X



リザードン「炎・飛行です」フシギバナ「草・毒です」カメックス「水です」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:02.46ID:Y9eKDgP20
単タイプじゃなければ活躍出来る所もっと増えそうなのになぁ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:13:37.01ID:Wywt/xWMa
初代世代はゼニガメにお世話になったのにカメックスは不人気
みんな初期で選ばないヒトカゲのリーザードンに人気が集まったの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:27.71ID:yJGUEojbd
>>102
そらヒトカゲ選ぶからやろ
カメはパッケージにおらんし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:37.10ID:QYJwT6ea0
>>101
単純にタイプ一致が一つしかないし耐性も単タイプである分複合より少ない場合が多いから役割対象が減る
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:53.23ID:+xMumpFI0
>>102
サトシが使ってるからやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:15:33.44ID:pQiXJz+d0
>>62
テキストの表示は二つ目のタイプだけで相性判断してるらしいわ
内部的なダメージはちゃんと反映されてるけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:19.13ID:Y9eKDgP20
>>101
タイプ一致だとタイプ同じ技打てば補正かかって1.5倍の威力になるから
単純に単タイプだとこれが1個しかないのがキツいんや
弱点付けないノーマルはそうでもないけど他の複合はこれが最大のメリット
リベロや変幻自在が強いのもこれが理由
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:23.75ID:dYzpk+eq0
>>102
そら赤のパッケージがリザードンなんやから人気は出るやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:41.57ID:ngfnvflt0
>>3
それマンタインじゃないすかね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:45.21ID:L4h6uIqQ0
>>95
マリカはヨッシーやしディディコングレーシングでも亀ばっか使ってたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:46.18ID:MyDZW6hv0
海外ではなぜか人気らしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:00.55ID:3NZNVkwU0
御三家にドラゴンいてもいいよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:25.23ID:KvNBmVrg0
アニメ「御三家から一体選ぶとゲームで選ばなかった子が悲しむなぁピカチュウにしたろ!」

アニメ「アニメの御三家はリザードンだけ最終進化させたろ!言うこと聞かないけど本気出したら強い切り札枠や!」

なんでこうなったん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:29.91ID:e80p+6/10
水単タイプは優秀じゃなかったんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:33.01ID:ngfnvflt0
>>101
水単は強いよ
当たりダイス
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:50.49ID:ITbupJb30
>>112
どうせチルタリス並の性能にしかならんでしょ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:18:18.39ID:EFlJDNvJ0
こいつらはまだええわ
シンオウの三すくみにならん奴らの方が問題やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:35.71ID:Y9eKDgP20
>>117
でも猿以外は未だに通常ポケだと唯一の複合だから唯一無二感はあるよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:47.40ID:btKtUZ6N0
>>104
>>107
なるほど攻撃のタイプの幅か
たいせいについては逆に弱点増える場合もありそうだけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:57.18ID:MyDZW6hv0
>>53
最初の方のジムリーダーイワが多いからちゃう?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:30.77ID:k2fSke8rr
アチャモミズゴロウポッチャマヒコザルは多かったけどキモリナエトル選んでる奴マジで居なかったな
草って人気ないんやろうか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:34.15ID:/i0RLOuu0
単タイプは相性倍率増減しろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:36.09ID:5VdF269Ya
>>109
マンタインとは役割違うけどメガカメはトリプルマジで強かったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:44.54ID:FzysXms40
>>109
カメックスはトリプルでクソ強かったぞ
S操作役と雨降らしを同時に出せるから上から潮吹き連打するカイオーガみたいな存在だった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:52.37ID:YRZgA5Qs0
>>113
火の御三家ってリザードンやゴウカザルとか贔屓貰ってるのに水と草はジュカインとゲッコウガだけとか明らかに火に寄りすぎてるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:21:34.98ID:QYJwT6ea0
>>113
フシギダネはフシギダネでいることに誇りを持ってるからええやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:21:50.70ID:MyDZW6hv0
ラグラージってキモいけど地味に強化されてね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:16.59ID:15CsIpD+0
水は単タイプでもやれる方やろ
スイクンとか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:48.10ID:39B0cRq2a
>>127
ドダイトスくんほんまいいとこない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:56.04ID:Y9eKDgP20
>>129
そもそもヌオーがあの合計種族値でも使われてるんだから水地面は強すぎるわ
水地面はナマズン以外は割と環境でも使われてるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:59.92ID:HB1Uei/h0
ナナカマド「この三体は三すくみになってるぞ」
ゴウカザル「格闘打てるから鋼タイプのエンペルトに強いぞ」
ドダイトス「地面撃てるから炎タイプのゴウカザルに強いぞ」
エンペルト「水撃てるからゴウカザルに強いし冷ビ撃てるからドダイトスにも強いぞ」
ワイ「?????」
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:23:29.98ID:DXOln3xf0
キモリ可愛い
ジュプトルカッコイイ
ジュカインうーん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:23:50.91ID:xhhPunFcr
>>126
アニメ的に炎って分かりやすく映えるしかっこええからな
草水はちょっとムズいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:23:53.16ID:AxKYQEmh0
水単って地味に強いよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:24:01.17ID:FXuSd/7Vp
固有タイプのエンペルトさんってもっと使われてもよさそうやのにな どっちも強タイプっぽいし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:24:32.58ID:QYJwT6ea0
>>130
単タイプで名前上がるポケモンが準伝じゃあかんやろミロカロスとかにしとけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:24:57.41ID:yJGUEojbd
>>129
ポケモンカードで強かったな
3枚ドローはやばい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:25:04.00ID:llvbEIIJ0
>>71
エースバーン「リベロでタイプ変わります」
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:25:08.28ID:yQOdfb9Hd
水が弱点少ない強タイプやからな
水電気も強いぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:25:36.54ID:KvNBmVrg0
>>135
戦わせるときに空飛べるリザードンは派手に動かしやすいってのもあるやろうな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:25:53.98ID:5VdF269Ya
ドダイトス君は技範囲くらいしか誉められる所ないからな
動くまえに死ぬし特別A高い訳でもないから関係ないんやけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:26:16.06ID:llvbEIIJ0
>>83
そいつらの特性打ち消す特性選ぶとパーフェクトになれんのも残念ポイントやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:27:00.77ID:aKX6BzfG0
バシャーモ「炎・格闘です」
ラグラージ「水・地面です」
ジュカイン「草です」
↑こいつのが問題あるやろ水単は強いけど草単は余程の強特性貰わん限り救えんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:27:38.17ID:QYJwT6ea0
>>145
かるわざで速いのでセーフ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:27:41.43ID:rXx9QTwsd
飛行タイプならそらをとぶ覚えろや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:27:43.39ID:Qe5uRw0L0
リザードン「スマブラ単体で出してもらってます」
ゲッコウガ「スマブラ単体で出してもらってます」
ガオガエン「スマブラ単体で出してもらってます」

草御三家さん…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:28:10.82ID:likS4oTlp
エスパ「炎です」
インテ「水です」
ゴリラ「草」

こいつら
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:28:22.17ID:pGROGtBPM
5世代で辞めたぼくの認識
炎タイプ四天王 水四天王 草四天王
ヒードラン   水ロトム ナットレイ
シャンデラ   スイクン ピリジオン
バシャーモ   キングドラ キノガッサ
キュウコン   ニョロトノ ユキノオー

ダブルはトリトドンも強かったな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:29:12.10ID:4OlXTRV00
初代のリザードンが炎ドラゴンだったらもう
最強☆だったよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:29:19.31ID:pQiXJz+d0
リザードンはシナリオで使う分には悲惨やしやっぱり初代はフシギバナ最強や
はっぱカッター覚えるまではPPキツいけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:29:20.55ID:iB5JRk0/0
>>149
兎は炎詐欺やしゴリラは単草でも有り余るパワーあるからなぁ
インテくんだけだよ裏切らないの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:29:30.66ID:MyDZW6hv0
>>152
受けは強いけど攻めとしては微妙ちゃうのか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:29:39.49ID:/tkQc0Kg0
水地面とかいう最強複合タイプ
禁伝まみれの環境でヌオーガマゲロゲトリトドンがトップクラスの使用率になれる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:30:01.17ID:15CsIpD+0
>>148
ルビサファとBWのポケモンがいないんだよなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:30:08.26ID:T+ZRblhX0
みずタイプ最強論有るし水単体の方が強くねーか
逆に4倍弱点になったりしそうやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:30:34.12ID:Wb5/42s+0
今のポケモンやと草タイプに何つけるのが最善なん?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:30:54.51ID:tcD1/0Cna
水自体が強いからええやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:30:55.10ID:pQiXJz+d0
>>158
のしかかり覚えられる所まで進めるのがキツい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:03.55ID:aKX6BzfG0
>>151
なお流星群は覚えない上に特性は元々4分の1を無効化するだけという
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:20.95ID:5QtU/Gwld
軟弱な水ポケモンが弱いのはしゃーない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:52.27ID:MyDZW6hv0
疑問やがリザードンさんのメガ進化ってなんで2つあったんや?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:52.87ID:SeYLMixr0
水って最強の部類じゃね?
岩も切れるのに・・・
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:53.07ID:msdiccZj0
>>154
ハナダ以降不利なタイプ多いしロケット団も毒だらけやしいうほどか?
カメックスの方が圧倒的に使いやすいと思う
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:03.69ID:GFBY1Z0ad
>>30
現環境的にはフシギバナはちょいちょいいるくらい
他はおらん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:04.45ID:MpkCUYEX0
>>157
特性が噛み合ってるだけ定期
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:15.60ID:jPkQrMSL0
>>96
こいつ伝説のくせに弱過ぎるだろ...
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:32:55.87ID:Y9eKDgP20
>>161
エルフーンがそこそこ強いのを見るに草フェアリーで高種族値貰えたら強そう
毒4倍になるけど裏に鋼居たら択に出来るし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:00.57ID:QYJwT6ea0
>>161
鋼やな
最強は鋼タイプやし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:10.88ID:UArPgFqu0
ポケモンユナイトならクソ強いからセーフ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:30.95ID:KvNBmVrg0
>>156
四足のやつは大抵うんち
二足歩行ならそれなりにいい技貰えることあるで
カメックスなら地震、エレキブルならクロスチョップ冷凍パンチ、バクフーンも金銀なら特殊仕様の雷パンチあったしな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:37.46ID:T+ZRblhX0
バナニキ、フェアリー全盛で毒ぶちまけて厚い脂肪手に入れたのスゲーわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:48.84ID:j2ASFhxQ0
🦉「草・霊です」
🐯「炎・悪です」
🦭「水・妖です」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:55.27ID:4OlXTRV00
>>173
草と鋼にしたら焼かれるだけじゃ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:02.56ID:nid4EOxAp
鋼なんて受けのタイプやから許されとる相性関係なのにザシアンってなんやったんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:02.91ID:pGROGtBPM
>>161
草鋼の耐性は不変だと思うんだが
ナットレイは耐性数11の化け物として5世代では君臨してたぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:10.73ID:wayzstAqa
>>172
エアプだけどブルルって何がダメなんやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:14.13ID:+tuodndw0
リザバナカメは全員今の伝説有りダブルバトルで
普通に使われてんだよなあ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:21.24ID:plpupgEZ0
>>176
ニャハオも立った方がいいな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:24.05ID:FD0299VZ0
>>113
多様性への配慮
進化させるだけがポケモンやない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:40.34ID:YSZE+8JW0
>>157
ヌオーは言うまでもなくトリトドンも特性強いだけやないか
呼び水なかったらカイオーガ受けできんやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:42.52ID:LRusUOOG0
>>59
ユナイトで活躍してるから・・・
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:06.76ID:QYJwT6ea0
>>179
弱点2つまで減らしてるんだからそんなの役割外や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:09.94ID:UfuJPqrs0
鋼との複合で一番弱いタイプってなんなんやろな
よく弱い弱い言われる虫とか草でも鋼との複合になった途端強いから凄いわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:51.92ID:uqgvz9D50
草格闘
火エスパー
水悪

この三竦みのバランスのよさそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:02.68ID:uj/saWVjd
花生やしたカエルをパッケージにするとかだいぶ攻めとるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:04.27ID:LRusUOOG0
ニャオハなんて立たなかったらジャローダの再来レベルやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:05.68ID:Y9eKDgP20
>>183
ダイマックスで簡単にフィールド変えられるようになったからグラスフィールドが活かしにくくなった
後、グラススライダー覚えないならグラスフィールド要員ならゴリラの方が良いから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:11.03ID:pQiXJz+d0
鋼ってホンマずるいわ
草地面のドダイトス君は耐性2つ無効1つしかないのに
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:13.53ID:15CsIpD+0
トリトドンってまだ使われてんのか
BWの時によく使ってたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:21.84ID:UfuJPqrs0
カイオーガにフリーズドライあればいいのにな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:44.66ID:Y9eKDgP20
>>190
氷や
ソースはアローラサンドパン
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:55.41ID:+tuodndw0
>>183
ゴリラがね…
あといい加減じゃれつく覚えて
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:58.80ID:NkwfFiTsH
トドンはシングルでもダブルでもよう見るで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況