X



Jリーグさん56000人動員してしまうwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:09:15.16ID:9z1g3xQ8d
J1清水 クラブ創設30周年試合 国立に5万6131人

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1088691.html

サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスがクラブ創設30周年を記念して2日に国立競技場で行ったリーグ第19節横浜F・マリノス戦には、クラブのホーム試合として最多の5万6131人が詰め掛けた。今月4日はクラブが1992年に初の有料対外試合を開催してから30回目となる「誕生日」。老若男女のサポーターが節目を迎えるクラブの記念試合を後押しした。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:09:34.80ID:9z1g3xQ8d
やきう完全敗北やね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:10:09.26ID:gWNI/QmW0
エコパだと思ってたが国立だったのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:10:27.02ID:j81TJF8c0
おまえらしらんかもだけど
東京ドームがビッグエッグとか言われてた時代は毎日55,000人入ってたで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:11:01.74ID:9z1g3xQ8d
東京ドームでも入らんぞこんなん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:11:11.64ID:nPyKVCFAa
ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーー

https://i.imgur.com/XEsQHwb.jpg
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:11:44.77ID:D0VmSvhd0
清水とかって昔からなぜか国立でたまに試合してたよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:12:14.90ID:9z1g3xQ8d
Jリーグ完全復活やね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:12:32.86ID:Y21jVbi20
少なくない?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:12:43.59ID:D0VmSvhd0
>>8
これ除いても4万6千やろ
昨日のやきうでこれ以上入ったところあるんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:13:14.42ID:9z1g3xQ8d
なお同時刻の神宮さん

27,287人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況