X



立浪監督「選手にプレッシャーかけてる訳じゃないし、『思いっ切りいけ!』と言ってるのに萎縮する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 04:50:27.13ID:bvJzHyst0
〝あと1本〟が出ない打線について立浪監督は「何でそれを振りにいかないんだと思うことが多い。別にプレッシャーかけているわけでも(ないし)『思い切って行け』と言っているのに。1ストライク取られたら狙ってないボールまで振ってしまう。追い込まれたら逆方向を意識して、インサイドの厳しいところをファウルできる技術があれば、もうちょっと確率上がるんでしょうけど。配球の読みもそういったことも全部言ってはいるが」と頭を抱えている。
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:36:26.08ID:0lG20sbM0
立浪って就任する前は指導者の仕事をなめてたんやろな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:37:00.12ID:PttePclb0
立浪は強いチームで野球やりすぎたんかな?
PLOBの指導者が苦戦するのはその辺もあるんかな?

立浪和義→春夏甲子園連覇。強かった中日ドラゴンズのレギュラー。現役22年間で優勝4回、日本一1回経験(最下位と5位はそれぞれ2回ずつ)

中日若手→最後にCS出たのは10年前。過去10シーズンで2位2回、4位2回、5位5回、最下位1回
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:37:27.15ID:tfMg7wbla
ずーっと泣き言ばっかやな
前代未聞やぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:40:52.70ID:8FvRBIRCd
俺は悪くないみたいなコメントばっかだなこいつ
何も上手くいかなくても選手を責めなかった与田と正反対やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:42:06.75ID:mn2Bz8Ka0
ヤクザキャラやっといて何泣き言言っとんねんこいつ
ナメられたらしまいやないんか?完全にナメられとるやん立浪ちゃんよお
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:43:03.88ID:llik8C+t0
和義ってすぐ泣き言言うよな
猫がライオンみたいにイキっとるだけってバレたな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:43:14.82ID:pvHdUvAD0
その上で「打席に入ったら誰も助けてくれない。どうせ打てないのなら、自分でもう少し踏ん切りをつけて思い切っていってほしい」と注文をつける。

 そんな打線の中で特にやり玉に挙げたのが高橋周平内野手(28)だ。
ビシエド、石川昂ら故障者続出でいまや日替わり状態となっている3番に29日の巨人戦(郡山)で6試合ぶりに起用したが2併殺、2三振を含むまさかの5タコ。
指揮官は「残念なことに、普通やったら下手したら二軍ですよ。ゲッツー、ゲッツー、見逃し三振…。(2回の守備で)ポランコの三ゴロ(記録は内野安打)もあんなのアウトにできるでしょ、あいつやったら。打撃のことばかりを考えているのかもしれないが、弱すぎる」とピシャリ。

 その指揮官の叱咤激励も高橋周への期待度が高いからこそだ。
「誰もサードの代わりはいない。だからチャンスは与えますけど、もっとしっかり何でもやってみないとあかんね。気持ちの部分なのか、あれか分からないが野球人生かけて頑張るくらいやらないと」とハッパを飛ばす。高橋周を含め竜打線は奮起するしかない。


気持ちが足りないんやぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:45:45.62ID:367Wsr4z0
なんでこいつワイは悪くないって言い訳してんの?立浪って玉無しのオカマだったん?
何がドラゴンやねんただのトカゲやんけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:46:46.59ID:uf+VCsU80
それなら絞った狙い玉以外振るな、それで三振してもええと言うべきやろ
結果論ありきの激励なんやからそら萎縮するよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:47:21.71ID:C7tuSKfi0
「目覚ませもっとお前ら! いつまで甘えてやってんねん野球! その気でやらんかい、アホウ!!」

これは恫喝なんですよ立浪さん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:47:37.72ID:r61jSfvN0
露骨な怠慢プレーや犯罪行為ならともかく基本監督は何があっても選手を擁護しろよ
監督やコーチが自分の責任回避と取られるような言い訳するようなったら終わりやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:48:42.45ID:zepPGCtwd
立浪って監督に一番合わんよな
世渡り上手だから今の時代に暴力や罵倒をしちゃいけない事は当然分かっとるしただネチネチ言うくらいしかできへんやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:49:19.89ID:rDut+mcl0
普段どういう奴なのかは周りの人間見れば察せるんよ
そういう事や
言葉は関係ない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:51:03.11ID:iakqrrOq0
立浪が何かやるたびに与田の株が上がり続けてんの草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:52:58.88ID:06Y3XtH80
>>61
そもそもいくらcsなかったとはいえ今後中日の監督やる奴はAクラス入れなかったら与田以下やからな
まあ立浪はそもそもジョイナスと比べられるべき存在やけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:53:08.88ID:mTVzsOYPd
外人を一切補強しない大島や立浪のせいでドミニカくじをやってた白井やAクラスになった与田の株が上がりまくってるの草生える
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:53:25.19ID:7q2249Td0
('ω`)打球は伸び行く永遠に 頂へ。
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:54:54.48ID:ICOphtig0
結局タッツとビクボはどっちが監督しては良いんや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:55:19.57ID:YVZ5k7+pp
また選手のせいにしてて草
マジで嫌いやわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:56:34.59ID:IxKHfGdpd
>>65
若手野手が活躍してるビグボやないか
最近かなり怪しくなってきてるけどな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:57:17.95ID:ZKV5jMcZH
まあでもこのクソみたいな戦力でようやってる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:57:40.94ID:367Wsr4z0
結果で評価ならまた違ってくるやろうけどベンチやチーム内の空気の良さなら圧倒的ビグボやろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:58:44.60ID:OtieRPDa0
立浪と新庄トレードしよーや
今の中日に必要なのは自由だと思うよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:59:17.10ID:3Y71Kvefd
正直ドラフト指名も悪いよね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:59:17.37ID:FZpb+jnz0
相手の手のひらで転がされてる投球でクルクル回る扇風機打線
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:00:26.10ID:mlD0dE0B0
落合「選手がベンチの顔色を見て野球し始めてたら終わり」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:03:56.76ID:TLWNZB650
そら口だけで実際思いっきり行ける環境作ってないからな。そら萎縮するよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:04:13.18ID:7q2249Td0
バンテリンドームひろいんだから、尚更フェンス直撃や外野フライ打たなきゃ点入らないよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:06:09.24ID:wrIPzfT30
立浪はバカ正直に話しすぎてる感じがある
別にマスコミにそこまでオープンにする必要はないよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:08:04.53ID:1j/BfNty0
あんま言われんけど立浪も天才の部類やろ
チビであれだけ打てたんやし
そら普通の選手は理解できんわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:08:14.10ID:eR5AsQwWp
ビッグボスは「ちょっと迷いがある。迷いがある人はいらないから、試合には出させたくない。試合に出たくてうずうずしている選手はたくさんいると思うし。ちょっと一回BOSS組(2軍)でがんがんランニングさせたり、打席に立たせたり、そういうのもありかな」と2軍で再調整させる方針を示していた。

立浪「なんで萎縮するんやろなあ🤔」
新庄「なんで迷うんやろなあ🤔」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:10:42.20ID:ZifbtTKO0
波留「かけてません」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:11:58.11ID:RGTm4yjPa
>>32
立浪「岡林は頭が悪い、こいつバカだからなーほんまアホなんやけど」
岡林「・・・・」
清原「まあ言うて野球は学力関係無いで、(松坂)大輔も漢字読めんし」
岡林「ハイ!」

キヨの方がまだ救いあるな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:12:21.67ID:ICOphtig0
>>76
やっぱりそこは長年解説者をやってたから
マスコミを意識しすぎるんかね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:12:53.63ID:iKifOKWN0
思いっきりいけ!

狙ってないボールまで振ってしまう…なんでなんや…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:14:06.88ID:m23Lu00D0
ノリ降格に単打育成システムに波留に出場試合と安打重視の年俸査定
全てが「思いっきりいけ」とは真逆やねん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:16:05.87ID:baG2Bcg8r
選手「毎日ヒットを打たなきゃ使われないし、ナゴド広いし…はぁ、ホームラン捨てるか(コツンコツン」

波留「目覚ませもっとお前ら!その気でやらんかいアホ!」

この可能性もあるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:16:11.66ID:sihMwnDwM
まあでも中日ファン以外にはこのままでいてくれた方がいいよね🤗
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:16:39.54ID:ICOphtig0
監督の話題はホンマにセは立浪、パはビッグボスで持ち切りやね
矢野も勝ち始めたらあまり話題に上がらなくなった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:16:53.92ID:NJsb4PXIa
フシギやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:18:58.44ID:f85xo87N0
ドラファンが10年間待ち続けた待望の立浪監督やろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:21:07.08ID:0+grLx2p0
>>80
これマジなん思ってぐぐったら元木やないか!
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:21:28.85ID:3d/8PuNsp
結局コツンコツンよりホームランドーンのがいいのでは?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:22:16.92ID:0Qgiy9iUM
>>93
打てないじゃん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:22:17.13ID:22f7ysS00
立浪ボロクソ言ってるけどに今日中日に負けたら入れ替わりで最下位になるチームがあるんだよなぁ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:22:44.42ID:m23Lu00D0
>>65
アベレージのタッツ
一発の破壊力のビクボ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:23:29.52ID:A+VEMkaF0
やっぱりいきなり一軍監督は駄目やな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:24:28.42ID:m23Lu00D0
>>93
これもうナゴドテラス設置しかないかぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:25:08.55ID:IOAu/uNr0
ちょっと現場から離れすぎてたんじゃないか?
引退してすぐ監督やればよかったのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:25:58.12ID:Xy9QyzWc0
>>88
勝ち始めた(中日と1ゲーム差)
こういう事おいう奴が要る時点で誰がファン以上に率先して立浪叩いてるのかよくわかるな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:26:07.58ID:aTQMoiYa0
残る生え抜きスター監督は清原だけになってしまったな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:27:18.20ID:EKCQohIGM
>>100
阪神4位かとおもったらまた五位に転落してたんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:27:42.73ID:RGTm4yjPa
>>92
動画見直したら(元木)大介だったわ
すまんな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:28:28.94ID:Ju7G46MAM
いつまで甘えてやってんねん野球!😡
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:28:33.78ID:eXYkvfl/0
もう清原に打撃コーチやってもらおうや
清原相手なら立浪も口出せんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:28:42.92ID:ICOphtig0
>>98
今テラス設置したら相手チームが有利になるだけや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:29:21.15ID:5X/JcBpk0
DV親野村に虐待されて育ったから他人の痛みが分からない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:29:31.49ID:EKCQohIGM
>>101
麻薬の匂いだとか連想させること聞かせるだけで駄目になりそうなやつに監督やシーズン通してのコーチまかせるのムリやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:29:51.84ID:ICOphtig0
>>100
ホンマや調べたら阪神めちゃくちゃ負けとるやん
一時期3位になってたと思うんやけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:30:30.86ID:Kv+ENooip
>>81
お喋り大好きや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:31:41.84ID:JElV4+IO0
上司がこんなこと言い始めたら絶望するわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:32:06.99ID:ea5q+hE6M
>>100
被害妄想強すぎやろ
ていうか他チームからしたら立浪にずっとやってほしいんやから立浪叩く意味ないやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:33:05.31ID:ndVwt/DL0
なぜかソースがある地獄
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:33:40.89ID:TLWNZB650
高津「責任は全部俺が取るから」が結局一番いいのよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:34:14.97ID:HobgcGTX0
>>100
今年初も「あの日」以降全敗だからな
立浪叩いて話題性逸らしてるんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:34:57.95ID:EKCQohIGM
矢野も宗教やけど立浪に比べたらマシやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:35:23.60ID:ndVwt/DL0
これは流石に釣りやろ

ガチですむしろもっとヤバいです

もうソース確認する意味ないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:36:17.45ID:sS1CxL0nd
思いっきりいってボール球振っとるだけやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:36:43.02ID:ICOphtig0
>>115
高津は監督になってまずやったことが雰囲気作りというのも良かったね
一軍に来たら選手がビクビクしながらプレイしてるのをまず是正せなって感じたそうや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:37:59.90ID:aTQMoiYa0
>>120
昔似たようなことをしてた監督が中日にいましたね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:38:27.41ID:88ZY8/X20
キューバ組は家族が本国っていう安全圏にいるからな
そら活躍するわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:40:08.18ID:1D6sX7ul0
独裁者的思考やんけ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:40:32.53ID:Dqsgldnz0
ホームランや長打のほうが相手は嫌やし大量得点狙える
立浪よ気づけ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:40:47.54ID:ndVwt/DL0
もう矢野とか相手にならんわ
毎日新しい色紙持ってきて自慢するくらいやないと
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:25.21ID:nfX8olCc0
戦う顔してないとか言って理不尽に2軍に落とされたり
長打狙うように教えてくれていたコーチがいきなり更迭されたり
ドラ1ショートが投手転向させられたのに2軍で練習させるわけでもなく1軍帯同してるだけなのになんで萎縮すんだよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:17.35ID:k10wGWxW0
鉄砲玉か?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:37.77ID:TqDAs89t0
頭が悪すぎる
威厳重視やろから格下の意見とか絶対聞かないし昔の根性論ゴリ押しのド無能や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:22.49ID:dYGaCf7j0
選手と監督との間で良い緩衝材になりそうなコーチはおらんのか?
皆んな厳しいコーチばかり?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:40.30ID:ndVwt/DL0
立浪の上手くいってないことは全部ワイ以外のところに理由がある理論ヤバいわ
別に監督が有能なら優勝出来るとは思わんがお前が萎縮はさせてるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:10.05ID:TLWNZB650
>>130
立浪みたいな自分の経験則バンザイマンは基本的に異物な存在をコーチに選ばんで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:25.03ID:TqDAs89t0
>>130
立浪以上の実績がある目上で自分で考える脳が付いてる人物なら緩衝材になるかもしれん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:44.68ID:UfAG/nK40
与田帰ってこい
お前が必要や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:50:50.62ID:NdyJvyE70
かなり前「立浪は女関係以外は聖人」
ちょっと前「立浪も丸くなったな」
今「戦う顔してない。周平は普通なら2軍」
情報を総合すると元からこんなんで、女関係以外は聖人という評価が忖度されていた可能性
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:23.88ID:SQ7DPzib0
星野には島野と高代
落合にも森繁と途中まで高代がいて緩衝材やってたり逆に叱る役をやれたけど
西山って立浪の横でニコニコして御伽衆みたいよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:25.59ID:AmQwGF8Oa
貧打のチームがあと一本が出ないって単に得点圏でガチられると打てへんだけやろ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:42.32ID:S2VOYMv80
怒り方がウザイ先輩モノマネって動画が立浪っぽいと話題に
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:51:49.47ID:I27kMSvAp
思いっきりいった結果、野手失格投手転向
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:04.62ID:TqDAs89t0
選手はボロボロトップは無能
ブラック企業のいい見本じゃないか
よく観察しとけ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:10.53ID:s9pYdZAM0
思いっきりいけ
単打で
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:53:45.88ID:QOkf7qB20
勝ってるときくらいポジろうや👊
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:54:53.14ID:6jbJFgded
与田はなんだかんだ選手と信頼関係はあったんやろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:55:25.21ID:ndVwt/DL0
やっぱり与田は中日新聞に合った監督だったわ
天下の中日新聞が人権を尊重しなくてええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況