X



12球団「勝利の方程式」WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 15:39:14.39ID:daQKt0OB0
ヤク 今野(2.05)-清水(1.31)-マク(1.20)
巨人 今村(4.80)-平内(3.29)-大勢(2.51)
広島 矢崎(2.31)-森浦(1.42)-栗林(2.16)
横浜 エス(2.48)-伊勢(1.03)-山崎(2.28)
阪神 岩貞(1.96)-湯浅(1.61)-岩崎(2.36)
中日 清水(3.86)-ロド(1.91)-マル(0.36)

福岡 藤井(0.61)-又吉(1.93)-モイネロ(1.05)
楽天 西口(2.86)-安楽(2.86)-松井(2.05)
西武 水上(0.91)-平良(0.52)-増田(0.32)
千葉 東條(1.71)-ゲレ(3.45)-益田(2.79)
オリ 本田(2.35)-近藤(0.56)-平野(1.32)
ハム 玉井(3.94)-北山(4.94)-石川(2.87)
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:00.55ID:WrKq52VB0
正直今は西武が1番優勝のチャンスありそう
しかも攻撃面じゃなくて守備面で上にいくという異常事態
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:03.08ID:vwUwTH790
>>137
打線がね……
常に西武のすごい投手と対戦してるような感じになってる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:18.51ID:15eYFPnDF
楽天三連戦の最後、勝ちパ全員お休みなのに出てきた代役が本田(1.57)と森脇(1.96)で草生えた
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:18.99ID:Zrdw+BjPp
西武はどんな有能投手コーチ就任したんや…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:31.69ID:5KB8lDyMd
>>137
実際リーグ最弱レベルで打てなかったのに優勝狙える位置だし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:45.68ID:FdCa4YQyp
伊勢は必要以上の酷使枠入ってるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:06.88ID:7meuR+4Up
西武は打線が逆バビかましてるから間違いなく多少はよくなる
ただ打線が良くなるとこの投手陣が怪しくなりそうな気がしないでもない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:14.80ID:P2cgtGvh0
>>126
19回で11四球も出すノーコンやし勝ちパでは無理やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:16.28ID:6ednCrWK0
>>145
豊田が入ってからめちゃくちゃブルペンが良くなった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:32.11ID:iHJlJHFt0
ハムって秋吉切る余裕あったんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:38.42ID:NqBSo5mc0
ロドマルって球はロドリゲスの方がエグいのに成績の差がすごいな
コントロールの差か
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:50.21ID:52Lctr9Dd
西武ファンがリリーフの事で語れるのなんて単体で平良ぐらいしか無かったから
今年は投手の話題になると語りたくて仕方ないらしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:31:15.55ID:FD5mFcgud
西武の二遊間
外崎修汰 uzr9.2(12球団一位)
源田壮亮 uzr7.9(12球団一位)
こいつらの影響もでかいやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:31:16.71ID:6ednCrWK0
>>153
2020の森脇平良増田も良かったろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:31:18.20ID:Zrdw+BjPp
>>150
辻やら豊田やらテコ入れすんのうめぇな
中日に見習ってもらいたい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:31:51.55ID:Kl63rO6z0
西武の防御率って投手がいいのもあるけど守備が上手いやつ多いからじゃね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:31:54.19ID:Q0djPFKf0
>>154
最近の外崎バケモンやぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:01.15ID:d8dvOrAF0
>>149
言うてwhip0.95やからな
言うほど走者出す投手じゃない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:03.99ID:tALMy4iF0
>>137
山賊打線はもうない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:19.10ID:6ednCrWK0
>>154
四球数は相変わらずリーグ上位なのに防御率良いのはこの2人と愛斗のおかげやと思う
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:38.78ID:jCM0au40a
>>157
源田外崎の二遊間西武史上最高の堅さやわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:33:28.90ID:T1mQxVrA0
>>147
昨日は入江に尻拭いしてもらう異常事態だからな
なお伊勢より入江のほうが投げてる球数は多い模様
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:33:30.34ID:HSf4YjyAd
西武投手陣

フォア出します
三振取れません

なぜ抑えられるのか
https://i.imgur.com/RufD1Fs.jpg
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:34:02.25ID:tALMy4iF0
>>161
苦しいときにゲッツー取れるのはでかいわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:34:32.95ID:T1mQxVrA0
>>162
これに加えて若いショート有望株も控えてるとかうらやましすぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:34:44.64ID:Q0djPFKf0
内野飛んだらほぼゲッツーだから飛ばないボールと相性が良すぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:34:58.96ID:ZbSI6p3D0
セットアッパーが一番平均ええんやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:35:49.61ID:15eYFPnDF
>>154
なお開幕当初西武ファンは外崎の守備は劣化した!今すぐ外野に左旋しろ!と連呼していた模様
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:15.10ID:TfxDTmbWd
なお野手を使いきったら最後は外崎はライトを守る模様
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:25.50ID:Q0djPFKf0
>>170
予呪
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:35.09ID:bk+0ru9+0
>>63
西武以外のパリーグ投手はうけてないんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:51.01ID:ypVzoAu20
>>164
被弾しないから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:57.76ID:CPBuhHcC0
ハムやが勝利がないから方程式もないで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:37:35.81ID:1EGZBDMKd
>>164
守備がカチカチだから前に飛ばさせればアウトになる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:38:45.94ID:HnNNXj+id
西武は数年前の飛ばないボールの恩恵を受けてなかった唯一のチームだから
その揺り戻しが一緒に来てるんやろ
知らんけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:40:25.19ID:s0eTf51qp
外崎が守備の人に成り果ててるのはなぜや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:40:54.84ID:7aRmfzI/0
西武は打線が今月中に温まって光成や今井が完投するなり勝ちパ温存で勝てるなりするようになるともしかするで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:41:37.17ID:1coecjaCd
そういや西武は1試合1エラーのペースでエラーしまくってたような
そこで失点して防御率詐欺言われてた記憶あるけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:41:53.69ID:C/9oZNOU0
栗林は壊れたという風潮
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:41:58.32ID:bk+0ru9+0
水上はフロントドアとバックドアを完璧に投げ分けるだけの投手なのに
なんで打てないのか分からん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:42:06.56ID:UjgE06jM0
西武の防御率マジック
山川と戦っていない、それ故に被弾12球団最小
チームの守備範囲が広い
こんな所か
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:43:53.29ID:QeO3iEDFp
>>183
実際には失点自体が12球団最小やけどな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:44:12.12ID:C/9oZNOU0
よくわからんが抑えるヤマヤス
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:44:29.08ID:ocDoSJEFd
本来なら唐川も不動の勝ちパだろうに
唐川ってそんなにスペスペマンなん?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:44:38.15ID:s0eTf51qp
西武ドームってああ見えて意外と打低球場ではある
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:44:58.69ID:Wffj4pycd
巨人ヤバいな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:46:23.72ID:bk+0ru9+0
水上は去年のドラフト1位(育成5位)やから活躍して当然なんだよなあ
支配下決まったインタビューでいきなりしげるの応援歌を熱唱する強メンタルもあるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:47:30.00ID:Pr46M3D90
なんか知らんけど西武は明らかに被本塁打少ないよな
西武ご自慢の吉田やら柳田やら浅村がそもそも打ってないからなんやろけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:47:34.48ID:qxBHpjV7a
大勢アホみたいに酷使しなければ数字はもっと低いやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:48:01.81ID:C/9oZNOU0
>>38
まずいですよ!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:48:33.57ID:T2Sie9h2r
ハムはなんでこんだけ打たれても北山使い続けてるんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:48:44.98ID:GHVqmcp5p
西武のリリーフがカチカチやって去年の西武ファンに言ったら武隈や公文が頑張ってるって思うんやろか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:02.40ID:C/9oZNOU0
大勢は壊れなければ久保田みたいな感じになりそうやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:13.20ID:Sfsv6hgqd
西武ファンは6回終わって3点リードしててももしかしたら逆転されると未だに不安がよぎるらしい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:27.28ID:u02z0fj7d
大勢もそんなに良くないしな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:37.73ID:KPYV321ya
虚カス春先過剰にポジってたので生きのこってるのが大勢だけやからな
しかも大勢も疲れかしらんが怪しい場面多くなってきたやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:45.69ID:/JwYM4jVp
冷静に考えて外崎源田で燃えまくった山賊時代の投手陣やばすぎだろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:46.11ID:B4LVxN2g0
中日って出す機会無いからこんな低いんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:51:22.00ID:xQsKNY7rd
勝利しないから方程式なんかある訳ないやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:51:26.28ID:wcERxtRfD
巨人は去年の勝利の方程式全滅したんか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:51:32.79ID:C/9oZNOU0
逆に横浜投手陣はあの守備でようやっとる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:51:38.84ID:bk+0ru9+0
>>195
・山川と対戦しない
・普段被本塁打を稼いでる與座とか本田とかが全然打たれない
などが理由やな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:52:51.78ID:bk+0ru9+0
>>204
頭上を超える打球や四球はどうしようもないからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:53:06.90ID:UjgE06jM0
>>204
四死球だします暴投します被弾します三振取れません
残当
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:53:20.99ID:+kzVDKcMd
そういや景気よくホームラン打たれた今井が今年はいないな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:54:00.14ID:zLBxivP1d
ロッテの勝ちパとかいう毎年変わり続ける奴ら
2019 松永 酒居 益田
2020 唐川 澤村 益田
2021 国吉 佐々木 益田
2022 東條 ゲレーロ 益田市
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:54:13.15ID:bY2aTHNz0
西武は相変わらず源田が健在で将来的にも瀧澤が出て来たから
暑さに強いゴロ投手には悪くない球団やな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:57:14.63ID:eD9TU+m9d
>>48
二軍で普通打たれるから、何でこんな奴支配下にしたのの大合唱やったわ
今年も二軍の試合ちょっと出た時普通に失点してたし、完全にテンションで野球やっとる
マジで「投げっぷり」や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:57:30.16ID:bFYKSa+20
西武って1人でも脱落したら終わるくね?
代わりいるの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 16:59:50.03ID:FD5mFcgud
>>216
先発ローテ二人復帰したのに現状のローテから外したいやついなくて贅沢な悩み中や 足に打球当たったエンスがお休みするみたいだけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:01:07.50ID:7aRmfzI/0
>>216
今のローテ復帰で誰外すか迷うレベルやぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:01:22.55ID:ypVzoAu20
>>216
平井がいるぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:01:33.80ID:Q145m4Om0
>>218
佐藤隅田も投げれるのに使う必要がないから二軍で経験積ませる余裕あるしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:02:18.28ID:ZYafBDzG0
西武ファン毎日中継ぎでシコってんな
ほぼ全員1点台以下じゃまあそうなるか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:02:54.70ID:k2r1kPjwM
阪神は岩崎アウトでケラー守護神にするべきや
湯浅もやけどなんで毎回ランナー二人は出すんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:04:47.05ID:d8dvOrAF0
>>222
今井が居なくても何とかなったのはこの2人のお陰やからホンマに有難い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:04:59.21ID:WWVkUZh70
又吉の6月防御率 7.71
あかん(あかん)
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:05:13.15ID:PanqmHdT0
おハムさぁ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:05:33.65ID:AhGylaBD0
ハムは言うほど方程式か?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:05:38.66ID:ocDoSJEFd
巨人っていつも原がマシンガンぶっ放してるイメージだから方程式とかなさそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:05:39.95ID:CDqomuZC0
0.91-0.52-0.32
1.96-1.89-1.88

勝利の連立方程式だぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:05:44.67ID:gzk1DaYS0
これで岩崎が8回に戻って元通りキレッキレになってたら草生える
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:06:21.74ID:cQfiiuUKd
伊勢もエスコバーも別に勝ちパターンじゃない
ビハでも投げまくるし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:06:35.14ID:uFW+qP9k0
巨人は中5日とかで先発が早く降りるの良くないのでは?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:09:11.56ID:bpgbqkewr
輝星って先発だとクソやけど中継ぎならそこそこ抑えるんか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:09:44.13ID:gzk1DaYS0
鍬原って今もおるん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 17:11:49.70ID:neE0Yv6Zp
今年の西武の中継ぎこのまま行けば球史に残るレベルやろ
https://i.imgur.com/vvQjrg8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況