X



カプコン「Steamで売上激増したもう家ゲ捨ててPC重視するわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 13:56:40.75ID:tQS1uNKu0
「カプコンのSteamでの売上が激増した」との報告。積極的なPC向け展開が奏功
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220630-208715/

カプコンのSteam経由の売上高が、大幅に増加しているようだ。同社の積極的なPC向け展開が功を奏しているとみられる。国内メディアgamebizが報告している。

2022年3月期の業績において、Steam経由の売上が前期比62.5%増の172億2100万円と大きく伸びているという。これは同社の全体売上に対して15.6%の割合を占めるそうだ。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:07.87ID:RH9dARtF0
有能
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:11.81ID:E1GDsfzf0
>>35
モバイル版バトロワ流行ってるからTPS向いてないは厳しい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:16.69ID:DDHDXlxG0
にじさんじの面々の次々とモンハンライズswitch版を捨てて、
最初からわざわざやり直してまでSteam版を遊んでるもんな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:33.67ID:PVIyDeZe0
カプコンは昔っからwindows版のゲーム出してたよな
バイオとか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:35.17ID:ebKbKHWX0
>>92
カプコンの歴代売上トップテン見てみろ
任天堂ハードなんか1個しかねえぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:41.58ID:FRW4A5Sn0
>>86
冗談抜きてHIKAKINが悪い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:45.86ID:YdAi1DwL0
>>92
エルデンリングが一番売れたのはPS5版定期
現実見ろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:51.66ID:rU/s6INtd
>>1
今後のカプコン

PS5 XBX NS
 ○  ○   ー プラグマタ
 ○  ○   ー バイオハザードRE4
 ○  ○   ー エグゾプライマル
 ○  ○   ー ストリートファイター6
 ○  ○   ー バイオハザードREバース
 ○  ー   ー バイオ ヴィレッジVR & RE4VR
 ○  ー   ○ ロックマンエグゼコレクション

https://i.imgur.com/LoQbspm.jpg
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:54.76ID:fVrYhFVMd
>>87
未だにおま国してる無能
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:14:01.24ID:IiPfMiks0
>>101
PCでSteam以外の売り上げがSteamと同じだけあるってどこで売れてるんや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:14:31.44ID:asjikFyk0
>>101
Steam以外の売上ってなんや
鍵屋か?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:14:42.03ID:lXkgEEXt0
たった15%って少なすぎやろ・・・
昨年度はモンハンライズのSteam版が出てこれやぞ(スイッチ版はその前の年度)
あとはモンハンストーリーズもSteamとスイッチにしか出てない
逆にそれぞれぞ家庭用ハードのみで出たタイトルは存在しなくて昨年度は
カプコンの全てのゲームがSteamで出てる
なのに15%て
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:14:57.76ID:IPkEC9RQ0
>>92
同社の全体売上に占める割合は15.6%となっており、任天堂経由の122億5000万円を抜いた
任天堂はしょぼくてPSと箱が売れてるんだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:02.86ID:NqaejLJr0
ファルコムは素晴らしいゲーム出してるんだから
買いなさい!!
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:10.26ID:RwFQXJSm0
>>66
有名なゴミを配ってるわけやし矛盾してないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:14.30ID:i5bIt6Zo0
よくわからんけど全部で出せばええやん
PCとswitchとPS4~5で出します!ってゲームいっぱいあるやん。あれ大変なことなんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:19.63ID:9S5Kerwz0
ハード側から契約金的なの貰ってなくて
おま国って何目的なん?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:22.93ID:+3DDaT3a0
中古屋にかすめ取られるよか
安くてもsteamで売った方がええよな
もっと安くしろや😡
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:28.32ID:g+N+CQ65p
今のキッズはゲーミングPCプレゼントに欲しがるらしいな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:31.42ID:eee7QuQYM
日本の一般PCゲームのDL販売ってDMMとDLsite以外にあるの
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:32.77ID:FRW4A5Sn0
>>98
マリオカート8DXのDLCスケジュール的に後1~2年で次世代機出しそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:43.65ID:u7at/xFZd
PC版は売れないってほざいてた人間息してる?
どこの開発やっけなぁ…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:15:52.02ID:dQVA7KGb0
>>87
かつての8bitPCの雄が何言ってんですかね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:06.37ID:rpbaOAxx0
>>114
はい
https://gamebiz.jp/news/269677
カプコン<9697>は、2020年3月期において、Valveの運営する「Steam」経由の売上が急増したことを明らかにした。
その売上高は128億8800万円となり、全体の売上に占める割合は15.6%となる。前の期(2019年3月期)は10%に満たなかった。

これはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)経由の売上高85億8300万円を上回る水準だ。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:09.47ID:gY4rDjIc0
>>115
わざわざ日本語抜きを出してくるクソメーカはNG
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:12.25ID:oTJFa0xgr
任天堂がPCで独自のプラットフォーム作ればええのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:18.37ID:d+DDqrrU0
家ゴミとか貧乏な底辺おっさんしか支持してないやろ
ガチゲーマーはPC、ライトゲーマーは任天堂で綺麗に住み分け出来てるんだよなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:28.81ID:Uz7TiXLZM
>>117
だから全部で出すのが普通だって
まあSwitchにはエグゼぐらいしか出さないんですけどね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:31.20ID:u7at/xFZd
>>117
大変や
プラットフォーム毎に最適化せなあかんし特有のバグとか不具合起こるから
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:36.51ID:EvuDa4go0
>>117
大変や
プラットフォーム毎に最適化せなあかんし特有のバグとか不具合起こるから
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:40.21ID:0YMGDZaYd
>>106
むしろ入ってんのかよ
普通ランキングに入るのとか複数ハードで出たソフトばっかやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:42.05ID:JtZnfYTkM
xbox gamepasも力入れとるしな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:51.80ID:BEm8rrz3d
>>117
ハード間の性能差ありすぎてマルチ展開する時最適化するの大変なんやないの
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:16:59.52ID:ysXaJdMn0
PS5と同等スペックのPCて10万以下で手に入る?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:03.05ID:n43WJ3kx0
>>125
消してください
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:06.82ID:9S5Kerwz0
まあワイは結局CSの安定度は捨てられないけどな
てかPCゲー多くやったやつほどその意見になるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:09.33ID:VAro+i1M0
そんでsteam版ライズ爆死してるのが笑えるわ
サンブレみたいに最初からスイッチと一緒に出しとけば半ライス発覚する前で売れてただろうに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:15.16ID:JIE/cDhi0
>>101
任天堂ハード切っても問題なさそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:15.85ID:EgOcOiIS0
>>87
何でわざわざ日本語抜いてんですかね
声優が声出すだけで金かかんの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:16.04ID:8pdAva0j0
>>83
海外ニキにねこぱら500万本売れて草
割れしかしないジャップって糞だわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:16.94ID:HaSpi2ct0
>>125
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:19.38ID:1j/BfNty0
カプコンはそれよりスマホで当てないと
スマホで当ててないから企業規模がずっと平行線じゃん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:19.96ID:Mnrxb4Tv0
PCや本体買い替えが億劫ってのも多そうだしソニーのスマホ買ったら簡易プレステが付いてくるとかにすればいいのに
買い替えと同時に使えなくなって返却、またエクスペリア買えば新しいのが付いてくるとか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:17:31.33ID:Wyt+ZVSw0
>>1
捨てるってどこに書いてんの
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:01.72ID:oTJFa0xgr
>>136
マリカとかPCでやりたいわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:03.18ID:FRW4A5Sn0
>>127
ゼルダとか4K60fpsで遊びたいわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:04.21ID:d+DDqrrU0
>>54
あんなんシナカスしかやらん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:32.72ID:IiPfMiks0
>>139
安定なんて気になることないやろ
糞なゲームはどっちもバグだらけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:38.38ID:TNbT/69H0
バイオ4もエグゾもスト6もCSとのマルチだけど記事の内容間違ってないか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:44.69ID:E1GDsfzf0
>>139
PCは急にトラブル起きて調べて解決せなアカンのがしんどいな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:26.47ID:oTJFa0xgr
>>149
ええな
PCで配信したらまたやりたいわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:37.00ID:6TkIjF9H0
サンブレイクも本スレでSwitch版救難来ないって言われてるからみんなPCでやってそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:02.58ID:E1GDsfzf0
>>54
課金のこだわり定期
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:16.83ID:K5L1JBmZ0
クロスプレイ対応してないからPC版だと友人とやる時困りそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:29.00ID:ebKbKHWX0
>>153
それはCSも同じことだけどPCはトラブルの種類が豊富すぎて特定できん場合あるからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:40.36ID:An2HZG67a
>>145
地味にソシャゲ適性ないゲーム多いんよな
モンハンとかバイオとか看板やのに全然ソシャゲに合わん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:48.93ID:YdAi1DwL0
>>155
発売数日とは思えん過疎具合やわ
マジでPC版移行勢多そう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:52.19ID:S4sHHKP40
今度出るPC版のペルソナ5って画質とか良くなったりするんかな?
あと3のリマスターも実際どんなんなるんや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:53.01ID:CAV46ZPF0
カプコン売上高
https://gamebiz.jp/news/269677
20年3月期
1位 Steam経由 128億8800万円 RE2PC, アイスボーンPC,
2位 ソニー経由 85億8300万円
https://gamebiz.jp/news/352085
22年3月期
1位 Steam経由 172億2100万円 ヴィレッジPC,ライズPC,ストーリーズ2PC
2位 任天堂経由 122億5000万円


今更の記事やな
2年前からPCが1番売れてるんやで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:14.79ID:bA7p+e7S0
カプコンは昔から意識しとるほうだよ
スマホや任天堂ハードで手抜き金稼ぎメーカーが増える中「今後世界のゲームメーカーが力をつけていく中で技術の継承を怠れば日本のゲームメーカーは対抗できなくなってしまう、だから我々はゲーム大国のメーカーとしてAAAタイトルの開発も常に続けていく」って宣言しとったからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:18.21ID:OMpdhUQF0
スト6はPCとの有利差を無くすのか気になるわ
スト5は差が酷かったからこれでスト6も差があるならCS版は出さなくていい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:26.80ID:EvuDa4go0
>>139
フレームレートもっと安定してくんねえか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:30.01ID:dQVA7KGb0
switchのロンチとして責任重大やったゼルダbotwがwiiuとのマルチな時点で性能での勝負はしてへんよな任天堂
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:36.17ID:unBnDKC8d
PCにだけあるパターンのバグってあんまなくないか?
普通に画質あげてぬるぬるしてあそぶわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:36.99ID:IiPfMiks0
>>161
アトラスだし解像度上がるだけで変わらんやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:39.62ID:Tt/f3A5X0
>>87
今は300万人近くいるけど実際この頃のSteamは日本人ユーザー少なかったからファルコムは正しいだよな
2年前で100万人程度しかいなかったのに2015年とか売れるわけがねえわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:40.84ID:LORYaUjG0
スマホで当てたメーカーはCSでゴミゲーしか作らなくなるからカプコンは今のままでいてほしいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:55.85ID:E5iAomOGa
PS5のせいだろマジで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:13.69ID:Wyt+ZVSw0
>>162
ソニーとニンテンドーストア経由の比較やん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:14.38ID:S4sHHKP40
>>170
そういうもんなんか
残念
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:19.16ID:IiPfMiks0
>>164
PCあるならPS5手に入ったらメルカリにでも流してその金でなんか買う方が良いぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:20.52ID:IPkEC9RQ0
>>162
これあれだなDL版限定だろ
PC版の売上が全体の15%しか無いって書いてるのも納得出来る
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:32.18ID:UUWOPa/O0
>>101
切られるのは任天堂だけなんだよね....
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:32.41ID:VAro+i1M0
カプコンってモンハンとバイオだけの会社って考えるとなんかしょうもねぇな
ソシャゲも悉く失敗してるしスクエニって移植ばっかやけどうまくやってるんやなぁって
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:33.43ID:eee7QuQYM
この流れでブレスオブファイアコレクション出る可能性ある?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:41.35ID:fVrYhFVMd
>>171
ほんなら未だにおま国してるのも正しいんやな(ニッコリ)
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:41.47ID:l6G6LxHk0
>>169
サンブレイクはmod入れてると起動できなかったりクラッシュするって大荒れしてるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:02.57ID:E3wxfhaN0
ストも別にPCだけでええわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:06.41ID:IiPfMiks0
>>172
エロから一般に行くとエロに戻らなくなるから一般で失敗してほしい、ってのと同じだよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:15.76ID:nG8oAr1UM
>>180
あるよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:17.00ID:poRovsD3a
少しでもおま国するなら邪魔やから市場から出てって欲しいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:22.87ID:E1GDsfzf0
>>172
たしかにそれはあるな
バンナムとかスクエニとか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:28.53ID:EgOcOiIS0
>>182
それワールド→アイスボーンの時にもあったような
そもそもmodは自己責任やし残当
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:29.41ID:+OpyCy02d
>>162
任天堂のがDL売れてるんか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:29.71ID:8bJpzJFqM
いうてSteamも3割はオンボだしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:32.55ID:qw046DNo0
この間出たファイティングコレクションは遅延に関して
steamが家庭用ゲーム機に比べ群を抜いて優秀だったし
今後格闘ゲームはPC一択になっていくだろうね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:35.15ID:z2pHJYFu0
>>101
シェア比率考えるとPSが25%でXBOXが13%ぐらいか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:09.16ID:QOkf7qB20
steamってどこがいいの?
なんでepicじゃだめなの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:29.22ID:IiPfMiks0
>>179
スクエニはスマホで成功してるから手抜き移植で適当に稼いでるだけやろ
カプンコは失敗できないからバイオモンハンしか出さないってだけや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:32.15ID:VAro+i1M0
>>182
それってアンインスコすりゃ済む話やないの?
ライズで入れてたmodが原因なんやろ?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:33.13ID:cgySuiV20
>>139
ハードにソフト突っ込んで電源入れるだけ
設定とかついていけないゲームだけやりたいジジイにはこの安定度は代え難いもんやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:34.64ID:0eVdaqml0
>>46
セガは?と思ったけどプロセカでやっと当たったな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 14:24:48.94ID:l6G6LxHk0
>>101
ソニー+MS+スマホやぞ
まあcapcomのスマホゲーなんか何あるか分からんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況