X



【悲報】広島秋山、ベイスターズにお断リックスされていたmmmmmmmmmmmm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:03:53.58ID:mpWPfqa5d
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd296fa0e740ee33d18636e486aad1167ec34726


また、広島入りへ大きく心が動いたのは、侍ジャパンでも一緒だった菊池涼介内野手と会澤翼捕手の存在。2人は直接、秋山に電話をかけ、『一緒にカープでやろう』と説得したようです」(広島担当記者)

 ただし、「前々からカープとは別の球団に、秋山から動きをみせていたそうです」と前出の広島担当記者が続ける。

「じつはレッズを解雇された直後、秋山自ら横浜DeNAに売り込んだという話があるんです。というのも彼は横須賀出身で、地元に近い横浜でプレーしたかった。

 でも、横浜の外野陣は実力者が揃っていて飽和状態。しかも、もともと所属していた筒香嘉智も、秋山同様にピッツバーグ・パイレーツで実力を発揮できず、いつ自由契約になってもおかしくない状態。

 横浜としてはいつ帰ってきてもいいように、外野のポジションは空けておきたかった。そのため、この話はなくなったようです」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:04:34.27ID:sjSVLIC70
関東志望なのに埼玉の西武は拒否するのはなんでや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:04:43.26ID:IxJIDs8ld
チワワの末路
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:05:37.50ID:a4sTb0Ed0
「秋山は日本球界に復帰すると決めた時点で、セ・リーグ志望だった。事前の情報ではDeNAに入ると思っていたが、筒香との関係なのか、立ち消えになった。愛着のあるのは西武だったが、彼が西武に復帰すると自分のかわいがっている後輩たちのポジションを奪うことになり、成長を遅らせる。それが嫌だったのだろう。さらに同じパ・リーグのホークスに入団して西武と覇権を争う敵にはなりたくなかったのだろう」

つまり、西武復帰をためらった理由は若林、愛斗、川越ら自分を慕ってくれていた後輩たちの出場機会を奪うからだったとされる。巨額条件のソフトバンクは西武と同一リーグのライバルで、敵の仲間にはなりたくなかった…。なので、視線は日本に戻ると決めた時からセ・リーグだった。

https://www.sankei.com/article/20220701-2IAIPKSSEBPKBHFNCCJRFFPZFU/
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:06:43.61ID:9ApAzBZe0
中村とか栗山さんは事前メールせんかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況