[悲報]鳥山明さん、超人気漫画のDr.スランプを終了させ、ボール集めをする謎の漫画を連載開始する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:18:29.10ID:LDpYYnrZd こんなの人気出るわけないやん…
2022/07/01(金) 18:31:22.71ID:T3cRdAkGa
これ言うと信者にキレられるけど最初期の頃って普通につまらんよな?
あの頃つて打ち切りレベルやったんやろう?
本当に人気出出したのはベジータ出た辺りからなんか?
リアルタイム知らんけど
ピッコロが敵役の頃かもしれんけど
あの頃つて打ち切りレベルやったんやろう?
本当に人気出出したのはベジータ出た辺りからなんか?
リアルタイム知らんけど
ピッコロが敵役の頃かもしれんけど
50それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:31:25.58ID:p/CRJV3d0 >>46
デフォルメされた絵は全部下手くそだと思ってそう
デフォルメされた絵は全部下手くそだと思ってそう
51それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:31:37.94ID:WYU9bcCo0 このご時世にフカフカキンタマクラとかドン引きなんやが…
52それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:32:03.35ID:TIDbK1bp0 鳥山「もうドクタースランプ描けんわ…」
マシリト「新連載やるなら終わらせてもいいぞ」
ブラックすぎない?
マシリト「新連載やるなら終わらせてもいいぞ」
ブラックすぎない?
53それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:32:26.12ID:Nxs0Gm9o0 岸八先生のパクリっぽい
54それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:32:34.34ID:3zYz0h2M0 >>45
これはZ編エアプ。バトルはバトルやけど悟空に似た宇宙人きてこれは長続きせんな感があった
これはZ編エアプ。バトルはバトルやけど悟空に似た宇宙人きてこれは長続きせんな感があった
55それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:33:17.77ID:Uy0iywvpa >>41
一番の迷走はグレートサイヤマンって言われてるから
一番の迷走はグレートサイヤマンって言われてるから
56それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:33:26.31ID:OJftvGXN0 いま読むと初期の冒険路線こそ新鮮でおもしろい
バトル路線は真似されまくってる
バトル路線は真似されまくってる
57それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:33:31.60ID:wn1MxfiXd >>44
パトカーのボディ食うとか発想が天才すぎる
パトカーのボディ食うとか発想が天才すぎる
58それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:33:42.13ID:xnwDXEYtd フリーザ編のワクワク感やばいわ
2022/07/01(金) 18:33:47.91ID:qlEaPjcw0
最遊記のイケメンと同じ名前つけんな
60それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:34:10.51ID:p/CRJV3d0 >>54
ギャグ漫画→クリリン死亡 の流れの方が長続きしない感あるやろ
ギャグ漫画→クリリン死亡 の流れの方が長続きしない感あるやろ
61それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:34:38.27ID:QB1YNKsD0 ヒロインがエッチで好き
62それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:34:40.37ID:17cXpw6vd63それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:34:52.47ID:H1G6uoZ9M64それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:34:57.81ID:ZZ2JfPRb0 はーもう終わりやね
65それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:35:12.34ID:a7sVYx7f0 最初全然おもんなかった記憶がある
桃白白が出てきたあたりから乗ってきた感じ
桃白白が出てきたあたりから乗ってきた感じ
66それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:35:35.24ID:wn1MxfiXd >>49
亀仙人が月消した時はみんなかめはめはの真似してたで
亀仙人が月消した時はみんなかめはめはの真似してたで
67それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:35:54.83ID:iNNHndVy0 ジャンプ始めて読んだのが対マジュニアでアニメでしか知らんから悟空の背が伸びててめっちゃキモ悪かった
68それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:36:20.99ID:lHIvZZlD0 ヒロインえっちだけど性格悪くないか?
69それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:36:48.70ID:PV1r+j570 ドクタースランプの視聴率ヤバすぎだけど当時は社会現象レベルで流行ってたのかな
70それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:36:52.80ID:2BduBMgeM >>66
おっちゃんか?
おっちゃんか?
71それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:37:15.01ID:juUT8+S30 >>67
ジジイやん
ジジイやん
72それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:37:33.21ID:NAACaP6er 超でテコ入れ成功したけどレッドリボン軍とかあの辺の下りってアラレちゃんの貯金で連載できてたん?
一歩間違えば勇を失ってたかもしれんと考えるとヤバいな
一歩間違えば勇を失ってたかもしれんと考えるとヤバいな
73それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:37:44.67ID:wn1MxfiXd >>70
ピチピチのガングロJKやぞ
ピチピチのガングロJKやぞ
74それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:06.20ID:qpSd+JZVM アラレちゃん帰ってきて😭
75それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:15.12ID:Uy0iywvpa レトロ感がブームの今めちゃめちゃ需要あるのはアラレちゃん
ドラゴンボールはザ少年漫画やから洒落てはいない
ドラゴンボールはザ少年漫画やから洒落てはいない
76それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:19.74ID:RXPgD1fz0 マシリト「ドクタースランプより面白いの書けるなら止めていいよ」
77それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:31.49ID:3zYz0h2M0 謎のゲームの絵も描き始めた頃やな
78それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:34.30ID:CV8tIz8d0 鳥山「アラレちゃんはもう限界、お願いだから終わりにさせて」
マシリト「分かった、でも3ヶ月以内に新連載始めるからな
あとアラレちゃんのアニメが終わった後の枠でそれアニメ化するからそのつもりで描けよ」
やばない?
マシリト「分かった、でも3ヶ月以内に新連載始めるからな
あとアラレちゃんのアニメが終わった後の枠でそれアニメ化するからそのつもりで描けよ」
やばない?
79それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:38:45.75ID:DxUHW135M 打ち切りやろなぁ
鳥山も枯れたわ
鳥山も枯れたわ
80それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:39:01.00ID:0PIlKZuLd81それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:39:04.55ID:f0sCb0rl0 なろうやん
82それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:39:17.99ID:o4/koHbHd ナメック星あたりまで筋肉の書き方違うかったよな
83それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:39:31.18ID:w3VfW2zl0 >>49
掲載順位的には平均7位くらいやから別に初期も人気ないわけではない
掲載順位的には平均7位くらいやから別に初期も人気ないわけではない
84それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:39:33.62ID:G7cOg5nbd ドラゴンボールの映画でアラレちゃん出てたのあったよな
85それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:40:06.97ID:Qc1exwNf0 Dr.スランプ今読んだら最終回で鳥山が次の連載で飯食えるか心配してるの最高におもろい
86それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:40:10.93ID:17cXpw6vd Dr.スランプはアニメしか見てないけど漫画もおもろい?
87それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:40:14.95ID:Uy0iywvpa 古塔つみはなんでこんなに有名な作品からパクろうとしたんやろ
88それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:40:19.15ID:p/CRJV3d0 >>82
横に太い感じのマッチョだったよな
横に太い感じのマッチョだったよな
89それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:40:30.11ID:OXm2/vgx0 正直なんであんな売れたんや?
90それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:41:05.34ID:X1AVRXml0 同時期って何が連載してたんや?
91それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:41:19.61ID:XR1Zazvda >>85
自分どころか100年後の子孫も余裕で食えるほど稼いでるのほんまヤバいよな
自分どころか100年後の子孫も余裕で食えるほど稼いでるのほんまヤバいよな
92それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:41:46.89ID:UA+qzME20 くっ、そうだブルマのシャワーシーンで挽回や
93それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:41:48.52ID:4rVHz2p/M 16歳のヒロインがエロくてええわ
94それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:41:59.22ID:f0sCb0rl0 >>89
何も努力してないし全く強そうに見えない主人公が実は最強で敵に余裕で勝っていくからや
何も努力してないし全く強そうに見えない主人公が実は最強で敵に余裕で勝っていくからや
95それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:42:54.10ID:iNNHndVy0 >>86
面白いけどギャグ漫画は時代変わると笑いのツボが違くなるから合うかどうか
面白いけどギャグ漫画は時代変わると笑いのツボが違くなるから合うかどうか
2022/07/01(金) 18:43:10.14ID:lKyk6nUm0
2022/07/01(金) 18:43:19.67ID:R/5vgCcp0
Dr.スランプは瞬間的な人気ではドラゴンボールよりヤバかったそうやけどな
今の鬼滅ぐらいには
今の鬼滅ぐらいには
98それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:44:03.94ID:4rVHz2p/M 確かにピラフの頃はダレるわ
99それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:44:35.75ID:pJOnw1Rrp 今の若い世代にアラレちゃんメガネって通じるのかな
100それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:45:02.40ID:CV8tIz8d0 https://i.imgur.com/swcr3dK.jpg
なんかもう恋愛とかマジで描くのは恥ずかしいんだろうなぁってのが伝わってくるの好き
なんかもう恋愛とかマジで描くのは恥ずかしいんだろうなぁってのが伝わってくるの好き
101それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:45:41.60ID:r6TWyn+h0 魚を蹴り殺すシーンのちんちんが可愛かった
102それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:45:43.89ID:UgjSHwDu0104それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:46:46.44ID:4C7/ZGaU0 鳥山明話をわかりやすくシンプルにする能力がずば抜けてすごいからか
凄すぎて単純なバトルしか描けん漫画家って思われとるのクソ可哀想やわ
セル編とかドラゴンボール知らん人に説明しようとするとめちゃくちゃむずいのにあんなシンプルに見えるのガチで凄すぎ
凄すぎて単純なバトルしか描けん漫画家って思われとるのクソ可哀想やわ
セル編とかドラゴンボール知らん人に説明しようとするとめちゃくちゃむずいのにあんなシンプルに見えるのガチで凄すぎ
105それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:47:55.91ID:17cXpw6vd >>100
武闘会のチチ可愛いわ
武闘会のチチ可愛いわ
106それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:48:01.26ID:bQ7y4T/iM これポリコレ的に大丈夫か?
108それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:49:34.16ID:6JBXRNFu0 年取ってから読み返すとブルマが思ってたよりエッッッだった
109それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:49:34.29ID:0llsTwo+a Z辺りからドラゴンボール簡単に集めて人間生き返らせる事にしか使ってなくて草
110それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:49:38.73ID:nNnlOP7r0111それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:49:42.57ID:duHVMv5g0 >>85
3代目あたりでアホな孫が資産運用失敗するんやろな
3代目あたりでアホな孫が資産運用失敗するんやろな
112それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:50:17.81ID:rJPdHEvq0 ピッコロ大魔王が出てくるあたりまで大して面白くないしな
113それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:50:43.50ID:+O6R104Xa Drスランプもガチの社会現象だったと言う事実
114それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:51:05.18ID:lGE50osYa ジャンプとかいう人気落ちてきたら作者にバトルトーナメント開催を強要する無能
ワンパターンすぎるわ
ワンパターンすぎるわ
115それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:51:15.05ID:ELnrs9Ri0116それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:51:31.91ID:ooRHrl/wM ドラゴンボールも相当フォロワーおるけど
Drスランプも掲載当時は新人が絵柄真似して影響がスゴかったらしい
Drスランプも掲載当時は新人が絵柄真似して影響がスゴかったらしい
117それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:51:46.28ID:f0sCb0rl0118それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:52:00.01ID:ccZd6ACD0119それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:52:03.39ID:nNnlOP7r0120それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:52:30.69ID:f0sCb0rl0 >>118
ワイの勝ちな
ワイの勝ちな
121それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:52:32.90ID:Vw6R4gXi0 セル編はかなりホラー寄りだよな
悟空も病気になるし
悟空も病気になるし
122それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:53:08.75ID:nNnlOP7r0 >>117>>118
君たちはどういう関係なの?
君たちはどういう関係なの?
123それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:53:20.94ID:vZyNEArJ0 >>1
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/3
鳥嶋氏:
たとえば『ドラゴンボール』で言うと、その前の『Dr.スランプ』のヒットがあったから、最初は編集部のバックアップもあって、アンケートは悪くなかった。
ところがいつのまにか、アンケートがズルズル落ちていった。10位を割って「このままいくと終わるな」と。読者は作家の名前で読んでるわけじゃないから、反響がないってことはつまり、読者に伝わっていないわけだよね。それはどうしてなのかって、分析するわけですよ。
そうして分析した結果、悟空という主人公が曖昧で、読者に伝わっていないと。じゃあどうすれば主人公をはっきり印象づけられるのか。
「悟空って何?」という分析を鳥山さんと一緒にして、出た答えが「強くなりたい」だったから、それをはっきりさせるために、亀仙人以外のキャラクターをいったん全部捨てて、悟空と亀仙人で修行をさせようということになって。
ただ、ふたりだけだと悟空のキャラクターがはっきり投影されないので、悟空のライバルとなる対比的なキャラクターを持ってくる。白の碁石に対する黒みたいなもの。
これがクリリンで、ずる賢くて要領のいいヤツを持ってきて、3人で修行編をやった。
これによって悟空のキャラクターとか強さを見せてから、修行の成果を天下一武道会で見せるというやり方にして。これで読者が見たいものにつながって、反響が一気に上がって人気が急上昇した。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/3
鳥嶋氏:
たとえば『ドラゴンボール』で言うと、その前の『Dr.スランプ』のヒットがあったから、最初は編集部のバックアップもあって、アンケートは悪くなかった。
ところがいつのまにか、アンケートがズルズル落ちていった。10位を割って「このままいくと終わるな」と。読者は作家の名前で読んでるわけじゃないから、反響がないってことはつまり、読者に伝わっていないわけだよね。それはどうしてなのかって、分析するわけですよ。
そうして分析した結果、悟空という主人公が曖昧で、読者に伝わっていないと。じゃあどうすれば主人公をはっきり印象づけられるのか。
「悟空って何?」という分析を鳥山さんと一緒にして、出た答えが「強くなりたい」だったから、それをはっきりさせるために、亀仙人以外のキャラクターをいったん全部捨てて、悟空と亀仙人で修行をさせようということになって。
ただ、ふたりだけだと悟空のキャラクターがはっきり投影されないので、悟空のライバルとなる対比的なキャラクターを持ってくる。白の碁石に対する黒みたいなもの。
これがクリリンで、ずる賢くて要領のいいヤツを持ってきて、3人で修行編をやった。
これによって悟空のキャラクターとか強さを見せてから、修行の成果を天下一武道会で見せるというやり方にして。これで読者が見たいものにつながって、反響が一気に上がって人気が急上昇した。
124それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:53:47.92ID:3fuBi+sU0125それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:53:48.88ID:QvJbaKn40 >>49
オレは1話からワクワクして読んでたけど
オレは1話からワクワクして読んでたけど
126それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:54:01.12ID:17cXpw6vd >>115
海外にスポポビッチと言うジャンルが定着してるの草
海外にスポポビッチと言うジャンルが定着してるの草
128それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:54:05.01ID:ELnrs9Ri0 鳥山って戦闘シーンが見づらいんよな何してるのかいみわからん
キャラの格好良さで成り立たせてるのが凄いけど
https://i.imgur.com/9oe4HNb.jpg
https://i.imgur.com/rgeEYd2.jpg
https://i.imgur.com/V986gNc.jpg
キャラの格好良さで成り立たせてるのが凄いけど
https://i.imgur.com/9oe4HNb.jpg
https://i.imgur.com/rgeEYd2.jpg
https://i.imgur.com/V986gNc.jpg
129それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:54:53.79ID:uIhS9E6z0 DB後の鳥山明の漫画誰も覚えてない説
130それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:04.19ID:EM+uR+++a アラレちゃんもグッズ出まくってたからな
131それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:05.56ID:nNnlOP7r0 単純な冒険活劇としてはレッドリボン辺りが最高だと思うわ
132それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:08.58ID:iXT77CgW0133それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:09.76ID:k44nV+E1M >>33
冒頭の力の入れ具合正直好き
冒頭の力の入れ具合正直好き
134それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:15.41ID:p/CRJV3d0 >>128
全盛期はホンマに凄い
全盛期はホンマに凄い
135それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:31.75ID:p/CRJV3d0 >>132
あからさまな釣りに反応するなよ
あからさまな釣りに反応するなよ
136それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:55:54.06ID:GqvHQ7uUa セル編だけSFホラー感強くて異質だよな
未来から警告にくるのはターミネーターのパクリやけどその後人造人間がトランクスの知るのとは違うところとかセルの登場とかフリーザやブウ編にも無い緊張感あったよな
未来から警告にくるのはターミネーターのパクリやけどその後人造人間がトランクスの知るのとは違うところとかセルの登場とかフリーザやブウ編にも無い緊張感あったよな
137それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:03.05ID:3fuBi+sU0 >>129
サンドランドいいぞ
サンドランドいいぞ
138それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:05.43ID:vyLTucTf0 悟飯ハイスクール編とかいうガチのなろう
139それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:08.98ID:S2z4ITrS0 全盛期のドラゴンボールZと並行して謎の悪魔漫画も連載開始してたからな
140それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:12.17ID:QvJbaKn40 >>100
あだち充とかもそうだけどおしゃれなんよね空気感が
あだち充とかもそうだけどおしゃれなんよね空気感が
141それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:29.61ID:cMNBt1kT0 七つの玉を集めるのもなんかの古典のパクリだよね
142それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:29.76ID:UgjSHwDu0 >>123
やっぱりこいつは天才
やっぱりこいつは天才
143それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:30.33ID:nNnlOP7r0 ワイ「いくらアラレでも苦戦するかもしれへんなあ」
https://i.imgur.com/kkTt0dk.png
https://i.imgur.com/kkTt0dk.png
144それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:56:54.26ID:NHB/yhDw0 >>123
サム8も分析してあげれば良かったのに
サム8も分析してあげれば良かったのに
145それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:57:07.84ID:4rVHz2p/M >>128
鳥山で見にくいならどの漫画が見やすい扱いになるんだ?
鳥山で見にくいならどの漫画が見やすい扱いになるんだ?
146それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:57:07.85ID:iXT77CgW0 >>135
ピュアなワイを釣るな😡😡😡
ピュアなワイを釣るな😡😡😡
147それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:57:20.59ID:GqvHQ7uUa148それでも動く名無し
2022/07/01(金) 18:57:47.05ID:GqvHQ7uUa >>145
最大トーナメントの刃牙やろ
最大トーナメントの刃牙やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- トランプ氏、銅に関税検討 EVやAIに必要、輸入増「安保リスク」 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]