X



【悲報】DeNA、川端敬遠で塩見勝負WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:07:30.89ID:YoujX2Y3r
ガ ジ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:55.34ID:mXby2VA50
>>581
サヨナラになった結果の原因は川端敬遠じゃなくてその前にランナー2人出したことだろw
お前は川端への扱いだけで勝ち負けが決まったと思ってるんかww
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:17.59ID:f5FMd2xkp
満塁策って言うほど効果あるか疑ってみた方がええにゃないんの
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:49.33ID:HZ8lQhozM
>>600
なんで?
サヨナラ勝ちもあればサヨナラできずもあるってことだろ?
だったら川端のまま勝負したほうがいいだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:53.42ID:82kHZIAz0
絶不調の牧が申告敬遠されたくらいやからな
それを目の前で見てベイスターズサイドは気づいたんや

今の打率で判断したらアカンのやと
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:04.13ID:2MRzEU6z0
>>587
ラミシンなら撤退してる所を擁護する粘り強さがあるよミウシンは
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:56.82ID:SYzUtHqPM
>>601
敬遠についての話なのにその前にランナー出した時点でって話そらしてるお前の負けやな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:57.59ID:R/N0V5+C0
最後もう少しでホームフォースアウト取れてたやん
満塁策成功も紙一重やった
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:07.55ID:ZE28RM6lr
まあひとつ言えるとすれば
あの場面で一番ホッとしたのは川端本人だろうな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:06.69ID:lYul/dvt0
ベンチワークで勝ったら名将度上がるしカッコいいから敬遠策はしゃーない
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:29.63ID:1/o2LoXn0
満塁策の何がおかしいんや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:57.43ID:9I9BeFX9M
横浜って地味に暗黒だよな
中日笑えないやろ
守備ゴミすぎて手のつけようないし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:59.82ID:mXby2VA50
>>606
サヨナラになった結果を批判しろって言ってきた奴が最初に論点ずらしてんのだけど
1つの書き込みしか見れないなんて視野狭いやつだな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:14.50ID:gvFdr4wz0
現役時代中継ぎをリスペクトしてなかったことがよく分かるよな
リスペクト出来る中継ぎがいなかっただけかもしれないが
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:16.35ID:UwsphaSHd
>>605
叩いてるやつってラミアンだったやつらかよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:25.41ID:9I9BeFX9M
>>609
送りバントもそうだけど機械的にやれば責任逃れできるからな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:30.96ID:82kHZIAz0
今のヤクルトに満塁策はギャンブルやろ
ヤクルト以外ならなぁ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:33.60ID:ZjYGwK7bd
あの場面ゴロゴーやろし打者川端ならギャンブルスタートもあり得るからな
ホームタッチアウトは無理よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています