X



【疑問】るろ剣の雪代縁はなぜ不人気なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:24.50ID:jIU3hEi0d
なぜなのか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:51.33ID:sI5eH7qZ0
>>310
るろ剣ってこのセンスだけで持ってたまであるわ
まじなら編集の人がすごすぎる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:52.55ID:+pEXTkFj0
>>354
ホウキ頭「まだ入院中やで」
薫「そんな馬鹿な!! 大したダメージじゃないはず!!」
ホウキ頭「膝は治ったけどメンタルがな…」

こういう世界やで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:56.81ID:8gI1vPYB0
むしろ擁護する要素がないやろ
「実はワイは結婚しててん」 ←お おう
「ほんでな義弟が超覚醒してるねん」 ←え
「義弟はこのハンサムや」 ← ・・・
「戦闘スタイルはな」 ← シュババババ(走り去って行く音)
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:00.29ID:3koOlltrM
いうても縁編の落人村から復活するところがるろ剣の中でもトップクラスにいい場面やろ
あそこ何度読んでもジーンとくる
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:03.23ID:r0VypC2na
志々雄編が最終章っぽい大団円だから
縁編は後味悪いし敵も見劣りして終わりにふさわしくないんや
ろくでなしブルースも極東川島編が最終章っぽくてサリー編は盛り下がるしな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:03.24ID:N6Z+M5r30
>>368
大久保分裂してる定期
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:05.86ID:XP2uuKJ90
>>377
炸裂弾持ってたら最強やけどな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:11.60ID:XWJN6sz10
>>360
精神攻撃で勝つから圧勝に見えただけで宇水さんは普通に最強クラスや
八つ目は別に苦戦してないし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:29.05ID:b7jh9iQW0
宗次郎が見えねえ速度で走るのは、流石に読んでてオイオイってなった
馬車に追いつくとかいうレベルじゃねーぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:41.97ID:aXlyoFRxa
>>377
無くなりかけたら飛んで逃げればいいのでセーフ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:47.93ID:os33suXj0
実は剣心の追い詰められ方的にはシシオより強いとか言われてもピンとこないからな
ラスボスというよりイベントボス感がある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:49.63ID:RAUYd9fk0
>>337
やっぱり京都編の絵柄は良いな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:02.29ID:+pEXTkFj0
>>377
赤報隊の津南を組めば史上最強やぞ

通常爆弾で飛翔して、ある程度の高さまで行ったら津南爆弾一斉投下や
塵も残らん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:05.04ID:LtHvvD9v0
>>362
その場にいたやつはほかだと御庭番衆の2人以外効果なかったザコ技や
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:05.68ID:Us3Oi0F60
一度に2回殴って二重の極み←うおおおおおおお
そこから指開いて三重の極み←🤔
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:11.95ID:dOZ41EQ/0
縁って外見だけイケメンになった作者みたいなもんやからな
そら好かれる要素0よ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:55.40ID:yJGUEojbd
磁石で刀作ったら弱いから鞘を磁石にして刀に磁気を帯びせてるんやでー ←わかる

砂鉄相手に被らせてそれに引っ張られて高速の太刀筋や ←??????
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:58.54ID:F2Htrf4d0
>>397
あの2連撃やるのめちゃくちゃ苦労したのに3連も入れられるわけないやろって冷静になるよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:03.96ID:ngfnvflt0
鯨波兵庫さんの言い分もわかるわな
赤べこに飯もらったのはわかるけどそれとこれは話が別なんだわ明治政府に味方する奴は全部敵って兵庫さんは言いたいんだわな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:05.77ID:2EbkIUXn0
>>316
見開きで薫が死ぬ衝撃ラストからの実は生きてたやからなぁ
子供でもあれはついていけへんかったなぁ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:08.40ID:XV21Pvxo0
>>399
読んでる時は気にしなかったがなかなかのアゴキャラなのね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:17.10ID:x76ZIurD0
急に燕ちゃんとか左之助の妹をストーリーに絡め始めた時にロリコンに目覚めたんかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:17.11ID:+pEXTkFj0
>>400
明治政府終わったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:27.17ID:JDITCxVF0
>>361
煉獄に使った爆弾を振りまいてたら最強
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:33.69ID:RPy5vDS4a
>>399
初期は斎藤と被ってるよね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:39.34ID:1y/5CgaL0
>>368
これゲッター1を入れようと思いついたやつ天才だよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:46.37ID:jrcLcv/L0
宇水戦うとき部屋の灯り消せって思うけど
部屋暗くても斎藤ならなんか適当に理由つけてさっさと倒しそうな気もする
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:49.21ID:iQeAVn0S0
戦いの強さの対決は志々雄真戦でやったから、
人の恨みつらみなどの情念をテーマにしたのは良かったよ
問題は部下仲間の魅力やわな
北海道編でも敵キャラ魅力ないし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:57.36ID:xlToRYTG0
結局、北海道編で縁で出来そうなのか?
不二とかもはよ出せよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:59.41ID:+pEXTkFj0
>>403
明治政府の味方から施し受けた鯨波は人間の屑やね
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:46:33.61ID:vNlPX06ZM
志々雄が良すぎたんやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:46:34.87ID:BpI0I3om0
最終的に縁がいらんことしなけりゃ姉ちゃん幸せに暮らせてたやろ
さらに上海で優しくてしてくれた家族ぶち殺しとるし人気出る要素ないわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:10.98ID:ngfnvflt0
>>391
へんやって爆弾無しで滑空できんのか?
だとしたら出る漫画間違えてるなバジリスクのびっくり忍法とも闘えるだろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:13.12ID:b7jh9iQW0
キャラデザの元ネタを嬉々として紹介してたら
同人じゃ無いんだからと師匠に怒られた話好き
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:14.04ID:TgI5cOM6a
>>48
むしろそれが見たかったわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:15.58ID:YrWlUqYn0
一度長編やると後ろダレるからね仕方ないね
セル編しかり空島しかり
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:18.27ID:svqXfvUd0
るろ剣の三大クズって緑とカンリュウと志々雄でええか
剣心もまあ人殺しだけど償う気あるからセーフやろ
具体的にどう償ったかは覚えてないが
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:18.91ID:N1C65AM1r
>>412
人の恨みつらみとか情念ってやつも志々雄でやってるんだよなあ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:19.79ID:15CsIpD+0
改めて見ると本当に少女漫画みたいな絵だからまんさんが和月の御尊顔見てキレ散らかすのもわからんでもない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:23.85ID:1y/5CgaL0
>>380
闇で相手が見えないのにすれ違いざまに使えるんですかね…?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:29.16ID:XV21Pvxo0
人誅編嫌いな人はアイシールドの世界編も嫌いだったりすんのかな
両方とも必要なストーリーだとは思うが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:37.33ID:rxK5Pxtp0
このシーンの絶望感がすごくて好き
アニメ版のほうが好きだけど
https://i.imgur.com/wPUOOLY.png
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:38.89ID:+pEXTkFj0
>>417
明治政府の部下やってるモードの1コマでは
風の力で高高度飛んでるえ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:42.61ID:3ck2P8H8M
元からシスコンのクソガキやったからやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:00.10ID:mVm7MvU/0
>>413
戦いの場には出てこん方が縁にとってもええやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:16.40ID:HnHMgA1z0
志々雄の発火機能とか縁の二段ジャンプとかもそうやけどるろ剣ってゆで理論の正統後継者よな
まあ武装錬金もそんな感じやったし和月自体がゆで理論が好きなのかもしれんけど
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:20.20ID:iQeAVn0S0
>>423
ネットのデマを信じてる上に女を差別してて典型的な老害オタクやん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:29.11ID:sVpG0mU40
コウモリの奴ってただガリガリに痩せてるだけやろ?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:30.13ID:+pEXTkFj0
>>421
ガトリング斎は善人やろが
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:37.53ID:jrcLcv/L0
ジャイアニズムの言葉の語源が剣心なの草生える
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:37.76ID:vZZ0M5bHa
>>410
どういう意味なん?
ゲッター1が何かわからんから何がおもろいんかわからわん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:40.93ID:N1C65AM1r
>>426
ドン!って尾田の専売特許やなかったんや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:57.23ID:r0VypC2na
>>412
味方の永倉さんも魅力ないだろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:58.76ID:dGhtgBW7a
北海道編割と面白いわ
3ガキ要らんし作者も扱いに困ってるだろうけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:09.50ID:KdxqhhAvd
>>423
酷い話だよホンマ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:09.73ID:vNlPX06ZM
>>425
アイシールドは別にええやろ
盛り上がりはさておき
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:13.18ID:PB3N/gNB0
>>423
昔は少女漫画家の正体が男だとバレてキレられるってことが結構あったみたいやしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:15.22ID:XP2uuKJ90
和月「煉獄で剣心達と決戦や!!」
尾田っち「めんどくさいンゴ」
和月「」

やっぱ尾田栄一郎って最強だわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:17.64ID:x76ZIurD0
>>421
志々雄真実クズではないやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:34.61ID:vNlPX06ZM
>>433
あれはいいキャラだったよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:37.83ID:mVm7MvU/0
>>437
あのおっさん好きなんやが…
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:52.64ID:dgwfQrYu0
まぁ薫殺すとこだけやったなこのシリーズ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:01.98ID:dOZ41EQ/0
>>48
逆恨みはともかく赤の他人混ぜるのはいかんでしょ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:06.27ID:DPEvBGA40
OVA初めて見た時は1週間食事が喉通らんかった
至高のNTR物に出逢えた時と同じ気分だった
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:09.70ID:mHMCrXCO0
>>426
剣心用に編み出した零式が志々雄真実には全く通用しないのヤバいわ
結局零式このシーン以外は一撃必殺やのに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:19.89ID:+pEXTkFj0
>>438
久保田旭(元闇の武)だけはアリや
あいつおらんかったら1巻で切ってた
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:23.78ID:8gI1vPYB0
宗二郎のポジションに縁いれて一緒にやって終わったら神漫画の称号を得たやろな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:29.37ID:rcTi6W1Yd
正直そばかすより1/2のが名曲だよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:37.48ID:UFeJM9s10
アンジ和尚ってメンタルアタックで負けたけど
あのまま肉弾戦続けてたら勝ってたよね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:39.36ID:GXbj0Id9M
本気で幕末京都編とかやってくれんかなぁ
化け物たくさん出てきそうで面白そうや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:41.23ID:NY/9yf5F0
弥彦が強すぎんだよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:44.02ID:2EbkIUXn0
>>399
蒼紫の髪の量がどんどん増えてるってスタッフの間でも笑い話になってたんだっけ
和月が面白いから修正しないでええわつって単行本でも掲載時のままにしたって
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:48.09ID:15CsIpD+0
>>430
言われてみれば二重の極みもゆで理論みたいなもんか
あっちと違って真似したくなる謎の魅力があるけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:51.90ID:ZmZu3Q7La
剣心ってドラマCDだと碇シンジの声優だったのにいざアニメ化したら宝塚出身の役者って
制作はよく思い切ったよな
今なら荒れてそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:59.55ID:LtHvvD9v0
>>436
アシスタントやし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:37.54ID:x76ZIurD0
>>454
½—今やとフェミが発狂しそうやな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:41.80ID:svqXfvUd0
アオシ「くっそ!ワイの部下4人がカンリュウに殺された・・・」

アオシ「せや!抜刀斎を殺して最強の二文字を墓前に捧げたろ!」

クソみたいな逆恨みやな
牢獄に攻め入ってカンリュウを殺せよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:42.14ID:N1C65AM1r
>>461
はえー
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:43.91ID:r0VypC2na
>>447
本当に死んでたら名作だった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:48.25ID:+pEXTkFj0
>>460
無茶苦茶荒れたらしいで当時も
和月がフリートークで「キャスティングの文句をファンレターに描いてくるな!!! ワイかて思うところはあるんやぞ!!! でも無理なもんは無理や!!」
ってキレ散らかしてた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:50.07ID:jrcLcv/L0
剣心(15歳)巴(バツイチ、20歳くらい)と結婚
剣心(28歳)薫(17)と結婚
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:24.67ID:iQeAVn0S0
志々雄主人公で地獄の国盗り編やったら盛り上がりそうだけど、
和月自身が悪を美しく描くことにずっと葛藤してそうな気はするわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:25.40ID:b7jh9iQW0
弥彦に大分んほってたけど、別にこっちはそれ望んじゃいないんだよな
読者に近いキャラと言えばそうだけど、リアリティ無くて冷めるわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:25.49ID:yl7qah0zM
>>435
なんの意味もないでしょ
だからあえてこれを使ったセンスが異常
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:29.69ID:HyCxO3tid
>>354
鉄の棒で頭殴っても不殺になる世界やし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:35.16ID:15CsIpD+0
>>454
曲もいいけど何より映像がいいよね
何一つ合ってない歌詞に負けずようやっとる
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:38.75ID:+pEXTkFj0
>>470
地獄の国取りなんて両津勘吉でも出来ることやし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:39.32ID:+qwNqFNu0
>>462
CURIOの君にふれるだけでの出来もいい
EDも名曲揃いや
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:43.50ID:r0VypC2na
>>454
思い出込みなら勝つね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:49.76ID:rxK5Pxtp0
>>451
油断でも余裕でもどっちでもええけどちゃんと隙見て完全に決めた零式があっさりやからな
このセリフとこの強さはほんま敵キャラとして完成されとるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:52:56.70ID:XV21Pvxo0
>>460
主題歌もレコード会社が売りたい曲という適当さ
なお、バカ売れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況