X



銀座で700人が打ち水するも体感温度が上がってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:12:07.40ID:TGnQeCfKr
2日も都心で最高気温34.7度を記録し、10日連続で真夏日となった銀座(中央区)の歩行者天国で、打ち水で街を冷ます「銀座涼風計画」が行われた。浴衣姿の女性ら約700人が水をまくと、炎天下の都心にひととき生暖かい風が吹き抜けた。


 主催者によると、31度の体感温度が2回の打ち水で34度まで上昇したという。

 家族そろって浴衣や甚平を着て参加したアマブレ・アンジェリクさん(28)は「初めて打ち水をしたが、少し蒸し暑くなったように思う」と話していた。

https://www.sankei.com/resizer/5OeXWMaTvXnpEP9RwUmrT5jJ4EI=/730x0/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SDUQ7VGK7NKXNCECGOUOCPKBKQ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:12:51.14ID:IXfToI6m0
ロウリュな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:18.97ID:45B6fUzG0
朝にやれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:29.64ID:4KVOSnNjr
北欧式サウナ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:56.70ID:dPxs/SFOM
最高気温25度とかの時代の文化よなこれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:14:23.39ID:j8sc49LG0
体感気温上がったのを馬鹿正直に記事にするなよ
読む人が混乱するだろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:16:06.48ID:BoBzEa8F0
いうても路面は冷えるんやから湿気が流れれば効果あるやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:16:20.56ID:aaRX9Vwu0
まあこの気温だとただのロウリュだよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:16:30.17ID:m+rNLdre0
朝顔植えまくれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:16:43.81ID:nzoYWTXr0
馬鹿を釣るガイジ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:17:36.81ID:T5nV8ZCJ0
>炎天下の都心にひととき生暖かい風が吹き抜けた。

全然涼しそうじゃないの草
2022/07/02(土) 16:17:42.75ID:/nGAlyZzd
熱波ロウリュウ言うやつやろ?
2022/07/02(土) 16:18:11.55ID:ZEkWRqIr0
そもそも夕方にやるもんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:19:17.23ID:QmXlxVWEd
34.7度?🤔
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:19:27.98ID:nNvrTTK50
ソースも確認しないでマジレスするガイジってツイッターの嘘松やなんJ民馬鹿にできないよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:19:37.47ID:T5nV8ZCJ0
https://www.sankei.com/article/20180805-DM5XYHNV7NMTPEG3Z2FXCV435Q/

調べたら4年前の記事やんけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:20:33.60ID:UTwZhuiH0
捏造定期
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:22:18.53ID:qVZz88//0
>>16
もう四年前かぁ
毎年このスレ立つよね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:23:27.99ID:54Rgy/lg0
ロウリュかな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:24:37.20ID:9S5Kerwz0
主催者によると、43.4度の路面温度が2回の打ち水で35.9度まで低下したという。
2022/07/02(土) 16:24:55.84ID:HLnKTOfT0
この前も建ててたな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:25:24.53ID:SKIprNwoa
都知事リコールしろよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:13.43ID:lwol3g890
太陽が出てる内にやったらいかんわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:16.39ID:3D0BDLdyp
ちゃんと下がるぞ
https://i.imgur.com/FnUgtSZ.jpg
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:39.70ID:qPOrUe0m0
朝一にやらんと意味ないやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:48.63ID:+ydBYvQQH
路面温度比較してもなぁ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:29:58.34ID:OrfTgh1CM
>>20
そりゃ路面温度は下がるけどその熱はどこいったのって話やからなあ
2022/07/02(土) 16:30:19.40ID:eQDzUdI6a
この酷暑の中オリンピックやったんだよなあ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:30:31.22ID:INE28SNhd
なんか草
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:31:12.31ID:y4b8miGK0
焼け石に水
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:32:33.09ID:K8oLCGbVd
道路を冷やすのが目的なら効果はあるからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:22.17ID:j8sc49LG0
>>15
どうでも記事に適当にコメントするだけなのにいちいちソース確認しに行くとか馬鹿だろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:34:43.77ID:nNvrTTK50
>>32
ネタっぽいレスならわかるけどネタにマジレスするのはガイジやろ
もしかしてマジレスしちゃった?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:35:14.83ID:V0gv5EQ+0
はあ…日本の伝統文化は外国人には体感できないところにあるんだよね
2022/07/02(土) 16:43:13.35ID:qnmYaTW+0
そら水かけたら路面温度はさがるわな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:43:16.52ID:/CLvgduTp
カッスレかな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:44:54.90ID:Xxjfz1u+a
https://i.imgur.com/FXRxp5I.jpg
うーんこの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況