X



リザードン「炎・飛行です」フシギバナ「草・毒です」カメックス「水です」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:02.46ID:Y9eKDgP20
単タイプじゃなければ活躍出来る所もっと増えそうなのになぁ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:00.57ID:QYJwT6ea0
>>161
鋼やな
最強は鋼タイプやし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:10.88ID:UArPgFqu0
ポケモンユナイトならクソ強いからセーフ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:30.95ID:KvNBmVrg0
>>156
四足のやつは大抵うんち
二足歩行ならそれなりにいい技貰えることあるで
カメックスなら地震、エレキブルならクロスチョップ冷凍パンチ、バクフーンも金銀なら特殊仕様の雷パンチあったしな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:37.46ID:T+ZRblhX0
バナニキ、フェアリー全盛で毒ぶちまけて厚い脂肪手に入れたのスゲーわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:48.84ID:j2ASFhxQ0
🦉「草・霊です」
🐯「炎・悪です」
🦭「水・妖です」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:33:55.27ID:4OlXTRV00
>>173
草と鋼にしたら焼かれるだけじゃ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:02.56ID:nid4EOxAp
鋼なんて受けのタイプやから許されとる相性関係なのにザシアンってなんやったんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:02.91ID:pGROGtBPM
>>161
草鋼の耐性は不変だと思うんだが
ナットレイは耐性数11の化け物として5世代では君臨してたぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:10.73ID:wayzstAqa
>>172
エアプだけどブルルって何がダメなんやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:14.13ID:+tuodndw0
リザバナカメは全員今の伝説有りダブルバトルで
普通に使われてんだよなあ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:21.24ID:plpupgEZ0
>>176
ニャハオも立った方がいいな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:24.05ID:FD0299VZ0
>>113
多様性への配慮
進化させるだけがポケモンやない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:40.34ID:YSZE+8JW0
>>157
ヌオーは言うまでもなくトリトドンも特性強いだけやないか
呼び水なかったらカイオーガ受けできんやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:34:42.52ID:LRusUOOG0
>>59
ユナイトで活躍してるから・・・
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:06.76ID:QYJwT6ea0
>>179
弱点2つまで減らしてるんだからそんなの役割外や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:09.94ID:UfuJPqrs0
鋼との複合で一番弱いタイプってなんなんやろな
よく弱い弱い言われる虫とか草でも鋼との複合になった途端強いから凄いわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:51.92ID:uqgvz9D50
草格闘
火エスパー
水悪

この三竦みのバランスのよさそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:02.68ID:uj/saWVjd
花生やしたカエルをパッケージにするとかだいぶ攻めとるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:04.27ID:LRusUOOG0
ニャオハなんて立たなかったらジャローダの再来レベルやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:05.68ID:Y9eKDgP20
>>183
ダイマックスで簡単にフィールド変えられるようになったからグラスフィールドが活かしにくくなった
後、グラススライダー覚えないならグラスフィールド要員ならゴリラの方が良いから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:11.03ID:pQiXJz+d0
鋼ってホンマずるいわ
草地面のドダイトス君は耐性2つ無効1つしかないのに
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:13.53ID:15CsIpD+0
トリトドンってまだ使われてんのか
BWの時によく使ってたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:21.84ID:UfuJPqrs0
カイオーガにフリーズドライあればいいのにな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:44.66ID:Y9eKDgP20
>>190
氷や
ソースはアローラサンドパン
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:55.41ID:+tuodndw0
>>183
ゴリラがね…
あといい加減じゃれつく覚えて
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:36:58.80ID:NkwfFiTsH
トドンはシングルでもダブルでもよう見るで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:24.13ID:wDWbWQ6W0
ふぶきを使えた最強の御三家なんだよなぁ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:31.28ID:wayzstAqa
>>194
なるほどサンガツ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:33.42ID:Y9eKDgP20
>>198
ヌケニンで止まるからまだ許されてるのにヌケニンで止まらなくなったらヘイト凄そう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:33.46ID:MyDZW6hv0
草は不遇やしキノガッサさんを復権させろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:25.61ID:vrAO8yM50
>>9
初代はまだ鋼なかったから岩だろうな付けたとしたら
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:27.11ID:15CsIpD+0
>>190
草は鋼に等倍の電気水に耐性を持たせられるし絶妙に噛み合ってるわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:32.23ID:vf8HJUzi0
まあそもそもコンセプトとして強いポケモンと弱いポケモンが居るのが初代やし
オタクが対戦をガチでやるようになったせいでバランスがあーだこーだ言われるようになっただけで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:36.11ID:R3HcyWLC0
氷の相性に不満がある
岩にも鋼にも格闘にも弱いってなんだよ硬さ比べしてんじゃねえよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:38:44.97ID:HB1Uei/h0
ウツギ「マリルは水タイプだから草タイプに弱く鋼タイプには強い」
マリル「そらそうやろ、どっちも喰らって確かめたわ」
ナナカマド「いやマリルはそうしょくやから草効かんやろ」
マリル「たしかにもう一回喰らってみたらそうやったわ」
プラターヌ「いやフェアリータイプだから鋼は等倍やで」
マリル「これも喰らってみたけど確かに等倍や」

?????
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:04.57ID:3fphqURsd
水>火>>>草だからバランス調整でしょ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:11.46ID:yQOdfb9Hd
>>199
複合というか圧倒的に氷が弱いだけのような…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:30.44ID:iGG1HKs50
>>209
マイオナってよく全てのポケモンをバトルで活躍できるようにしろ!とか言ってるけど全てのポケモンがバトルで活躍できる方が不自然だよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:44.69ID:Y9eKDgP20
>>205
剣盾初期環境ならダーテングそこそこ見たな
ダイジェット打てたから割と速かったしダイジェット積んでれば悪技でドラパルト牽制出来てたからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:39:54.69ID:QYJwT6ea0
>>211
オダマキくらいしかまともな博士おらんのよな
自分の足で歩いて分布つくる有能
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:32.24ID:NkwfFiTsH
ドラゴン使う人が減ったせいで氷が攻撃面でもあまりなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:34.22ID:llvbEIIJ0
>>205
ゴリラ「ウホウホ」
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:20.28ID:z4Q4DnUqp
>>216
近所散歩して低レベルジグザグマに殺されかける雑魚やん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:23.51ID:llvbEIIJ0
>>206
ただでさえ化石ど溢れてる複合やしなぁ…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:30.52ID:UfuJPqrs0
氷はダイアイスがイマイチなんよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:35.59ID:7FlmAMJF0
ゴリランダーってなんであんな強いんや?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:04.87ID:llvbEIIJ0
氷はフリドラはクッソ有能なんやけどな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:21.20ID:ow5zpZ70p
サンダーさんも最強になったわけやしなんかテコ入れすればいけるんちゃう?何すればええかは知らんけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:24.20ID:39B0cRq2a
>>220
アバゴーラさんとかいうアクアジェットマシーン
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:34.53ID:NkwfFiTsH
>>223
晴雨砂に比べて恩恵受けられるやつが少なすぎるのも良くないね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:46.68ID:1dTPljuh0
妖→虫 半減
水→虫 半減
水→氷 半減
電→氷 半減
飛→氷 半減
虫→妖 抜群

相性こう変更してエエやろ
後あられの時氷のB1.5倍
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:53.34ID:GqkwikN70
>>214
文句言ってる層はどんな環境でも文句言うから相手する意味ないんよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:59.04ID:wlfPKtKC0
メガジュカインカッコイイからメガ進化復活させて♡
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:01.75ID:KKQD/vuD0
>>223
あられとかいうチンカス天候
専用特性ないと恩恵ないのが弱すぎる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:49.57ID:NkwfFiTsH
シングルのゴリラは最近かなり減った
カイオーガは別ので見てる人が多い
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:14.54ID:+tuodndw0
カメックスが水岩になったとして
無駄に弱点増えるからむしろ弱体化やろ
攻撃面でも特殊岩技にロクなのないし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:40.69ID:6Oz8rlg40
リザードンの飛行やフシギバナの毒とかいつ頃から役に立つようになったん?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:44.63ID:QYJwT6ea0
>>237
パワージェムにメテオビームありゃ十分じゃろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:56.52ID:R3HcyWLC0
とくせい枠も使わず特防1.5倍になる天候の方がおかしいと思いません?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:00.69ID:L4h6uIqQ0
プテラ格好いいから頑張って育てたけど全然強くなかったわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:01.91ID:3fphqURsd
氷とか竜と地面が強かっただけで息してたしそれが弱くなれば価値はない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:06.46ID:z4Q4DnUqp
>>233
タマゴグループやぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:31.56ID:pQiXJz+d0
氷は攻めるだけならまあまあ強いんやけど耐性1ってのはふざけてるわ
鋼追加で弱点増えたくらいで一度も相性調整の影響受けてないの凄い
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:35.56ID:pGROGtBPM
ゴーラは一時期注文された
殻破アクジェでドリュウズバシャーモワンパン
ドロポンでハッサムワンパン
エッジでラティオスワンパンでもしかして強いのではと思われたが命中率の悪さが災いして一瞬でパルシェンに出番取られた
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:39.70ID:2NyC36l9p
正直カメックスさんの方が波動の勇者っぽいよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:01.90ID:YrIAQgwP0
初代ポケモンって隙あらば草と虫にどくタイプ入れてくるよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:07.41ID:UfuJPqrs0
>>238
フシギバナの毒は二世代の時点で評価高かった
格闘受けとして有能
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:30.99ID:NkwfFiTsH
地面は今でも強いで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:51.75ID:GFBY1Z0ad
>>229
超も救ってあげて
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:48:22.38ID:MyDZW6hv0
そろそろエスパーさんが強化されてええ頃やな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:48:44.80ID:1dTPljuh0
>>250
忘れとった
超→妖 抜群
妖→超 半減
でエエな
とことんフェアリーはナーフしてエエやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:01.27ID:T+ZRblhX0
虫タイプ救済してくれたら嬉しいねぇ
戦えそうな虫ってハッサムと蛾くらいやし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:05.64ID:+tuodndw0
あられ状態なら氷ポケモンの防御1.5倍になれば丁度砂とのバランスとれるやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:08.79ID:15CsIpD+0
東方のポケモンみたいなやつタイプごとにバランス取っててクソつまらなかったからバランス良ければいいってもんじゃないんだよな
虫なんか意図的に弱くしてるのは見ればわかるしBWまでのドラゴンはその逆
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:10.16ID:6Oz8rlg40
>>233
「水ドラゴンじゃ強すぎじゃね?」とかなってひよった感凄い
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:10.98ID:HB1Uei/h0
じしんとかいう第一世代から現在まで常に同程度の評価を受け続けている技って他にないよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:11.39ID:vf8HJUzi0
>>254
耐えて何するんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:15.95ID:/i0RLOuu0
フリテンだったわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:27.27ID:4OlXTRV00
>>260
波乗りとか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:40.47ID:z4Q4DnUqp
>>261
地震やろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:52.78ID:edhTVYQfa
>>261
地震で襷発動させる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:54.82ID:NkwfFiTsH
エスパーはダブルならそれなりにおるから・・・
ドラゴンと氷はマジで知らん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:02.96ID:GFBY1Z0ad
>>253
テテフが希望の光だったんだけど消えてしまったからな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:11.63ID:llvbEIIJ0
>>223
ただSVでダイアイスがなくなったコオリッポとか恐ろしくゴミでしかないのほんと可哀想
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:20.82ID:J4ywUlmfa
>>125
この指止まれまであるぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:21.81ID:1j/BfNty0
草毒は草単より強い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:35.50ID:L4h6uIqQ0
>>251
すまん初代や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況