X



【負け】De【マジック点灯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:08:46.04ID:CzdCoXzT0
はい
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:15.81ID:FPBKXQfx0
ぶっちゃけどんな作戦でも裏目引けば最低だよ
裏目引いた時点でそれは叩かれなきゃダメだよ結果論で済ましちゃダメ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:19.72ID:6rReiQ3ar
>>330
確かに
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:21.12ID:9cbrF8BZ0
>>346
大和だからファインプレーに見えるってやつでは
もう大和の守備範囲の狭さと肩の弱さは開幕からかなり足引っ張ってるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:21.55ID:Vn4Jath30
ノーアウトで川端勝負してても塩見に当たるし同じ結末になってそう
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:22.25ID:0Xy6yma20
ラミレスもノーヒットの選手敬遠して満塁策の上押し出しとかやってたな…
だから策としては無難なんやけど裏目しかひかへん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:24.15ID:iD/RXaMn0
伊勢を場面問わず使いまくって
案の定すぐ疲弊させてるのはマジでヤバいと思う
せっかくセットアッパーで使えそうな素材出てきたのに
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:27.22ID:O46NWZ/h0
>>417
いやだから森使えばええ話やんけ
意味が分からん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:28.39ID:HFPgGCCQ0
>>407
貴重な中継ぎを即ぶっ壊すアホ球団
一生優勝なんて無理やね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:29.66ID:IKN1YuDB0
>>381
あそこでバント決められるかどうかが最後のターニングポイントだったわけやな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:29.85ID:KOWhedO1M
牧休息でショート森、セカンド大和じゃあかん?
交流戦後の牧1割しか打ってないらしいぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:31.62ID:ENvgvMGw0
>>380
今は守備でも腰が高いし打撃でも体の芯がブレているように見える
つまり下半身に疲労が蓄積されているように感じる
コロナ2回も罹ってるんだから本人が思ってるより体力低下してるのかもな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:35.72ID:81GhSTAWd
ラミレスみたいなキレ物がああいう満塁策とるなら分かるけど三浦だからなw
案の定大失敗
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:42.48ID:vaPtQrwU0
>>388
畜ぺんwww
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:42.89ID:kFotULtar
三浦「最下位だけは嫌だ最下位だけは嫌だ最下位だけは嫌だ」

って心の叫びが漏れてきそうなくらいチキン采配よな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:46.89ID:/oqpfLNba
頭おかしい奴らに絡まれまくってもうたわ
まともな試合じゃないと頭壊れた奴らが発生してくるから困るわね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:47.51ID:Ry3b9jTM0
満塁策批判はさぁ
ホームがフォースプレイになるかどうかはめちゃくちゃ違うんやぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:47.76ID:HxqEMYez0
満塁策が問題なんじゃなくて満塁にしてまで塩見と勝負したことが問題なんだよボケカス
濱田長岡だったら満塁策一択だから状況判断できずに脳死で満塁にしてるアホは叩かれて当然だろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:54.59ID:FLZfQutH0
2日連続で首位ヤクルト相手にいい試合しとるそもそも1点じゃ勝てないんやからしゃーない切り替えて明日勝ち越し狙うだけ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:56.37ID:rmuQbZofa
満塁策はおかしくはないけど塩見勝負になると苦肉の策がすぎるというだけや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:56.38ID:yqsdpKDm0
>>407
お悔やみ申し上げるわ

ホンマこの先5年は使えるはずの勝ちパを1年も経たずに使い潰した、ラミレス時代と全く同じ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:08.58ID:loDgVkdIp
思っていたより電車混んでなくて良かった
ラーメン食べて帰ろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:10.07ID:Te79OQHP0
ワイは濱口と塩見勝負させたんならそのまま続投させてほしかったな負けても中継休ませる絶好のチャンスやったのに
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:10.24ID:vAf5egSg0
>>424
あれ腰にきそうな倒れ方しとったし心配やわ
宮崎も今シーズン抹消せずに様子見て結局抹消したことあったよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:11.49ID:j0j+SgsA0
>>430
まあ詰んでたで正直 何してもサヨナラやったわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:18.74ID:GzTlBcoe0
基本は森で大和は代打の切り札枠にしとかなきゃいけないのに
まだまだ大和使い倒そうとする首脳陣よ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:18.88ID:COdT0u+u0
中継ぎ大分お疲れだわな
試合数少ないのに登板数の上位を占めてるって異常だわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:19.54ID:LV1qwJ2T0
>>400
大原とか加賀とか古くは吉原とか
報われない年の酷使は横浜のチームカラーなんよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:21.40ID:Ue8MmCQld
三浦が現役の頃をよく知らないから三浦が暗黒時代を支えたとかどうでも良いんだよな
贔屓起用中継ぎマシンガン無能監督は早く辞めて欲しい
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:22.44ID:ONpKepnh0
冷静に考えてサイスニード相手に1点しか取れない打線が悪い
広島といい特定の相手に弱すぎ
教えはどうなってんだ教えは
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:22.99ID:W6nfdzEz0
勘違いしてるけど川端の打率とか関係なくね?
普通のゴロでもサヨナラなんだから
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:23.51ID:r+m2toz00
>>434
ラミレスゴミすぎたな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:24.05ID:KAy9ujvs0
まあノーアウトでランナー二人居る時点で負けやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:24.91ID:zLcRPMtS0
高木豊「川端敬遠したところで田中や山アという選択もあった」

これありか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:28.35ID:O46NWZ/h0
伊勢って多分オールスター選ばれるよな
休む期間ねえわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:29.39ID:E7w1yBfcd
満塁策はしゃーないやろが
塩見勝負と満塁策の天秤だとどうやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:30.18ID:Nib2vUoX0
あれだけダブルプレーがあればこっちに流れが来るはずなのに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:30.74ID:uQj9HHZL0
三浦自身が無駄に頑丈だったから疲れがどうとかわからない説あると思うわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:39.51ID:cHOmNMnx0
濱口はようやったし続投はわかる
伊勢はもう休ませなきゃ無理やエスコバーと一緒にしちゃあかんわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:40.95ID:44uKN8Sz0
牧は休むなりせめて4番外すなりしろよ
誰もできないんかそんな簡単なこと
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:42.24ID:vxQvlpTS0
満塁策批判してるやつは草野球でもいいからやってみれば当然の策だと思うからまずは経験してみよう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:44.95ID:NXVz2ZYO0
満塁策がダメってより2安打塩見をゲッツーに取ろうって横浜の守備でちょっと虫が良すぎるよ、、結果論なのは分かるけどさあま
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:47.57ID:dfCfDWfsM
>>308
あー神里のことな最初からそう言うてくれよ
まあ代打とかでも一切出てこないのは大田が干されてた時と確かにおんなじ気分やな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:54.65ID:yqsdpKDm0
>>425
ギリギリどころか負け濃厚の試合でも勝ちパ投入しまくってきたから叩かれてるし今この登板数なんやぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:55.97ID:WB4bjqyu0
中継ぎ中継ぎいう奴らは
そもそも先発がクソな事実から目を逸らしすぎやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:24:57.22ID:B4ew0w6e0
外野手4人も要らねぇから1人落として石川達也上げろや
楠本明らかに調整できてなくて調子悪い上に守備走塁もあの4人の中じゃ一番悪いし今要らないのなんて馬鹿でもわかるのになんで落とさないんだ
楠本のためを思うなら一度二軍に行かせるべきだろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:01.77ID:ePMW+zuZM
先発弱いからリリーフの登板増えるのはわかるけど
借金Bクラスなのに登板数上位にいっぱいいるのはおかしいよ
試合数も少ないのに
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:02.59ID:v3dmINm3a
7回の裏とかに同じ采配やったらそりゃキチガイだけど
延長戦の裏なんかこんなもんで当たり前だろ
満塁策なんか今日の中ではクソどうでもいいわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:03.21ID:hDlz2jP00
トバさん、押し出し目前で釣り玉使ってなかった?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:04.74ID:u5lPoqstd
濱口に関しては別に文句はないけど川端敬遠塩見勝負は意味がわからない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:05.64ID:0Xy6yma20
1点しか取れてない時点で責めるのは野手だわな
ゲッツー合戦は楽しかったけどバント失敗とか拙攻だったのは確かやし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:07.24ID:9cbrF8BZ0
>>454
打線といいそんなチームカラーだからいつまで経ってもチームとして上に上がっていかないんじゃないかな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:10.85ID:K1jbbpKKM
牧「セカンドでフルイニしたい」
三浦「おかのした!」

なんやこれ…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:16.53ID:6s952LqFd
ノーアウトで2人出た時点で負けや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:18.71ID:wh+ZaDv/0
山田なら満塁策やめろって言いそうw
塩見はもっといい打者なのにw
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:18.73ID:ENvgvMGw0
>>442
それはその通りなんやが相手が塩見では…
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:19.72ID:wNfyZcTJd
高木豊
「川端のところでタナケンを出して塩見敬遠、山崎勝負すべきだった」

どう思う?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:21.83ID:oCmfIWPc0
>>471
ゲッツー狙いだと思ってたの?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:25.56ID:oB0M800p0
>>424
昨日ソトが足やった時キャッチボールしてたやろ確か
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:28.97ID:cHOmNMnx0
>>467
三浦の場合は全然無駄ちゃうやんけ
倉本みたいなんを無駄に頑丈言うんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:35.41ID:tI3xwKF10
川端敬遠で塩見勝負って柴田敬遠して佐野と勝負するようなもんか
何でそんなことしたんやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:35.71ID:rFCfb1ii0
川端敬遠はベイスでいうなら春先絶不調桑原orダメな日の神里or通常時山本を敬遠してくれるようなもんや
そいつら敬遠して3割打者勝負はガイジやろ
脳死で満塁策をやってんのがアカンわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:36.32ID:2MRzEU6z0
>>313
スクイズなんか奇策中の奇策であのケースで決められたらしょうがないくらいの策なんだよ 塩見との対戦とどっちがリスク高いかなんて言うまでもないだろうが
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:38.19ID:6tMgntIN0
>>436
セカンド大和でいいと思うわ打てない10エラーするあれよりは全然いい
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:39.62ID:o+elDnR5M
ヤクルト→ドラ5の長岡(20)をショート固定します

DeNA→ドラ1の森(20)は大和(35のおっさん)と併用です


この差はなに?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:39.98ID:K1jbbpKKM
ソトの打順下げたように牧の打順を5,6にするだけよ?
何が嫌なんだよ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:40.17ID:dSFRNE5yd
打順はともかく守備固めで誰かセカンド変えてやってもええと思うけどな
内野の守備固めできるのあんまおらんのよね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:41.52ID:vAf5egSg0
>>471
シフト的には本塁でまず一個取る感じやなかった?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:42.93ID:kEotsI0sp
>>472
そもそも大田って代打で出て打ってなかったし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:48.19ID:O46NWZ/h0
三浦の中継ぎの使い方って高津みたいに運用って感じがしないんだよな
ただ目の前の試合勝つだけしか考えて無いというか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:52.97ID:T3gzwrM/0
関根とか今明らかに必要ないから落として中継ぎ要員あげた方がいい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:54.73ID:Mlw2TeOj0
>>407
三浦被害者の会
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:55.34ID:GzTlBcoe0
素直にバントさせたらアウト1個もらえる場面でやらかして大ピンチ作るの昔から多いよねえ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:56.52ID:nSRtmfpw0
>>462
康晃はなしやろ
タナケンも右相手だからどうだか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:08.97ID:tI+VbQFVd
先発どうにかしないとな
毎年中継ぎ酷使や
しかも今年は勝ちパをビハインドで使いまくって尚更登板過多になってる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:12.98ID:hDlz2jP00
>>491
今季ワーストは三嶋のあれか浅村のあれだ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:13.42ID:jDPdJsyB0
>>456
ぷにぷにスコアラーさんが働いてないから苦手チームはずっと苦手なんや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:13.76ID:lF3uzB5pp
>>491
単純に打てないだけだから広島相手の負けよりはマシ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:21.40ID:fOmEFHjm0
>>474
先発がクソで中継ぎが充実してなくても起用次第でなんとかなるみたいだぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:22.43ID:BY/ssPyA0
春先から馬鹿みたいにビハインドでつぎ込みまくって借金まみれなのに7月に中継ぎボロボロって凄くね?
でもラミレスとは違ってだんまりなのも謎やわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:23.46ID:v3dmINm3a
>>462
論外だろビジターでどんだけ使う気だよ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:26.70ID:Ubo5AUi80
>>346
このアホ擁護なら
倉本もギリギリ追いついてるからファインプレーだなw
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:28.26ID:dfCfDWfsM
>>424
Tシャツ作られてたのにそんなことなってんのか?
怪我した時のTシャツ作られるとかアホらしすぎるわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:28.65ID:HxqEMYez0
めっちゃ伊勢擁護されとるけど2ヶ月しか旬の期間なかったうんこなだけやん
ルーキーイヤーから数十試合投げてるの差し引く部分はあるけど、基本守護神の座を自ら手放すクソメンタルで確変だっただけやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:30.08ID:oB0M800p0
>>472
わかりにくくてすまんな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:32.66ID:HbwhDAi10
丸山デットボールの時点で勝負あったな
バントさせて長岡川端勝負でええやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:35.03ID:81GhSTAWd
オキニ落として中継ぎ上げが普通
なお三浦は関根を落とせない模様
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:37.48ID:KFc5YMONM
>>473
例えば2点差で9回マクガフ栗林とかが出てくるのわかってるのに
ビハインドで伊勢エスコバーを8回9回に投げさすわけやからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:39.86ID:W6nfdzEz0
>>503
今なら楠本のほうがいらんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:42.57ID:2+fNmAbc0
>>424
昨日ソトが怪我の治療してたとき準備してたやんけ
三浦が干してるだけや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:43.19ID:Fd+n80300
>>462
いやなしやろ
ただでさえ中継ぎ使いまくってんのに
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:49.54ID:oCmfIWPc0
>>512
1試合で1失点なのにボロボロは草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:52.65ID:j0j+SgsA0
>>503
外野手多すぎるわ 編成おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況