X



ギレンの野望←こいつが死んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:19:40.75ID:2vkb7yaI0
需要しかないやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:37.48ID:u0azuoJmM
>>58
やったことないから新作出して欲しいんや
ワイはシーマちゃんに秘書やってほしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:35.78ID:DyKwaeDq0
>>61
そういうもんか
ガノタの中心とはズレてんだな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:58.79ID:DEzyMvG10
>>47
気軽に言ってるけど開発費すら全く回収できないよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:14.38ID:H3LsQDky0
>>15
三国志や信長の野望の武将プレイのパクリなんだから全登場人物でプレイできるようにするべきやったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:57.11ID:RBoe2miZH
声優がみんな歳
というか死人が多くなってきた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:57.34ID:H3LsQDky0
>>66
コーエー過去作にガンダムのガワ被せただけでも買うわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:58.64ID:u0azuoJmM
>>67
声優死んだ女性キャラは全員潘めぐみにやらせたらいいやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:30.40ID:0IuzhaP8a
ガンダムゲーって横の繋がり無いの謎だよな
バトオペがGジェネ並みにマイナーMSのリアル等身3D化してるんだから
それでGジェネ作ったりギレン作るだけで満足するガノタ結構いるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:07.31ID:1gz+iZ1Ta
>>70
転用し辛いんやろ
知らんけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:14.98ID:pr6kJDznp
ギレンの野望の仕組みで銀英伝のゲーム出して
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:44.61ID:RBoe2miZH
>>72
ガンダムと違って駄作しかないからな銀英伝
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:38.41ID:nL3ALBVl0
>>47
ただでやろうとすなよ
乞食やん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:59.38ID:Fo8zGehA0
ジオとかの設計図をくれて最前線で休む間もなくレビルのために働く忠臣シロッコ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:08:42.90ID:nL3ALBVl0
昔ガンダムネットワークってあったけど、あれをまたやりたいな
あれはオンラインゲームシミレーションとしては良かったわ

昔のガンダムネットワーク、ギレン、hoiは良いゲーム
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:56.70ID:nuu80OAR0
ガチでAI設計したら戦力同等ならほぼ勝てないだろうし
スパロボみたいに手加減したら文句言うだろうし面倒だよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:52.87ID:H3LsQDky0
>>79
ガンダムおじさんが求めているのはライト寄りのキャラゲーやからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:01.80ID:2vkb7yaI0
>>82
ゴップはいつもアレやけど紅茶がいきなり無能になったの草なんだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:18.61ID:jiMLvEsX0
ワイが唯一やってるガンダムゲーやしファンも多そうなのにほんまに儲からないんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:40.81ID:dCe1tMoe0
この手のストラテジーに必須の3すくみやカウンターユニットのシステムがなくて
射撃よりMSを一種ひたすら生産すりゃいいというキャラゲーを否定したバランスはもはや清々しさすら感じる
後年にこの問題に気づいてちょっとずつ量産型にも生産に制限かけようとしてて草だった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:30.06ID:Fo8zGehA0
>>86
原作で他に量産機を作らず大量にジムを生産した連邦が勝ってるからしょうがないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:38.66ID:H2fmyCZ60
>>80
いやいや戦力同等でプレイヤーに勝てるAI作れるならそら大したもんやで
ターン制でそれが出来るゲームなんて殆ど存在せんのに
それが作れるなら難易度でAIの挙動変えるのなんて余裕やろうし出来るものなら普通に称賛されるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:19.32ID:aX+LWMdS0
アニメのBGMとか使ったりオリジナルアニメバリバリ入れたりで一番豪華だったの最初やしなぁ
ガチってくれへんかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況