田中将大(33) 99勝35敗(日)→78勝46敗(米)→8勝16敗(日)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:33:02.88ID:+GgpEXUT0
計185勝97敗

2それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:33:50.08ID:Iu5Va7oc0
これは200勝無理やな

3それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:35:13.86ID:bmZccnCXd
2年18億借金8

これってヤバくねーか?

給料分は働かんと

4それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:35:43.82ID:RI3wCkqe0
メジャー行ってなかったら210勝85敗くらいになってたんかな

5それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:37:19.09ID:JZTm5PWhd
帰ってきてから負け越してんのかよ

6それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:37:38.10ID:SxB3b92ja
言うてもシーズン4勝を4年やれば200勝越えるしイケるやろ

7それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:38:10.24ID:fRPmvf5+0
ヤクルト行くって記事なんやったんやろ

8それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:39:01.85ID:eCUe4hkR0
まだ勝ちすぎてるから取り立てないと

9それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:39:42.49ID:unI4m1120
グッズとか試合じゃないところで稼いでるだろう

10それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:41:30.53ID:0TtOA/AV0
88世代ガッツリ衰えてんな
もう34だしな

11それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:42:54.59ID:a5TlBMji0
負けは打線のせいもあるけど、レジェンドが戻ってきてこれだと悲しくなるわ…

12それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:43:05.35ID:PYj7nAIjp
ヤンキースはやっぱり世界一の球団やからマークソ劣化にすぐ気付いたんやな

13それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:43:20.26ID:o2D0L8Fy0
ヤクルト石川が抜かしそうな勢いあるよな

14それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:43:27.58ID:EXUCVks2d
2013+2021+2022
合計32勝16敗
平均11勝5敗
平均援護率3.5

まぁそこそこの投手やろ

15それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:45:44.60ID:0epvc8up0
最初からヤ軍やったらもう195勝くらいやったやろ
楽天打線はうんち

16それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:47:04.47ID:2WPqe6bl0
成績しょぼいのは見てればわかるけど
不人気すぎるのはビビる

17それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:47:20.82ID:l7+BxRq0d
今年のマー君は打線のせいで勝ち星逃してるわ

18それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:47:42.78ID:Lpt/g/+X0
2017 なんj「ダルより上!」 ワイ「いやダルやろ」
2018 なんj「ダルより上!」ワイ「いやダルやろ」
2019 なんj「ダルより上!」ワイ「いやダルやろ」
2020 なんj「ダルより下!」 ワイ「えぇ」
2021 なんj「ダルより上!」 ワイ「いやダルやろ」
2022 なんj 「田中は給料泥棒!」 ワイ「えぇ」

19それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:48:33.23ID:MuHSGqAW0
200勝ちょっと越えたら引退しそう
大卒黒田と同じ勝ち星や

20それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:49:04.66ID:KVGuthq30
>>14
去年今年入れてもダルより援護率高そう

21それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:50:07.08ID:EXUCVks2d
>>20
3年平均の援護率やで

22それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:50:11.51ID:0epvc8up0
>>19
戦力外なるまで投げるタイプな気がする

23それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:51:17.63ID:feegGS/J0
史上最低の200勝投手候補やな

24それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:51:45.38ID:KVGuthq30
>>21
わかってるけどNPBのダルのが少なそう

25それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:53:10.07ID:MUiOlOVu0
年やな
同世代で先発ローテのPほぼいないし

26それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:53:13.13ID:vX1oQhSn0
絆が足りない

27それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:53:37.52ID:MuHSGqAW0
試合見てても150キロ超える球全然無いもんな
明らかに劣化してる

28それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:54:51.93ID:QBQpU2Qt0
Youtubeに動画上げてんの草
ファンどんな気持ちであれ見てるんや

29それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:54:54.68ID:W9/zJSC/0
4勝縛りプレイや

30それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:55:20.94ID:G89yutiU0
年俸9億の菅野って感じ

31それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:55:25.70ID:we5Rg7Ib0
これほどのムエンゴやとチームメイトとあまり上手く行ってないのかと思ってしまうな

32それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:56:51.80ID:YTfkK/VC0
>>31
ちらっとパテレ見たけどあんま態度はよくないな

33それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:56:51.99ID:95NX0Ji70
いうて残り15勝ならいけるやろ

34それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:57:33.47ID:KVGuthq30
MLBのダルがMLBのマー並みの援護率なら日米通算200勝してる事実

35それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:58:21.64ID:MkbLZ/An0
うんち

36それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:58:46.03ID:nyZMRbgp0
普通に菅野くらい打たれるからな
まーなら200勝はかたいと思ってたのに

37それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:58:52.50ID:dlOzKsXRd
>>31
最近味方が4点取っても勝てなかったのは田中の実力やんけ

38それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:59:14.97ID:Qtu2EHIT0
メジャーで78勝もしたのはすごい

39それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:59:28.08ID:95NX0Ji70
ダルはそもそも中継ぎが敵やしなぁ
何度勝ちを消されたか

40それでも動く名無し2022/07/03(日) 02:59:48.04ID:yspRnzZd0
めちゃくちゃ衰えてるってわけじゃないし
あと15ならいけるやろ

41それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:04.09ID:95NX0Ji70
実は200勝に一番近いのって石川やろ

42それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:23.66ID:j95eDGAj0
来年普通に二桁勝利して200勝当確にするやろ

43それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:31.41ID:CpoMzC4np
黒田と比較されるけど同じ高校時代から投げまくってた松坂に比べると持ってる方だな
あいつもかなり年俸貰ってたろ

44それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:39.34ID:TZLDaAIfM
一昨日は珍しく援護されたと思ったら安楽死に勝ち消されたな

45それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:39.94ID:nyZMRbgp0
>>28
あいつの打たれたの動画ほぼ悔しいっすだけだからさすがに飽きたわ
あんなんでちやほやされたいとか病気やで

46それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:00:53.14ID:QBQpU2Qt0
オリンピックとかめっちゃ気遣われてたな
声出しで俺以外はみんなよくやってるとか言ってて
空気が凍りついてた
あの場で村上がフォローしてなかったらマジで空気やばかった

47それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:01:34.20ID:rVWGkGtb0
普通に打たれてるのが悪い

48それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:02:08.74ID:QBQpU2Qt0
whipはめっちゃいいのに失点する時は効率よく点取られて
さらにチームが負けるって可哀想やわ

49それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:02:52.16ID:KVGuthq30
>>39
今年だけで2回勝ち消されて無失点で勝ち付かなかったのも2回あるな

50それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:03:20.79ID:95NX0Ji70
8回を2失点で勝ちつかないならわかるけど5回を2失点で勝ちつかないのはなぁ
そんな文句言える立場でもねぇわ

もっと負けなきゃ取り返せんぞ
しかし異常な勝率は収束してくんやな

52それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:03:54.49ID:+jdk/Z5vp
打線のせいにしてるマー信おって草
認めたくないんやねマークソがクソなの

53それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:04:19.21ID:bj5Mv2++d
>>48
WHIPなんて糞指標まだ使ってんのか
田中は被本塁打1位
四球も被本塁打も同じWHIPなんて見るだけ無駄

54それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:04:37.99ID:DcOrckLv0
来年は大減俸か?

55それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:05:20.15ID:gEia+VF7H
若う段階で勝ち星積み上げても結局投手としての寿命期間は大卒と変わらんものなのか

56それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/07/03(日) 03:05:22.21ID:DsP1FC1B0
さすがに防御率リーグ12位は笑うわ

男気復帰で騒がれてレジェンドになった黒田になれなかったな

58それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:05:30.48ID:G89yutiU0
ダルもそうだけどあれだけイニング投げてまだ150出せるのはすごいと思う

59それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:06:35.85ID:buOTDVOx0
指標がそんなに悪いわけでもないし
今年だってまだまだ勝つやろしいけるんちゃう

60それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:07:03.92ID:fiVAxWMj0
日130勝米70勝での200勝より日米各100勝の200勝のほうがええよな

61それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:07:25.63ID:N3sMzP500
負け男さあ…

62それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:08:04.74ID:bj5Mv2++d
>>59
被本塁打1位
普通に指標悪い

63それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:08:57.26ID:uPaVoU3d0
24勝0敗がいかにすごい運だったか分かるな
防御率1.27とかだけどそれでも異常

64それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:08:58.09ID:XbEFI8Hf0
ハンカチで涙ふけよ

65それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:10:23.48ID:EAmTagCN0
これでもヤンキースの歴代では屈指の契約なんだよなぁ
単純にジャップが貧乏なんな悪い

66それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:14:58.07ID:8Keoedmpd
>>63
その年の援護率6だからな
そりゃ負けるわけねーわ
そんだけ貰ってたら菅野でも24連勝できるシーズンあるからな

67それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:17:19.73ID:At/V31rop
>>18
いやいやなんjでもダルの方が上って言ってる人は多かったぞ
一括りにまとめるのは頭悪い

68それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:18:00.65ID:jGTshqxwd
冷静に考えてぐうレジェやな
今年も打ち込まれとるわけやないし

69それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:18:04.68ID:tifWPSLma
>>18
妄想の世界で生きてて草

70それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:18:09.51ID:jrN+DKST0
菅野の方が上だな

71それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:18:40.18ID:zma9rvFS0
男気さん(40)のほうが上やんけ
ぐう凡

72それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:18:46.84ID:xtBVm55Dd
>>70
w

73それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:20:08.65ID:jrN+DKST0
>>72
リーグ防御率12位の田中さんw

74それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:21:18.87ID:KVGuthq30
ダルは防御率も奪三振もマーを圧倒してるのに勝敗だけでマー信者がマウント取ってたな

75それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:21:25.31ID:a5TlBMji0
>>68
もちろんレジェンドや
なんかちょいきっかけあればまた勝つとは思うんよな
それが同時に打線にも繋がると思うし
それがないと去年みたくこのままで、楽天はガチでBクラスやな

76それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:24:37.74ID:a5TlBMji0
まぁ被本塁打1位タイは気になるが…
同率で岸なのあれやが…🥺
3位にも同率で早川瀧中おるのも草……

77それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:24:38.64ID:iWMCGBaO0
>>43
松坂はプロ入り後も馬車馬レベルで投げ続けてたし国際大会もあったしなるべくしてやろなあ

黒田博樹
103勝89敗(日)→79勝79敗(米)→21勝16敗(日)
通算 203勝184敗

79それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:26:21.94ID:A0PvuD2La
でも未だに田中よりてょのが記憶にある

80それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:27:22.27ID:4Gz/ENB+0
想像以上に勝てんけどあと3年あればなんとかなるやろ

>>43
松坂は西武時代バカみたいな使われ方してるからしゃーない

82それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:28:25.35ID:lMOHOeD20
いつ見ても辛気くせえ顔で投げてる
マジで周りが息苦しさ感じてそう

83それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:28:37.73ID:0TtOA/AV0
松坂の使われ方は今じゃ有り得ないな
まぁ松坂の反省があったからこその今があるわけだけど

84それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:29:57.73ID:4Gz/ENB+0
>>76
全員楽天やないか
そんな飛翔しまくってんのか

85それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:31:35.07ID:GmZq6kFi0
やっぱメジャーってレベル低いんだな

86それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:31:37.80ID:UZ9cpd/j0
200勝させてもらえないのは流石に楽天球団に責任があると思うで
そこは面倒みろ

87それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:32:17.90ID:0epvc8up0
>>84
そらもうぽんぽこぽんよ

88それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:32:20.87ID:A0PvuD2La
いうて松坂って西武時代200回こえたの2回だけやし、いうほどか?

今年6月はヒドかったけどそれ以外は完全に楽天打線が悪いで

90それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:34:35.28ID:J/2wzZZI0
>>88
全盛期松坂
240.1回15勝15敗

91それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:35:15.82ID:oUHLI5kX0
>>31
言うほどムエンゴか?
防御率ブービーのバッピやぞ
https://i.imgur.com/XnI43WX.png

92それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:35:38.09ID:A0PvuD2La
>>90
投球回最終年のダルとあまりかわらん上にあれ7年で200回超え4回やしな

93それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:36:16.66ID:lfxUCoX10
人気落ちすぎやな

94それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:37:33.56ID:Red1YUsd0
なんでメジャーから帰ってきたやつ大概球遅くなってるん

95それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:37:36.76ID:zocFNR57d
>>88
シーズン3000球投げると壊れる問題があるのに松坂はシーズン4000球やぞ
壊れて当たり前や

96それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:39:30.49ID:fJdRzvAa0
>>94
ほとんどの投手は劣化したから日本に帰ってくるわけで
そら全ての能力が衰えてるやろ

97それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:40:54.67ID:gp8iyZKjd
>>91
小島…

98それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:41:16.26ID:kr/IhRMl0
まあ7勝ずつ3年かけたら行くやろどっか壊したらもう無理やと思うが

99それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:41:28.58ID:zocFNR57d
>>94
衰えてなかったらメジャーで契約するやろ

100それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:42:29.43ID:oF4Or4pb0
勝てそうになるとお漏らしするのなんなん

101それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:44:35.38ID:D5Jb3LT70
>>91
山本あれだけ失点してまだ1点台なのか…

102それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:44:36.23ID:TZLDaAIfM
>>88
高卒3年目でこの使われ方だぞ

6/2 中6日 3回 73球
6/7 中4日 4回 92球
6/12 中4日 9回 171球
6/18 中5日 9回 149球
6/24 中5日 2回 71球
6/26 中1日 4回1/3 60球(リリーフ)
6/30 中3日 9回 130球
7/6 中5日 7回 129球
7/13 中6日 8回 126球
7/18 中4日 10回 164球

103それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:44:43.15ID:I1PWuZQWr
結局日本史上最強投手はダルビッシュか

104それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:48:30.79ID:GmZq6kFi0
7月1日
田中将大、147.1キロ


MLB時代

20年148.5
19年147.2
18年147.7
17年148.5
16年149.0
15年149.1
14年148.0

めちゃくちゃ遅くなってるわけでもないか

105それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:51:44.66ID:KR/d0Xtd0
菅野に比べたらマシやけど全盛期が150ちょいでる程度やと年とって球威落ちたら通用せんくなるね

106それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:53:35.60ID:lHme3GN6M
イチロー、大谷、黒田、田中、松本
メジャーで文句無く活躍したって言えるのはこの5人だと思うよ

107それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:56:35.85ID:jrN+DKST0
>>105
いやここ数年菅野の方が上やんw

108それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:57:22.83ID:aBjVBa76H
200勝怪しい?

109それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:58:15.24ID:3hFQ28Nm0
それとも間に合うか

110それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:58:37.39ID:DW4AACH/d
>>105
指標では菅野圧勝やで
被本塁打1位の田中は運だけで抑えてる結果

111それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:59:06.65ID:Z4zv6xcqa
>>105
菅野に勝ってるとこある?

112それでも動く名無し2022/07/03(日) 03:59:47.08ID:SIZaBd+fM
勝敗は援護に左右されすぎるから何とも思わんけど
去年も今年も防御率3点級なのがなんかガッカリだわ

113それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:00:03.90ID:9QAdvYGL0
和田は200勝まだなん?
間に合う?

114それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:01:44.71ID:DG6lBpeT0
菅野はモデルチェンジしてなんとかしてるわな

115それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:02:22.53ID:GmZq6kFi0
フォークの被打率

2022
.237

2021
..246


2013
.144

MLBでも2019年から成績が落ちてる

116それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:02:27.68ID:DW4AACH/d
>>112
被本塁打1位で3点台なら運が良いやろ
本塁打の出にくい球場がホームでこれなんやからやばいよ

117それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:06:40.19ID:SIZaBd+fM
>>116
FIP的には今の防御率は妥当なところやろ
コントロールでカバーできてる

118それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:08:15.74ID:HdVzWazT0
渡米前の24勝消しても当時の楽天で75勝か
すごくね

119それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:11:38.61ID:Mh9GUK3n0
まあ日本歴代P最強はダルやな

120それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:11:40.50ID:1TmZym2Fa
>>18
君にとってなんJが人生の全てなんやな…

121それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:12:50.98ID:v+PQT73cM
結局評価的には黒田レベルやなマー君
それでもすごいんやけど違反級24勝のインパクトがあってこれは悲しい

122それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:13:55.55ID:5Ka2sLzBd
>>117
そら打低球場しかほぼ投げてないからな
打高球場1回だけの見せかけの成績

123それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:14:30.91ID:rSJqnU+10
戻ってきてから影薄すぎ

124それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:17:03.68ID:6sSsPfMyd
戻ってきてウキウキでYouTube始めたのに勝てなくて暗い動画ばっかりになってる可哀想で面白い

125それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:18:37.32ID:0AmUF0Mfa
ただのブスなドルオタ

126それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:19:15.74ID:t7h/GS3cM
>>124
そもそも現役選手がYouTubeやること自体わいは否定的や
あんなのは引退後の道楽でええんや

127それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:19:38.96ID:KXsFXsYU0
マーの投球フォームはめっちゃ好きやわ

128それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:21:19.93ID:9S9TYc/Qa
なんかずっとベンチで仏頂面してね?
あれで他の選手萎縮してるんちゃうの

129それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:22:03.74ID:UM0x6RVOd
日本に帰ってくる前は何故か愛嬌のある人気者扱いされてたよな
あれ本当謎だったわ
10代の頃のイメージ引き摺りすぎやろ

130それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:22:35.30ID:QyXN6lyF0
4億でもいらない

131それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:23:46.10ID:3hFQ28Nm0
マー君は序盤に失点しすぎ

>>401
NPBの平均球速が10年前より5km上がってるから相対的に劣化するのはしゃーない

133それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:25:02.76ID:Oie4W9twp
ヤクルトに来ないか?

>>132 は >>104 な

135それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:25:36.84ID:MdyDz1tSa
>>128
いつもああやであいつ

136それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:26:15.59ID:CznmOd3t0
なんかガチであかんな最近
普通にヘコい

137それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:26:57.52ID:eI52zB+ud
>>133
神宮だったら防御率5点台やろ
流石にヤクルトいらんやろ

138それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:27:43.94ID:z8fjN4Fdp
そんな訳ないやんそれやったら高梨以下やぞ
なんやかんや防御率3点台にまとめてくれるやろ

139それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:32:11.27ID:adYYHhx9M
人生の運を使い切った男

140それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:33:48.25ID:ar50XAbJp
これじゃあ神の子どころか普通の子行かじゃん

141それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:34:06.58ID:ELz9yNHD0
>>41
そらマー君とは歳も年数もちゃうでな

142それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:34:14.16ID:CrLOYhc/p
地獄のノムさんのためにもヤクルトと楽天の日シリ実現させろよ

143それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:37:32.16ID:ELz9yNHD0
>>134
球速と言うより球威が落ちてるんやろ
去年のオリンピックのアメリカ戦とか悲しくなるくらいに打ち返されてたしな

144それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:43:34.72ID:g+fzPEQA0
メジャー前は飛翔少なかったんやがな
メジャーでは世界を代表する飛翔マンやったわ田中と同じ期間で田中より飛翔したの1人しかおらんからな田中よりイニング投げてる投手は20人以上いたけど

145それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:45:01.57ID:bKLmOn1YM
>>119
投げてる球に関してもダルで文句ないわ
フォーシームも大谷より速く見えるのは何でなんかな
減速せずに球筋が唸るような感じなんよね
大谷のフォーシームは若干カット気味に見える
フォームのせいなんかな?

146それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:45:27.54ID:qOeh1mJfd
>>138
田中被本塁打1位
しかもほぼ打低球場のみ
神宮来たら被本塁打1.5倍は硬い

147それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:51:21.47ID:WCAmpSZc0
躱すてか逃げるピッチングよな
おとといのササローとの投げ合い見てたら悲しくなったわ

148それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:51:51.28ID:IpwKTkB20
>>18
2022はなんGではなく?

149それでも動く名無し2022/07/03(日) 04:54:21.96ID:igjwKXSW0
>>18
ダルより上なんて渡米前がピークやったろ

150それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:03:13.08ID:9O7292wG0
年俸はNO.1やから

151それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:10:34.65ID:YoNihFjXd
もう根尾より人気無さそう

152それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:13:41.91ID:wbw4esxp0
オールスターファン投票で悲しくなるくらい人気ないな
パをよく知らないセファンですら興味もたない存在になってしまった

153それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:13:44.33ID:SaPEqN450
メジャーで成瀬化したのはしゃーないけど日本に戻ってきてからも飛翔癖治らないとは思わなかったわ
なんだかんだでNPBレベルならまともに長打も打たせないと思ってた

154それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:20:58.12ID:NnQgsjX80
ハンカチ世代劣化はやくね?粘るやつひとりやふたりいてもいいのに

顔がね…

156それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:25:36.41ID:TBcdkH/N0
>>16
元々ノムのマスコミ人気に乗っかってただけやったんや

157それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:27:56.31ID:TBcdkH/N0
>>121
尻上がりの黒田と、尻下がりの田中ではなあ

158それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:28:09.71ID:TBcdkH/N0
>>119
せやね

159それでも動く名無し2022/07/03(日) 05:39:22.04ID:BqSzsLqd0
>>153
打たれる→劣化しすぎ萎えたわ
抑える→NPBレベル低すぎ萎えたわ

お前らほんといつも萎えてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています