X

アニメ会社「原作に追いつきそうだからアニオリ回で時間稼ぐか…」←この手法が廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:34:10.63ID:PgOB0QXga
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:35:04.52ID:PgOB0QXga
アニメ会社「うーんとりあえずオリジナルキャラ作って話作りの幅広げるか。ついでにアニオリ展開も入れてと」←これも最近廃れてる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:36:02.52ID:FPBKXQfx0
オタクの文句云々よりもそういうことをやる脚本家や脚色家が推挙されないのが要因ちゃうかね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:36:07.85ID:l0XyIbzr0
追いつくほどのクール数を放送しなくなったから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:36:18.39ID:Wwge4jua0
視聴率
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:09.95ID:bs364b7x0
NARUTOは今も元気にとんでもないクソ話流してるぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:28.40ID:PgOB0QXga
悪い点ばかりみんな見てる
アニオリのいい点も見ようや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:29.53ID:ZWieJfp80
原作者「尺が微妙に余ってクールに綺麗に収まらない?ほな補足エピ書いたるわ」

視聴者「原作レイプ!!原作レイプ!!原作レイプ!!」
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:36.56ID:aKX6BzfG0
誰も望んでないことにやっと気がついたか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:40.02ID:TAgCHG2P0
ワンピって今これやらねえよな
描写を盛るくらいはするけど
2022/07/02(土) 02:37:55.89ID:PTRdgu2g0
アニメの脚本家かてプロやのになんでクソみたいな話になりがちなんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:37:58.29ID:jDPdJsyB0
原作途中やしアニオリエンドにしたろ!
2022/07/02(土) 02:38:14.11ID:MzsrfNiqd
>>8
で、例は?
2022/07/02(土) 02:38:29.54ID:rW83Wgvi0
お前、弟決定のせい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:33.07ID:PgOB0QXga
ワンピースなんか長編アニオリ禁止にされたせいで原作数コマで終わるのを5分くらいかけてやってるんやぞ
セリフの喋るスピードも妙にもったりや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:36.93ID:GiwaZAbgd
ファンから不評だから
アニメ作品としての質も落ちる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:38:37.51ID:FPBKXQfx0
>>11
プロデューサーが面白い脚本書く奴より筆が速い奴優先してるから
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:14.62ID:PgOB0QXga
>>10
尾田の負担増えるだけやし
あと集英社にそこら辺キレられたってのもある
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:32.290
単に
朝アニメ夕方アニメで漫画原作を長期クール放送すること自体が珍しくなったからやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:44.33ID:Y8dC0fu9a
ワンピのアニオリほんまゴミやからな 特に新世界以降
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:59.31ID:svkmACJW0
ワンピのアニオリって普通におもろかったよな
あの海軍要塞の話とか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:39:59.42ID:FPBKXQfx0
>>15
ONE PIECEだけじゃなくて今の漫画原作アニメ一コマ一コマ全部アニメ化してない無駄に
スパイ&ファミリーでカットしろよって思ったシーンが幾つもあったわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:13.62ID:I7THI+xM0
コナンとかいう1年放送して10話しか原作回がないアニメ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:26.50ID:PgOB0QXga
その点スパイファミリーはアニオリ回もあったりで良かったわ
ちゃんと内容も一定のラインより上やったし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:33.92ID:7GhpBg+d0
ボルトとか日常回だけやってればいいのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:37.55ID:tQ9oo2P60
>>15
へえそうなんだ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:47.33ID:ECLDmUwx0
NARUTOほんまゴミ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:41:07.93ID:7GhpBg+d0
>>20
カマカマのエリックのやつは?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:41:19.17ID:FPBKXQfx0
正直原作とまんま同じ描写にするんやったらアニメ化する必要なくね? って思うけど
たぶん今のアニメは原作を読んで脳内再生や脳内補完ができない人のために存在するんやなって
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:41:33.73ID:iXZoa9Qi0
>>2
戦犯、弟!🤭
2022/07/02(土) 02:41:52.59ID:lfHQZ9wLd
>>8
そんなアニメお前の脳内にしか存在しないけどね
2022/07/02(土) 02:42:09.81ID:+8ju3X5gd
アニオリの当たり率低さ見ると、やはり制作会社て書くことしか才能ないんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:42:14.41ID:PondLMrN0
無限月詠編とかいうレジェンド
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:42:21.32ID:PgOB0QXga
>>21
ナバロンはアニオリ長編で一番評判ええで
でもその後のデービーバックファイト編は無駄にしょうもない戦い増やした上にフォクシー海賊団主人公のスピンオフTVスペシャル回までやってるんだ😨
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:28.87ID:PgOB0QXga
うる星のメガネとか厨二病の凸守みたいなんがおらんよな最近のアニメは
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:43:37.91ID:gdaYbjL0a
アンソロとかすきやからその世界の新たな一面や広がりの増えるアニオリって好きだけどなぁ
原作部分は映像化されることは前提やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。