X

ワイ、レンジパスタを知って今まで一々茹でてた事を後悔する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:15.08ID:0Q4O702q0
楽すぎんだろこれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:30.42ID:0Q4O702q0
レンジやから出来悪いんやろなぁおもたらかわらんやんけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:50.52ID:0Q4O702q0
クッ時短になるし水も大量にいらんし沸かす時間もいらんし最強やん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:01:15.76ID:6tj86Ap30
>>2
ワイもそう思ってたけどほぼ変わらんしなんなら自分で調整しやすいしほんますごいよね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:02:33.47ID:uyPhyiYTM
うまいんか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:25.99ID:YI/POcYVa
何分かかるの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:53.30ID:ERCcwE8wa
イッチかわいい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:31.66ID:WvErdoFjd
>>6
パスタのゆで時間+2分や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:49.46ID:zMiU6CxK0
アスパラガスも茹でられるぞ
2022/07/01(金) 12:09:16.14ID:jb5agJMBa
時間まで張り付いてなくてすむしな
2022/07/01(金) 12:09:33.58ID:zAwwR7NAd
水にずっと漬けとくとええで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:10:45.70ID:UA+qzME20
うどんに使ってもええか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:08.45ID:bO3YENUg0
>>6
通常のゆで時間プラス5~6分
100gなら5分、150gなら6分やな
けどそれより1分短めに設定した方が歯ごたえあって美味い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:23.34ID:zMiU6CxK0
そーめんには使えないんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:47.54ID:bO3YENUg0
>>3
今の季節は部屋が暑くならないのも助かる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:56.29ID:zMiU6CxK0
ゆで時間に+せんでもレンジ止まった後数分放置しとけばいい
余熱で十分やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:58.21ID:eGpMiT3T0
使う際に最初にお湯作るんだからそのまま麺鍋に突っ込むだけやんけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:45.61ID:1FacFdOv0
そばでも使える?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:19:39.79ID:pdFhQzUed
おらずにやれるのがええよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:08.38ID:YYs5pYLSM
鍋洗わんでええのがええわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:21:18.33ID:aKXbRccV0
鍋かプラ容器かだけで結局大して手間は変わらんやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 12:22:25.73ID:FHmVdsc1d
ワイも麺とソース一緒にヘルシオにぶち込んどるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況