X

馬鹿「茨城って関東の足引っ張ってるよねw」ワイ「はぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 17:58:20.16ID:Wj7SP/Z20
ワイ「牛久大仏、ひたちなか海浜公園、大洗、袋田の滝、つくばがあるんだが?」
2022/07/02(土) 17:58:35.20ID:Wj7SP/Z20
コレ見ても関東のお荷物とか言える?
2022/07/02(土) 17:58:49.16ID:U8IOM0QR0
しょぼいじゃん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 17:59:24.64ID:CUR9uxcq0
ごみ
2022/07/02(土) 17:59:26.47ID:Wj7SP/Z20
東京からも近いし
2022/07/02(土) 18:00:01.37ID:Wj7SP/Z20
遊ぶとこもある
2022/07/02(土) 18:02:12.50ID:Ad9pMAu/0
食料品と電力の輸出県
それだけで十分に重要やろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:02:13.65ID:rsAoOvva0
ひたちなか海浜公園とか言ってる時点でニワカ確定やん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:00.43ID:u+jfDBu40
茨城群馬栃木って実際どこが1番いらないんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:20.62ID:9zDgm3Sq0
>>9
栃木やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:04:10.49ID:ICOphtig0
茨城栃木群馬、それぞれみんな自分が関東のNO.5やと思っとる
ソースは栃木県民のワイ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:05:54.09ID:kYOvmU8a0
住むにはいいところだと思う
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:10.66ID:aRPq33KI0
釣りするには良いとこやわ
2022/07/02(土) 18:08:16.19ID:OfXnonUUM
>>12
車ないとアカンし柏が繁華街扱いやし住むにも微妙やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:09:37.66ID:8IXPCYVT0
>>9
千葉
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:00.99ID:FeFTJP6x0
茨城って東北じゃなかったんか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:59.85ID:8IXPCYVT0
ひとけのない龍ヶ崎をぶらぶら散歩するの最高やで
はよ散歩できる秋になってほしい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:11:53.62ID:uDvsU1NC0
群馬の方がね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:12:09.22ID:UPpJeedc0
千葉埼玉の方がいらん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:13:33.23ID:XDt0QMkZ0
核の研究所とロケットの研究所どっちも持ってるから
ICBMその気になればすぐ開発できる
2022/07/02(土) 18:13:53.96ID:CkiEoV3O0
DQNと野犬しかおらん
2022/07/02(土) 18:16:14.27ID:t4nxjmXvM
>>11
なんならそいつらみんな埼玉には勝ってると思ってるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:38.67ID:egdIITTkd
実はワイも茨城は好き
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:42.74ID:4IoiS6Os0
れんこん美味しいから満足や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:18:50.53ID:AP1Ryjmo0
関東って東京千葉神奈川だけやろ?
ちな埼玉
2022/07/02(土) 18:18:54.34ID:38E6cMao0
埼玉馬鹿にすると通るの禁止にするぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:19:07.23ID:gEiCDqnC0
遊ぶ物以外はほぼ揃ってる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:19:46.65ID:KzELajFQ0
>>14
TX沿線以外は想定してないやろ
2022/07/02(土) 18:20:07.56ID:QIUSIOW9d
>>22
それはないわ
東北道東北新幹線の栃木、関越道上越新幹線の群馬、常磐道つくばエクスプレスの茨城を考慮すると群馬がビリかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:21:32.21ID:ICOphtig0
>>22
それはない
埼玉は明確に格上や
U字工事の漫才にも「栃木と茨城のハーフの子が生まれたら群馬に住むしかない、埼玉に住むなんて夢みたいなこと言うな」というのがあるんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:21:44.28ID:IyN+daYKd
>>9
群馬や
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:23:17.22ID:8qJIN7OVr
>>9
埼玉だろ
ただのコロニーだしそれなら他の県でもできる
2022/07/02(土) 18:23:50.79ID:NVzZvfo70
北関東で世界遺産を持たない県どーこだ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:23:53.52ID:rb/M/htu0
明日はカスミの10%クーポン発券日だから忘れないようにしましょう
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:25:24.20ID:8qJIN7OVr
>>30
埼玉県民さあ
そういうことするから嫌われるんやで?
うらーわれっずー👊🤪
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:26:15.87ID:sVpG0mU40
茨城は道がデカくてええな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:28:03.64ID:NWzokWd10
草津や伊香保の温泉、谷川岳や赤城や榛名などの山、富岡製糸場の世界遺産とこんにゃくパーク…
群馬の勝利は確実やな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:30:03.11ID:ghKvf3zK0
こういう時に観光地を挙げてる奴はって馬鹿なんか
北関東は一次二次産業で食ってる県やろ
2022/07/02(土) 18:30:46.02ID:jrQlDCg1d
茨城って60kmで運転してると邪魔者扱いされて煽られるって聞いたんだけどマジ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:31:00.24ID:ICOphtig0
>>35
ワイ栃木県民や言うてるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:31:56.70ID:ICOphtig0
>>38
それやな
栃木なら干瓢や苺や
2022/07/02(土) 18:32:16.28ID:yzX21nKOd
グンマーとかいう魔境はさておき1番なにもないのは埼玉県定期
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:11.37ID:UPpJeedc0
西日本人は観光地でもなく通り道にもならない千葉との縁ない人クソ多そうよな
関西でいう和歌山みたいな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:16.00ID:lYyoVUBTr
まあいなくなって困らんのは埼玉やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:19.47ID:ghKvf3zK0
>>42
埼玉はガチで東京のベッドタウン以上の何者でもないからな
北関東は東京壊滅しても飯食えなくなる事は無さそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:27.94ID:kFIfpJph0
栃木県民やけど群馬茨城よりも上やろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:28.87ID:8zl8m0d/0
茨城から千葉まで車で通勤してた先生がおって部員のパワハラで問題になってたわ
授業中も些細なことでキレてネチネチ人格攻撃してくるからすげえ嫌われてた
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:35:50.52ID:nHNd22w80
>>45
北関東は東京に出荷ありきの農業も多いだろう
東京がなくなったら買ってくれる人がいなくなるから大打撃だと思う
もちろん観光業も
2022/07/02(土) 18:36:02.40ID:Wj7SP/Z20
カスミとワングーはすこか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:37:16.74ID:UPpJeedc0
群馬栃木は観光地としても優秀やからな
東京神奈川の次に縁ある人多いやろ
2022/07/02(土) 18:38:01.37ID:OfXnonUUM
>>43
埼玉なら千葉よりあるという風潮
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:38:10.97ID:XEL9X++o0
霞ヶ浦周辺のアングラ感がほんまやばい
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:38:43.41ID:ghKvf3zK0
>>48
地産地消するか他の地域に売ればええやん
九州にすら北関東産の作物バンバン売ってるで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:38:45.93ID:kFIfpJph0
日光あるだけでそこら辺より魅力あるやろがい😡😡😡
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:39:35.18ID:UPpJeedc0
>>51
新幹線と高速の通り道になるからな
テーマパークも西日本人にはUSJがあるし
2022/07/02(土) 18:40:06.85ID:TwnBPhAfM
>>54
すまんな
そこは草津と大洗で相殺や
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:14.40ID:kFIfpJph0
>>56
日光の方が上で草
こっちには那須サファリパーク、あしかがフラワーパークだってあんねん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:20.08ID:nHNd22w80
>>53
東京だけで日本の人口の1割おるんやで
東京神奈川埼玉で約1/4
それだけの売る相手が見つかればええけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:48.06ID:iSJPJ1tZ0
>>32
16号と圏央道と関越道と東北道と新幹線が消し飛ぶけどええか?🤗
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:55.00ID:JFnnVBT70
出生率ぶっちぎり全国最下位の所やろ
どことは言わんが
2022/07/02(土) 18:43:13.64ID:/qA4pMCX0
千葉と茨城
江戸のコバンザメしかできない無能県
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:28.73ID:ghKvf3zK0
>>58
それ言い出したら東京壊滅したら日本が終わるって極論になるんやないか
ちな二次産業は今も東京以外向け多いからあんま影響無いと思うで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:52.19ID:Vz6IZXYJ0
>>25
神奈川は東海の延長線上やし千葉は房総の独立地やしで関東!って感じではないやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:52.83ID:NvCWn6kQ0
競馬の半分は美浦のお陰で成り立っとるんやぞ
エフフォーリアだって遠征さえなければG1勝てるんや(希望的観測)
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:43.83ID:R7O/LMwcp
>>56
鬼怒川と那須高原
2022/07/02(土) 18:45:44.15ID:/qA4pMCX0
>>64
半分消しても天栄さえ残れば成り立ちそう
2022/07/02(土) 18:48:05.25ID:C5L+9cN60
群馬って観光するところあるか?
温泉なんか何処にでもあるし世界の名犬牧場ぐらいやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:34.22ID:iqktnv/Za
なんか地方民馬鹿にしてそうなイメージあるわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:02.04ID:viU532kT0
土浦以南なら生活するのにバランスええぞ
そこから北は都会人が想像する北関東人の住処になるけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:51.62ID:UPpJeedc0
>>67
草津伊香保は流石に強いし実は絶景の宝庫なんやぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:51:02.57ID:r3sRaVZY0
鬼怒川水上が廃墟と化して観光が終わった栃木群馬のほうが足引っ張ってるぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:51:16.99
>>9
全部
ついでに埼玉もいらん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:52:26.69ID:r3sRaVZY0
県北が急激に治安悪化して足引っ張ってるのがヤバい
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:52:48.63ID:mIK+qJen0
>>26
大宮付近の新幹線のろのろゾーンとかいうゴミ無くせカス
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:52:58.90ID:ICOphtig0
上の方で栃木群馬茨城がそれぞれの名産や観光地をあげて言い争ってるけど、これまさにザ・北関東なやり取りや
ワイ栃木県民も何度も経験してきた、それぞれの良さがあるしみんな自分の県がやっぱ好きなんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:53:31.27ID:AP1Ryjmo0
>>63
ワイのイメージだから話半分以下のソースや
空港あったり観光地あったりなんか華やかなイメージあるところ多いし
埼玉とは明確に違うなって東京千葉神奈川行くたびに思うから
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:53:44.10ID:mIK+qJen0
>>57
ゴミ並べてて草
2022/07/02(土) 18:54:22.47ID:OfXnonUUM
>>55
すぐ抜けるただの通り道なんて西日本人は認識もせんやろ
新宿池袋間で目白意識するか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:44.40ID:4bpzVpY1d
>>67
ジャパンスネークセンター楽しいぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:28.63ID:lOtuRBzt0
茨城って電車空白地帯あるよな
茨城から高速バス通学してるのおるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況