>>351
個人差が大きすぎて、だからこそ、どう個人差をなくすか?になっとる
かといって捕手はなかなか育たない

そこで投手の分業制をより進めて全力で投げさせる流れやな
ようは投手が力で打者をねじ伏せてしまえば、そもそもリードなんかいらんかったんや!に出来る
そして力あるうちに継投で交代していく
野球はスポーツなので脳筋でゴリ押しもありってことやね