X



ヤクルトの長岡秀樹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:51:01.03ID:ICOphtig0
今年ブレイクしそうで嬉しいわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:34:29.52ID:5y/9GHo80
こんにちは、長岡秀樹です。
野球が上手くなるには練習内容が大切です。
今日は僕がおすすめするジップヒットをご紹介します。
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:34:32.31ID:ICOphtig0
>>116
ヒロインで高梨と並んだときに思っていたより小さかったから少し驚いたわ
まあ高梨がデカいのもあるんやけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:34:47.92ID:ZedCLYdD0
守備の良い長ウォーカーとか最高やんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:35:07.78ID:MZDVdje+0
坂本が衰えてきたとはいえUZRセリーグトップは凄いわ長岡
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:35:24.09ID:xAmZkpMuM
>>122
長岡>>>>>>>>紅林>>>根尾、森
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:36:18.32ID:8grIaJ9o0
>>127
森と根尾は一体どこから出てきた?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:36:49.27ID:SYI58Tj+0
むしろ聞きたいね
お前らの贔屓にこれほど打てて守れる二十歳のショートがいるのか?ってね
育成力じゃどこもヤクルトには勝てないよ
素直にぐぬぬしとけベイビー
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:06.98ID:xAmZkpMuM
ハメカスイライラし始めてて草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:14.77ID:tndQpGS40
三振率12.8%って結構いいよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:21.30ID:dn7XJ+2gM
このまま行くとせいぜい西浦だよ
特にこれといって長所なしの選手になる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:26.53ID:KoVJrr5aa
長岡送球良いのにオスナ擁護のために魔送球とか言う奴いるのムカつくわ
守備は印象大事なんやからヤクルトファンが魔送球とか言うなよ
そう言うイメージついたらどうすんねん
山田みたいにすごい守備してるのにgg取れないなんてことにさせたくないんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:58.11ID:2Nd5CWu50
オスナって打撃西浦の一塁手なのに持ち上げられてて草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:29.45ID:m/7tq4Vea
新曲大好き応援団が未だに作ってないの珍しいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:36.96ID:S3XpcjhN0
>>135
単発でちょっとくさいなベイビー
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:41.47ID:dtJhRszc0
選球眼が良くなることはないやろ
打撃は雄平になれば大成功や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:45.48ID:3LmM9nTq0
まぁとりあえず若いだけでポジられてる選手
気づけば西浦かそれ以下レベルよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:41:39.53ID:mxCavU3q0
なんかよくわからんけどそこそこホームラン打ってるイメージ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:41:52.56ID:S3XpcjhN0
>>139
>>140
ありがとうありがとう
そして聞く価値もない戯言をありがとうバイバイベイビー
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:42:12.71ID:ICOphtig0
>>132

ライアンとカツオは小柄やからマジで2mに見える
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:42:48.88ID:rSVZon9+0
四球選べてないけど三振は少ないからまあええわ
三振しなけりゃBABIPの加護受けられるからな
足早くないのはちょい残念やね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:42:53.20ID:pBLQtfeaa
最初は凄かったけど気付いたら凡レベルまで落ちたな
まあ年齢考えたら良くやってるけどこっから伸びるかは知らん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:11.45ID:mxCavU3q0
OPS微妙なのは四球選べてないから?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:31.93ID:pS/6VYk60
宮本からここまで長かったなぁ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:47.72ID:S3XpcjhN0
>>147
むしろ最初は微妙だったけど伸びてきはじめたやなありがとうベイビー
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:53.75ID:brHnfvMM0
年齢ようやっとるけど絶対に大成しないだろうな、年取ると肩身狭くなりそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:44:32.74ID:S3XpcjhN0
>>151
becauseがない文章は意見にすらないないありがとうベイビー
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:44:38.22ID:x8GrBrxA0
>>132
身長足りないからピッチャー諦めるって言ってたやついたの思い出したけど小川見ると全然いけるな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:44:45.61ID:pBLQtfeaa
>>150
いや春先4割近く打ってたやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:44:47.93ID:pS/6VYk60
エスコバーにもこういうのを期待してたのよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:44:48.26ID:1HCnbXqv0
年齢の割には古臭い名前やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:45:13.59ID:8grIaJ9o0
この先打てなくなっても守備固めとして1軍残れそうやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:45:23.02ID:S3XpcjhN0
>>154
数回の打席で4割いきました
それで今落ちてます
アホかなベイビー
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:45:28.96ID:3LmM9nTq0
>>148
ここまでフル出場して四球3やからな
積極的に打ちに行くスタイル徹底してるといっても
さすがにもうちょい選べないときついわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:45:30.59ID:svI9FXEE0
>>39
村上は最初から四球選びまくりやぞ
いそD.101やし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:46:02.50ID:S3XpcjhN0
>>159
ヤクルトの育成が分からない悲しい脳みそなんだねベイビー
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:46:58.69ID:S3XpcjhN0
阿呆ばっかりで僕は悲しいよベイビー
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:47:05.12ID:svI9FXEE0
>>159
いい打者かって言ったら違うけど基本8番だしショート上手いしこれでいいよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:47:24.11ID:brHnfvMM0
なんかガイジおるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:47:27.20ID:l15skeXh0
3年目の川端と比べてOPSかわらんのはポジったらアカンのやろか
出塁率がないけど少しパンチ力上げた守れる頑丈川端になってくれ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:47:53.78ID:pBLQtfeaa
>>158
お前の言ってる「最初は微妙だったけど伸びてきはじめた」が間違いなのは確かだな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:47:57.87ID:S3XpcjhN0
自分の贔屓が選手を育てられないからって嫉妬はよくないよベイビー
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:48:00.43ID:mxCavU3q0
ちなヤク的には守備こなせて打撃もたまに期待できる若手8番ショートってだけで有能なんちゃうの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:48:26.83ID:S3XpcjhN0
>>166
君はおもしろい人間だねベイビー
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:49:20.64ID:S3XpcjhN0
素直に負けを認めなよ
どこも今のヤクルトの育成には敵わないんだとね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:49:23.64ID:1HCnbXqv0
>>167
嫉妬するほどの選手じゃなくね?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:49:42.38ID:S3XpcjhN0
>>171
レスをありがとうベイビー
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:50:10.11ID:xooZMyja0
ちなヤクにもこんなガイジがおるんやなって
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:50:34.82ID:Lf5C0hfS0
宮本はキャンプで特別コーチ来てくれてもええやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:50:54.50ID:1HCnbXqv0
>>173
どういたしまして
ワイは煽りカスじゃないから悪しからず
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:51:54.72ID:S3XpcjhN0
お前らの贔屓の監督の顔思い起こしてみろや
どいつもこいつもシバキ回しくたくなるようなガイジ顔ばっかりやろ
認めろよ全員ヤクルトに負けてるってな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:52:45.37ID:8grIaJ9o0
>>177
ベイビー忘れてるぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:53:45.58ID:nwJIRvTR0
なんか見ない間にヤクルトが若手王国になってるな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:54:06.52ID:K+AnbGZ1p
>>177
監督がガイジばっかなのもヤクルトに諸々負けてるのもわかる
ただ長岡くんはポジるほどの選手じゃないと思う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:55:03.57ID:S3XpcjhN0
>>178
これが一番言いたかったマジレスやからな
ベイビーはいらんよ
ワイは悲しきブルーモンスターや
じゃあの
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:55:20.75ID:8grIaJ9o0
>>180
宮本の後ろくなショートおらんかったんやからそりゃポジるやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:55:52.71ID:IZ/wXcUap
wRC+セリーグ最下位で草
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:56:25.98ID:iX5922Uf0
武岡は?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:56:26.19ID:iFEx3j0Y0
実際四球多い8番打者よりマン振してくるやつの方が嫌やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:56:51.92ID:LmwjWThV0
デルタでUZR見てるけど源田の次にいいのな
そんで今宮より上
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:59:11.18ID:ICOphtig0
>>185
上に上げるにはまだ物足りない気がするわ
もちろん上で見たい選手ではあるんやけどね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:01:57.29ID:Voibbz7B0
来年2年目の壁にぶち当たるかそのままブレイクするか分からんな
同じフリースインガータイプの小園は壁にぶち当たってるが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:03:00.87ID:Lg8CmTWpd
こんなゴミ使うなら代表は中野だろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:03:48.30ID:usbiXszUd
>>185
長岡より足は速いけど盗塁がど下手くそ
今年は二遊無難に守ってるけど1軍に必要かと言われたらそうでもない
打撃は6月.280だけど物足りない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:04:56.70ID:XD1V2hLz0
出始めの6月のUZRなんざカケラもあてにならんとはいえマイナスよりはいいか
実際どうなん守備は
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:16:19.33ID:hEdvcASv0
若倉本
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:20:06.89ID:1D6sX7ul0
ようやっとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:20:43.83ID:2RevfOD/d
>>193
守備範囲広いしポロリも落ち着いてきたしヤクルトの中じゃ一番いいよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:29:22.69ID:2RevfOD/d
>>198
天才と違って凡人は創意工夫しないと戦えないから知識と技術は確かなんやろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:29:54.57ID:8xNtoonxM
しっかり振ってて打球が強いのがいいわね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:30:07.51ID:lPuomCmzd
>>50
柳田なんか出たての頃212打席で四球たったの10個やぞ
直るかどうかは人によるし成績にも左右されるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:33:19.22ID:z3owauLG0
中山と差がありすぎて笑った
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:34:34.94ID:8hP16t8Ua
どっちって言ったら森くんの方がほしい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:35:08.61ID:z7SVfnmj0
大人しそうな顔してかなり陽気
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:35:47.47ID:ICOphtig0
>>204
あとかわいい顔に反して声がシブい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:43:16.74ID:NjePKUhs0
まぁでも西浦はトレードとかしてあげてもいいよね
いるチームがあるかどうかは別として
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:44:54.73ID:F9g65lP50
また原を騙せば田口クラスを貰えるぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:46:04.76ID:85Gh3PoyF
武岡も引けは取らないんだけど、内野は山田のお休み日くるいしかないんだよな

長岡もそのうちお休みあるかもしらんが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:46:41.07ID:85Gh3PoyF
>>207
左腕欲しいけどいいの居ますかね…?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:48:26.99ID:NZbHAKjQa
ええな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:49:56.97ID:ICOphtig0
>>207
あのトレードは巨人から持ちかけてきたんだよね
巨人側が実績もあって若い田口を出しますというからヤク側が誰要求してくるんだって身構えたやつ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:50:09.78ID:f0ol6aWLM
>>13
坂本が衰えたって声は最近聞く
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:53:11.33ID:nziUDiLXd
>>212
飛ばないボール疑惑(梱包で湿気ってる疑惑)で守備にも影響ある説は見たけど全体的にエラー多いんだろうか
擁護とかでなく単純に疑問で
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 03:59:07.31ID:pvHdUvAD0
横浜の佐野も最初は長岡並の四球拒否打法だったんだよな
やっぱりガンガン振らせる方が伸びるんちゃうか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:00:24.56ID:+rXwypWtd
.270 12本 60打点 OPS.780程度で終わりそう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:01:43.31ID:z3owauLG0
>>213
そんなめちゃくちゃなw
そもそも打球速度堕ちるなら守備範囲は広くなるはずやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:17:06.93ID:VM3pfZCk0
打点多くて草
ほぼ8番なのに敬遠されないんやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:21:00.42ID:F9g65lP50
打撃はひょっとしたら壁に当たるかわからんけど
守備で一定以上の数値出せてるのは強いわ
指標ベースやとまだ分からんけど見た目にもうまいんやろ?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:24:31.67ID:5gMNQxTNd
>>214佐野は1年目から二軍では四球選んでBB/Kもかなり優秀だったからタイプ違うかな
一軍だと積極的に振ってたのはラミレスの指示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況