzPd 9の序盤ってそんなつまらんかったか?
リンドブルム着いた時とかワクワク感凄かったけど
リンドブルム着いた時とかワクワク感凄かったけど
273それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:31:40.45ID:wMs7dmO90274それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:02.12ID:WC6WoRi40 8の話題のスレって必ず9アンチが9のがーって湧いてたよね
このスレにもちらほらおるんちゃうか
このスレにもちらほらおるんちゃうか
275それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:16.33ID:CtcnB1lp0 FFってシリアスと軽いノリを結構気軽に混ぜてくるようなとこがあるけど
9は良くも悪くもノリが一貫してた感じはする
9は良くも悪くもノリが一貫してた感じはする
2022/07/01(金) 11:32:18.71ID:neGIAMcV0
>>255
BGMはFF3が一番ええわ
BGMはFF3が一番ええわ
277それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:18.93ID:ENKP7EZR0278それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:37.77ID:v38lPUds0279それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:47.30ID:G4ZeEwZv0 面白い言われながら語られること滅多にないのは5だな
ストーリーがあんまり話すことないからしゃーないんやけど
ストーリーがあんまり話すことないからしゃーないんやけど
280それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:32:57.71ID:sGYHDHW2a 金のないガキだったからff7~12は2週目3週目が苦じゃなかったわ
281それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:33:15.84ID:ReDzZOX/0 9は序盤の霧の大陸にいる頃は楽しいと思うわ
282それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:33:17.15ID:TzwsmQw/d ピクセルリマスターはなんかバグが多いってニュースみたけど、今は治ってんのか
2022/07/01(金) 11:33:26.34ID:neGIAMcV0
5は育成が楽しいよね
284それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:33:51.34ID:tndGpJkh0285それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:08.69ID:oHOyB8bB0286それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:44.10ID:iNFHwOHv0 >>270
原曲に忠実だからワイはなんの問題もないと思ったわ
ワイが嫌なのは原曲いじって劣化させることや
10のアレンジとか最悪やったわ。例えばユウナレスカ戦で流れるBGMあるやろ?
原曲だとあの激熱ムービーのあとにタイミングよく「テーンテーン♪」って音なるんやけど
アレンジだとなぜかあの音削除されてるねん。ああいうのは本当に許せない
1~3のピクリマは原曲と比べてわりと忠実やったからワイは評価する
でも4~6がなんか変な感じでアレンジされてて違和感はあったな
原曲に忠実だからワイはなんの問題もないと思ったわ
ワイが嫌なのは原曲いじって劣化させることや
10のアレンジとか最悪やったわ。例えばユウナレスカ戦で流れるBGMあるやろ?
原曲だとあの激熱ムービーのあとにタイミングよく「テーンテーン♪」って音なるんやけど
アレンジだとなぜかあの音削除されてるねん。ああいうのは本当に許せない
1~3のピクリマは原曲と比べてわりと忠実やったからワイは評価する
でも4~6がなんか変な感じでアレンジされてて違和感はあったな
287それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:46.97ID:Lwm2rqGd0288それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:47.83ID:rRfMc4hl0289それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:53.74ID:WC6WoRi40 >>279
5は「ゲーム」が面白いって感じやもんな
5は「ゲーム」が面白いって感じやもんな
290それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:34:54.09ID:GsOB2R610 >>279
爺殺して味わうハーレムは美味いか?
爺殺して味わうハーレムは美味いか?
2022/07/01(金) 11:35:03.09ID:neGIAMcV0
>>285
1周目の2周目で飽きるよね
1周目の2周目で飽きるよね
292それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:35:26.09ID:T7g3UP3HM 9のパーティ分断されるパート多いのってどう評価されてるんや?
ワイは群像劇っぽくてめっちゃ好きなんやが
ワイは群像劇っぽくてめっちゃ好きなんやが
293それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:35:41.66ID:TzwsmQw/d 5はゲームのテンポも良かった気がする
295それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:35:44.64ID:5UWv5ZM70296それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:35:54.17ID:y0Vn1cU+0 steamやと賛否両論やな
ちなFF7、FF9は非常に好評
ちなFF7、FF9は非常に好評
297それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:35:57.74ID:dWXlMlgF0 9アンチってテンポがーしか言わないないよな
そこしか弱点ないってことやん
そこしか弱点ないってことやん
298それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:02.08ID:tndGpJkh0 >>290
フェニックスの尾で生き返らねンだわ...
フェニックスの尾で生き返らねンだわ...
299それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:05.49ID:iNFHwOHv0 >>287
ロード問題抜きにしたら嫌う要素ない気がするけどなあ
ロード問題抜きにしたら嫌う要素ない気がするけどなあ
300それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:22.52ID:rRfMc4hl0301それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:23.18ID:4IyfH2l8M >>287
大抵ロード時間が槍玉に挙げられてる印象
大抵ロード時間が槍玉に挙げられてる印象
302それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:23.71ID:QAprmUvvd steamでリマスター売るのもっと流行ってほしい
当時遊んで未だにゲーム持ってるのにリマスター買ってクリアしてる
めっちゃ楽しいわ
当時遊んで未だにゲーム持ってるのにリマスター買ってクリアしてる
めっちゃ楽しいわ
303それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:35.34ID:HJr4Q4E20 FF7 はゲーム史的な観点でばっかり語られるよな
304それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:36.90ID:5Au4SwZO0305それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:40.08ID:k2vL/gZj0306それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:41.95ID:tndGpJkh0 >>294
竜騎士「それな」
竜騎士「それな」
307それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:49.09ID:CtcnB1lp02022/07/01(金) 11:36:56.97ID:neGIAMcV0
309それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:36:59.20ID:NCV33xvK0 戦闘は間違いなく9が最糞
310それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:37:34.85ID:Lwm2rqGd0 自分がマイノリティなのは自覚してるが
ff9のロード時間の長さって当時全然気にならなかったから5chやるようになってネットの酷評に驚いたわ
ff9のロード時間の長さって当時全然気にならなかったから5chやるようになってネットの酷評に驚いたわ
311それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:37:37.90ID:iNFHwOHv0313それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:08.02ID:rRfMc4hl0314それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:12.24ID:yvY6rjh10315それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:12.67ID:3x0tKg2+r >>296
評価の答え出てて草
評価の答え出てて草
316それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:18.16ID:WC6WoRi40317それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:19.57ID:CtcnB1lp0319それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:24.79ID:zg5yZNoMp キングダムハーツのスコールが面倒見の良い気さくなお兄ちゃんキャラになってるのは歳取って親父に似たから的な事アルティマニアで野村が語ってたのは面白かった
320それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:28.89ID:mXtcYz7od 9をやってた時はここ掘れチョコボのBGMが延々と頭の中で流れ続けたわ
321それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:38:52.87ID:3uKSLOAZ02022/07/01(金) 11:38:55.02ID:neGIAMcV0
>>310
ファミコンやスーファミで育ったおじさんはCDの読み込みはほんまストレスやったからな
ファミコンやスーファミで育ったおじさんはCDの読み込みはほんまストレスやったからな
323それでも動く名無し
2022/07/01(金) 11:39:02.44ID:TzwsmQw/d >>310
当時のPS1ならあんなもんだと思うけどな、ドラクエ7がロード無しで作れててそれと比較されたのかな。時系列は定かでないが
当時のPS1ならあんなもんだと思うけどな、ドラクエ7がロード無しで作れててそれと比較されたのかな。時系列は定かでないが
2022/07/01(金) 11:39:04.60ID:XFJsq1GH0
カードゲームが面白いから…
2022/07/01(金) 11:39:07.42ID:LwG1+zY20
昔 8信者「FF8は神ゲー!9が売れなかったのはクソだから!」
今 8信者「…」
今 8信者「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【悲報】俺氏、誕生日を迎えてしまう…日本人として生まれてきて後悔しかない [306359665]
- 【乞食速報】マンガ安倍晋三物語、大幅値下げ [455679766]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 00:00:00.000
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 【悲報】トランプ「イスラエルを批判するやつは誰であろうと絶対に許さん!国際刑事裁判所を制裁だ!」 [325857985]