X



ギレンの野望←こいつが死んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:19:40.75ID:2vkb7yaI0
需要しかないやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:56.70ID:nuu80OAR0
ガチでAI設計したら戦力同等ならほぼ勝てないだろうし
スパロボみたいに手加減したら文句言うだろうし面倒だよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:52.87ID:H3LsQDky0
>>79
ガンダムおじさんが求めているのはライト寄りのキャラゲーやからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:01.80ID:2vkb7yaI0
>>82
ゴップはいつもアレやけど紅茶がいきなり無能になったの草なんだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:18.61ID:jiMLvEsX0
ワイが唯一やってるガンダムゲーやしファンも多そうなのにほんまに儲からないんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:40.81ID:dCe1tMoe0
この手のストラテジーに必須の3すくみやカウンターユニットのシステムがなくて
射撃よりMSを一種ひたすら生産すりゃいいというキャラゲーを否定したバランスはもはや清々しさすら感じる
後年にこの問題に気づいてちょっとずつ量産型にも生産に制限かけようとしてて草だった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:30.06ID:Fo8zGehA0
>>86
原作で他に量産機を作らず大量にジムを生産した連邦が勝ってるからしょうがないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:22:38.66ID:H2fmyCZ60
>>80
いやいや戦力同等でプレイヤーに勝てるAI作れるならそら大したもんやで
ターン制でそれが出来るゲームなんて殆ど存在せんのに
それが作れるなら難易度でAIの挙動変えるのなんて余裕やろうし出来るものなら普通に称賛されるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:19.32ID:aX+LWMdS0
アニメのBGMとか使ったりオリジナルアニメバリバリ入れたりで一番豪華だったの最初やしなぁ
ガチってくれへんかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況