X



Jリーグさん56000人動員してしまうwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:09:15.16ID:9z1g3xQ8d
J1清水 クラブ創設30周年試合 国立に5万6131人

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1088691.html

サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスがクラブ創設30周年を記念して2日に国立競技場で行ったリーグ第19節横浜F・マリノス戦には、クラブのホーム試合として最多の5万6131人が詰め掛けた。今月4日はクラブが1992年に初の有料対外試合を開催してから30回目となる「誕生日」。老若男女のサポーターが節目を迎えるクラブの記念試合を後押しした。
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:26.40ID:NqNjtWD/r
>>165
コスト負担は税金
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:26.56ID:6SLw+/Bk0
>>172
Jリーグは嵐だった?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:21.09ID:fpAFxxx0d
昨日21時頃電車のったら珍しくエスパルスのユニ着た奴らが大量にいて何がおきたのかと思ったわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:40.21ID:8oIycesjd
昨日行ったけどパルちゃんズオレンジにけっこう染まってて潜んでるファンけっこうおったんやなってなったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:53.62ID:PH100THEp
>>157
当たり前や
15万は入るで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:25.15ID:CIZ9ZSgna
>>177
五輪が無観客だったから新国立でなんか見たいって人はかなり多いで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:34.98ID:6SAXGC/D0
サッカーってなんであんなタダ券死ぬほど配りまくるん?
どんな体制でやってんのあれ
全部税金なん?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:29.69ID:OuIXSp4K0
静岡弱いのになんでチーム多いんや?
エスパルス
ジュビロ
元中央防犯サッカー部(現アビスパ福岡)
藤枝myfc
アスルクラロ沼津
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:49.25ID:AT3OOalC0
今現在17位のクラブがこんだけ集められたらすごいやろ
https://i.imgur.com/Uh1mtLr.jpg
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:19.23ID:CIZ9ZSgna
>>181
オレンジなら闘魂デーのからくりと同じで大半は配布や
なんならどっちのサポでもないのにスポーツ観戦そのものを楽しみに来てくれたいいお客さんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:11.22ID:rmBz0Iznd
ただ昨日の試合で残念だったのが、ワイの見たかった立田が前半で交代してしまったことや😡
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:28.55ID:8Lbn11oB0
普段からこんだけ入れてたら降参してやるわ🙄
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:24.75ID:pWW1pMJb0
天皇杯の決勝でもないのに清水サポがこんなに集まるわけねえだろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:55.93ID:sSFNMHr30
>>109
この試合ってガチでボール変えてたんかな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:37.78ID:fiQz0s0m0
>>150
オリのお客さんおるけどチケットすごいもらえる
遠いから行かないけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:04.81ID:x7b3Jrci0
>>191
マウンドがクソ低かったらしい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:38.49ID:KcFbsBNN0
>>185
サッカー王国やぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:16:03.20ID:SNtkruguH
>>148
お前が無知なだけやでガイジ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:16:54.96ID:sSFNMHr30
>>193
なるほど
まあ野球の取っ掛かりは打ち合いのほうがわかりやすくてええわな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:02.60ID:4+Oes4hK0
リーグの試合で国立満員にするにはどうしたらええんや?
浦和対マリノスが1位2位で勝ったほうが優勝決定ならいけるやろか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:18.60ID:4+Oes4hK0
>>185
20年前は磐田と鹿島でナショナルダービーとか言われてたんやで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況