X



リザードン「炎・飛行です」フシギバナ「草・毒です」カメックス「水です」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:02.46ID:Y9eKDgP20
単タイプじゃなければ活躍出来る所もっと増えそうなのになぁ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:54:29.52ID:Y9eKDgP20
>>30
初代炎タイプは技がクソすぎたからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:54:33.70ID:kV/TP7gB0
炎格闘3連続は意味不明
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:03.26ID:irY3v7Tx0
>>28
これはこれで三すくみでええんちゃう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:17.44ID:BB0+zPjD0
>>28
バクフーンはヒスイならゴーストも追加されたからセーフ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:22.64ID:VjGf+uMu0
>>28
オーダイルは剣盾居たら通用してそうやったけどなぁ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:26.54ID:YdRGJN180
いや今大活躍してるの知らんの?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:33.13ID:dsEf4B6z0
>>28
バクフーンはレジェンズで炎・ゴーストになったぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:35.72ID:XZwRXumB0
>>20
リザードンってソラビ打てるんやで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:56:19.28ID:ubjyrEJEd
バクフーン 炎フェアリー
メガニウム 草ドラゴン
オーダイル 水悪


今からでもこうしよう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:56:42.45ID:BB0+zPjD0
>>34
🐵ええやん
🐓ええやん

🐷……
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:56:51.99ID:Y9eKDgP20
一番酷いのはメガシンカでもタイプ変わらんことやろ…
リザードンはドラゴンとか貰っとるんやで…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:57:10.51ID:QYJwT6ea0
>>45
1番使えないのが🐵
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:57:17.07ID:D0wUpifn0
岩とか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:57:48.37ID:Uv6wogV4a
>>18
フシギバナもカエルモチーフだし草虫にすれば炎4倍でええな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:57:58.75ID:plpupgEZ0
>>28
情けないゴリねぇ🦍
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:58:49.23ID:BPb/b32y0
メガシンカ返して
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:59:00.56ID:9VdVydxx0
バシャーモ「炎格闘です」
ゴウカザル「炎格闘です」
エンブオー「炎格闘です」




うーんこ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:59:26.79ID:aeoMo3KMa
リザードンほんとすこ
エッチしたい♂♥
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:59:29.20ID:Y9eKDgP20
リザードン「サンパワー」←デメリットあるけどロマンあってええな!
フシギバナ「ようりょくそ」←お陰でダブルではエースやな!

カメックス「あめうけざら」

まぁ、活躍出来んのはこれのせいもある
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:59:49.26ID:BPb/b32y0
エンブオーとかいう何がいいのかさっぱりわからん奴
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 21:59:49.39ID:39B0cRq2a
XYのもう片方も三すくみにするのすき
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:00:03.17ID:llvbEIIJ0
>>32
バシャーモ「ほのおかくとうです」
ゴウカザル「ほのおかくとうです」
エンブオー「ほのおかくとうです」
適当すぎよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:00:40.35ID:OBb91Qxir
ブリガロン、ジュナイパー、マフォクシーは話題にも上がらないのが悲しい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:00:40.94ID:umYFzeEY0
ブースター「炎単です」
シャワーズ「水単です」
サンダース「電気単です」←コイツ空気読めてなさすぎやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:00:52.18ID:JKOnQjoGp
初代の草タイプにはとりあえず毒をつけとけ感
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:00.67ID:hPigmqdX0
初代は草・毒相手に地面が効果抜群だったりよう分からん相性処理されてたよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:08.73ID:ZQza6j1U0
お前ら
パソコン・格闘
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:31.55ID:Uv6wogV4a
>>63
フェアリー定期
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:37.15ID:hGLTVOXw0
>>41
第3世代まではソラビ打てる炎はごく一部に限られてたから場合によっては危ない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:53.28ID:edhTVYQfa
最近の最終進化って二足歩行ばっかの印象や
フシギバナやメガニウムを見習え
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:02:23.52ID:BB0+zPjD0
>>59
ランクマ環境ある剣盾に居ないとどうしてもな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:02:43.72ID:S257mDBH0
>>28
これぐらいスッキリしろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:00.49ID:lsDgn9S/0
>>50
カエルが虫?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:06.15ID:+JUmXY40d
水ですね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:09.77ID:zZ/ug2kLa
マフォクシー「炎エスパーです」
ガオガエン「炎悪です」

きちんと反省出来て偉い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:36.44ID:9VdVydxx0
うーん特に理由ないけどポッポオニスズメドードーにノーマルつけておこう
ポッポが飛行だからホーホーもノーマル複合にしないと
スバメも

これのせいで20年近く
飛行単体は伝説ぐらいしかいなかったとかいうアホ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:38.82ID:S257mDBH0
>>67
マ?
御三家にはみ子おるんか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:56.62ID:kKZYal3m0
ゼニガメ😘
カメール🥰
カメックス🥸
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:03.46ID:sHX/v0if0
亀タイプやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:05.50ID:lsDgn9S/0
そろそろメガ進化かえってきて
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:17.64ID:AXgzvHoVM
フシギバナ「虫等倍です、毒等倍です、あとあついしぼうがあれば炎と氷も等倍です」
↑こいつが草タイプの代表ヅラしてる理由
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:40.60ID:llvbEIIJ0
>>73
そもそもノーマル複合ってのが意味わからんよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:42.79ID:zCEIzsjv0
オーダイルってマリルリギャラドスがいる限り何やっても無理やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:52.10ID:Si5H8Teja
ホウオウで殺せますよ神
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:05:09.97ID:S257mDBH0
>>79
なんかいつの間にやら脊椎動物系は気分でノーマル付けるみたいになったな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:05:50.73ID:0Y7UgDvYd
ゼルネアスフェアリーでイベルタルあくひこうなのに監視役のジガルデがじめんドラゴンなの悲しすぎるやろ
こいつら暴走しても手出しできんやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:22.74ID:q0V2LDfrp
飛行です←わかる
でも空飛べません←は???😡😡😡
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:41.41ID:BYvP9k470
初代の毒タイプなんかエスパーに殴られるだけらだからなあ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:45.00ID:39B0cRq2a
ブリガロンって多分ゴツい系の顔ならいけてたよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:48.02ID:QYJwT6ea0
>>83
だからアローラにバカンスしに行ったんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:07:02.29ID:BB0+zPjD0
>>78
上でも出てるけど全単の第二世代御三家だと地味やししゃーない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:07:09.20ID:TzJ9L4Wi0
>>72
64のポケスタですら大砲から打ってたのに...
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:08:09.52ID:bEDBmpnW0
>>83
なんかあったろひこうタイプに当たる地面の専用技
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:08:23.64ID:yJGUEojbd
初代の飛行とか氷弱点のクソ属性では?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:08:52.77ID:BB0+zPjD0
>>85
初代サイキネ強すぎ問題
なおふぶきはかいこうせんも居るもよう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:09:19.60ID:ysURT8Y60
>>84
いあいぎり
そらをとぶ
かいりきの秘伝要員になっちゃう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:09:25.37ID:pHKV2PKt0
水の秘伝技が基本全部クッッッソ強いのがガキの頃から納得いかんかった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:10:16.11ID:m5H8SrsG0
カメを旅のパートナーに選ぶって最高にチー牛だよな
昔から思ってた
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:10:46.80ID:HB1Uei/h0
ヒトカス「あっ、アブソルがおるやん!あいつが来ると災いが起きるわ、あいつは悪いポケモンなんや!」
アブソル(違うんや、ワイは人間に災いを知らせに来てるだけで悪いポケモンではないんや…!)
ヒトカス「悪ポケモンには格闘タイプの技や虫タイプの技が効くで!」
アブソル(ホンマに効くやん!ワイは悪ポケモンだったんか…?)

なにこれ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:11:00.90ID:BB0+zPjD0
>>95
やっぱ男はヒトカゲ単騎だよな!
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:11:45.26ID:umYFzeEY0
>>73
羽休め問題やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:11:48.67ID:rn/LRN/n0
水タイプって波乗りが配られてるし氷技も大抵覚えるから草にも対抗できるしで恵まれすぎよな
草なんてまともな攻撃技少なすぎるのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:12:19.34ID:hb4l4+id0
でもカメックスはからやぶも高速スピ もンできるやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:13:18.78ID:btKtUZ6N0
単タイプは何がダメなん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:13:37.01ID:Wywt/xWMa
初代世代はゼニガメにお世話になったのにカメックスは不人気
みんな初期で選ばないヒトカゲのリーザードンに人気が集まったの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:27.71ID:yJGUEojbd
>>102
そらヒトカゲ選ぶからやろ
カメはパッケージにおらんし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:37.10ID:QYJwT6ea0
>>101
単純にタイプ一致が一つしかないし耐性も単タイプである分複合より少ない場合が多いから役割対象が減る
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:14:53.23ID:+xMumpFI0
>>102
サトシが使ってるからやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:15:33.44ID:pQiXJz+d0
>>62
テキストの表示は二つ目のタイプだけで相性判断してるらしいわ
内部的なダメージはちゃんと反映されてるけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:19.13ID:Y9eKDgP20
>>101
タイプ一致だとタイプ同じ技打てば補正かかって1.5倍の威力になるから
単純に単タイプだとこれが1個しかないのがキツいんや
弱点付けないノーマルはそうでもないけど他の複合はこれが最大のメリット
リベロや変幻自在が強いのもこれが理由
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:23.75ID:dYzpk+eq0
>>102
そら赤のパッケージがリザードンなんやから人気は出るやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:41.57ID:ngfnvflt0
>>3
それマンタインじゃないすかね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:45.21ID:L4h6uIqQ0
>>95
マリカはヨッシーやしディディコングレーシングでも亀ばっか使ってたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:46.18ID:MyDZW6hv0
海外ではなぜか人気らしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:00.55ID:3NZNVkwU0
御三家にドラゴンいてもいいよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:25.23ID:KvNBmVrg0
アニメ「御三家から一体選ぶとゲームで選ばなかった子が悲しむなぁピカチュウにしたろ!」

アニメ「アニメの御三家はリザードンだけ最終進化させたろ!言うこと聞かないけど本気出したら強い切り札枠や!」

なんでこうなったん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:29.91ID:e80p+6/10
水単タイプは優秀じゃなかったんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:33.01ID:ngfnvflt0
>>101
水単は強いよ
当たりダイス
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:50.49ID:ITbupJb30
>>112
どうせチルタリス並の性能にしかならんでしょ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:18:18.39ID:EFlJDNvJ0
こいつらはまだええわ
シンオウの三すくみにならん奴らの方が問題やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:35.71ID:Y9eKDgP20
>>117
でも猿以外は未だに通常ポケだと唯一の複合だから唯一無二感はあるよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:47.40ID:btKtUZ6N0
>>104
>>107
なるほど攻撃のタイプの幅か
たいせいについては逆に弱点増える場合もありそうだけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:19:57.18ID:MyDZW6hv0
>>53
最初の方のジムリーダーイワが多いからちゃう?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:30.77ID:k2fSke8rr
アチャモミズゴロウポッチャマヒコザルは多かったけどキモリナエトル選んでる奴マジで居なかったな
草って人気ないんやろうか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:34.15ID:/i0RLOuu0
単タイプは相性倍率増減しろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:36.09ID:5VdF269Ya
>>109
マンタインとは役割違うけどメガカメはトリプルマジで強かったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:44.54ID:FzysXms40
>>109
カメックスはトリプルでクソ強かったぞ
S操作役と雨降らしを同時に出せるから上から潮吹き連打するカイオーガみたいな存在だった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:52.37ID:YRZgA5Qs0
>>113
火の御三家ってリザードンやゴウカザルとか贔屓貰ってるのに水と草はジュカインとゲッコウガだけとか明らかに火に寄りすぎてるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:21:34.98ID:QYJwT6ea0
>>113
フシギダネはフシギダネでいることに誇りを持ってるからええやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:21:50.70ID:MyDZW6hv0
ラグラージってキモいけど地味に強化されてね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:16.59ID:15CsIpD+0
水は単タイプでもやれる方やろ
スイクンとか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:48.10ID:39B0cRq2a
>>127
ドダイトスくんほんまいいとこない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 22:22:56.04ID:Y9eKDgP20
>>129
そもそもヌオーがあの合計種族値でも使われてるんだから水地面は強すぎるわ
水地面はナマズン以外は割と環境でも使われてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況