共益費、駐車場等々含めると7万くらいになりそうなんやが
いけるか?
手取り20万で家賃6万てどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:25:35.24ID:C517UoZ60108それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:18.44ID:pJUYujgTp 家賃6万光熱費5千円食費5万円日用品1万円雑費3万だとしても毎月4万5千円も貯金できるし楽勝やで
109それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:21.05ID:LigIlZgjM110それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:24.56ID:2bg8e08Ud111それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:30.69ID:3skP8z2i0 それに水道代2000円、ネット代5000円、携帯代3000円、電気代5000円、ガス代3000円ぐらいかかるんやで
112それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:54.32ID:G3rNSUof0 >>108
積立ニーできて草
積立ニーできて草
113それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:46:54.72ID:k9otQByY0114それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:47:22.53ID:kBQZ1GngM なにこれ
115それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:48:18.79ID:h0lcWGiE0 ええとこ住んどんな
116それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:48:45.75ID:4x9ZlS7I0 ワイ手取り20万彼女17万でコミコミ9万の賃貸で同棲って余裕?
117それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:48:49.42ID:+JUmXY40d 彼女も友達もいないやつらが何を懸念してるんや
家賃くらいしか使うとこないんだからええとこ住め
ほとんど家におるやろ
家賃くらいしか使うとこないんだからええとこ住め
ほとんど家におるやろ
118それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:48:55.82ID:C517UoZ60119それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:50:06.07ID:gOb0m15dM 月収の1/3とかいう不動産屋が流したアホみたいな価値観
120それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:50:21.34ID:zEvaC/lkd 5万と6万なら5万に住むけど4万と5万なら5万選ぶわ
安い所は色々ヤバい
安い所は色々ヤバい
121それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:50:44.33ID:k9otQByY0122それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:51:12.53ID:LigIlZgjM >>118
壁はちゃんと叩いたか?
壁はちゃんと叩いたか?
123それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:51:23.45ID:CJm9c3qF0 >>116
余裕
余裕
124それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:51:27.18ID:ISqUqsdl0 >>116
彼女代と家賃でマイナスやん
彼女代と家賃でマイナスやん
125それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:51:54.12ID:C517UoZ60126それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:52:44.67ID:25ffRXUt0 家賃補助3万くらいで余裕や
127それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:52:44.77ID:C517UoZ60 >>122
叩いとらん😰
叩いとらん😰
128それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:53:12.39ID:k9otQByY0129それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:53:43.85ID:kg3uLDWWM ワイ手取り23で家賃3.5や
130それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:53:47.96ID:3f37uEDD0 >>118
築浅かつ家賃高かったら住民の質高いからオッケーよ
築浅かつ家賃高かったら住民の質高いからオッケーよ
2022/07/02(土) 21:53:51.71ID:OfXnonUUM
脳死アンチ木造民はアホやろ
駅や大学、工場近くなきゃそうそうハズレなんて引かんよ
駅や大学、工場近くなきゃそうそうハズレなんて引かんよ
132それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:54:11.36ID:C517UoZ60 ちな間取りは1LDKや
133それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:54:18.29ID:aSvKssF0a マジでやめとけ
134それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:54:37.90ID:LigIlZgjM >>127
内見に行って壁叩かないとか行く意味ないやんけ!!
音が軽けりゃ鉄筋だろうと壁薄いってことやから絶対内見行く時は壁叩かなアカン
そこわりときにいってるなら見落としたとこあるんでもっかい内見いいっすか?って行った方がええで
内見に行って壁叩かないとか行く意味ないやんけ!!
音が軽けりゃ鉄筋だろうと壁薄いってことやから絶対内見行く時は壁叩かなアカン
そこわりときにいってるなら見落としたとこあるんでもっかい内見いいっすか?って行った方がええで
135それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:55:56.81ID:C517UoZ60 >>134
失敗した😭
失敗した😭
136それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:56:00.70ID:2bg8e08Ud ド田舎なのに7万とか8万とかする家がどんどん埋まるんだよな
一体誰が借りてんだか
一体誰が借りてんだか
137それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:56:26.39ID:PB3eowhoa 手取り21万で家賃1万や
138それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:56:36.56ID:ZmztZkyf0 新卒手取り19万
7万の部屋を借上社宅で1万払ってる
7万の部屋を借上社宅で1万払ってる
139それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:56:39.84ID:k9otQByY0140それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:56:46.42ID:C517UoZ60 >>130
駐車場の車も落ち着いた車種と色しかなかったんから行けるかな🥺
駐車場の車も落ち着いた車種と色しかなかったんから行けるかな🥺
2022/07/02(土) 21:57:12.78ID:sQxeKhyCM
新卒ワイやん
試用期間終わるからもう少し手取り増えるけど
試用期間終わるからもう少し手取り増えるけど
142それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:57:56.59ID:aohkmjPO0 手取り32万円の家賃適正っていくら?
今8万円なんだけど引っ越そうと思っとる
今8万円なんだけど引っ越そうと思っとる
143それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:58:38.14ID:C517UoZ60 ようわからんのやが、鉄筋造って骨格が鉄なだけで壁は木造と変わらんやろ?
音そんなに変わるんか?
音そんなに変わるんか?
144それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:58:51.99ID:hBXgRJ4d0 ワイ手取り20で家賃35000
ちな駐車場つき戸建て
ちな駐車場つき戸建て
2022/07/02(土) 21:58:54.89ID:OfXnonUUM
146それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:58:56.32ID:LigIlZgjM >>139
石膏ボード吸音材遮音材ガチってわりとマシな物件も稀にあるんや
石膏ボード吸音材遮音材ガチってわりとマシな物件も稀にあるんや
147それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:59:27.97ID:3f37uEDD0148それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:59:29.82ID:hBXgRJ4d0 >>143
おもに縦の問題
おもに縦の問題
149それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:59:40.26ID:jcWaUxzT0150それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:59:45.42ID:+l5LCOtE0 刈り上げ社宅1万で住む(部屋は選べない)or 家賃補助フルに使って自分で選ぶ(出費は増える)
どっちがええんや?
どっちがええんや?
151それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:00:00.91ID:C517UoZ60 >>145
勇気出てきたで
勇気出てきたで
152それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:00:41.74ID:C517UoZ60 >>148
2階建ての2階なんやが気になるんかな?
2階建ての2階なんやが気になるんかな?
153それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:11.36ID:ZmztZkyf0 賃貸屋だけど脳死で木造叩いてるやつアホやで
154それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:21.02ID:0Mlfr6kCd 都内実家暮らしとかいう現代の貴族www
ワイの同期が実家暮らしやけど同じ給料なのに格差ありすぎやろ…
しかもあいつクルマ持ちや…
ワイの同期が実家暮らしやけど同じ給料なのに格差ありすぎやろ…
しかもあいつクルマ持ちや…
155それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:36.68ID:C517UoZ60156それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:39.12ID:oTsYIsN0r 寮入れる会社移ったらええ
モリモリ貯まるで
モリモリ貯まるで
157それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:51.86ID:PXDMjZu7r それしかないならギリ仕方ない範囲
158それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:57.03ID:LigIlZgjM >>143
工法が違うで
工法が違うで
159それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:01:58.38ID:8qn5w5Ff0 学生時代そんな感じやったな
160それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:02:05.65ID:XflJpmLK0 ええんやない?
住む場所優先やわワイは
住む場所優先やわワイは
161それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:02:22.49ID:C6SH8CsO0 至って普通
162それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:02:35.50ID:yaInG6PF0 無職で6万のワイからしたら余裕にも程がある
163それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:02:49.25ID:k9otQByY0164それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:02:57.92ID:C517UoZ60 >>162
収支どうなってんねん
収支どうなってんねん
165それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:03:07.81ID:0+DkVnLWp 石川は2万で超良いところ住めるぞ
トンキンなんかやめとけ
トンキンなんかやめとけ
166それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:03:09.49ID:LigIlZgjM167それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:05.27ID:C517UoZ60168それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:07.03ID:jcWaUxzT0 ワイも手取り20万やけど管理費とか込みで家賃73000の所住むで
まぁ会社の家賃補助で1万出るから実質63000で住めるけど
まぁ会社の家賃補助で1万出るから実質63000で住めるけど
169それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:16.84ID:38E6cMao0 え?そんな無理なん?
東京都心で一人暮らしできないじゃん
東京都心で一人暮らしできないじゃん
170それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:32.42ID:3VHc56srd 21万で家賃3.2万車なしやから安月給でもかなり余裕あるわ
171それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:32.63ID:AktRubiHa 普通
172それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:40.75ID:a0K4Vqkzr そんなもん奨学金の有無とか今の貯金によって変わるやろ
まあ別に高くもないと思うが
まあ別に高くもないと思うが
173それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:04:44.97ID:51XTeAZk0 ワイは手取り15万で家賃5.4万やで
174それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:05:04.96ID:87mszz/t0 ボーナスの有無によっても変わるから年収で判断した方がええ
175それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:05:13.21ID:C517UoZ60 >>150
そら後者やが家賃補助1万くらいしか出ないねん
そら後者やが家賃補助1万くらいしか出ないねん
177それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:05:48.98ID:6JwvOu6n0 ワイ手取り50万で家賃9.5万やけどフルリモートで都内おる意味ないし地方行こう思てるわ
178それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:05:51.45ID:C517UoZ60 >>168
ほぼワイと境遇一緒やん
ほぼワイと境遇一緒やん
179それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:05:57.60ID:p8rtivrk0 手取り22万になったからこどおじ卒業しようか検討中や🥲
こどおじ辞めないと結婚したくても出来ん気がするわ
こどおじ辞めないと結婚したくても出来ん気がするわ
180それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:09.06ID:jcWaUxzT0 >>176
ちっちゃい会社やからな😔
ちっちゃい会社やからな😔
181それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:20.75ID:C3QqIlfn0 ワイ岩手民
苦しむ東京民族を高みの見物
苦しむ東京民族を高みの見物
182それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:23.86ID:GfC9VwoK0 余裕やろ
183それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:33.57ID:51XTeAZk0 間違えた家賃を控除で引いて15万やったわ
184それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:42.83ID:f8Mt7nYux ワイは手取り10万くらいで4万やで
2年以上住んで退去しないと違約金合わせて12万取られるで
2年以上住んで退去しないと違約金合わせて12万取られるで
185それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:52.70ID:5OOqUV5R0 >>155
鉄筋と鉄筋コンクリートやろ
鉄筋と鉄筋コンクリートやろ
186それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:55.56ID:LBluJBjKa 手取り20万円で6万は都内だと普通だけど全く貯金できないぞ
187それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:06:57.30ID:d0LvuTfF0 まあギリギリやけどこのパターンで生活してるヤツは多い
188それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:05.70ID:ZmztZkyf0 40で家賃補助無くなるの怖いわ
家とか建てたくない
家とか建てたくない
189それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:07.13ID:C517UoZ60 余裕とか普通とかヤバいとか絶対やめとけとか色んな意見あるな😰
190それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:09.30ID:51XTeAZk0 家賃引いて15万残るんやけど普通か?
191それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:14.00ID:nHNd22w80 彼女の家居候しろや
192それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:29.37ID:hUkcfXN40 ワイは20で家賃5やね
あんま節約してないから貯金はできない
あんま節約してないから貯金はできない
193それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:45.41ID:VG4G1cN60 >>151
ボーナスなしなら資金的に嫌でも引っ越せない可能性あるから気をつけろよ
ボーナスなしなら資金的に嫌でも引っ越せない可能性あるから気をつけろよ
194それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:47.68ID:jcWaUxzT0195それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:48.44ID:51XTeAZk0 月10万以上貯金できそうなんやけど
ちな新卒や
ちな新卒や
196それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:07:52.31ID:IiPfMiks0 >>186
田舎も車持ったら家賃と車の費用で6万超えるから貯金はできんぞ
田舎も車持ったら家賃と車の費用で6万超えるから貯金はできんぞ
197それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:04.35ID:/QScUSzo0 >>184
なんで生きてんの?
なんで生きてんの?
198それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:09.72ID:5OOqUV5R0 ワイも30手前で1人暮らし始めたけどほんまええぞ
こどおじやって貯めたってその金どうするんや?
どうせ使わんなら住んだことのない街に住んだ方が楽しいわ
こどおじやって貯めたってその金どうするんや?
どうせ使わんなら住んだことのない街に住んだ方が楽しいわ
199それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:10.08ID:awJB4dkBd 都内高杉よな
大阪なら都心の2lに12万ありゃ住めるのに
大阪なら都心の2lに12万ありゃ住めるのに
2022/07/02(土) 22:08:15.63ID:OfXnonUUM
人間一度高めのクオリティに慣れると貧しくなっても下げるのは難しいで
女も食事も家もや
自分の譲れへんところ(ワイはキッチン)以外は適当でええんよ
女も食事も家もや
自分の譲れへんところ(ワイはキッチン)以外は適当でええんよ
201それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:28.51ID:C517UoZ60 ボーナスは年2回出るんや
202それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:45.12ID:BzljOY/j0203それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:08:59.30ID:C517UoZ60 >>194
なんでほぼ同じ額でワイは木造しか選べんのや😭
なんでほぼ同じ額でワイは木造しか選べんのや😭
204それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:09:02.20ID:vNlPX06ZM 家賃は収入の2割やぞ
全国統計の数字や
全国統計の数字や
205それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:09:28.18ID:p6+Bb201d ワイ管理会社マンやけど木造関係なく騒音クレームってかなり少ないで
造りより入れてる住民の質やな
造りより入れてる住民の質やな
206それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:09:43.57ID:5Sddk8+/0 ワイ結婚してるのに3ldkのとこ補助出てるわ
そこだけホワイトで草
そこだけホワイトで草
207それでも動く名無し
2022/07/02(土) 22:09:44.78ID:rYWbKf+G0 わい不動産や
仲介手数料は値引まくれ
仲介手数料は値引まくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- アメリカ「我が国の製品が売れないので関税だ!」 [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【石破悲報】ドラゴンボールってベジータがナッパを生かしてたかフリーザがクリリンに手を出さなかったかのどっちかで詰みなんだよな [517791167]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]