X



伊藤将司(神)5勝2敗 防御率2.19 WHIP1.04←こいつが全く人気ない理由wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 09:59:48.95ID:bF/UyvLi0
何なの??めちゃくちゃようやっとるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:12:54.33ID:NIRNc7TN0
守備がうまいよな
打球反応めっちゃいい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:13:00.29ID:t0uSjBD2a
一年目から謎のベテラン感
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:13:18.28ID:1k3beGERp
阪神ってモブしかいないし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:13:18.73ID:wKbte/yw0
阪神が1位2位当てるドラフトなんて初めてちゃうか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:13:47.53ID:T6n1V+Mup
>>93
伊藤はスーツ来てたらホスト感あるからな
ただし掃除組やが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:13:51.39ID:zpBKJbVJ0
こいつも全く人気ないからセーフ

大関友久 5勝3敗 防御率1.94 WHIP0.95
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:05.58ID:9oVXo8UY0
あの髪は青柳に喧嘩売ってるよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:44.14ID:qgQUBEME0
阪神ファン「うおおおおサトテルサトテルサトテルサトテル!!!!」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:46.79ID:q8m2qFTF0
>>107
マジで誰や…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:50.66ID:9E48J8nIa
>>110
ホークスやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:02.88ID:CVeXxh9Z0
>>45
こんなスレのこんなレスでも取り敢えず蔑称に煽りかよ
しょうもない人間やの
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:04.04ID:uia5qpiU0
そこそこヒット打たれてるイメージやけど四球出さんからWHIPええな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:04.35ID:mflSAwIn0
>>107
そろそろ新人王当確かね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:17.73ID:YEzLlRba0
西武が伊藤の前に取った佐々木健が今年は頑張ってるように見えるけど
左打者用のワンポイントリリーフだからな
同じ社会人左腕で両者が投げる試合を見に行った西武が佐々木健を選んだ
まぁ伊藤はそれくらい見た目じゃ分からない投手やろな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:22.17ID:gRuPbMMN0
西武って佐々木健の指名タイミングで伊藤も残ってた?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:29.61ID:6+OoegiXd
ドラフト直後の都市対抗で中野の居た三菱自動車岡崎といきなり当たっていきなり飛翔
中野も3タコで阿鼻叫喚してた思い出
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:16:07.64ID:uG22bale0
>>119
西武の方が2位指名先やな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:16:08.97ID:j9GpNbUF0
インスタでよく美容院行ってる所上げててその美容師の名前が北條さんなんやけど北條の兄弟なんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:16:57.08ID:lIBudQtU0
>>21
まぁこれはあるやろ
佐藤もアカンすよ以前は人気あったけどそれ以降の連続無安打含めて騒がれなくなった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:16:57.56ID:wKbte/yw0
どぶろっくのギター顔やな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:17:48.84ID:7+T/oVg00
去年スタッツ見たら伊藤と巨人高橋は運だけで抑えてる感じがした

高橋は案の定ウンコになったけど伊藤はなんで抑えてるのかようわからん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:18:36.12ID:bF/UyvLi0
>>67
左で投げるだけで抑えられたら苦労せんやろ…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:02.15ID:STh1QtXfa
なんj民が嫌いなタイプやのに成績は良いから話題にできへんねんな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:13.11ID:0R1u0jHcr
伊藤将司のfip悪くないじゃん
たまたま抑えてるわけではない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:26.88ID:G9aXMS6J0
横浜高校卒やのに太りそうなイメージがない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:33.43ID:ZFGlgqTn0
なんでDeNAは横浜高校出身のこいつとらんかったんや??

1位で伊藤将司2位で牧とればよかったのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:47.46ID:j9GpNbUF0
左腕だし顔もいいし弟子なんやから14番引き継いで欲しい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:06.31ID:7+T/oVg00
あと声が渋い
めっちゃ声低い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:23.98ID:eqZ52Fvc0
これで阪神の2位まで牧残ってて3位伊藤とかやったら歴史に残る良ドラフトやったな
今でも十分すぎるくらいやけど
中野も今年UZR安定してプラスやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:32.97ID:KqFaYLeX0
指標はゴミだから
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:34.50ID:hkm7cEIW0
>>119
西武の渡辺久信GMは「2人とも大学時代からよく見ている。剛(佐々木)と柔(伊藤)だね。佐々木は指にかかった時の直球が素晴らしい。そこが魅力。伊藤は投球術に優れている印象」とコメントした。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:37.32ID:4rSk8KNyM
>>128
巨人高橋はノーコンで自分からピンチ作って抑えてたけど
伊藤は内野ゴロが抜けるようなコースヒットはよく打たれるけど四球は少ないからな
ゴロ多けりゃ必然的にゲッツー増えるし言うほど運だけでも無い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:43.44ID:amVZPkGUd
阪神特有の岩属性地味左腕っぽいから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:44.34ID:4jcR+yGP0
奪三振率低過ぎるし去年から確変としか思えんわ
球速は140前半でキレキレな変化球がある訳でも無いし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:44.70ID:vkbKadQg0
マウンドやと帽子深く被ったり寡黙なイメージ持ちがちやけど普通に面白い兄ちゃんって感じやったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:50.44ID:6+OoegiXd
>>132
柳も太ってないやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:54.79ID:y7MBp63ha
ハムの伊藤に負けてるから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:23.90ID:tFNGFGtd0
人気球団にいてアマの実績も凄くてプロでも新人から2桁勝利しててシュッとしてるのに地味
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:39.15ID:2dhoANyl0
2位の中で指名深いよな
山野とかスペとは言えちょっとどうにかして欲しい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:41.50ID:Vr1EL78Q0
>>128
四球率と日頃の行いやろな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:50.85ID:YEzLlRba0
守備もバッティングも良いし青柳と違って野球全部上手いような選手やのに
なんで社会人まで残ったんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:52.00ID:jMO+FQNYd
地味だから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:56.91ID:IT7FQfjta
セイバーを理解できてないセイバー厨が叩いてそうなイメージ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:21:59.23ID:kLFPbFHVd
中日にしか通用してないから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:22:07.22ID:7+T/oVg00
成績のわりにどうしようもなく地味なのおるよな

去年の楽天瀧中とか
今年やと大関もそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:22:16.15ID:2tZMHsJdd
甲子園で活躍したんか?知らん名前やもん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:22:26.65ID:7+T/oVg00
>>139
>>148
まあ自滅しないのは大事か
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:22:34.33ID:fQxqwscz0
>>103
阪神は老けてそうなやつ取れば当たるんやな!
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:22:37.94ID:N6Grd0TE0
>>80
ゴロPはFIPじゃなくてSIERAで見るべきってのも常識では?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:04.43ID:6+OoegiXd
>>149
大学で肘か肩やってたはず
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:11.29ID:0R1u0jHcr
>>149
国際武道大学とかいう雑魚リーグ所属の微妙大学に行ったからな
よっぽど目立たないと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:16.30ID:bF/UyvLi0
>>110
便器やろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:40.08ID:Vr1EL78Q0
>>131
被本塁打はさすがに上振れや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:06.24ID:bF/UyvLi0
>>109
矢野も伊藤将司にはあんま語らないから
たぶんあんま好きじゃないよ

自分から伊藤将司の話も全然しないし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:18.91ID:UMjJTVMU0
珍だからじゃね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:24.74ID:NFZjOsHhp
変速フォームで打者目線から見ると打ちにくい系なんだろうけどなぁ
素人でも分かるのはコントロールの良さと守備の良さが か
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:26.69ID:nS7oX7Dp0
高橋優は与四球多くて被本塁打も多いのに、ランナー貯めた場面でたまたま飛翔しないとか、そんなタイプのピッチャーだからな
あと活躍出来る時は被打率低めで、守備依存度高い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:41.64ID:m1fKnY2d0
きのうの伊藤将司のバントすごかったな
横浜高校はあんなことまで練習するんだと驚いた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:49.97ID:vkbKadQg0
>>136
石井もそこそこ動いてるし5位に二軍の帝王村上、7位高寺やからこの辺出てきたら最高のドラフトになりそう
榮枝とサトレンについては知らん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:19.52ID:Fs9YDX+i0
四球無駄に出さんイメージ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:31.37ID:bF/UyvLi0
>>121
能見さんはもっと三振バッタバッタとれたぞ
伊藤も能見さんに師事してるけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:32.45ID:Ixjcv7i/0
セリーグって左で投げてりゃ抑えれるようなとこあるやろ
石川や松葉でもやれてるし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:51.18ID:AKBJSValM
当たり前のようにQSするよな
即戦力の触れ込みで本当に即戦力だった稀有な例
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:25:51.94ID:YEzLlRba0
去年から変わったことはホームランを全然打たれてないことか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:26:23.68ID:6+OoegiXd
>>160
雑魚リーグ、直近10年の大学選手権神宮大会で国際武道大、流通経済大、中央学院大が
それぞれ準優勝、準優勝、優勝なんだよなぁ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:26:45.66ID:ouII7ZV50
>>142
キャンプの声出しでギャグ3連発とかするしメンタル 鬼すぎるわ
多分 抑えてる理由のひとつやろな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:28.20ID:zmD+uztl0
被打率に対して防御率が良すぎる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:52.81ID:rptnZGn60
>>128
四死球率
ゴロ率
フィールディング
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:52.25ID:4rSk8KNyM
量産型横浜高校投手の最後の選手やろな
他に柳涌井成瀬松坂らがいるけど
プロにならなかった選手も含めて
割と似た感じのまとまったフォームでフィールディングの良い投手が多い
下の世代で放置育成されたとしか思えない藤平及川松本とは明らかに違う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:52.54ID:jX4eEOtU0
縦の伊藤は隼太
横の伊藤は将司
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:00.01ID:bF/UyvLi0
逆に巨人高橋は何で急激に悪くなったんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:04.19ID:Wq1XsmvC0
結局なんG民は1年半くらいずっと確変でこいつは落ちるって言い続けてるがいつ落ちるんや?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:07.81ID:0DUoc2OKM
本拠地甲子園で抑えられない投手なんておらん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:10.98ID:KZnkeQyqd
見えにくいフォーム
クイックが上手くタイミングを外すのが抜群
ストレートとツーシームの球速差が小さい
コントロールが良く投球回が65で与四球が7
フィールディングが良い
ツーシームフォークチェンジアップカーブを低めに投げ分けれる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:51.46ID:YNjXPfFwM
甲子園の巨人戦で伊藤投げてるの見たけどコントロールがめっちゃいい。調子わるくてもそれなりに抑えられる理由だろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:30:11.04ID:0DUoc2OKM
>>184
高橋が2年乗り切ったから3年目やな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:30:11.66ID:yuyOZxaw0
親父がゴルフ好きでジャンボ尾崎からつけた名前
本人のゴルフの腕前も中々やとか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:30:31.91ID:NjzwD8s50
左投の西不純みたいな感じや
スピードは遅いけどそれ以外は全部トップレベルっていう
フィールディング、牽制、クイックとか細かいところも含めて
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:31:20.22ID:ahNFhcyla
>>183
四球出しすぎ、あと去年はピンチになったら伝家の宝刀スクリューを多投して無理やり抑えてた
あんだけスクリュー投げたらバッターもはいはいどうせスクリューねってなるし
順当に対策されただけなのでは
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:31:54.10ID:0HZpwGQ6d
伊藤将司の優れたフィールディング能力の基礎は、横浜高時代に築かれた。1年秋からベンチ入りし、2年夏、3年春に甲子園に出場した左腕は「フィールディングは高校でめちゃめちゃやったので。めちゃめちゃ、しごかれたっす(笑)」と振り返る。当時の小倉清一郎コーチの指導のもと、「バント処理とかも厳しかったです。(中日)柳さんもやっぱりうまいですし、先輩方もみんなうまいですね」と投球以外の守備力も徹底的に鍛えた。

 捕手の防具を着けて打球を処理するという一風変わった練習も。「ピッチャー強襲のライナーとか反射神経とかの練習だと思ってやっていましたね」と伊藤将。プロの世界でも、まさに想定した場面で成果を発揮した。
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:17.41ID:bF/UyvLi0
>>189
言うほど2年乗り切ったか?こいつ

高橋優貴
3.19
4.30
3.39
4.24
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:31.54ID:eX2vvzNZd
横芝中野球部の2つ下に早川がおる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:37.23ID:riqoAEoL0
いつでも打てそうな感じがある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:50.05ID:GReHM+7r0
名前が普通、顔は帽子外すとイケメンやけどモブ顔、圧倒的なピッチングってわけでもない、やる気皆無のCM、阪神っぽさなし
この辺でかな
いいピッチャーやと思うけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:52.23ID:7+T/oVg00
ロマンの欠片もないけど全部の完成度が高い野球エリートやな伊藤は

たぶんこれ以上成長することはないし
エースの器ではないけど
即戦力の鑑みたいな成績残しとる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:33:20.89ID:NFZjOsHhp
>>183
アレこそコントロール悪いのに運良く抑えてた系じゃないか
投げてる球自体は良かったから適度に荒れてて云々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況