X



野球はなぜ人気低下したのか 視聴率低下、競技人口減、五輪除外、子供が憧れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:46.57ID:/3qJpYJr0
プロ野球中継、テレビ各局にとって“オワコン”だった? テレ東の緊急生中継も物議に
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200207591/

>土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、
>どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、
>プロ野球中継をしている場合ではなかった。
>要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、
>広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:21.09ID:/3qJpYJr0
それが良さだとは思うけど時間感覚が完全に今と違うよな
酒と弁当飲みながら球場でのんびり時間潰しつつ見るという
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:50.93
>>121
ちな巨やがこの前の地方球場は野次めっちゃ聞こえて解禁しとったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:20.87ID:/3qJpYJr0
ロス五輪でスケボー実施 IOC正式決定、28競技を選出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC03A6Y0T00C22A2000000/

>【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は3日、
>北京で開いた総会で2028年ロサンゼルス五輪の実施競技を正式決定し、
>昨夏の東京五輪で初採用のスケートボード、スポーツクライミング、
>サーフィンを含む28競技を選出した。
>野球・ソフトボールや空手、24年パリ五輪で初めて実施される
>ブレイクダンスは今回選ばれず、追加競技入りを目指す

えーと、野球の宗主国アメリカですら五輪正式競技に選ばれない事が正式決定いたしました
今までお疲れさまでした
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:40.36ID:ajJno3pHd
野球がほんまにおもろかったら世界で流行ってるしな
おもんないから野球はマイナー競技や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:54.52ID:jgML/p680
日本が負けたらWBC自体が無かった事になったけどアレが日本の野球の在り様を体現してるな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:18:40.21ID:smn/jcrM0
ユダヤ系アメリカ人で話題になるイスラエルもWBC~五輪出場の効果もあって昨年今年で2つ野球場オープン。
このユダヤ系選手でイスラエルでの活動始めたりしてるし悪いことばかりでもないんだよな。
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:14.52ID:/3qJpYJr0
全国にある野球場ほとんど税金
しかも図書館より野球場のほうが多い日本
野球金あるなら税金払えよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:31.12ID:/3qJpYJr0
観客数も水増ししてるしな

恥ずかしくないのかな野球関係者みっともない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:36.34ID:pJwOpNdJ0
待ち時間ばっかのスポーツが流行ってた方が異常だっただけ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:45.55ID:/3qJpYJr0
もうアメリカですら野球に対して本気にならんもんなあ
まあ片手間でもWBC優勝してるから本気にはならんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:50.02ID:YzDoGsHD0
子供に取ってはルール面倒臭いからな
サッカーはゴールすればいいだけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:52.84ID:swVatC8r0
2022 四国インターハイ予定日程
男子バスケ
7/27一回戦 7/28二回戦 7/29三回戦 7/30準々決勝 7/31準決勝 8/1決勝

男子サッカー
7/24一回戦 7/25二回戦 7/26三回戦 7/28準々決勝 7/29準決勝 7/30決勝

男子テニス 
7/28 団体一回戦、二回戦 7/29団体三回戦、準々決勝 7/30準決勝、決勝
7/31 シングルス一回戦~四回戦 8/2シングルス準々決勝、準決勝 8/3シングルス決勝
8/1 ダブルス一回戦~準々決勝 8/2準決勝 8/3決勝

男子バレー
8/4 グループ予選 8/5決勝トーナメント一回戦、二回戦 8/6三回戦、準々決勝 8/7準決勝、決勝

2022甲子園予定日程
8/6~8/10一回戦 8/10~8/14二回戦 8/15~8/16三回戦 8/18準々決勝 8/20準決勝 8/22決勝
https://www.koukousoutai.com/2022soutai/
ゆるゆる日程の上に試合の半分はベンチ
これで甲子園は過酷な大会アピールはほんま草生える
どこがやねん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:20:49.55ID:DZn5spXkp
>>135
過酷アピールが許されるのは投手だけよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:20:56.91ID:EEIYYduo0
大谷も野球普及には貢献していない
高いギャラのスポンサー CM撮影だけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:27.39ID:Abq7pzki0
去年大谷がMVP取っても、視聴率競技人口減ってってるの笑う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:30.39ID:e8spxzpg0
こいつ毎日野球叩きしてるけど病気・・・?
ほんと怖いわ・・
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:40.43ID:lzajFudld
野球なんか世界中で人気ない競技やからな
競技自体がつまらんのやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:55.48ID:/3qJpYJr0
儲かってるなら税金払えばいいのにね

クロスオーナーシップもやめようね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:24.35ID:/3qJpYJr0
世界はクリケットに夢中だぞ
マジで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:43.04ID:smn/jcrM0
普及活動に関してはWBSCも日本より台湾を評価してる印象がある。
国際大会開催も積極的やしな。なんか最近アジアメジャーリーグ構想みたいなの考えてるて記事もあったな。
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:56.48ID:LZQB5G9x0
33-4ってよく見るけど駒野のPKより昔の話かよw
ジジババしか見てないだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:23:14.47ID:Abq7pzki0
大谷MVP!五輪金メダル40%!

翌年視聴率過去最低、球場も空席祭り
何故なのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:23:55.93ID:EEIYYduo0
>>133
選手はそれなりに良いのが出ているしプレーは真剣にしている
視聴者や野球ファンが興味ないだけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:23:58.05ID:/BUcclXo0
正直パリーグのファンから見ればコロナ直前がパリーグ全盛期で人気低下したとは思えないんだけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:24:59.58ID:XYlL0XW60
スポーツ興味ない人間でもW杯だけは見るしな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:25:18.86ID:EEIYYduo0
>>148
球界再編からコロナ前までがパ・リーグ安定黄金期だね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:25:31.53ID:MuWPKgYtM
今年の日本一もヤクルトでしょ
あれほどブームにならない黄金期のチームなんて存在しなかったから今後も人気はガタ落ちするだろ
ヤクルトは地元ですら人を集めてないんだし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:26:30.41ID:smn/jcrM0
アフリカで活動してる日本の団体に協力してるOBもMLB経験者の3人やしNPB選手はやっぱあんまりよろしくないんかね。
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:26:31.95ID:rMy9jeBgd
>>152
卓球みたいなゴミスポーツが人気になってんのわからん
陰キャが増えたんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:29:25.36ID:/3qJpYJr0
ナイター中継はビールとセット
野球はなんかつまみながらビール飲んで見てるとちょうどいい
野球だけならあんま面白くない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:30:12.51ID:/3qJpYJr0
ドラフトのせいでスターが
皆んなパリーグへ行ってしまった
そのスターも直ぐに米国へ行ってしまった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:30:26.25ID:73q+12CFd
>>157
野球が卓球以下ってやばいわな
卓球とかマジのゴミスポーツやのに
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:20.42ID:r6SWbFn7p
>>154
ヤクルトに文句言うてもしゃーないやろ
他が弱いのが悪いとしか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:46.33ID:smn/jcrM0
そういえばオーストラリアでのMLB公式戦開催の可能性も浮上してきたみたいやから楽しみやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:32:27.71ID:MuWPKgYtM
>>161
いや人集められないのは明確に悪いやろ
ヤクルトにも人気あればええだけやん

どんな寄生根性やねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:32:48.52ID:HCIbqTjn0
間違いなく坊主強制やら熱血指導(笑)のせいだろ
0167それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/02(土) 20:34:23.76ID:1Eql6fsu0
冷静に見てやるスポーツとしては終わってるけど人口が減ったところで相撲みたいにいきていくんだしいいんじゃないの
レベルがーっていったってドメスティックな競技だし甲子園があれば田舎のじじばばはみるし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:34:58.97ID:89LrRKzp0
そもそもスポーツが人気低下してるもん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:35:32.96ID:89LrRKzp0
少子化
人口減少
東京一極集中
地上波放送なし
ネトフリ
You Tube
あたりか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:35:57.45ID:/3qJpYJr0
2022/5/29(日) 6,6% リゾートトラストレディスゴルフ・最終日
2022/5/29(日) 3.8% スーパーベースボール・日本ハム×巨人
https://www.videor.co.jp/tvrating/2022/06/69487.html
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:36:53.89ID:smn/jcrM0
むしろサッカー一辺倒だった国が娯楽の多様化で他スポーツも色々取り入れようて流れもあるからある意味チャンス
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:38:47.87ID:Abq7pzki0
>>169
youtubeやtiktokに慣れると、野球を見るのは2-3回が限度だと思う
淡々と投げてるだけだからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:39:05.13ID:bIRL00ro0
阪神が強いと盛り上がるというか盛り上がってるように見えるんよな
騒がしいから
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:39:08.86ID:r6SWbFn7p
>>164
別にヤクルトだって人気上げられるなら上げたいやろ
それが難しいだけで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:39:10.48ID:/fBWK2Gv0
ウォーカー見てても思うんだけど
バッティングだけとかピッチングだけとか守備だけとか
そういう楽しみ方できるようにせんとなあ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:40:45.31ID:bdJiPSVq0
>>86
プロ野球選手が増えたのは社会人が閉鎖されまくった穴埋めでしょ

多分社会人とNPBと独立リーグを合算したら総数減ってる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:40:49.03ID:smn/jcrM0
>>177
WBSCが開発したベースボール5とか、MLBが開催するホームランダービーXみたいな小型競技みたいなのは必要かもね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:41:14.05ID:UJs5s4O00
大谷より水谷だよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:35.76ID:zAiqBF5up
投手戦より乱打戦の方が見てる方は楽しいんよ
なんで飛ばないボール使うんやろな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:42.68ID:bdJiPSVq0
>>170
女子ゴルフ人気と聞いてたがこんなに人気なんやな
競技自体が冗長という点ではやきうと同じなのに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:51.64ID:MuWPKgYtM
>>176
難しいって興行なんだからそれをやってもらわないと困るんだが…
なんで他のチームには強くなることを要求するのにヤクルトには集客を求めないのがまじで謎
それ、なんなの?ヤクルトファンなん?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:33.88ID:vaPtQrwU0
野球少年増やさんといよいよ厳しくなるわ
パイが小さくなればドラフトもどんどん小粒になっていくだろうし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:47:03.79ID:EEIYYduo0
>>177
日本みたいにエラー1個でもしたら終わりみたいな指導していたら普及しないよね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:00.78ID:Abq7pzki0
野球人口減少はフィジカルエリートがいなくなって、打てるキャッチャーとショートがいなくなる
もう影響は出てきてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:12.88ID:smn/jcrM0
NPBはもっと海外展開してけばええのにな
せっかく五輪金とったのに国内引きこもりなのほんまクソ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:24.82ID:kmH/4mBMa
>>178
社会人野球界の再編が終わってまた増え始めた印象あるけどそういうわけではないん?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:36.84ID:zAiqBF5up
>>185
別にヤクルトに集客求めてないなんか言ってないが
そんな数年で急に人気上がるわけじゃないんやから元々人気あるチームがヤクルト以上に強くなるしかないやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:04.40ID:SlYqXUHz0
サッカーよりマシやろ
バスケも低空飛行だし
流行らせようとした卓球のリーグとか葬式やんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:17.90ID:4Uq6glst0
少年野球の民度が終わっとるのが結構デカいと思うわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:53:43.40ID:bdJiPSVq0
>>193
コンプラ重視なのに試合中は罵詈雑言のヤジ強制
練習中体罰当たり前
保護者は手弁当でのボランティアでさらには息子のレギュラー確保のため指導者への枕も

参加する方がおかしいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:55:22.84ID:kYwWjf1Z0
女性を集団で囲んで触りまくる野球少年たちwww
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:58:53.43ID:ysG+p34od
同志社やけどゼミの8割野球好きで阪神ファンばっかやからプロスポーツとしての人気は未だトップちゃうの?
サッカーは海外はおるけどJリーグは周りにおらんしその他は一切聞かんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況