X



食べ放題3000円の焼肉www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 00:37:11.35ID:L7tvEe760
トッモと飯食いに行くとまずここや
ワイは1人2万ぐらいの中堅店に行きたいんやけど不味すぎて辛い
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:24:17.02ID:92E1do0/d
>>34
そうやってスレを伸ばすんやで
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:24:30.30ID:hy5G4hpvM
ワイは安楽亭とかでも満足出来るわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:24:42.20ID:gQWP4JaDd
なんでレスバしてるんですかね...
2022/07/02(土) 01:24:53.56ID:ECGmlEt80
>>137
そんなの注意することじゃないやんけw
お前はイイ人すぎるわw
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:25:03.16ID:WpwSLm0p0
焼肉食べたい!←ビーフジャーキー炙ればいいよね
反論ある?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:25:42.07ID:DM52O2btd
>>152
不味い
高い
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:25:53.66ID:YCQO/IOo0
半分ぐらいは冷麺と石焼ビビンバ食いに行ってる様なもんや
2022/07/02(土) 01:26:12.17ID:c7c8zKCL0
>>151
ひとさら目でわかればええけどある種のトラップやからな!
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:26:18.74ID:uhRdcfwa0
食べ放題の焼肉屋ってライチ食いに行く店だと思ってた
2022/07/02(土) 01:26:22.01ID:ECGmlEt80
>>113
中卒か高卒かFラン卒かは知らんがまともな学歴の人間様にきいて良い口ではないからな
でしゃばるなよ虫ケラ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:26:28.01ID:m7LDdHXb0
ワイ将、きんぐの真ん中のコースで満足な模様
2022/07/02(土) 01:26:59.49ID:ECGmlEt80
>>155
もうさ
俺がおごってやるから明日神奈川新町にきてくれよw
2022/07/02(土) 01:27:31.30ID:c7c8zKCL0
>>147
属してるコミュニティとかで最初からある程度見えてくるやろそこは
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:27:36.74ID:r1hyWTm+0
田舎者ワイはばあちゃんが貰ってきてた猪肉食って育ったからどんな焼肉でも美味く感じるで
2022/07/02(土) 01:27:37.64ID:PxhRYgdn0
感激どんどんが最強なんだわ
値上げしたけども
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:27:37.85ID:L7tvEe760
すまん
最後に頼んだバニラアイスが一番美味かったわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:29.32ID:WpwSLm0p0
>>163
二日酔い予防に最適やと思う
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:40.80ID:G6jNx0abd
焼き肉行っても脂の乗りすぎてない肉5枚くらいと米と卵スープで満足なんよ
食い放題行く奴らの気が知れん
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:53.61ID:5l93f2dA0
豚トロってよくバカにされるけど安いからか?
食べ放題の安い店とかでも豚トロは割と安定してる気がする
2022/07/02(土) 01:29:19.10ID:c7c8zKCL0
>>159
横浜離れちまったからすまんな!
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:29:21.26ID:PWquGvCgp
高級というか良い肉の食べ放題の店ってあるか
2022/07/02(土) 01:30:15.02ID:Oj9+o0iQa
やっぱりすたみな太郎よ
2022/07/02(土) 01:30:22.32ID:c7c8zKCL0
>>168
都内で和牛とかならあるけどいい肉って判断が難しいな
2022/07/02(土) 01:30:32.08ID:ECGmlEt80
>>167
次にお前にあったら日本じゅう何処でも奢ってやるから美味しい店を探しといてくれ!
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:30:37.12ID:Uf/igJ6vd
>>166
脂まみれすぎて気持ち悪い
ラードでも食っとけ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:31:19.65ID:0sSE5dceM
お前が2万出していいなら1人1万のとこ行ってお前が払えばマシになるんじゃねーの
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:31:47.35ID:WpwSLm0p0
豚トロおにぎりは美味い
つまり白飯のお供
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:13.05ID:5l93f2dA0
>>172
そんなぁ😥
カルビよりハラミにはなったけど豚トロはまだ好きやわ
2022/07/02(土) 01:32:18.26ID:Ps0dkrLO0
食べ放題じゃなくても普通1人1万ぐらいじゃね
良いとこ行ってんね
2022/07/02(土) 01:32:20.44ID:c7c8zKCL0
ピートロは脂ヤバすぎや
2022/07/02(土) 01:33:31.88ID:ECGmlEt80
>>177
オッサンになるとそこが辛いな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:34:22.46ID:RCfVS8xF0
実際牛角で食うとしてソフトドリンク飲み放題つけたらいくらぐらいで食えるんや?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:34:46.54ID:PamsIJTNd
安い店の豚トロって灰色になるよな
2022/07/02(土) 01:34:57.18ID:drQFd3xL0
>>172
おっちゃんやんw
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:35:39.46ID:pfIoK7c/d
>>179
調べた方が早くて正確で嘘が無い
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:36:09.25ID:RCfVS8xF0
>>182
プランいっぱいあるやん
どれがいいんかわからん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:36:49.14ID:pfIoK7c/d
>>183
そんなもんお前の好みやんけ
ワイらはお前が何が食いたいか知らんぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:37:26.08ID:RCfVS8xF0
>>184
なんだこいつ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:37:37.61ID:O+G+Nqx/d
>>184
お前性格悪そうやな
2022/07/02(土) 01:38:30.14ID:3a5hx1pz0
>>150
30何レスもしてるガイジのレス見てもらえばわかると思うがそいつがガイジやからや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:39:17.52ID:m7LDdHXb0
牛角の食い放題って最初に何か食わんとアカンのやっけ?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:39:19.53ID:88e7MKi90
焼肉きんぐめっちゃうめえだろ
最近行ってないからいきてえわ
2022/07/02(土) 01:39:26.32ID:3a5hx1pz0
>>157
あーあ学歴透視はじめちゃったよ、大概こういうやつってMARCHとか中途半端なとこなんよな
虫けらってお前のことやんでしゃばるなよ虫ケラ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:40:42.58ID:pfIoK7c/d
>>185

普通の前の話やろ
ホームページまで見てんのにどのプランがええかも選べへんとかガイジがすぎるわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:40:53.86ID:YezJYMZ50
2万ありゃ游玄亭ぐらい行けるんちゃう
そもそも叙々苑のランチも3,000程度やろあれ加工肉やけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:41:06.53ID:RCfVS8xF0
>>192
たけえ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:42:13.86ID:5l93f2dA0
急にマーチにとばっちりが来て咽び泣く😭😭😭
2022/07/02(土) 01:42:51.96ID:ECGmlEt80
>>190
とりあえず動揺してレスを返してくるのが遅れたのはよくわかった
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:43:02.94ID:Vab8/nyUp
高めの食べ放題の店ってない?
そんなのはわかってるけど何も考えずにぽちぽちしたいんや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:43:35.83ID:WNAgLcsMd
自分で調べた方がとか言うやつ久しぶリ見たわ
ggrksと同じレベルやなこういうやつ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:43:46.45ID:W15GDFmb0
別に安い肉がまずいとは言わんが歳食うとカロリーとか気にするようになって
普段節制してたまの高カロリー取るときは質も高くするようになった
2022/07/02(土) 01:44:01.50ID:0ieSz1840
2万あればうしみつ、なかはら、よろにく辺り行けるんだよなあ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:45:35.74ID:Y8f01oAe0
3000円出すなら街の肉屋で同じ金出して自分で焼いて食べる方が遥かに美味いよね
って毎回食べ放題行くたびに思うわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:45:45.67ID:cZgJhCWT0
いちいち何回もスレ立てするほどの事でもないやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:45:47.77ID:LRFwVQada
まあでも游玄亭に行ったことあるって目的のために游玄亭で食ってみたいのはある
食った上であそこよりは〇〇の方が肉自体はいい気がするとか言いてえ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:46:13.13ID:Y8f01oAe0
>>196
15kの食べ放題のとこあった気がするで
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:46:18.62ID:jyUPjAWEd
>>200
そう思ってたけど店で食った方が結局美味いし腹いっぱい食べれる
サイドもあるし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:47:37.11ID:NHMvGr/pd
>>200
3000円分肉買ったら一週間食える量や
2022/07/02(土) 01:47:45.04ID:ECGmlEt80
>>199
良い店を知ってる男はイイ男
友達になりたいわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:48:43.34ID:3wpGlZah0
>>203
六歌仙とかか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:49:05.08ID:Y8f01oAe0
>>204
焼肉行くときは肉食いに行ってるからわかめスープとキムチとかしか頼まんからサイド無くてもええのよね
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:49:13.41ID:VgRNh7Wc0
>>8
ああいうとこの国産牛ってホルメスじゃねーの?
2022/07/02(土) 01:50:06.92ID:GzBPk/b80
牛角ってこんなもん?4000円くらいしたっけ?
すたみな太郎は論外やけど牛角はいけてしまう
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:51:19.79ID:Y8f01oAe0
>>205
グラム400円とかの肉とかええで
500gでも2000円や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:52:47.00ID:vFv8IwUZ0
飯に2万とか馬鹿らしいわ
食に興味がない
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:54:36.68ID:/W0D0GfDa
最近月1で一人焼肉きんぐしとるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:54:59.33ID:T1WgXpwYp
値段で飯選んでる時点で間違いなのではなかろうか
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:56:18.68ID:/W0D0GfDa
普通に肉買うより食い放題の方が安上がりやわ
いっぱい食いたいなら
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:56:53.11ID:HGF/ZSOi0
いい店提案できないのはなんでや?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:56:58.63ID:JS+4o2tfM
スタミナ太郎に中高生以外で行くやつってなんなの
2022/07/02(土) 01:57:59.99ID:3a5hx1pz0
>>195
こんな糞過疎スレに一々貼り付いてないだけやで、他のスレいって見てるし
それはお前が動揺したってことにしてレッテル貼りで勝利宣言したいだけの雑魚がやることや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:58:53.09ID:nXxocXyW0
ワイ食べ放題に行くとカルビよりハラミばっか頼んじゃうわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:59:11.50ID:RCfVS8xF0
>>217
子持ちの親とか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:59:39.81ID:N12xmwMga
普通ワンカルビ行くよね
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:00:11.72ID:3wpGlZah0
すたみな太郎はコロナで壊滅したやろ
もう探さないとなさそう
2022/07/02(土) 02:00:13.92ID:ECGmlEt80
>>218
泣くなよ虫ケラ
よく今まで生きてこられたな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:18.93ID:9lM48wWCd
大学入った頃までよくなんJ民のやつと仲良くて回転寿司とか焼肉行ってたな
最終的にワイの人間性に向こうがキレて殴られて絶縁した
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:27.62ID:oECDOKug0
ワンカルビとか普通に旨いわ
まあ4000円するけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:27.63ID:4SuEnl5Cp
>>222
家の近くあるわ、客の入りもまあ悪くなさそう
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:35.62ID:9BCefkMX0
きんぐ好きすぎてこの前1人で行ってもうた
2022/07/02(土) 02:01:48.46ID:fHOuTg5ud
スタミナ太郎とかいう合法で食べ物で遊べる店
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:54.41ID:rNyjNbrC0
>>222
吉祥寺のスタミナ潰れてたわ
三鷹のしゃぶ葉も潰れた
2022/07/02(土) 02:02:55.17ID:ECGmlEt80
>>218
いつ死ぬのか教えて
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:04:36.85ID:VEKsQD35a
焼肉キングの3000円100分食べ放題のコスパ最高だった
メニュー豊富すぎ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:04:47.13ID:K2Wt2VQLd
>>222
御徒町にあるからたまに週末会社帰りに食うわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:05:13.64ID:JS+4o2tfM
飲食店行ってまずいと思うことなんて今までほとんどないが
スタミナ太郎だけはこれ金払って食べるのきついわと初めて思ってしまった
2022/07/02(土) 02:06:47.60ID:ECGmlEt80
>>218
返事はまだかよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:07:07.31ID:QjXoft4t0
すたみな太郎なんて子供の頃でも不味いと思ってたわ
仕方ないからライチ焼いて遊んでた
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:07:29.40ID:GKSjkHcS0
ワイはキングで十分やわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:07:32.91ID:p11nMw3r0
ワイはこれ
https://i.imgur.com/VrDp41H.jpg
2022/07/02(土) 02:07:44.37ID:mDDUwuWL0
>>235
正しい使い方やん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:07:58.47ID:OnJ3Ol0xr
安いのも高いのも油が多いねんな
2022/07/02(土) 02:09:12.04ID:ftC4wAMOa
金持ってる人は安いもの食べないと思っとる人って結構おるよな
想像力の限界なんやろうけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:10:09.40ID:idu7wds40
それなりに評価高い店で4、5000円出せば牛角食べ放題より満足できることに気付いたわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:10:14.67ID:VEKsQD35a
牛角は食べ放題4000円からだけどコスパ悪くないんよね
2022/07/02(土) 02:10:18.32ID:ECGmlEt80
>>218
早くレスを返せよ中卒
2022/07/02(土) 02:10:46.63ID:KUDl+ac6M
質より量
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:11:32.83ID:7NON4SIk0
>>237
どんな肉出てくるんやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:11:57.36ID:NzR2gAOs0
経済力釣り合う奴と行けばええやん
他に友達おらんのか?
2022/07/02(土) 02:12:01.64ID:0/0UY3es0
何食ってもうまいと感じちゃうから辛いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況