「通信障害や...せや、ショップに行ったろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:53.87ID:RwMJgmCCa
【悲報】ワア、ソープに電話繋がらなくて予約できない

これ逸失利益請求できる?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:03.46ID:J+BsRoLz0
ジジババ相手にゲスイことやってんだからしゃーないわな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:11.71ID:CQtrIzY0d
大手キャリアを守るためのタンク役なんやから仕方ない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:30.35ID:JMiKMtnz0
クレーム言わなかった結果、増税やら中抜きやらが蔓延る国になったんやで
これもクレーム言わないと復旧遅れるし補償も無くなる

クレーム言ってくれる行動力ある人に感謝しろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:53.62ID:A5nkVRlxa
>>486
承認欲求の無さやなくて承認欲求の満たされなさやな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:55.21ID:3C4n/NDI0
>>483
クッソ安いのにご苦労様やね...😂😂😂
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:06.17ID:3pohU+TI0
馬鹿相手にサポートとか盛り盛りのプランを進めて馬鹿高い金取ってるんだからこういうときくらいちゃんと対応しろ
そういう馬鹿相手の商売なんだから
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:12.31ID:5X75b9jZa
>>488
風俗側も携帯繋がらなくて損害受けてるからセーフや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:13.01ID:iCTLzqSE0
>>484
でも電話する相手もいないから関係ないよね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:17.57ID:rzgsF4Tl0
>>493
損得じゃなくて返してもらうことが大事や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:29.21ID:nRhLVF02M
>>459
ワイファイ使ったら別に全く連絡とれんわけちゃうんやね
050から始まるIP電話持っとるやつもおるやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:36.70ID:PMKdPPSvr
>>488
直接行って予約とればいいですよね?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:40.83ID:yMSTHoNp0
クレーム言いにいってもいいけどなんか変わるんか?って話だと思うけど
料金払ってるんだからショップいくのは正当な権利だけど双方の時間を無駄にして誰が得するんやろっておもわん?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:53.91ID:yMSTHoNp0
>>498
そうそう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:01.65ID:Q2gK6pG40
自宅にWi-Fi環境すらないの草なんだ🤭
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:04.59ID:A5nkVRlxa
>>488
予約の段階やしソープやから許してやれよで終わりそうやな😭
回復したら目一杯姉ちゃんにauのせいで行けなかったって愚痴ればええ😭😭
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:10.42ID:Dy93UJTLa
>>413
怒るのって別にスッキリはせんよな

100%向こうが悪いなら気持ち的にはまだええけどその100悪いやつに怒った所で向こうのリアクションがまたやべえだろうからむかついて終わりや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:20.85ID:cNW4fGkNa
>>500
クレーム言っても言わなくても同じなら、言ったほうがスッキリする分いいじゃん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:24.79ID:W92R0oMHd
>>444
だから罰せられるって書いてますよ
民事は罰せられることはないですから刑事での知らないと言うことに対する世間一般(社会通念上)の対応(法律)の話をしたんやで
そもそも民事は個別具体的に考えるからこそ責任の所在はケースバイケースになるから
なんか論点ずれてませんか🤔?
知らないからと言って間違った行為は罰せられるんだよ?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:30.71ID:3C4n/NDI0
>>497
まぁ付け上がるのは腹立つわ
クレーマー爺婆には頑張って貰わないとな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:32.72ID:/p2s7poW0
>>248
それがスタンダードやぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:02.88ID:RRkApVKT0
買ったところに怒鳴り込んでくるのが老人だからしゃーない
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:04.83ID:I0xqr4vkM
>>500
文句言わなきゃ搾取されるだけになるで
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:23.72ID:yMSTHoNp0
>>505
スッキリしたいだけならどうぞって感じ
それで満足する価値観が分からなかった
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:24.22ID://lNy9vP0
電話サポートしてもらお!!→機械音性「番号入力でどうたらこうたら」→老人発狂店にクレーム行くで!
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:28.39ID:PMKdPPSvr
>>505
その時は衝動でスッキリするけどあとから自分も嫌な気持ちになる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:36.23ID:F8rmuzRg0
>>465
「災害発生時に代替手段が無くなる」というのは、例えばNTT回線しか無かった時代の電話や、水道や道路みたいな他のインフラでも起き得る事でしょ
デュアルSIMみたいに技術的にそういう危険性を回避できるのは良い事だけど、それを義務化しちゃうとインフラのコスト上昇にも繫がってしまうのよ
いわば、上下水道を2系統引いたり、並行する道路を必ず敷設したりしないのと同じ事
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:52.77ID:W5j6P+s/a
どうせたんまり稼いでるやろうし一人十万くらいバラマいても問題ないやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:06.19ID:e801CnCy0
sms認証できんからmnp 転出手続きにいってるんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:08.88ID:Dy93UJTLa
クレームって冷静にこうしたほうが良いとかこれが不満と伝えれるならいいけど、感情的に怒った所でスッキリするか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:13.64ID:yMSTHoNp0
>>510
文句言って変わるときと変わらんときあるやろ
こんなん文句言ってもどうしようもないだろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:16.10ID:jiMLvEsX0
電話繋がらない→ネットで調べようとしたら繋がらない
そりゃショップ行くやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:18.87ID:A5nkVRlxa
>>504
ほんそれ
怒ってスッキリする人なんかホンマにおるんやろか
悲しいよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:19.06ID:5MEkd1GN0
>>478
でもそういうのが今の日本人の一般的な感性でしょ
小山田とかたぬかなとか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:23.89ID:Mfx0SDpF0
>>510
ショップ店員も搾取される側
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:25.79ID:PMKdPPSvr
>>510
気に入らないなら解約するだけやから実損はあるやろ
いまだに雪印買わない人とかおるで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:42.94ID:1mq8Hd2mM
>>488
無理だねえ
通信インフラや広範囲のインフラサービスはそういう個別の損害補償できるわけないから全部うち関係ないからって契約になってるよ
まあ当たり前なんだけども
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:45.71ID:b3dETsKh0
しかし3Gが停波してすぐにこれってなんか関わりあるんかな、Volteが原因なら3G停波前なら3G回線では音声通話出来てたんかな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:54.01ID:P2Sk9CHHd
>>34
ワイ引っ越したてで回線引いてないけどahamoの100Gで割とどうにかなってしまうかもしれん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:02.00ID:raJDiJrya
KDDIを擁護してる人間が1番吐き気が湧くわ
それで喜ぶのはエンジニアじゃなくて経営陣だけだっつーの
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:04.09ID:FN2NEG0l0
>>330
言ってる事はまともやけど…とかちょっときついで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:16.18ID:OhKtVdsH0
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:17.03ID:F8rmuzRg0
>>472
「今すぐじゃないといけない用事かどうか」で判断すればいいだけでしょ
>>327みたいな料金の話なんてのは、今すぐじゃないといけない用事ではまったく無いじゃん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:25.99ID:WZFWuzl+0
典型的な老害ジャップよな
末席に文句いったって何も変わらないのくらいわかるやろ…

ほんま団塊ジュニアってゴミばっかよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:26.79ID:+HarXzHWd
代理店店員『クソが、、、騒動沈静化したら今まで以上にアホ値のSDカードや携帯ケースジジババに売りつけてやるンゴ、、、💢』
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:37.40ID:zo2nKllFM
代理店に症状を対策本部に伝えて貰って
原因解消の一助をするンゴ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:40.15ID:us4wS4BH0
大昔に清原がデッドボール食らって大乱闘になった直後の談話で「守らなければならない大切な存在のために、次もああいう球が来たら全力で戦いに行きます」と言ってていやいや野球せえよと思ったわ戦いに行くなや全力で
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:40.24ID:qX58VSYF0
>>500
通信できないから通信できないんだけどってショップに駆け込むのをクレームって言うのは無理あるやろ
正当な訴えだし代替手段提供してもらえる可能性だってあるんやから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:43.54ID:3C4n/NDI0
返金されるのは分かったがショップに行かないと返金されないんか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:48.19ID:m3HnkMa1p
この無難なコメントに👎つけまくってる奴は何が気に食わなかったんや
デートってワードか?
https://i.imgur.com/knTFif8.jpg
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:52.89ID:3y3kL/KV0
なら上級相手にもクレーム入れろよ
署名集めとかデモ行進とか生温いのじゃなくて
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:23:23.59ID:+rxr7VuxM
>>518
どうしようも無いのは現状であってクレーム付けると変わるのはその後の話だぞ

使えなかった分のお詫び対応とか、今後の対策とか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:23:28.01ID:A5nkVRlxa
>>514
そのまま義務化すると回線パンクするとかそういうこと?
でも結局回線増強はしとかないとアカンのやないの?
今回みたいな事態で緊急通報出来なくて困ってる人にそのまま死ねというのはおかしいし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:23:30.38ID:sV3S0bLf0
>>538
まじこれ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:23:37.85ID:yMSTHoNp0
>>535
自分それをクレームって言ったっけ?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:23:45.84ID:1mq8Hd2mM
>>528
世の中はもう三点リーダがキツいと思われるようになってるのか…
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:02.42ID:Mfx0SDpF0
ショップに文句言えば本社に繋がると思ってるのが間違いやねん
あんな大きな会社ショップ側が何言ってようとニュースになろうとどうでもええやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:06.98ID:gn9fnY5k0
今回の障害でauだけが悪者になっとるのはおかしい話やな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:07.69ID:KuOWg+jcM
>>491
クレーム言う相手を間違ってるんやで
野党に与党の政策の文句言うようなもん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:16.84ID:3C4n/NDI0
>>537
斜に構えた見方すると「なんの対策もしてない奴は馬鹿」って文面に取れなくもない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:19.34ID:W92R0oMH0
なんG民みたいな無能ゴミクズだな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:24.37ID:A5nkVRlxa
>>537
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:38.93ID:BaaVIocEa
>>330
くっさ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:42.85ID:/p2s7poW0
>>537
ヤフコメはおじいちゃんだらけだから通信障害を理解出来てない
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:53.87ID:Dm6w2eji0
なんかステマかってくらいPOVO持ち上げてるやついたよな
通信障害起きんなら形態として致命的やん
ほんま頭悪いよなPOVO乞食は
バカにしてる楽天以下やん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:59.97ID:A5nkVRlxa
>>538
上級へクレームするにはどうしたらエエんや?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:05.81ID:rzgsF4Tl0
>>530
今言わんとうやむやになるぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:07.88ID:F8rmuzRg0
>>540
単純にユーザー側の金銭的負担が増すでしょ
2社と回線契約しなきゃいけないんだから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:22.30ID:+rxr7Vuxd
じゃあ謝らないでええな
少なくともショップ店員は謝るな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:26.51ID:Ou1D+WR1d
ここは幼少期から過保護に甘やかされた社会不適合の集まりだから怒鳴るやクレームなど面と向かった対立的なやり取りに過剰な拒否反応を示してしまうのである
つまりこいつらも同じく精神障害者
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:37.32ID:9RR8Wq+i0
なにしに来てん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:37.64ID:CQtrIzY0d
>>537
読点が多すぎる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:37.84ID:PMKdPPSvr
仕事で繋がらなくても通信障害って分かってるんやから相手も何も思わんやろ
災害起きた時みたいな感覚で
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:29.51ID:rzgsF4Tl0
>>560
利益減るやん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:33.18ID:zo2nKllFM
ガの者の多い末尾Mさんや
スクリプトの末尾dさんとは違って
末尾aさんNGされにくいのに見えなくなってしまう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:33.64ID:8kBfqqUW0
>>162
povo解約する必要ないやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:41.80ID:KuOWg+jcM
>>552
通信障害なんてドコモでもソフトバンクでも起きたやん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:48.07ID:WYkk4M6G0
>>535
ショップの店員さんがスマホつくって回線整備してる訳じゃないんやで
あと実はクルマのディーラーのおっさん本人がクルマつくってるわけじゃないらしいぞ
いっぱい情報知ってかしこくなれたね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:48.66ID:qX58VSYF0
>>542
何をクレームとして話しとったんや?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:26:50.14ID:xSUE832p0
>>537
読点の使い方がキモい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:01.87ID:Dy93UJTLa
>>537
正論だからや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:02.28ID:A5nkVRlxa
>>555
それはその通りやから格安回線をもっと契約しやすくするとかそういうのでもエエんやがな
まぁ今回みたいな事態過去最悪レベルになりそうやしこれから当分ないと思いたいけどワイはホンマ懲りたわ
気分だけでいうなら今すぐ解約したい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:04.92ID:/cSdsPSk0
>>506
通信トラブルのクレームなら普通ショップじゃなくて通信会社に言うよね
真っ当ではないよね🤙

↑これが真っ当ではない間違った行為だから罰せられるって言いたいんやろ
君の主観やん勝手に罰さないでもらえるか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:06.00ID:1mq8Hd2mM
この障害に怒りを覚えてauはあかん!乗り換えや!って思う短絡的なやつに言っとくけどどこの会社であっても回線障害が起こらない保証なんかしとらんからな
もう1回線契約するか~ってならんとなんのリスクヘッジにもならへんよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:13.88ID:b3dETsKh0
入社してKDDIの下請けの仕事始めて会社からKDDIの社用携帯渡された時、私用もKDDIにした方がいいですかって先輩に聞いたらなんかあった時のために違うキャリアのままにしとけ言われたん思い出したわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:24.78ID:Vi/LVzam0
わいのマッマが
友達と繋がらんとパニック起こして草

多分友達AUやと言っておいた
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:28.87ID:vqNbjnK30
さすがにこの2日間の料金は払わなくていいよな?
それともポイント還元とかでごまかすんやろか
0578みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:29.36ID:AHdtzrK30
>>31
内間が面白くないと吉本本社に行くのは普通やろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:35.27ID:3C4n/NDI0
>>553
霞ヶ関全裸走り
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:39.70ID:mgw8Igx8a
>>75
くっさしね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:44.64ID:UdYKaBzlM
>>552
起きるのはしゃーないけど仕事おそすぎるわ
日跨ぐとかありえねぇよどんだけ無能なんだよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:44.65ID:rVWGkGtb0
>>162
これヤバいな
ドコモはWi-Fiからでもいけるやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:51.14ID:xPKn8YmXM
問題起こしたからこの反省から暫くは大丈夫だろうって考える人と
どうせまたすぐ同じような問題起こすに決まってるから他所に乗り換えようって考える人
もちろん愚かなのは後者ね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:53.68ID:zo2nKllFM
これフェリカやペイペイも使えんのか?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:10.40ID:boh5Rhz6a
こういう障害の時って電車の振替輸送みたいに
一時的に禿や茸の帯域を使わせて貰えないんか?

みんな平和になるし
請求は内々でやってくれりゃええわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:13.64ID:lipf4OS/0
怒鳴れるぞwwwwwwwwww
ストレス解消だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うまく言えばタカれるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

ぐらいにしか思ってないよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:13.71ID:qX58VSYF0
>>567
スーパーで買った野菜が腐ってたら農家にクレーム入れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況