X



巨人ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 16:55:12.88ID:sQxeKhyC0
どうせ使うので
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:27.46ID:hjuWAHp90
読売対読売でやったらどんな糞試合になるか見てみたいわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:39.33ID:ORBxwdkE0
鍬原 外れの外れ
高橋 外れの外れ
堀田 外れの外れ

こいつら実質ドラフト2位か3位クラスだもんな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:36.09ID:/UUq476/r
今思うと丸の移籍が奇跡すぎるわ
3連覇してるチームからド主力いなくなるだけじゃなく自分のチームに入ってくるんだから
あれなかったら10年間日本シリーズすらない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:39.62ID:QZgBamS90
>>711
堀田の年ってなんか良い野手おったっけ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:46.87ID:2WL13J9f0
>>708
ヤクルトが強すぎてプレーオフ確定なのがなんとも皮肉
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:03.81ID:v+W29IBXd
ドラフト会議にて
アマレベルでノーコン数字の投手を指名しまくる

プロ入り後、案の定四球出しまくる

首脳陣・ファン
「コラアアアア!四球出すなや!😡」


すまんギャグか?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:07.90ID:m/riW5gA0
>>709
今巨人がよくないとはいえ他球団も大概やから流石に最下位は無いと思うぞ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:23.46ID:1fQfrX23H
全権監督に解任とかあるの?
本人が辞任せん限りあと3年はやるでしょ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:27.65ID:XujTryTu0
原も思い切って二岡と自分を入れ替えてみたらええのにな
と思ったけどそうすると2軍が危ないな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:40.40
>>713
近年では中々ない久々の大物やったな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:43.81ID:kLc+DkLE0
来月ハマスタ取っちまったのに蒸し暑い中見るのかこれ
罰ゲームやんけ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:51.69ID:UUNTXMqG0
>>699
大竹は投手コーチでも二軍のコーチでもない
流動的に見て回るトレーニングコーチ
桑田が離脱する前にもちょくちょく一軍に顔だしてたろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:55:19.28ID:2WflWrCa0
>>706
かつていた山下みたいな考えやな

だからその時点で菅野二世とか騒がれてたけど支配力もそこまでないし菅野より久保タイプと言われてたぞ
ハズレ一位くらいのレベルではあったと思うが目玉一位クラスではない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:55:40.09ID:wH11D2sTF
どうなってるのこれ

堀田 TJ
太田 右肘関節手術
菊田 有鉤骨鉤骨折
井上 左肘頭骨折→育成落ち
山瀬
伊藤 育成落ち
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:11.66ID:lYul/dvt0
選手も暗くて辛気臭いのもあかんわ
ガッツマンが必要よ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:13.15ID:0DIKNuI20
増田陸のメンタルが中継ぎ陣には欲しいわね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:21.04ID:2WflWrCa0
>>726
はい石川慎吾
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:23.93ID:ESP3dQOd0
広島相手やと丸打たんな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:24.60ID:KQWUqR6J0
岡本やばくねあいつやべーわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:56:26.28ID:fATUOF4h0
Aクラスさえ危ういな
もう戦力が下がることはあっても上がることはない状況だし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:07.61ID:e/xd5/yU0
こんなにスレ伸ばせるキミらが羨ましいわ
最近は特に何も思わんなった
弱いことは別に許せるけど原の間はもうどうでもええわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:07.61ID:m/riW5gA0
>>722
すまん言い方悪かったわ
トレーニングコーチから一軍投手コーチに配置転換もあり得るという意味や
矢貫がシーズン途中から広報からコーチになったパターンもあったしあり得ると思うわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:19.14ID:lzNTe/gZ0
2024年まで原巨人に堪えた巨人ファンが見たものは、引き続きGMとして院政を敷く原辰徳の姿であった・・・
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:31.15ID:h4Nig/Ima
>>725
こういう年は4年後の大卒組が活躍したりするからな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:34.60ID:UUNTXMqG0
>>727
メンタルだけで良いなら戸根がいる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:39.44
>>726
それなら陸がおるやん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:48.46ID:ORBxwdkE0
>>729
移籍後の丸がマツダでホームラン打ってるのほとんど見たことないわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:10.66ID:lYul/dvt0
>>728
太田がいいよぉ…
見た目も重要よ…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:29.57ID:2WflWrCa0
>>732
毎日似たような話になるし確かに飽きてきたな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:30.93ID:1/wGuC070
>>247
数字見て誰が良いのか答えて?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:44.75ID:hjuWAHp90
増田もこのままだとただのオラつき野郎に成り下がるし頑張らんとな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:52.74ID:2EbkIUXn0
>>718
そのGMにしろ雇ってるのは本社やからな
少なくとも巨人の場合は監督の解任を決定してるのは別にGMじゃない(由伸の時はGMも同時に首にされてる)から
フロントがやろうと思えばいくらでも理由くっつけて切ることができるやろ
やるかどうかは別の話やが
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:59:00.56ID:h4Nig/Ima
>>740
巨人の8回を任されてるセットアッパー様だぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:59:40.19ID:wH11D2sTF
怪我から戻って主力野手揃ってもダメって
2006年思い出すわ


坂本復帰後 6勝11敗
○○●●●●○●○●●○●○●●●
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:59:55.93ID:m/riW5gA0
>>725
石川もスペ気味やもんな
岡林が今んところいい意味でも悪い意味でも大島二世になりそうな感じかあと
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:00:01.30ID:uLDwBo2i0
>>723
大学ナンバー1と評価されていたのにハズレ1位なわけないだろ
怪我無きゃ抽選だよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:00:21.61ID:19Nx4b3V0
解任解任って最下位でも辞めないだろ何のための複数年契約やねん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:00:28.26ID:JtED1PNQr
FA市場が萎んだままならここから何年もずっとこんな感じやろ
ヤクルトや広島みたいに「歯車が噛み合った時に上位行けばいい」って考えで見る時がきてるんかなあ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:01:44.06ID:lYul/dvt0
>>752
言う程若いチームか?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:01:44.36ID:dR4cqqK60
ぶっちゃけ戦力がないんだけど
原はそれ言ってはいけないからね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:02:03.03ID:fOlz91JtM
2位でフィニッシュできますか?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:02:54.69ID:hPigmqdX0
中継ぎで今村平内鍬原とか出てくるともう名前だけで(あっ打たれるな…)って感じるよね
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:13.91ID:rtdJln110
菅野がエースらしい投球しても勝てんから
噛み合ってない
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:19.29ID:e/xd5/yU0
各球団監督の新陳代謝を進めてきとるのにいつまでこのアホ球団は伝統(笑)を続けるつもりなんや

巨人と西武の落ちっぷりはいつまでも古い人間使ってるからやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:23.03ID:wH11D2sTF
>>754

中日落合監督「悔いはない。素晴らしい選手に恵まれた」
ヤクルト小川監督「選手達が自分の役割をしっかりと分かっていたから結果が出ました。最後(CS)は私の責任です」
巨人原監督「戦力が足りなかった」
阪神真弓監督「選手達はベストを尽くしてくれた。全て私の責任」
広島野村監督「監督の責任です。来期は反省を踏まえしっかりと戦って優勝したい」
横浜尾花監督「申し訳ない。その一言です」
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:44.17ID:hYzObSg+0
3軍の映像見てて思うんやけど3軍いらなくね?
打球の質がアマチュアレベルの選手ばかりやし遠征してる時間をトレーニングに当てたほうがええ気がするわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:44.47ID:hjuWAHp90
去年の中継ぎがどんな感じだったか思い出せんわ
ここまで酷くなかったよな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:04:32.66ID:2EbkIUXn0
>>750
実際最下位になったらどうなるか知らんが過去に例はいくらでもあるからな
巨人でも堀内は契約1年残して解任だったしオリックスや横浜に至っては数えきれんくらいある
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:04:38.72ID:GhacRNfKa
>>762
中川ビエイラいたからね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:05:00.58ID:1/wGuC070
得点圏

丸.245
ウォーカー.254
坂本.255

このチャンスで弱いゴミども
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:05:15.05ID:XujTryTu0
阿部2軍監督初視察後の失言通りになってしまったな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:05:22.89ID:vaPtQrwU0
不思議な事にシーズンこれだけグダグダでも終わって見りゃなんか上位に残ってたりAに踏みとどまってたりするのが原なんよな
だからずっと政権が続いてるんだろうけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:06:14.47ID:mxSeTQ490
>>762
中川高梨が安定しててビエイラが途中から確変
たまに打たれるけど鍵谷デラロサ畠がいて後半ヘバったが大江もいた
敗戦処理枠のトヨキンも今のリリーフより遥かにマシだった
ほぼ全滅したよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:06:32.66ID:4pglUHEgd
勝てないなら高橋由伸が監督のがまだマシやぞ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:06:42.37ID:KswF31jOr
横浜応援するかヤクルト応援するか迷うわ
もはや1位との差の心配より横浜に抜かれる心配の方がでかいわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:01.04ID:h4Nig/Ima
オマイらが選手を育て5年後、10年後に優勝できるチームを
再建しようと腹くくってるなら別にええけど

ワイは強い巨人が見たいから補強もやれ
巨人は地引網のように取れるだけ取ってダメならポイ捨てしたらええやろ金は投資
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:22.28ID:SeYLMixr0
未だに広島に少し苦手意識があるのはなんでなんや
ドームならなんとか勝てるけど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:43.44ID:lnsPrRSga
>>768
流石に今年はBクラスやろ
毎年恒例の失速がもう始まっとる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:54.54ID:rtdJln110
若手育成路線に転換したらしいから
補強は控えるそうだよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:55.66ID:Y5+GOLuK0
>>760
矢野=AHRA
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:08:10.17ID:a3THMiLvd
坂本工、大江、吉川光夫、クックが全員ダメだった時1ヶ月で全員見限ってシーズン中に中継ぎ再整備して中川、田口、大竹、高木、澤村、アメリカからデラロサで整えていったあの原辰徳はどこに?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:08:28.07ID:wH11D2sTF
ビエイラなんて肘壊して確変終了してたのに
残留で安心してリリーフ補強しなかったからな
キャンプ前に鍵谷中川壊れても動かず

オールスターあたりで新外国人取るんだろうな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:09:23.78ID:h4Nig/Ima
>>775
違う
狭い球場しか勝てないが正解

神宮とか勝率7割5分くらいあるぞ
バンテリン甲子園マツダ広い球場になると勝てなくなるホームランでしか勝てないチームだから
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:15.53ID:GAotLCjzp
補強も育成も両方やればええねん
大体補強した奴らが試合にすら出てないみたいなケースも多いし若手の蓋にすらなってへん
なんなら若手の蓋になるくらい活躍してくれればもうちょい貯金あったやろうなて
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:17.10ID:PI7YFfLUd
今年って正直楽しみなくね?
どうせ優勝ヤクルトで日本一もヤクルト
タイトルも全部無理やし
投打の主要タイトルなしって久しぶりじゃね?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:53.39ID:t0/BUp320
原は左がおらんって嘆いてるらしいし外国人補強あるやろな
ドラフトも矢澤か曽谷行くんだろうけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:11:17.12ID:sxBs8yOvd
原が辞めるべきなのは監督よりもGMの方なんだよな
結局は編成を失敗したせいで采配も運用も上手くいってないんやから
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:11:39.02ID:p1CWdssj0
「コーチを育成する」って改めて見るとすごい言葉やな
その間に指導受けてる選手が可愛そうすぎる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:12:42.59ID:XujTryTu0
秋山に無反応な時点でやる気ない気がするわ
前ならダメ元でも手を挙げてたやろうに
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:12:47.48ID:GAotLCjzp
>>784
奪三振か最多勝くらいかねワンチャンありそうなのは
ただ戸郷は使われ方がクソすぎてまた終盤失速しそうやけど
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:13:04.81ID:OSOBUZ+Z0
9回にクローザー出さないこと叩いてるアホ多くて草だわ
延長に平内や鍬原が出てきて結局負けたら無駄やん
広島は森浦や栗林まだ使ってないから得点できる可能性も低いのに
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:13:46.07ID:mxSeTQ490
この時期で既に失速してるのに風物詩の終盤失速が来たらどうなっちゃうんだ~!?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:29.21ID:PI7YFfLUd
>>790
戸郷の記録だけ狙えそうだったんやな
もう青柳無双かと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況