X

大谷翔平 .266 18本 50打点 8盗塁 出塁率.350 OPS.864

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:02.04ID:iH9TlR860
これ鈴木誠也が同じ成績残してたらとんでもない騒ぎになっとるよな
2022/07/02(土) 18:40:04.11ID:Ab+PH42sd
>>179
悪ぶってるやつにはヘラヘラしがち
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:40:10.59ID:UFZ77jiSa
メッツ全然のときリンドーアが大谷が2塁に来るたびにハグしてたよな
同じチームになると読んでるんやろな
2022/07/02(土) 18:40:12.39ID:yRcPBkXH0
>>233
ジャッジもしっかり2本損してるんやな
https://i.imgur.com/TvQBKma.png
2022/07/02(土) 18:40:14.61ID:LE8CTmpNp
ワイ信者、守備に付かないと二刀流と認めない
DHと投手でセコセコ稼いだ数字じゃ二刀流とは認めへんわバムガーナーでもやればできるって言われたらそれまでやしやっぱり守備ついてほしい
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:40:36.86ID:3665K9Q50
早くトレードで出してくれや
ポストシーズンに出る大谷が見たいねん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:40:47.04ID:sbtyh9ba0
>>245
エンゼルスと違って当時のロッテはガチ不人気だからセーフ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:40:51.05ID:bwSmlHwud
間違いなく日本野球史上最高のフィジカルモンスターやけど特異すぎてこれ以上は出てこないやろな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:40:54.25ID:0xnHk3eh0
>>2
スーパーピッチャーやな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:05.02ID:wriD5B+dd
>>8
トラウトを休ませながら使えるぞ
2022/07/02(土) 18:41:08.31ID:0FK/3zsf0
秋山、筒香とか見てると
ほんま大谷の化け物っぷりが際立つわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:08.71ID:O1JHPLcd0
>>248
なるほど
少なくとも素人が口挟む余地は無いわな
2022/07/02(土) 18:41:18.54ID:3FRZDM3ga
>>231
無理
大谷トラウトにウォードウォルシュはまあ良いとして、投手は大谷とサンドバルぐらいしかまともな選手が居ない
マイナー枯れてるから若手から持ってくるのも無理
レンドン
この状況でポストシーズン狙える戦力作るには金がいくらあっても足りないし、都合良くFAもしない
再建に早くて5年はかかる
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:20.36ID:Md053I6V0
大谷の2年連続の活躍のせいで感覚狂ってるけど投打で超一流とまでも言えなくとも一流以上と言える成績を残せるのはすごいよ。普通はどっちかはクソ化するもんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:27.83ID:mInfkGSV0
これで微妙扱いされるの痲痺してるわ
普通に30本超えるペースやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:44.68ID:ZgysGinU0
ジャパン人気もあるのにオールスター投票2位なんか
白人黒人様には全く人気無いのな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:45.58ID:IzSRqttm0
>>251
どういう指標なんやこれ…
教えてクレメンス
2022/07/02(土) 18:42:13.31ID:yRcPBkXH0
>>260
MLBってドラフト指名権トレードってあったっけ?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:17.07ID:1f/wsRmu0
>>258
更に鈴木も加わるやろ
通用しまくりwwの祭りモードから3週間であっさりデータ攻略されてビックリやわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:23.28ID:oa5IEMFw0
>>206
首位打者チック、本塁打王男村田がいたベイスやね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:36.70ID:R5xnpUn00
大谷ほんとは英語喋れるんやろ?
2022/07/02(土) 18:42:37.25ID:H/U0UkE7a
たまには鈴木誠也の試合も見たいけどまだ復帰してないんやね
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:42.26ID:Iwoi42Lo0
元々化け物みたいなフィジカルなのにそこからさらに蓋周りくらいでかくなっとるからな
恵まれた大谷ですら筋トレ必死にやってるのに凡選手が筋トレ否定していくの意味がわからん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:50.45ID:tqM9tUVi0
微妙な成績でも松井のキャリアハイ超えそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:51.38ID:p9wgUCCB0
>>260
大谷クラスのバッターとピッチャーがもう1人いても優勝できそうもない😭
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:42:54.78ID:Z3ET0VnKd
盗塁はしなくてええよ負担かかるやろ
2022/07/02(土) 18:43:08.17ID:H/U0UkE7a
去年ホームランダービー後のスイングひどかったし今年は出ないでほしい
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:08.38ID:j0G4pxa10
正直もうイチロー余裕で超えたよな
ワイは去年の段階で超えたと思ってたけど頭おかしいイチ信が確変扱いしてたけど今年もトップレベルやん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:13.81ID:A8ny/n5Wd
>>258
筒香秋山鈴木より打ってダルよりも指標いい化物
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:14.66ID:aFpUePQk0
>>268
お遊びのインタビュー程度も英語で答えられないぞ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:27.70ID:ZjYGwK7b0
守備ができないDH専でこれはふつうにヘボいやろw
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:30.88ID:OjbOTMPD0
誠也みたいなゴミカスが20億だからなぁ
結果出してる大谷の年俸予想は難しいと思うわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:33.58ID:UFZ77jiSa
>>263
決選投票は1人1票になるぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:34.21ID:sbtyh9ba0
>>251
リゾとかいう箱庭専
ヤンクスにあってるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:37.79ID:YMVj6AWz0
日本人こそ大谷を過小評価しとるよな
アメリカやと今の大谷を見れることがどんなに凄いことか理解した方いいってよう言われるし
メジャーでこの成績やぞ、MLBやぞ
二年前なら考えられないことやぞ
すげぇよほんとに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:38.17ID:Dd9ruoP3d
>>190
守備負担キツい捕手が30本打ったら打てる捕手だとめっちゃ騒がれるやろ?
捕手とか比較にならんほど守備大差負担ある投手が30本打ったと考えたらとんでもなさ分かるやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:41.03ID:PATLonoud
>>263
まあアメリカはどこまでいっても白人黒人中心の国でアジアンはマイノリティやからな
2022/07/02(土) 18:44:10.48ID:yRcPBkXH0
>>264
トラックデータ上ホームランであるべき打球がxHR
HRが実際の数
HRの数がxHRの数を上回ってれば箱庭等の恩恵を受けている
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:16.20ID:0xnHk3eh0
野手のみで文句つける
投手のみで文句つける
まぁこれしか出来んわな

両方で黙らせるのがまた


イチロー良かったなぁガチで伝説継いで塗り替えるレベルがおるやん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:17.59ID:Fl/b501/0
指標がおかしいのではなくて大谷がおかしいだけだから

そりゃアンチが言うように 投打で二人大谷クラスがいたほうが使いやすいに決まっている だけど大谷は投打で一人しかいないし 一人で投打やるから尊いわけじゃん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:23.03ID:wzwTNVvY0
大谷が平均的な守備力で開幕から外野を守ってたとしても野手WAR2ちょいくらいなんやろ?
なんか低く感じるんやけど、野手としてはそんなもんなんかな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:34.61ID:OY0aIaqb0
>>282
日本(なんg)
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:36.21ID:qnI/B42G0
大谷もすごいけど他の日本人野手のショボさもすごい
落差が激しすぎる
こいつらほんまに同じリーグでプレイしとったんかよ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:43.24ID:JvX+OWWj0
大谷賞の条件は10勝30本でええか?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:49.03ID:3665K9Q50
レンドンとかいうクソゴミほんま嫌い
乱闘も休むためやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:00.91ID:0oPc5Dkqa
大谷にヤバいところは対応力
今年は投手力が確実に上がってる
鈴木もボールよく見るのはええけどストライクゾーン見逃してカウント悪くして三振が多すぎる
2022/07/02(土) 18:45:10.02ID:HB1Uei/h0
松井って今後思い出されることないんやろな
大谷が現れる前までは松井は日本人で30本!凄い!とか言われてたのに
今では大谷が30本どころか40本で上書きして投手しながら30本ペースでもショボいと言われる始末
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:34.72ID:4j8xC/+HM
>>290
鈴木誠也はもうちょいやるやろうし筒香が無理ってのは総意だった気もするけどな
2022/07/02(土) 18:45:45.09ID:IsQ7oY2+0
年齢的に去年がピークハイなのが分かってるのが寂しい
2022/07/02(土) 18:45:57.19ID:H/U0UkE7a
大谷トラウト対ナイトメア
イチロー時代のマリナーズよりは試合面白いよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:58.37ID:wriD5B+dd
>>282
ダルやら上原やらがネガな事しか言わんからな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:06.81ID:SK5zMcjzd
あとは西海岸にいるうちは真のスターにはなれん
野球はやっぱヤンキースで無双しないと幅広く支持されん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:15.54ID:YMVj6AWz0
>>289
テレビだってほんまに凄いことやってるって分かってなさそうやん😢
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:18.65ID:z3owauLG0
>>294
あんなゴミ思い出さなくていいだろ
WAR底辺だし
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:19.36ID:4j8xC/+HM
>>296
打者としてはな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:25.14ID:b6ScBSxHa
>>282
過小評価してるやつおるんか
2022/07/02(土) 18:46:30.15ID:yRcPBkXH0
>>288
大谷の守備力も仮定の話だからな
トップスピードも肩も良いし、日ハム時代外野のクッション処理も上手かったから平均では収まらんやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:36.98ID:acazFkcm0
突然変異でもう出てこないだろ
素直に楽しんどいた方がええわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:56.45ID:aFpUePQk0
>>294
でも大谷ってチャンピオンリング持ってないよね
岩村や井口ですら持ってるのにね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:00.34ID:8ozcaaJO0
来年外野もやりだしたら笑う
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:08.37ID:fo4rstci0
>>282
イチローの時もそうだったよ
無理無理理解できない
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:09.80ID:GoNbLRce0
投手と野手やってたら総合的な指標は異常な数値になるのは当たり前やん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:17.14ID:xgEX0x8ia
上手く言えないけど打撃の内容は去年よりも良く見える アウトの内容も捉えた打球多いし去年はホームランか三振みたいな感じだったし
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:30.52ID:oa5IEMFw0
エンゼルス早よ手放してくれんかなぁ
2022/07/02(土) 18:47:39.24ID:2oj0ixol0
war一位のやつってなんで一位なん?
トラウトでもジャッジでもないサードのヤツ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:41.61ID:b6ScBSxHa
イチローは打者大谷は神って言ってたもんな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:45.18ID:fo4rstci0
>>306
持ってる持ってないは選手の価値には無関係だぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:50.46ID:o2tciw8Q0
普通にMVPやろな
投手の方がヤバいレベルに入ってきてるし
2022/07/02(土) 18:47:55.77ID:ibZhFGSM0
>>243
サンガツ
でもこれで適正通りの額をもらって活躍出来なかったらぼろくそ言われるんだから難儀な世界や
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:47:57.85ID:p9wgUCCB0
>>302
メジャー行く前は過小評価されてた覚えが
ダルが二刀流だとメジャーキツイ言うてたけど妥当みたいな雰囲気はあったで

今は去年が当たり前みたいになってる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:19.90ID:+JaCVvZza
>>291
大谷が今年これ達成して大谷賞として確立して欲しいな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:30.95ID:Hhlc8CULr
>>294
松井ってアジア人の中ですごいってだけで当時のメジャーの中じゃ普通に二流選手だからな
2022/07/02(土) 18:48:31.47ID:nbbdisuCa
ハマスタで待ってるで
贔屓に貢献しない選手なんていくら活躍しようが意味ないからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:31.73ID:0RAQl3Fo0
野球は一人では勝てんというのがようわかる
何ならトラウト入れて二人でも勝てん
2022/07/02(土) 18:48:40.23ID:3FRZDM3ga
異常な事やってるんやから異常な数値でるのは当たり前だわな
このレベルの二刀流なんて圧倒的な才能持った上で野球以外の人生捨てないと無理
2022/07/02(土) 18:48:42.06ID:VXthF0Za0
>>231
本人も降板させられてイラついてるやん
マドンがいたらあんな変えかたはしないのにもう無理やろ
2022/07/02(土) 18:48:42.93ID:+rCL4JD40
>>275
イチローの262安打と10年連続3割200安打はMLB記録やしこれも今後現れないレベルのインパクトで
メジャーにすら同じ事出来るやついないんだから比較しようはない
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:45.15ID:s80lkwWsd
大谷っていつの間にかカーブPになるくらいには器用なんよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:51.80ID:Fl/b501/0
全試合をみている程度の大谷ファンだが 夕方から日本のバラエティ報道での大谷の取り上げかたはイラッっとくるのはわかる
だがそれで大谷アンチになるのはわからない
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:52.53ID:7jl6IBu+0
>>305
NFLの選手がオフにMLBでプレイする国やぞ
大谷きっかけで色んな二刀流が見れるわこれから
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:54.90ID:f0UcwdH30
最近大谷がホームラン打ってベンチ戻ってきてもみんな気使ってそうな感じで出迎えててガチで息苦しそう
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:55.66ID:iV6HZ5emH
マジでオッサン世代が思い出補正でイチロー松井のがすごい!いってんのが惨めすぎる
そいつらあへ単と中距離やん
俺らが今大谷とともに生きていけてるのって奇跡よな
俺ら20代の誇りだわ翔平は
おっさんはゴキブリとイボでシコってろよw
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:55.62ID:KwLfyfU00
>>251
デバースよくわかんないけどジャッジスタントン大谷ってメジャー屈指の飛ばし屋
3人がマイナスになってるあたり面白い
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:48:58.70ID:LIkH1tJR0
そういえばダルはPS直前にドジャース移籍したやん?
あれって大谷も出来ない
2022/07/02(土) 18:49:02.21ID:yRcPBkXH0
MLBのショートアーム流行にさらっと乗れる辺りも器用やなあ
佐々木朗希ですらちょっとショートアームにするのに1年かかったのに
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:16.64ID:fo4rstci0
>>294
残念ながらWSMVPとった翌春のセンバツ甲子園
出場球児の好きな選手ランキング(週べ調べ)で亀井さんに負けて圏外だったから元々大してみんなの心に残ってない
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:19.93ID:zU9ehHpL0
WARってDHだと全然稼げんのな
打撃専ってメジャーだと評価低いんかね今
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:29.68ID:ywiMmEzQ0
2流の投打足してトップみたいなんずるくない?
他の1流でMVP争いしてる奴らに迷惑やろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:32.52ID:3665K9Q50
今年ナ・リーグに移籍したら成績リセットやろ?
ア東で獲ってくれないかな
2022/07/02(土) 18:49:34.44ID:Iog7bbG30
上げてきたな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:41.26ID:4j8xC/+HM
>>291
去年なら10勝50本だったのに悲しいなあ
2022/07/02(土) 18:49:41.66ID:zwXTBYSz0
冷静に見ても唯一無二や
こんな選手どこ出身だろうが二度と見れんやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:49:48.90ID:oa5IEMFw0
>>307
本当は今シーズンやる予定だったんだよなぁ
マドンが去年宣言しとったからな

でもナリーグもDH採用したのと投手降板後も打席に立てるルール変更によって頓挫した
2022/07/02(土) 18:50:00.10ID:fuJoh4TgM
https://i.imgur.com/43Altnb.jpg
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:17.97ID:JI5LS8U90
>>31
冷静に考えておかしいよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:23.75ID:4j8xC/+HM
>>323
でも球数優先するのは当たり前なんやけどな
勝ち権利持ってるし
2022/07/02(土) 18:50:24.35ID:Iog7bbG30
こいつがエースで7勝4敗ってマジ?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:25.53ID:50XL4ifHd
なんとしても10勝30本は達成してほしいわ
2022/07/02(土) 18:50:28.98ID:3FRZDM3ga
>>331
モレノが再建覚悟したら出来る
ただモレノはゴミや
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:29.14ID:IObp+6gKd
>>335
所詮イロモノだからな大谷なんて
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:34.14ID:z3owauLG0
>>319
別にアジア人の中でもすごくないよ
他の平凡な日本人より半歩だけ上だっただけ
特に傑出してもいないし
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:50:35.60ID:Md053I6V0
打者兼リリーフくらいの二刀流はもっと増えたらいいのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況