X



大谷翔平 .266 18本 50打点 8盗塁 出塁率.350 OPS.864

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:02.04ID:iH9TlR860
これ鈴木誠也が同じ成績残してたらとんでもない騒ぎになっとるよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:19.06ID:OtjJg+7Ka
ちなみに去年のWARいくつなん?
投手優秀やから超えられんかね
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:22.62ID:s69Gdmr+0
気づいたらOPS爆上げしとる
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:22.63ID:OY0aIaqb0
>>327
マイケルジョーダンなんてバスケと野球の二刀流やしな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:32.07ID:yU4KZKKud
>>352
もはや比較に出すのもおこがましいけど二日酔いが日常な昭和の選手とかファンが率先して若手を堕落させるどっかの球団もあるし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:34.66ID:05AdFeTud
>>334
別に稼げない事はない
打率.350本塁打60くらいやればWAR10超えるからな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:37.70ID:cx3GENAXd
>>328
あんな成績残されちゃ素直に喜ぶのも難しいやろ
エンゼルス総中田現象や
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:46.25ID:Hhlc8CULr
>>392
冷静に見るとマジでおかしい
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:46.94ID:3mAh/rhv0
松井はブサイク中距離バッターに
鈴木誠也とかいうニセモノのメッキを剥がす
ゲレーロとジャッジ涙目
上原が嫉妬に狂って頭おかしくなる



大谷とかいうなんGの底辺アンチだけじゃなく
ガチのプロ選手も嫉妬民にしてしまう男
2022/07/02(土) 18:54:55.41ID:3FRZDM3ga
>>385
xwobaもxbaも乖離してるし運がめちゃくちゃないだけや
今日もピンポイントでヒット性の当たり潰されてるし
2022/07/02(土) 18:54:56.37ID:yRcPBkXH0
>>386
ホークアイやトラックマンで測れるからチームやデータスタジアムは持ってるんじゃないかな?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:57.69ID:Fl/b501/0
使いやすいとか使いにくいとか姑息な感覚はどうでもいいのだよね
投げては160キロ 奪三振 打ってはホームラン これをメジャーで日本人がやるロマンを感じないのなら それはそれで仕方がない
大谷なんかみないで違う人生を楽しんだほうがいい
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:08.54ID:4j8xC/+HM
>>392
今季のほうが総合的に上回る可能性全然あるで
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:18.71ID:3hLQXU+GM
ソガイジがずっと言うてたけど確かに珍獣やな
年俸も成績もほんまに算出の概念ぶっ壊してる
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:33.37ID:XBwX9Wd1H
>>376
イチローはホームランだけじゃなく二塁打もクソ少ないの知ったときはショックだったわ
足速いから勝手に多いと思ってた
アンチの嫉妬とかじゃないガチのあへ単なんやなって
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:39.83ID:6P6ITInU0
大谷って目指してたのは今のスタイルなんかな
今って二刀流なんじゃなくて投手が打撃も頑張ってるだけやん
応援してるけどそこはモヤるわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:45.03ID:qnI/B42G0
大谷がお薬やったらどんな成績になるんやろ
2022/07/02(土) 18:55:48.55ID:vVNPVzvL0
>>291
大谷を目指す未来のキッズがこういうのを受賞してくんやろか
現状設立しても10年くらい眠っとりそう
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:00.68ID:fo4rstci0
>>334
今に限らずずっと低いぞ
打って守って走ってが野球選手だからな

イチローもお薬で嫌気さしてた層に刺さったけど
大谷はまさに野球の全てや
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:02.82ID:jgZ7/veI0
腰まだ気にしてたみたいな記事あったけど大丈夫なの?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:05.51ID:Wto6c1wfd
パドレス来てくれんかなぁ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:15.41ID:XBwX9Wd1H
でも正直イチローも良かったんちゃうかな
大谷くらい圧倒的なやつ出てきたらプライド高いイチローも認めざるえんやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:17.20ID:/7lBRc8U0
最近絶好調やな
後半戦もこの調子で頼むで
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:19.04ID:3mAh/rhv0
15勝200奪三振
40本20盗塁

今年はとりあえずこれやな
いかれた数字や
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:23.52ID:fLbsCst50
あと何年くらい二刀流見れるんやろな
負担エグいやろしどっかでピッチャー専念にさせられるんやろな寂しいけど
30くらいまでは見たいわ
2022/07/02(土) 18:56:23.68ID:HB1Uei/h0
イチロー伝説が落ち着く殿堂入りの2025年までは頑張ってほしいし
大谷伝説が終わるころにはまた別の日本人メジャーリーガーが出てきてほしい
そんなこと無理やろなって思うけどイチローが引退するころには想像もしてなかったタイプの選手が大谷やしワイみたいな一般人の想像を越える選手が出るに違いない
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:32.89ID:fHyMomyK0
>>36
じゃあ投げてみろよw
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:33.40ID:p9wgUCCB0
>>407
イチローはイチローで珍獣だから安心せい
2022/07/02(土) 18:56:42.63ID:bJ4LjK780
今年のピークは7月っぽいしかなり行けるやろ
2022/07/02(土) 18:56:52.06ID:MpsRsMiV0
>>398
ステボンズしか無理で草
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:00.45ID:7yEZS5CYa
https://i.imgur.com/mmpNHqi.png
WAR1位やん
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:08.27ID:mgmZIVVz0
ワイなら1割くらいしか打てんやろうしようやっとる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:17.50ID:Fl/b501/0
大谷は観ていて胸が熱くなる
これだけでいい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:26.82ID:GoNbLRce0
もう大谷もアラサーだもんな
このレベルの稼働は何年もできないだろうしMVPをこれから何回も取るなんて無理やろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:34.83ID:EIq7tVsA0
>>424
プロ野球選手おるぞ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:34.89ID:XBwX9Wd1H
大谷って調子悪くても30本ペースなのが化け物やわ
ほんま生粋のスラッガーって感じ
やっとメジャーで力勝負できるやつ出てきて嬉しいわ
イチ松とか持ち上げてた時代黒歴史やろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:39.51ID:1jJ0Eh6p0
30本、規定乗って15勝2点台行ってほしい
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:44.57ID:4j8xC/+HM
>>423
裁判官さんwwwww
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:51.29ID:3mAh/rhv0
>>414
プライド高いも何もプロ入り一年目の大谷の打撃をベタ褒め
「松井は中距離バッター、大谷くんは日本人初のメジャー長距離砲」って言わせてるやん
妄想でプロレスせんほうがええで
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:52.22ID:Yj2ekXPU0
ジャッジはそもそも打者としてトラウトアルバレスと競ってるレベル
決め手に欠けるし、今年もMVPは大谷で決まりっすわ
2022/07/02(土) 18:58:01.84ID:Iog7bbG30
>>393
ノーコンというわけでもなく球速もある
日本なら余裕で15勝出来るだろこれ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:06.01ID:3jqneGXz0
じゃあ自分が野球選手なら大谷に嫉妬するか?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:08.50ID:n/WsVrl6d
イチローがすごいのは継続力だから
大谷とかメジャー5年いてまともに働いたの何年だよ
2022/07/02(土) 18:58:18.84ID:MpsRsMiV0
>>414
認めるも何も1番評価してんのイチローじゃね?
イチアンが何故か嫉妬してることにしてるけど
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:24.69ID:EIq7tVsA0
>>434
別枠よな
漫画の中人みたいな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:27.84ID:z3owauLG0
>>401
でも上原はすごいよ
ここまで実力の差があるのにあそこまで嫉妬できるって
他のやつらは脱帽してるのに
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:31.65ID:+177xHm6d
>>391
はえーなんでや?
2022/07/02(土) 18:58:33.94ID:bJ4LjK780
>>426
外野にコンバートしたらそれはそれでwar稼ぐのでは?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:41.68ID:fo4rstci0
>>434
柳田「そういう次元じゃない」
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:41.84ID:kLunF8Bn0
自信ニキに聞きたいんやが、大谷が投手・DHで出てる時ってwarの守備補正って投手になってるんか?
投手になってるとしたらどうやって補正が計算されるんや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:42.63ID:N9oU0CEEa
>>428
殿堂入りするイチローが黒歴史のわけないやろ
お前みたいな松井を使ってイチロー叩いてたのは黒歴史やけどな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:44.24ID:OY0aIaqb0
大谷使ってイチロー煽る謎
2022/07/02(土) 18:58:51.99ID:Iog7bbG30
>>409
こういう本能型の珍獣はお薬しない方が打つんじゃねえかな
2022/07/02(土) 18:58:53.96ID:yRcPBkXH0
>>414
イチローよりオオタニ褒めてるのクリヤマだけやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:55.80ID:YMVj6AWz0
イチローとかめっちゃ大谷認めてたやん
引退会見で大谷は絶対成功する、彼は凄い言うてたやん
イチローもほんま凄い選手や
とにかく怪我しないのは強すぎる
2022/07/02(土) 18:59:00.29ID:vVNPVzvL0
>>433
25勝はいける
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:03.27ID:j0G4pxa10
>>428
大谷って相手チームにも普通に応援されてるのエグいよな
みんな大谷みたいんよ
イチローみたいなゴキブリはお呼びじゃない
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:04.14ID:NBPiHVD0a
10勝200奪三振するけど30本100打点30盗塁できる投手欲しい?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:07.28ID:iVJKHWys0
こんな化け物なのになんでアメリカ人の中で知名度低いのか意味不明だよな

トラウトのせいか?
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:11.03ID:qnI/B42G0
去年ほど圧倒的ではないからMVPは無理
優勝補正のあるジャッジMVPが既定路線
これがあるから弱いチームにおるとチャンスが狭まる
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:11.73ID:dWHHtU/M0
>>282
正直まだ実感ないんだよな
現実離れし過ぎてて
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:12.63ID:w/dz1Lc/0
エンゼルスってすごい負けてるイメージだったけど思ったより負けてないんだな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:12.91ID:J5iCeEup0
大谷って1年目からひっそりとOPS9超えてるのすごいよな
今年も最低.9はのせて欲しいわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:17.86ID:xUltinoQp
>>423
裁判官は草
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:25.08ID:kQ8rTbzId
>>394
素人が見てもスライダーえぐいもんな
2022/07/02(土) 18:59:35.31ID:Iog7bbG30
>>414
イチローはオオタニサン大好きだぞ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:41.51ID:+pAMkrFy0
大谷獲得の意思があって取れたら二刀流で使うって明言してんのメッツくらいだよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:44.39ID:4qRVMj7UM
大谷って30本台打ったことなんだよね
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:45.68ID:EIq7tVsA0
>>451
NFLの規模がでかいからじゃない?
アメリカは野球以外にも娯楽が腐るほどあるんやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:49.22ID:af+kwaGy0
ジャアアアアアアアアアアアッジwwwww
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:49.28ID:5Sddk8+/0
>>414
誰よりも大谷の凄さ分かってただろイチローは
お前みたいな嫉妬してる!みたいなやつはほんましょーもない
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:51.80ID:4j8xC/+HM
>>442
は?別々に計算されてるに決まってるやろあほか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:52.74ID:/VN+yf8Q0
ここまで大谷がメジャーに順応したのお股ニキのアドバイスのお陰らしいな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:54.72ID:3mAh/rhv0
>>438
現役選手で無謀に立ち向かってたらその意見もわかる
でも引退して今後プロのマウンド踏むことないオワコンジジイやん
そういうのはみっともない、っていうんだよ

ハリーですらイチローのことは絶賛した上で
アメリカが嫌いだからメジャーリーグを叩いてただけやぞ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:58.25ID:fo4rstci0
>>438
ダルも田中や大谷にはむき出しだったけど歳離れすぎて佐々木には優しいからな

上原はいくつ年下に噛み付いてんねん
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:03.76ID:p9wgUCCB0
>>423
自衛戦争4位の壁は何者や
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:03.76ID:oRcwHHUN0
もし大谷が外野守備についてuzrが良かったら誰もwarで勝てなくなるよな
MVPが大谷賞になってしまうで
2022/07/02(土) 19:00:09.24ID:Iog7bbG30
>>416
これでサイヤングとか取ったらノゴローも真っ青だな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:10.21ID:9dueoSSl0
イチローが人気だったのはおクスリ全盛期でホームラン打てばいいみたいな野球の中でクリーンなスタイルで活躍したって文脈知らないと過小評価されるよな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:16.38ID:J5iCeEup0
>>452
ポストシーズン次第やろ
NYがスイープで敗退とかしたらまた変わってきそう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:21.75ID:F2Htrf4d0
>>455
基本的に打者中心やったからなあ
投手も普通にこなしてる今なんら問題ない
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:24.02ID:s69Gdmr+0
>>423
メジャーリーガーと裁判官の二刀流
MVPこいつだろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:41.83ID:W02zF9kP0
>>350
去年まではナはDHなかったからデグロムが打撃でwar結構稼いでた
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:46.56ID:r1ZqdLwQ0
>>417
正直去年ほぼフル出場できたのが奇跡やと思ってるから今年も前半戦フルで出れてることに驚いてるわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:46.59ID:z3owauLG0
>>466
自己愛の強さがすごいって言ってるんだ
全くほめてないぞ
自己愛の化身やね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:47.26ID:7yEZS5CYa
>>468
レイズのwallsやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:49.41ID:w/dz1Lc/0
>>468
ウォールじゃね
メジャー全くしらんけど
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:51.30ID:Md053I6V0
HR数だけは最終的にどれくらいになるかまったくわからんからな。打つときはばかすか打つのに打ってないとき本当増えないからいかに好調をキープするかやな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:51.34ID:qnI/B42G0
>>472
MVP投票はPS前に行われる定期
2022/07/02(土) 19:00:53.20ID:yRcPBkXH0
>>449
自称メジャーリーガー秋山翔吾さん「MLBのビジターチームに称賛の声は一切ない、常に甲子園とか福岡でやってる感じ」
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:59.96ID:Fl/b501/0
野茂がメジャーに無理だと言われながらも挑戦して結果を残していった試合毎の胸の熱さと 大谷がメジャーを圧巻する主人公的な熱さは少し異なる
野茂がいたから大谷で完成したのだよ
日本のミスターベースボールが
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:12.60ID:kLc+DkLE0
>>434
自分が打者だとしたら大谷より打って、直接大谷から打つって燃えるやろな

まあ大谷より打てないし大谷に抑えられる打者の方が多い訳だけど
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:18.39ID:iVJKHWys0
>>461
にしてもやろ
普通にゴートレベルの選手なのにマジでおかしいわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:31.76ID:4j8xC/+HM
>>471
日本人が奇異の目で見られてた&守備とか色んな要素あるで
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:32.98ID:/igXFDoDd
>>452
優勝補正って言うけど強いチームの選手はプレッシャーある中でプレーするわけだしそこで結果残せば当然やと思うけどね
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:36.76ID:p9wgUCCB0
>>478
>>479
はえー
2022/07/02(土) 19:01:48.93ID:yRcPBkXH0
>>477
自分を褒めてほしいがために沢村とか他人を悪用してるのが凄い伝わってくる
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:48.97ID:EIq7tVsA0
>>485
結局アメリカ人かそれ以外かなのかもね
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:49.43ID:fo4rstci0
>>471
ボンズがイチロー大好きな理由もこれだからな
自分ができなかった走塁や守備で評価してもらうことをやって人気選手になったからという
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:55.25ID:9e54WHZNH
イチローは正直今の時代じゃなくてよかったよな
ろくなデータない打率信仰の時代やから持ち上げられてたけど今ならオナバのあへ単扱いやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:01:59.20ID:/dq/cf8o0
>>451
アメリカやと野球なんて他のスポーツから溢れた三軍が仕方なしにやるスポーツやからやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況