X



【悲報】そごう・西武、ソフトバンクグループに買収されるwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:35:20.71ID:Ews/Rg1qa
 セブン&アイ・ホールディングスが進めている傘下のそごう・西武の売却先として、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが優先交渉権を得たことがわかった。

 フォートレスは、ソフトバンクグループ傘下の投資ファンドで、賃貸住宅大手レオパレス21やゴルフ場運営大手のアコーディア・ゴルフへの投資実績がある。

 セブン&アイは、株主である米投資ファンドのバリューアクト・キャピタルから不採算部門を売却し、主力のコンビニ「セブン―イレブン」に事業を集中するよう迫られていた。
そごう・西武はコロナ禍で売り上げが低迷している。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220703-OYT1T50006/
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:47:26.55ID:CMQTqEKzp
西武→ソフバン
ZOZO→ソフバン

これもうソフトバンクのリーグだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:47:42.17ID:hq8GtOFs0
>>50
サンガツ
なんだよイッチのはやとちりか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:47:54.01ID:MlpuNYqL0
>>46
これ
昔から百貨店はグループが違うとは言え、西武百貨店はライオンズのセールやイベントやっていたからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:47:55.81ID:XgZXF2ff0
西武グループならNPBの規約かなんかでどっちか球団手放さなければならんのよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:48:27.21ID:7nNfFzZK0
>>14
別に千葉そごうって名前じゃなくても構わんわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:48:29.37ID:WjwaKjO0p
>>45
堤康次郎が作った西武が息子兄弟争いで分裂して>>25になった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:48:53.42ID:40NazIN8p
>>31
捕手は森友やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:48:59.60ID:3BkkchNO0
>>25
西武グループに残ってるのがコロナでダメージ追ってるのばかりなのきちいな
ほんと秋山に払う金ないんだな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:03.41ID:6sSsPfMyd
世界一の男が作り上げた城もあっという間に崩れたな今やパ・リーグじゃ親会社一番下だろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:22.20ID:bzTKU2Ola
早く身売りしろよ
クソ鉄道会社
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:38.52ID:/S7EzKRtp
そごう西武はライオンズスポンサーやってるから全く関係ないというほどでもない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:50.86ID:W+CSdgCnM
阪神阪急と西武

なぜ差がついたのか…

ガチでなんで?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:54.38ID:Tngh6G+Ma
2022年連結決算

西鉄グループ
売上高4271億円
経常利益139億円

西武HD
売上高3968億円
経常利益▲174億円

ライオンズもう一回西鉄に売却した方がええんちゃうかおれ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:50:02.07ID:sWrwHDJQ0
>>46
どっちが優勝してもそれぞれたくましくセールをやるだけだろう
九州の西友ではそれいけ若貴軍団が流れてるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:50:02.63ID:vcEleJEl0
>>45
堤義明の方がコクド西武鉄道 西武ライオンズやら冬季スポーツなどスポーツ界で絶大な力持ってた
堤清二のほうが西武百貨店などのセゾングループ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:50:21.66ID:0qwKX8NE0
グループ外とは言え西武の名を冠した百貨店がソフトバンクに傘下になるのは残念やな
西武がまたバケモンみたいなコングロマリットになることはあるんやろか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:50:58.25ID:ZYGSQzr+M
西武鉄道のライバルって東急じゃないの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:01.41ID:nQ/5pvzc0
デパートの方の西武が西武鉄道の方と違うって割と有名で常識の話やと思ってたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:02.99ID:hq8GtOFs0
>>67
凄い兄弟だな…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:12.09ID:UJMsCHsf0
>>68
このまま行ったら下手したら相鉄ホールディングスにも負けそうだしなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:16.15ID:z/92Yny5d
>>25
西武はもともと一つのグループで庶子の三男が全部相続したんやけど、流通グループを分割して実子の次男に分け与えてできたのがセゾンなんやで。
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:52:24.28ID:2yC5wp5Z0
金満球団になるチャンスやんけ!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:52:24.76ID:hvTxnoTgM
今度はそごうでソフトバンク応援セールとかやるんか…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:04.44ID:/MhprS5G0
>>64
西武は兄弟間の争いで流通が分裂して片翼だからな
阪神は電鉄も百貨店も残ってる(それでも阪神単体だと小さいけど)のと、大正義阪急・東宝に飲み込まれてホールディグス組めたのが大きい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:49.25ID:cgZsoNlO0
ググッたわ
西武鉄道グループをのほとんどを三男が継いで
次男が貰ったのは池袋に有った西武百貨店のみ
それを次男がめちゃくちゃ頑張ってパルコや無印良品や西友、ファミリーマート、吉野家など巨大なセゾングループ作る
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:53.06ID:hq8GtOFs0
強い西武は滋賀のイメージ
弱い西武は埼玉のイメージ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:23.49ID:FgeKpqSup
>>64
関西での阪急のブランド力舐めたらアカンで
阪急のマンションは他のマンションの2割増や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:24.85ID:4o7f1/Azp
>>71
ちなみに義明は愛人の子
清二は妾の子

親父は公式記録では5人の女に子供産ませてる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:29.37ID:8u5ULsqSd
鉄道じゃなくてスーパーのほう西武だぞって言おうとしたら言われてた
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:58.12ID:7nNfFzZK0
>>78
今って昔と違ってどこが優勝してもみんな便乗セールやるイメージあるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:55:22.83ID:0qwKX8NE0
西武はプリンスポイントが弱過ぎるのが不満や
プリンスホテルにしょっちゅう泊まるような富豪やないと旨みがない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:55:23.24ID:z/92Yny5d
>>68
ダイエー、そごう、西武
ワンマンの代名詞みたいな企業が全部ハゲのものになるんやね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:55:32.94ID:zpBKJbVJ0
お前ら何か勘違いしてるみたいだけど
セブンアンドアイが売却しようとしてるのは西武百貨店であって
西武百貨店は西武ライオンズの親会社の西武HDとは何の関係もないぞ(今は)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:55:35.73ID:8vsPkeKz0
選手が可哀相やから身売りすればええのに
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:07.41ID:yC5QnH880
阪神ファンがこう言う時だけ阪急の威を借るの好き
西武が東急に吸収されて
西武ファン「大正義東急を舐めるな」とか言い出すようなもんだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:08.08ID:+o5kuVZI0
球団はいつ買収してくれるんや?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:35.65ID:7nNfFzZK0
>>89
身売り&移転してあの糞球場から脱出した方がいいよな
あれが流出の原因のひとつになってるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:38.98ID:CS/7h+r1d
>>87
まあハゲが買ったのは球団だけでダイエーはイオンやけどな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:11.83ID:BkGiibkgp
大手鉄道会社で唯一労組がない西武鉄道
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:28.45ID:zpBKJbVJ0
西武がライオンズ売却することは一生ないやろ
売ったら西武鉄道自体が死ぬやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:39.81ID:z/92Yny5d
>>93
あれ、そうやったっけ、すまんな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:09.47ID:sbT+AFb9d
>>85
そもそも地方の西武百貨店や西友はその地域の野球やサッカーの応援セールやってるからソフトバンク買収後も変わらんだろうしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:14.20ID:hq8GtOFs0
西武は関西に来たほうがいいわ
ウエストとイーストの数もおかしいし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:16.25ID:WEgMEGRE0
>>51
京セラとトヨタが手放そうとしない限りそれはない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:28.34ID:sWrwHDJQ0
>>95
もう死んでるからいいじゃん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:29.86ID:5/uTVVIV0
弊社もクソファンドにめちゃくちゃにされてるから同情するわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:46.06ID:YqXjrkKtp
西武グループとそごう前から別会社なのに勘違いしたまま話してるアホ共ワラワラで草
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:48.91ID:ZrRqJYVFp
>>95
コロナでやばくなってたけど球団自体は平常時黒字やしな
今年は客入れてるから黒字に戻るだろうし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:34.71ID:DyKwaeDq0
サーベラス思い出した
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:46.13ID:/MhprS5G0
>>98
関東のパリーグが1つになっちゃう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:17.49ID:xPvyLYuO0
>>101
ワイと同じところに勤めてそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:31.69ID:z/92Yny5d
>>103
そのせいで広島にすら強奪される貧乏球団になったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:56.80ID:z3oMD2RY0
>>98
むしろ西からは撤退してるやん
心斎橋そごう本店とか神戸そごうとか高槻西武とか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:11.45ID:FgeKpqSup
>>90
まあな、、
阪神だって路線の収益性抜群やし
デパ地下最強やけど、規模がな、、
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:26.12ID:95NX0Ji70
まぁ金ないのは事実やろ
球団手放すほどじゃないけど補強出来るほど金ないって一番ダメなパターンやろ
中日じゃん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:53.27ID:0qwKX8NE0
沿線住民としては秋山取るより各駅にホームドアでもつけてほしいよね
あとは遅れまくってる高架化進めるとか、まずは本業を頑張ってクレメンス
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:07.83ID:zpBKJbVJ0
もう百貨店っていう存在自体が死に体やろ
ネットで何でも買えるし
黒字化できるとは思えんな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:16.53ID:6iB5KP/wd
野球で遊んでる場合じゃないで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:47.78ID:fepkuYcOd
>>90
まあ会社としての阪神ってあんま大きくないからな
阪神百貨店なんて東武百貨店より規模小さいし
鉄道としても路線距離が短い
短いからこそドル箱の都市間輸送しかしてないんで経営的にはガチガチでもあるが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:55.30ID:sWrwHDJQ0
>>110
でも中日は西武と違って選手流出しないじゃん
するほどの選手がいないだけかもしれんけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:57.86ID:8vsPkeKz0
山川SBに取られるで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:00.90ID:/MhprS5G0
同じ埼玉企業の東武は未だにガチガチの同族企業で鉄道、不動産、ストアとか全部1まとめになってるのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:08.72ID:9Uk9Apeg0
堤の最盛期ってどんくらいやったんや?
今のイーロンくらいやばかったん?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:12.04ID:z/92Yny5d
>>112
日本経済の衰退で百貨店の客層がごっそりアウトレットモールに奪われたからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:23.44ID:QGGRjB980
西武って西武グループじゃないんかい!
初めて知ったわ驚愕や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:30.46ID:oz91Al+v0
なんg民の西武グループへの認識はガバガバ
百貨店→割と昔から別グループでした
ホテル身売り→売るのは将来性無い施設だけでした
認識合ってるのはライオンズが選手に嫌われてるってことだけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:02.02ID:YVcvhRGha
>>120
餃子の王将と大阪王将みたいなもんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:18.75ID:DyKwaeDq0
>>119
百貨店の衰退はそれだけじゃないだろう雑過ぎ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:46.39ID:pr6kJDznp
>>121
60年近く前の分裂前の記憶が残ってる爺民やぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:04.05ID:sWrwHDJQ0
>>123
違うな
わかりやすく言えば
ほっともっととほっかほっか亭
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:33.21ID:z/92Yny5d
>>117
会社を相続で分けるなんてアホのすることやからな
田を分けて相続させるマヌケのことを「たわけ」って言ってたのと同じや
親父さんはそのへんをちゃんとわかっとったのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:44.56ID:0qwKX8NE0
>>121
プリンスパークタワー売ったのは将来性無いで片づけられるんかねえ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:07:58.31ID:/MhprS5G0
>>112
日本橋三越とかのいわゆる富裕層向け外商用百貨店は残るやろ
あとは新宿伊勢丹、日本橋高島屋、横浜高島屋、名古屋高島屋、大阪高島屋、阪急梅田、阪神梅田
大丸松坂屋は、、、名古屋と心斎橋が残れるかどうか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:08:18.64ID:0qwKX8NE0
そもそもの話、兄弟で企業群を分割したのが最大の失策だったってことはないんか?
いずれにしても経営苦しくなってちりぢりになってたんかな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:08:49.16ID:z/92Yny5d
>>129
中流階級向けの格落ち百貨店は死ぬやろね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:18.51ID:WFT5b+uRd
>>117
東武は良くも悪くも一族経営で昭和のままやからな
未だに本線と東上線系で内部対立しとる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:30.16ID:oz91Al+v0
>>128
あの辺高級プリンスありすぎるしそいつは売られてもしゃあないわ
一番問題なのは札幌売却しかけてることや🙃
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:30.65ID:hqkP1MpKM
西武主催試合は隙あらばCMねじ込んでて必死さが伝わってくるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:52.22ID:HaFD5R++0
西武グループじゃない定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:52.38ID:yZUzr0PQp
>>130
兄弟言うても腹違いだしセゾンの方は親父に絶縁状出してるやつや
余り物だけ貰ってそこから大きくしたのがすごいんやが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:53.11ID:z/92Yny5d
>>130
せやで
もともとは義明が全部相続してたんやし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:10.84ID:qal79RoXM
>>103
秋山に逃げられる程度の「黒字」なあ
あんまり意味はないね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:45.71ID:eqZ52Fvc0
阪神が阪急とくっついたのって村上ファンドかどっかに買われそうになったからじゃなかったっけ??
まあHDの上層部はみんな阪急出身らしいけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:55.81ID:/MhprS5G0
>>131
鉄道系の駅前百貨店って百貨店の必要ないからなあ
阪急は多少独自ブランドになってるけど、東急渋谷とか池袋西武なんてSCで十分だしルミネ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:11:53.26ID:oz91Al+v0
>>136
言うて兄貴がやらかした時に少し助け舟出したらしいし晩年はそこまで仲悪く無かったって話やね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:02.62ID:z/92Yny5d
>>138
親会社のない広島に強奪されるって球史に残るレベルの象徴的な事件やと思うわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:16.11ID:4xa4C2Tc0
西武グループじゃないとか正しい情報は要らんのや
西武がソフバンに買収されるっていう文言が面白ければそれでええんや😁
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:28.64ID:iDvsFlUU0
リアルに来年メルカリライオンズありそう?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:13:19.42ID:/MhprS5G0
>>139
そう
セゾンみたいに村上ファンドに買収→解体されそうになったから阪急に吸収してもらった
流石に村上ファンドも阪急ごと買収はできないからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:13:24.24ID:sWrwHDJQ0
>>144
選手の私物がメルカリに並ぶとか嫌だな
平尾とか出品してそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:13:36.23ID:z/92Yny5d
>>144
メルカリがやばいからそれはない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:14:31.99ID:V5oQrjLid
>>144
メルカリは今それどころじゃない
というか真面目にプロ野球買いそうな企業ないけど16球団構想とか絶対無理やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:14:46.33ID:Dcgc5oMZ0
>>141
義明の清二へのコンプレックス凄かったみたいだからなあ
父親の縮小再生産でしかない自分と独自路線で経営でも文学でも成功した兄とを比べたらそうなるのも分かるけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:24.92ID:qR8rEQcn0
西武倒産しそうな勢いやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:26.62ID:VDifuwqcd
>>142
まあ広島は観客動員減少率12球団最小やし
鈴木誠也の移籍金+鈴木誠也の年俸浮いてるから出しやすいのはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています