X



【負け】De【マジック点灯】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:08:46.04ID:CzdCoXzT0
はい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:44.03ID:T3gzwrM/0
三浦は去年の牧の最終成績しか覚えてないんかってくらい固定しても去年くらいの成績出せると思い込んでる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:44.59ID:MsPBGBDl0
>>868
実際いじってるのに何言ってんだ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:46.55ID:DxIR6c390
>>815
翌年ちょっと違和感か何かで合流遅れて勝ち星伸びなかったからって
その2017年10勝組の1人であるウィーランド切ってバリオス残したりとか

DeNAってずっと先発の補強を軽視しとる気がするわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:52.08ID:Cy65Lb6bp
今日はほんまに三浦で負けた試合やな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:55.10ID:44uKN8Sz0
牧がネタを通り越して本当になんとかせなあかん状況なのがね…
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:05.07ID:KkuXJjQ80
てかリーゼントは大和に気を使いすぎや
本心は森を使って育てたいだろうに森がずっとスタメンだと大和の気を悪くするから半々で使ったろの精神でやってるやろ
ましてや大和に守備固めとかお前の守備はダメだって言ってるようなもんやからそれも出来んし
森下とか相性の良い日はショートスタメンでええけどそれ以外は基本森がショートで大和はセカンドの守備固めとか徹底しろよ
牧も不調なのに休ませない上に守備下手なのに最後まで出る意味不明な方針やし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:11.12ID:n3BoQWSad
>>859
精々1試合くらいやからな
1点ビハインドで出てくる事はちょくちょくあるしこれを減らしていれば…ってのはわかるけど
イメージで叩くのはよくないわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:11.77ID:NXVz2ZYO0
フォースアウトかタッチアウトかでフォースアウトを選んだのは分かった
だからもう批判は止めるけど三浦監督共々は満塁塩見で四球のリスクはもっと考えて欲しい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:16.02ID:cD/lgjdk0
>>862
采配としては正しいはず…
球数が嵩むと調子上げる濱口なら尚更
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:17.83ID:0Xy6yma20
濵口は球数も少なかったから行かすやろ
下位打線やしな
これで投げさせない方が文句出るわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:20.92ID:cxmVPF8Y0
濱口神ピッチングなのに負けて悔しいンゴ!!!!
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:21.61ID:8B1AaQ/td
満塁策どうこう言ってるけどワンアウト二三塁にされた時点で負けだろ
川端に決められるか塩見に決められるかの違いでしかない
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:26.25ID:oS0FTYjF0
土日にストレス溜まる負け方
よくする球団だからファンも
疲れているから荒れるわな
試合として見るから疲れる
芝居として見ればよい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:28.71ID:BH4nIcE3M
>>870
永遠に戦力揃ったら優勝とか言ってるんやろなあ
ヤクルト山田不調やし巨人坂本しばらくいなかったし広島は西川おらんし
Aクラスにいるようなチームは主力不調でも持ちこたえるだけや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:32.86ID:vxQvlpTS0
ブロックのできない今タッチプレーの難易度を舐め過ぎてる奴が多すぎる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:38.75ID:OX4RtWMXd
アホ「満塁策にすればタッチプレーならセーフになる打球でもフォースプレーでアウトに出来る可能性が生まれる!!1」

その打球が飛ぶ確率+川端がヒット打つ確率と塩見がアウトにさえならなければ良い確率(≒出塁率)のどちらが高いかっていう話なのに一部分の話しか出来てないアホが多すぎ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:38.94ID:O46NWZ/h0
佐野がいくら打っても牧がストップしちゃうからな今
で、宮崎が偶に打つという
繋がりがマジ無い
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:41.31ID:v3dmINm3a
大和に代走森出してれば何ごともなく終わってた話だったろうにな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:42.19ID:tyLrjf9Ed
>>879
三嶋ー!はやくきてくれー!!
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:52.32ID:FPBKXQfx0
>>882
ウィーランドは肘の怪我で無理だったよ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:02.86ID:HFPgGCCQ0
データが読める監督探して呼んできてくれや
多村とか横浜の監督やらんか
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:07.81ID:HxqEMYez0
>>882
無視すんなよカス
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:09.08ID:017a/Hv4d
濱口は投げさせるだろ
1点しかとれなかった打線が悪い
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:15.84ID:fOmEFHjm0
>>886
伊勢エスコバーはなあ
采配の影響が無いとは言わんけど、そうさせている要因は色々あるよな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:16.79ID:2WBbIYUB0
塩見
1032打数 通算併殺9


ゲッツーなんて1パーセントもねえんだよ
ガイジ采配だよアホ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:18.57ID:6tMgntIN0
>>884
牧で4連勝してきたわけじゃないからこだわる必要はないんだけど三浦がね…
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:20.08ID:AtWuqeUa0
>>881
いや牧の打順弄ってないやん?
そもそもコロナ以外で休ませてないし…ただの煽りカスやん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:22.60ID:61Uau3cp0
>>860
ビハインド勝ちパの原因は先発が試合壊しまくって敗戦処理がパンク寸前だったり負け試合続きで調整登板だったりと大体先発が悪いわ
この問題はローテがまともになるか中継ぎを2人くらい増やさないと誰が監督やっても解消されんで
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:22.70ID:jDPdJsyB0
>>858
村上みたいな恵体でどこでもホームラン打つために産まれてきたような奴と比べたらあかんわ
牧は背低くて生まれつきのデブなわけでもないんやから疲労が出てボール飛ばないなら素直に引っ込めなアカンと思うで
ドラ1でも新人王でもタイトルホルダーでもないんやし
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:25.46ID:ExZtdVX2r
>>894
會澤はブロックしてたしうちもブロックしてほしいわ
こんなんじゃまともにアウトも取れん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:25.59ID:Vwfsca6Z0
中継ぎ酷使に関してはタカシも悪いからな
破壊するために横浜きたんかあいつ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:29.35ID:XlhJS+VKM
>>893
ほんまやな
プロ野球史で怪我人出さず乗りきったチームなんて絶対ないわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:29.37ID:MsPBGBDl0
三浦はやっとることはわりと無難とは思うよ
ただとにかくここぞで悪い方引いてしまうってだけで
まぁそこが監督としては致命的よな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:33.94ID:Ue8MmCQld
今年最下位になって三浦解任するのが一番近道かな
それくらいキツい
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:34.45ID:rFCfb1ii0
牧に関してはほんと休ませてあげて欲しいわ
去年の夏場も腰やってたみたいやし腰の重大な故障で長期離脱とかなったら耐えられんわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:39.37ID:Ubo5AUi80
三浦とかあそこで阪神にFAしなかった時点でバカ確定だからな
しかも観客に「残ってください」って言われたから 考えを変えるとか
そんなやつが監督でいろいろな決断が出来ると思うか?
そんなやつを監督にするフロントもちょっとな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:44.47ID:TKR8he0BM
>>882
ウィーランド切るのはわかるけど
そっからの外人補強はマジで手抜きやったって感じやない?
ウィーランドは切られてもおかしくないやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:51.09ID:BY/ssPyA0
>>912
でたー三浦は無難な采配~
これマジで嫌いやわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:52.19ID:O46NWZ/h0
てか中継ぎの入れ替えしないのか?
伊勢、エスコバー、田中、山崎の4人は明らか投げ過ぎやし負担分担させろよ中継ぎ上げて
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:53.98ID:cxmVPF8Y0
>>904
打数で併殺数割るのは草
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:58.59ID:v3dmINm3a
>>904
ゲッツー狙いとか言ってるお前がガイジなだけだろ
ただのホームフォースプレー狙いだよ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:15.02ID:cFAGuXRG0
1-0で逃げ切ろうとしてダメだったから、8回の時点で詰みや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:15.86ID:ZP+Zaj6e0
>>882
ウィーランドは肘痛だったしフロントは残留要請だしてたぞニワカは黙ってくれんか?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:16.24ID:FPBKXQfx0
今日勝てたらもしかしたらAクラス争いかなって思ったけど負けたんでやっぱり最下位争いが限度
まあ最下位ですな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:17.14ID:MsPBGBDl0
>>895
いくら川端が調子悪い言っても前に飛ぶ確率はかなり高いやろ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:19.02ID:W6nfdzEz0
>>904
だからゲッツーが最高の形なだけであってゲッツーを取るための満塁策じゃないだろ・・・
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:24.05ID:n3BoQWSad
>>903
一番の問題点はイニングを全く食えない先発どもやからな
せめて6回くらいは安定して投げてほしい
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:26.76ID:vxQvlpTS0
>>909
コリジョンで結局サヨナラじゃん…
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:29.96ID:s5Tw3ov40
>>910
ヤクルト最下位の時のコーチやしまあね
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:33.36ID:NkwfFiTsH
今日は采配自体はそこまで責められるもんじゃないと思うけどね
個人的には最後は川端勝負して欲しかったけど満塁策も分からんわけじゃないしな
追加点取れなかったのと伊勢が絶不調だったのが全てや
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:47:46.73ID:FQzqUIAt0
明日の京山も試合は作るけどイニングは近5試合4、5、6、5、6イニングとやはり中継ぎを酷使する遠因になってる
このままでは仮にナイスピッチしても中継ぎフル動員が予想される
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:02.58ID:017a/Hv4d
不調の牧を使い続ける方が悪いのに牧を叩くのはおかしい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:03.16ID:BY/ssPyA0
>>910
いらんかったなぶっちゃけ
無能だから追いやられただけやろ?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:05.81ID:44uKN8Sz0
戦力が足りないのも事実
三浦の采配がうんちなのも事実
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:10.37ID:O46NWZ/h0
>>926
ビハインドでも伊勢は出してたけどな
先発が〜とかあんま関係ねえぞ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:10.77ID:Iuwm8Cum0
単純にあの体型でセカンドはきついんやろな
牧セカンドから動かすなって言うてた奴は現状どう見てるんだろう
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:14.88ID:MuDDD4XR0
>>860
平然と3回7失点してくる先発もおかしいわ野手登板でもさせない限り勝ちパでも投げて貰わんと試合が成立しない
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:19.08ID:P1MbaLgkM
>>909
高城やんけ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:28.65ID:v3dmINm3a
バカ「ゲッツー取るために満塁策にしたアホ!」

アホはお前だよゲッツーてw
ただのフォースプレー狙いを
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:31.95ID:n2NBJPQ7p
>>904
こんなのが叩いてるんやな…
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:38.36ID:WB4bjqyu0
>>904
病院へGO!
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:38.46ID:oB0M800p0
佐々岡のバント好きは理解できないけど嫌というぐらい先発引っ張るのは1回やってみて欲しいわ
無理やりいけや
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:43.17ID:K1pG/kvU0
>>927
ちょっと前の阪神戦で會澤がブロックしてたのに中野がアウトになってるんだよな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:47.96ID:ExZtdVX2r
>>927
ちょっと前の阪神戦で會澤がブロックしてたのに中野がアウトになってるんだよな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:55.13ID:BY/ssPyA0
>>933
だからゴミでつまらんチームなんだろうな
育成も監督が放棄してて見どころすらないし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:59.82ID:n3BoQWSad
>>934
そりゃシーズン序盤やろ
オープン戦でも燃えてたし便利屋扱いで始まるのはしゃーないやん
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:03.13ID:FPBKXQfx0
監督の嗅覚の無さが敗因
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:04.29ID:Wb5/42s+0
>>907
確かに敗戦続からの勝ちパの調整登板の件忘れとる奴結構多そうやな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:07.10ID:Cy65Lb6bp
打撃コーチがアカンわ
尚典が坪井みたいにデータみてやるタイプじゃないしハマってない
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:11.10ID:2+fNmAbc0
>>930
神宮ヤクルトとかいよいよ京山爆発しそうやな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:15.63ID:HFPgGCCQ0
>>935
去年ファーストもやって騙し騙しやってただけなのにな
無茶なことやらせてどうにかなると思ってるのがもう頭三浦なんよ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:23.67ID:rE4vrmYM0
打率1割台のおっさん歩かせて俊足の塩見相手にゲッツー狙いで敬遠って正気じゃねえわ
データ見てないけど絶対併殺少ないだろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:26.42ID:MsPBGBDl0
>>906
すまん佐野と勘違いしてた
最初は佐野が四番やってると思ってたわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:28.60ID:HxqEMYez0
ID:nO7WuTFw0とかID:DxIR6c390みたいなガイジ死んでくれねえかな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:31.77ID:Vwfsca6Z0
>>932
マジで木塚に全権握らせたほうがマシや
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:36.34ID:cxmVPF8Y0
>>928
ヤクの投手整備したの斎藤隆ちゃうしな
リリーフ送り出す時「何にも考えずに投げろ」って言ってるしなんもしてないよあの人
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:37.61ID:OPQcFdx8M
濱口は8回行かせたのは当然だけどオスナのボテボテから長岡ヒットの時点で変えて欲しくはあったかな結果論でしかないけど結果同点延長だし
まあこれを責めるのはちょっと酷かもしれんけど
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:41.08ID:+V38b/L2M
伊勢もう信用できないわ
確かに登板多いけどまだ異常!やば!てほどじゃないぞ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:41.78ID:T9RQ4fp8d
>>944
育成どころか出てきた芽を踏み潰してるだけやからな
そらつまらんわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:44.82ID:F3RAG7tcd
>>904
流石に草
今年から野球見てるのかな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:47.81ID:DxIR6c390
>>899
2019年に韓国で投げてれるやん
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:49.44ID:nO7WuTFw0
この時期に70試合前後で37登板防御率1点のピッチャーが打たれ出すのは賞味期限が切れたからなんか
勉強になったで🙄
やっぱ中継ぎは80登板超えるのが普通ンゴね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:55.90ID:2EhWQmEG0
・大和は代打で森をスタメンにしよう
・脳死で満塁策取るんじゃなくて成績とかその日の調子をちゃんと見て決めよう
・伊勢は休ませてあげよう
ワイが言いたいのはこんくらいや
明日からまた頑張ろう
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:49:58.22ID:UngIcigX0
三浦は偏った経歴だし他球団全く知らないし留学もしてないからシンプルに采配の引き出しが少ないよな
当たり前のお決まり代打代走守備固めするだけで
試合展開によって違う策を出すって事が全く無い
今日も9回はたぶんほとんどの監督が大田に柴田とか出してバントさせてる
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:04.33ID:OX4RtWMXd
>>924
前に飛んでもランナーが進塁出来ないorタッチプレーでアウトになるって状況があるの分からないんやね
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:18.88ID:FPBKXQfx0
同点や1~2ビハインドで勝ちパターン投入のスケベ心采配やめたら良いのに
勝ち投手になるのだいたいビハインド要員じゃん勝ちパターンにビハインド登板で勝ちになった試合とかないでしょ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:42.25ID:MsPBGBDl0
>>917
ラミレスみたいなのがええのか
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:46.81ID:61Uau3cp0
先発が6回投げ切った
横浜
3,4月 48.0%
5月 45.5%
6月 30.4%

ヤクルト
3,4月 月60.0%
5月 45.8%
6月 52.2%

7割で6回もたないとかそら伊勢も死ぬで
何気に投げまくってる入江も心配やわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:56.08ID:HxqEMYez0
>>960
無視すんなってガイジ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:02.80ID:O46NWZ/h0
2、3塁になったら無条件で満塁策
まるでラミレス時代思い出したわ
ラミレスもよくやってたな
後ろの打者無視するから腹立つ
0970k
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:05.21ID:W6nfdzEz0
>>963
前の打席ホームラン打ったやつにそんな事してたら5スレくれい叩かれてそうだな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:06.80ID:wrUihXGMM
筒香ラストシーズンにバリオスや不調のパットン投げてた編成はおかしいけど
ウィーランド自体はしゃーないやろ新しいのどれってだけの話
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:10.74ID:UngIcigX0
>>904
満塁策をゲッツー狙いって言ってる時点でお前な野球知らないのバレたから黙っといた方がええで
お前の言うてることは今までもこれからも全てテキトーや
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:11.50ID:dZHC92TSp
>>966
そらもう序盤から満塁策やからな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:27.81ID:oB0M800p0
もう8回に6点以上負けてたら野手投げさせて少しでもリリーフの負担減らしたいわ
捨てることも大事
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:29.71ID:82kHZIAz0
今の牧はここで燃え尽きてもいいと思ってると誤解されてもしょうがないよ

勝たせたい休めないと言ってチームに献身的なフリしてるけどもしも怪我して長期離脱になったり選手寿命を縮めたら牧のこと信頼してたチームメイトは困るし牧のこと応援してるファンも悲しむんだよ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:31.51ID:MsPBGBDl0
>>964
そのタッチプレーが急に難しくなるって話やろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:36.32ID:v3dmINm3a
>>951
まだゲッツー狙いとか言ってるバカいるのか
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:39.15ID:HFPgGCCQ0
>>967
入江も来年には肘にメス入れることになるやろな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況