X



野球はなぜ人気低下したのか 視聴率低下、競技人口減、五輪除外、子供が憧れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:40:46.57ID:/3qJpYJr0
プロ野球中継、テレビ各局にとって“オワコン”だった? テレ東の緊急生中継も物議に
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200207591/

>土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、
>どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、
>プロ野球中継をしている場合ではなかった。
>要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、
>広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:54:55.88ID:/3qJpYJr0
そりゃ子供がやきうやるとこもうねーし
わざわざ金出して子供にパワハラ受けさせるほどサイコパスな親は多くない
部活も指導者大抵クズだしどこにやらせたい要素があるのか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:55:42.14ID:smn/jcrM0
ドイツリーグは基本大味スタンスやからアメリカよりかも
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:56:14.23ID:+pEXTkFj0
>>49
そういうもんなんか
日本より守備よりのガッチガチやと思うてた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:56:33.33ID:/3qJpYJr0
フォーボールまでが多すぎて時間かかる
スリーボールで出塁にしたら良いと思う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:56:47.85ID:/3qJpYJr0
せめてブレイクダンスには五輪競技で勝てるようにならんといかん
ロス五輪で正式競技に採用される目は無くなったし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:57:22.78ID:36VXDTZ/a
答えは簡単やん

なんでも実況民みたいなもんがハマるスポーツやからや

障害者向けのスポーツやで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:57:48.92ID:YcjM5DiR0
道具代
相手チームへのヤジ
母が練習に拘束される
令和で坊主頭
素行
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:58:57.60ID:smn/jcrM0
>>50
やっぱり技術的な問題が大きいかな、練習機会の少なさによる技術不足は感じる。
MLBがドイツにあるアカデミーのスポンサーやってたりアメリカの支援が多いのも影響してるかも
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 19:59:30.93ID:/3qJpYJr0
子供「球を棒で打つだけの何が楽しいの?」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:13.02ID:S5c7FSKCd
>>28
結構ようけあるんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:19.88ID:/3qJpYJr0
東京五輪は日本だけ盛り上がってたな
よその国は放送すらしてない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:53.77ID:lEZPijJR0
コンサドーレのほうが客入ってて草
焼豚これどーすんの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:54.43ID:smn/jcrM0
ただドイツ代表自体はアメリカでプレーしてる選手も多いからそれなりのレベルにはなると思うが、スタメンにMLB現役・経験者で6人ぐらい固められるし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:54.84ID:/3qJpYJr0
パワハラだし何故か野球で挫折したやつは犯罪者になるし無茶苦茶イメージ悪い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:01:20.28ID:+pEXTkFj0
>>57
いろんな国に、理論派の日本人指導者とかをガンガン派遣できるようになればええんやけどな…
言語の壁は厚いからなあ
(実際はある程度送ってるのは知ってはいるが、もっとやって欲しいというのが本音)
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:01:40.55ID:/3qJpYJr0
洗脳されたジャップが好きだっただけ
まともに考えたらつまんねーだろあんな棒玉遊び
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:01:47.22ID:15CsIpD+0
四半世紀前のメジャー小学生編ですら子供はサッカーやテレビゲームに夢中で野球はオワコンとか言ってたしそう考えるとようやっとるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:01:57.26
間抜けが飛行機飛ばしながら荒らしてて草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:02:34.54ID:smn/jcrM0
>>64
ドイツはケルン・カージナルスの監督は日本人がやっとるね、ただもうちょっとNPBから協力して定期的に送って欲しいところやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:02:48.07ID:klhPVrVUd
イッチ半分ぐらいレスしてるやん
こっわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:03:04.21ID:rYKzXF7w0
こういうスレ立てちゃうやつは体育で虐げられた過去があるよな大抵
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:03:09.50ID:DZn5spXkp
>>69
IDなしが言うことかー☝💦‼
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:03:51.46ID:wip0f+MH0
クソ投球見せておいて文句言ったら訴えてくる当り屋みたいなのが選手の競技
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:04:11.53ID:wYHYUNTT0
やきう選手って村上とか山川とかデブばかりだからね
大谷みたいな規格外の例外はアメリカにいるし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:04:34.11ID:EEIYYduo0
>>50
日本人みたいに小さい頃から野球漬けじゃないと守備力は上がらないよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:04:59.93ID:+pEXTkFj0
>>59
オージーは、サカ豚とかが大好きな「世界(笑)」とかいうのをあんま気にせん連中やな、傾向として
「ワイが面白いと思うのを見るんやで」って感じなんかなと

オージーフットボール(仕事で行ったときに休日見たけどおもろかった)とかいう独自路線行ってたりもするしな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:05:08.32ID:lEZPijJR0
焼豚って運動未経験のチー牛多そうだよな
昼間に甲子園スレ立ってたけど夏にやってる大会が甲子園だけかのように甲子園は過酷やきついアピールしてて草生えたわ
普通に運動部やってれば甲子園は緩いやろとしか思わんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:05:27.41ID:1Hfq5Wu60
>>70
イギリスは野球やってないの?
マーが大炎上したのってロンドンやんな?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:05:42.20ID:fwYcBblRd
サカ豚死ねや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:05:46.67ID:jgML/p680
地元とか国籍とかに縋らなきゃやるのも見るのも退屈な糞競技ってだけでしょ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:06:04.46ID:f6Rq3ioyd
>>72
これを毎日複数回やってるガチ病人やで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:06:04.88ID:DZn5spXkp
でも競技人口は減ってるのにプロ野球選手は増えて、環境も良くなって、年俸も爆上がりしてる

チヤホヤされるし女子アナとも結婚できるし野球選手って最高のコスパやと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:06:22.98ID:IcJc/L7a0
いよいよ熱闘甲子園の季節
今年はブラバンありだから血が踊る
経済効果は2週間で200億円なんだよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:07:05.88ID:/3qJpYJr0
2022/5/19(木) 10.8% 秘密のケンミンSHOW極
2022/5/26(木) *5.8% DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×オリックス

日テレの視聴率1週間で落ちすぎいいいいい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:07:17.60ID:EEIYYduo0
野球離れはキャッチャーの成り手不足で更に進むだろうけど里崎なんかに憧れるガキっているのかな?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:07:19.37ID:smn/jcrM0
>>81
イギリスもやってるよ。あのロンドン開催始めMLBが熱心に活動してる。
今月ホームランダービーXとかいうイベントやるみたいやしな。
WBC予選や欧州選手権での成績がそれなりに良かったから国からの補助金も過去最高額出てるみたい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:07:55.48ID:VobCUD3S0
趣味が増えたからだって言ってんだろガイジ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:08:33.47ID:/3qJpYJr0
オッサンの球遊びが人気あるのが異常だった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:09:16.48ID:Ls6x7/wg0
サッカー叩きしてたのがいつの間にか代表叩き
ブラジル戦でそれもできなくなってjリーグ叩き
次は地域リーグ叩きかな?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:09:19.53ID:EEIYYduo0
実はMLBは金があるから野球普及頑張っているよね
NPB関係者の方が口だけで何もやっていない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:09:21.70ID:1Hfq5Wu60
>>91
はえー
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:09:48.09ID:/3qJpYJr0
というか多少習った程度じゃ全く歯が立たないから楽しさまでが遠い
このレベル同士で固まってもグダるばかりでやっぱり面白くない
根性史上主義の昭和ドMか
いきなり使いもんになるガチ天才以外続かねーよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:09:53.99ID:+pEXTkFj0
>>95
個人レベルやもんなあ…
もっと大っぴらに組織的にやりゃええのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:10.27ID:smn/jcrM0
イギリスはロンドン開催後コロナがあったものの昨年あたりからジュニアのクラブ加入者が増えたらしく
ちょっと前クラファンで募って新たに野球用のグラウンドも建設中
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:25.01ID:+pEXTkFj0
>>98
…と思ったが、変な利権作るためのことしかしなさそうだな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:51.77ID:BTOf92Ada
巨人阪神中日が人気の時は盛り上がるけどヤクルトが強いと盛り上がらないんだよな
なんGも今やヤクルトファンしかいない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:53.43ID:URX49+7z0
親必須だから気軽にできないのよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:55.48ID:/3qJpYJr0
>日本ダービーに視聴率で負けた

マジで?
競馬とか民度の低いワンカップおじさんに負けたのか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:11:10.81ID:cY4nFG8u0
>>97
それは球技系全部そうじゃねぇかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:11:30.04ID:smn/jcrM0
>>95
金は重要やなとひしひしと感じる
草の根的な活動もマーケティング活動も同時並行で進められるもの
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:11:44.66ID:kkh+zRfv0
パリーグ打低すぎてつまらんから見るのやめたわ
サッカーと違って点がそこそこ入るからおもろいのに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:12:39.09ID:v0PdoZG3M
スポーツ自体つまらんし見る意味ないけど野球は3時間はかかるからなあ
結果だけ見りゃ十分
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:12:41.65ID:1Hfq5Wu60
>>100
ヤンキースとレッドソックスは30失点した甲斐があったな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:12:46.70ID:/3qJpYJr0
スポーツは見るものではなくやるものだからな
ただ見てるだけの奴はおかしい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:12:54.47ID:wfDqojVZd
小太りのおじさん達が試合中ほとんど座ってるスポーツってなんやねん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:13:31.89ID:smn/jcrM0
ドジャースにアフリカオペレーションチームなるものがあって近年アフリカで色々動いてるぽいな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:14:10.14ID:DZn5spXkp
>>110
基本的にスポーツ観戦って時間かかるけど野球、サッカー、ゴルフ、マラソンとか特に時間かかるからな

時間かかっても面白いのは卓球、アイスホッケー、テニスぐらいや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:15:19.59ID:/3qJpYJr0
あんなつまらないもん日本でいまだ洗脳レベルでやってるからテレビも日本も終わってるんだろ

アメリカなんかとっくに野球切り捨ててスポーツも国も大成功してるじゃん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:21.09ID:/3qJpYJr0
それが良さだとは思うけど時間感覚が完全に今と違うよな
酒と弁当飲みながら球場でのんびり時間潰しつつ見るという
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:50.93
>>121
ちな巨やがこの前の地方球場は野次めっちゃ聞こえて解禁しとったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:20.87ID:/3qJpYJr0
ロス五輪でスケボー実施 IOC正式決定、28競技を選出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC03A6Y0T00C22A2000000/

>【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は3日、
>北京で開いた総会で2028年ロサンゼルス五輪の実施競技を正式決定し、
>昨夏の東京五輪で初採用のスケートボード、スポーツクライミング、
>サーフィンを含む28競技を選出した。
>野球・ソフトボールや空手、24年パリ五輪で初めて実施される
>ブレイクダンスは今回選ばれず、追加競技入りを目指す

えーと、野球の宗主国アメリカですら五輪正式競技に選ばれない事が正式決定いたしました
今までお疲れさまでした
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:40.36ID:ajJno3pHd
野球がほんまにおもろかったら世界で流行ってるしな
おもんないから野球はマイナー競技や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:54.52ID:jgML/p680
日本が負けたらWBC自体が無かった事になったけどアレが日本の野球の在り様を体現してるな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:18:40.21ID:smn/jcrM0
ユダヤ系アメリカ人で話題になるイスラエルもWBC~五輪出場の効果もあって昨年今年で2つ野球場オープン。
このユダヤ系選手でイスラエルでの活動始めたりしてるし悪いことばかりでもないんだよな。
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:14.52ID:/3qJpYJr0
全国にある野球場ほとんど税金
しかも図書館より野球場のほうが多い日本
野球金あるなら税金払えよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:31.12ID:/3qJpYJr0
観客数も水増ししてるしな

恥ずかしくないのかな野球関係者みっともない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:36.34ID:pJwOpNdJ0
待ち時間ばっかのスポーツが流行ってた方が異常だっただけ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:45.55ID:/3qJpYJr0
もうアメリカですら野球に対して本気にならんもんなあ
まあ片手間でもWBC優勝してるから本気にはならんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:50.02ID:YzDoGsHD0
子供に取ってはルール面倒臭いからな
サッカーはゴールすればいいだけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:19:52.84ID:swVatC8r0
2022 四国インターハイ予定日程
男子バスケ
7/27一回戦 7/28二回戦 7/29三回戦 7/30準々決勝 7/31準決勝 8/1決勝

男子サッカー
7/24一回戦 7/25二回戦 7/26三回戦 7/28準々決勝 7/29準決勝 7/30決勝

男子テニス 
7/28 団体一回戦、二回戦 7/29団体三回戦、準々決勝 7/30準決勝、決勝
7/31 シングルス一回戦~四回戦 8/2シングルス準々決勝、準決勝 8/3シングルス決勝
8/1 ダブルス一回戦~準々決勝 8/2準決勝 8/3決勝

男子バレー
8/4 グループ予選 8/5決勝トーナメント一回戦、二回戦 8/6三回戦、準々決勝 8/7準決勝、決勝

2022甲子園予定日程
8/6~8/10一回戦 8/10~8/14二回戦 8/15~8/16三回戦 8/18準々決勝 8/20準決勝 8/22決勝
https://www.koukousoutai.com/2022soutai/
ゆるゆる日程の上に試合の半分はベンチ
これで甲子園は過酷な大会アピールはほんま草生える
どこがやねん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:20:49.55ID:DZn5spXkp
>>135
過酷アピールが許されるのは投手だけよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:20:56.91ID:EEIYYduo0
大谷も野球普及には貢献していない
高いギャラのスポンサー CM撮影だけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:27.39ID:Abq7pzki0
去年大谷がMVP取っても、視聴率競技人口減ってってるの笑う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:30.39ID:e8spxzpg0
こいつ毎日野球叩きしてるけど病気・・・?
ほんと怖いわ・・
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:40.43ID:lzajFudld
野球なんか世界中で人気ない競技やからな
競技自体がつまらんのやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:21:55.48ID:/3qJpYJr0
儲かってるなら税金払えばいいのにね

クロスオーナーシップもやめようね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:24.35ID:/3qJpYJr0
世界はクリケットに夢中だぞ
マジで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:43.04ID:smn/jcrM0
普及活動に関してはWBSCも日本より台湾を評価してる印象がある。
国際大会開催も積極的やしな。なんか最近アジアメジャーリーグ構想みたいなの考えてるて記事もあったな。
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:22:56.48ID:LZQB5G9x0
33-4ってよく見るけど駒野のPKより昔の話かよw
ジジババしか見てないだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:23:14.47ID:Abq7pzki0
大谷MVP!五輪金メダル40%!

翌年視聴率過去最低、球場も空席祭り
何故なのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 20:23:55.93ID:EEIYYduo0
>>133
選手はそれなりに良いのが出ているしプレーは真剣にしている
視聴者や野球ファンが興味ないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況