【疑問】巨人は山田哲人に何故振られてしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:09:51.51ID:DJ9gUPis0
水面下でタンパしてたのバレてたし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:00:26.31ID:Obu9dNLy0
真中がポンタになった姿も現役当時はあんま想像できなかったぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:01:14.14ID:l/xTanY90
>>11
ダノンのせいで使える金が制限されてた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:01:56.68ID:8P22PnWka
>>136
だからこそするんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:02:00.43ID:5HDYMSecr
ここまでヤクルトに愛着があるからって意見が一つもないのもネットのおかしなところやわ
巨人うんぬんじゃなくて普通にヤクルトで色々成し遂げてわざわざ在京のライバルチームに行くのもおかしな話だろう単純にヤクルトで黄金期作ってるわけで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:02:17.35ID:sN+PV0ciM
>>184
なんの説明にもなってなくて草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:02:24.19ID:yGFbPyU6M
>>168
ジャイアンツのキャプテンとしては来て欲しいけど、先輩としてはマジであり得ねえから止めとけ
ぐらいの事は言ってそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:02:58.81ID:KZxMNiij0
>>181
現役の時真中って結構イケメンだったんだな

それがあんな狸みたいなおっさんになるとは老化とデブ化は恐ろしいね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:00.08ID:iZka9OA6M
東京、ゆるゆる、たまに優勝できる、金払い悪くない、プレッシャーない
ヤクルトから国内他球団に出てくやつって変わり者やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:00.22ID:cPGblL/00
真中の現役最終年の時点で既に結構丸かったような
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:00.50ID:8NyQ4sPEx
何故ってヤクルトのほうが条件良かったからやろ
柳田だって夢だったメジャーや広島より金を選ぶんじゃ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:13.00ID:/Z8g98G80
>>180
とにかくホームラン打ちたいらしいからワンチャン有り得るかもしれない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:24.61ID:5HDYMSecr
坂本って原の事かなり好きだけどね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:35.21ID:uTc/rTNU0
山田は何だかんだ毎年WAR5くらい稼げるからな
いなくなったら代わり奥村だしダメージヤバかったな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:49.38ID:l/xTanY90
FAするタイミングで成績落ちたおかげでヤクルト残ったんや
たまたま村上が引けて今に至ると

マジで運に運重ねた
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:57.84ID:DV/jxqe50
真中は太っても小汚いオッサンになってないところが元の素材の良さを感じる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:04:05.36ID:NDdb5eGY0
山田は監督やってリーグ優勝した後は不信で解任されて後釜の清水がゆるふわローテして監督で成功するんやわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:04:08.44ID:DPHFbX0G0
>>177
桑田とかと一緒で暫くは外で悠々自適やろな
原→阿部→原→由伸→原→坂本くらいじゃね?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:04:11.64ID:8NyQ4sPEx
ヤクルトに愛着だの巨人がどうだのっておまえらどんだけアホなん
なぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:04:23.96ID:G6KQzCJW0
>>188
今の真中ってそんなにいかんかな
普通にニコニコした良いおじさんって感じだしファッション含めたら近くにいたら結構カッコええと思うけどな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:21.73ID:dsGueew80
なぜってアホかよ
「条件が良かったから」しかないやろ

浅村はたくさん金もらえるから楽天へ
丸はたくさん金もらえるから巨人へ
山田はたくさん金もらえるから残留

金以外に理由あんのか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:35.00ID:+x81ivl80
>>185
そこは大前提だろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:44.82ID:vwTfedSj0
山田レベルなんかもうミスタースワローズ確定やし残ってヌクヌクやってるほうがトータル的に考えればコスパええしな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:14.15ID:8LLaOEkc0
>>202
巨人ソフバンの年俸はもっと上やったからやで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:29.62ID:YTOCnseKp
>>28
奥村宮本じゃどうしようもないわな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:55.76ID:+hhYWR4a0
背番号1貰ってたし引退後もヤクルトなら安泰やのに巨人行かんやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:07:03.06ID:KK1NikPm0
山田はどんどん劣化してるし早熟感すごいしいらんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:07:12.92ID:dsGueew80
>>205
巨人とソフトバンクって40億以上用意してたんか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:07:25.16ID:ROdqAe9zM
>>205
FAしてないのにどうやって具体的な金額と契約内容提示したんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:09.21ID:qbhsZUb9a
>>205
こういうソース無しガイジがこのスレをややこしくしとんねん
あれほど金出さんやろソフトバンク
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:21.18ID:8LLaOEkc0
>>210
そらタンバリンシャンシャンやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:28.76ID:Kd0G8hOI0
坂本から紳士がいかに面倒臭いかよく聞いてるからやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:59.56ID:gzqXJG33M
>>212
つまりただの妄想ってことか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:01.44ID:8LLaOEkc0
>>211
飛ばしと言うならわかるけどソースなし扱いは当時のニュース見てないだけやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:21.60ID:qbhsZUb9a
>>212
妄想ガイジレスやんやっぱり
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:35.49ID:8LLaOEkc0
>>214
宣言してないのに記事が出てるのなんて日常茶飯事やけどもうそうならとっくに訴えられとるやろな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:53.52ID:l/xTanY90
浅村はむしろ金とか優勝ではなくて現代的な働き方の価値観に基づいたFAで新鮮だったわ
キャプテンとかしたくないからFA
趣味の釣りしやすいから宮城
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:09:57.13ID:ZKUvXpnA0
>>202
野球選手はほぼ金でしか動かんからな
仕事なんやから当たり前やけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:07.53ID:UyL3FZQl0
FA宣言もしてない奴に振られるとかやっぱり盟主ってすげえわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:19.87ID:PGnhegFUp
> 中村氏は「今の巨人はOBの意見に耳を傾けない空気がある」と言う。

> 「東京ドームに視察に行った時、食堂でメシを食っていたら、副代表が来て“今年からここにはOBの方は入れなくなったんです”と頭を下げてきた。以前はこの食堂で、私が気づいた現役選手の異変を本人に伝えていたのに、それができなくなった。


こんな球団好んでいく奴おらんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:35.10ID:qbhsZUb9a
>>218
年俸7億
で金じゃないとは…🤔?
ソフトバンクや西武より良いけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:48.16ID:8LLaOEkc0
>>220
実際宣言してから振られるより水面下で振られてる方がほとんどやろFA関連って
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:10:59.21ID:+x81ivl80
でも山田五億ってやすくね?
金額だけでいったら半分くらいの球団だそうと思えば出せるやろ
功労者とか抜きでも
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:11:15.68ID:08ajRadz0
ヤクルトみたいなユル~い球団でやってる奴がOBだのアンチだのがクソうるさい巨人でやれるわけないやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:11:21.09ID:dsGueew80
>>224
「7年契約」

の凄さを甘く見過ぎや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:20.63ID:/Z8g98G80
>>224
7年間毎月4000万口座に振り込まれるぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:37.30ID:yxPsuSfua
>>226
ソフバンなんて松中にも柳田にもそんなんやっとるやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:40.31ID:ZKUvXpnA0
宮本慎也が残ってたらFAで出ていったかもな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:53.11ID:l/xTanY90
>>224
あれの肝は7年や
極論山田がこれからうつ病だって引きこもっても35億
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:58.42ID:Kd0G8hOI0
>>221
学食で警備員に囲まれる偽学生かよw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:00.29ID:dsGueew80
>>228
ほらすごいやんw

アホ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:40.42ID:MZoKZSoma
>>232
すごいんじゃなくて別にそこでソフバンなら引けを取らない契約できるやろって話やで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:11.06ID:l/xTanY90
>>225
広岡達朗 宮本慎也 がいるからせーふ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:17.63ID:HOvfqNLhd
山田がFAになるタイミングでちょうどダノン問題が解決して
また98年以前みたくヤクルト本社が野球にジャンジャン金出せるようになったからな
FA組の残留資金は球団予算と別枠で本社が直接注入したし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:17.91ID:KZxMNiij0
>>227
そう考えると半端じゃないな

プロ野球選手って引退したら収入ガクッと落ちるし安定しないしだし、やっぱ長期契約の安心感はかなり有るんだろうな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:37.33ID:rUJaMGtHa
さっきから
「巨人やソフトバンクなら7年40億を超える提示が出来た」って言ってる奴何もんや?
あんな契約破格やろ
どこも勝てんて
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:42.62ID:8LLaOEkc0
>>230
でも他所なら単年で数億高くて山田ならあそこから7年目でも老け込む年やないからなぁ
結局他所の方が稼げてそう
安心感という意味ではそら大事やろうけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:43.58ID:XtPZ/W3y0
永久欠番に近い背番号もらって国内の他球団、ましてや同一リーグに移籍されるなら大失態ものやからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:54.98ID:SDAzokZG0
巨人は常勝、伝統、怖いOBでガッチガチの強豪チーム
ヤクルトは基本いつもゆるゆるアットホームチーム
同じ東京でも気風が違いすぎるし生活を1から全部作り直しってくらい入り込むのに苦労するやろうに条件面でヤクルトが金を出すって言うならそらそうよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:15:57.46ID:ZKUvXpnA0
>>237
2020年の山田の成績しょぼかったしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:16:08.91ID:l/xTanY90
DHC山田じゃなくても.290 30発の山田なら40億円出す他球団いたと思うんだよね
たまたま成績下がってたからみんな引いてくれた
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:16:19.25ID:LwATPcbm0
巨人だけでなく阪神もやけどメリットのない意味不明なプレッシャーまみれの球団行くの嫌やろ普通に
そんなのなくても優勝と日本シリーズ制覇できるって証明できちゃったし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:16:35.03ID:HOvfqNLhd
>>229
それは確実にそうなっとったよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:06.97ID:wQFMk6RD0
あんな超大型契約を提示した辺りヤクルトとしては相当な誠意見せたよな
残って日本一になったし山田は良かったね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:16.86ID:l/xTanY90
>>238
現に山田どんどん決め打ちで外れたら三振って打撃になってるから長期契約で合ってたんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:21.83ID:CHz+ZJwia
>>237
逆に長期契約終わったら0みたいに考えてる極論信者のが違和感あるわ
いうても他に山田に接触して他球団なら4、5年契約オファーしてそうやし残り2年とかでも35億割らんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:27.67ID:EeZR77+GM
ソフトバンクほどは振られてないやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:04.41ID:MaXysrPq0
巨人は謎なぐらいにヤクルトに貢いだのにな
流れが逆転しちゃったのは田口のトレードだろうし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:38.55ID:+x81ivl80
ひとついえることはFA取得してから、もっというとFA前年から慌てて待遇よくしても手遅れなんやろな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:19:00.84ID:yGFbPyU6M
>>234
廣岡の言う事とか誰も聞かないし、宮本だって年上で先輩の高津には何も言えねえだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:19:51.08ID:l/xTanY90
>>254
めっちゃ言ってるんだよなぁ宮本
本人は嫌われ役買って出てると思ってるから尚救えない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:20:18.49ID:8X9BLJ690
結局ガーシーは何やったん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:21:27.51ID:Jzn9fd6mp
>>234
宮本さんは中日ドラゴンズの試合しか見てないからセーフ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:21:45.91ID:Zx7yHJD/d
>>140
便器は小物しか取れない定期
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:21:57.54ID:PG4F8aDW0
あり得ないけどサンタナ残留&山川獲得とかでバカみたいな打線はちょっと見てみたい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:12.75ID:HOvfqNLhd
>>255
後ろ盾の野村が死んだ今となっては高津に向かっては恐ろしくて面と向かって言えないってことやろ。遠くからグチグチぼやくことはできても
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:12.73ID:Kd0G8hOI0
今年の状態見ても移籍しなくて大正解やろ小川も山田も
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:22.97ID:+c3s/omf0
神宮でops800-900です
盗塁できないです
セカンド何年できるかわかりません
7年40億以上だせる?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:36.81ID:+x81ivl80
>>256
君の時代は終わったっていわれたやつはなにをやらかしたのか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:58.61ID:lR045HiBM
取らんで良かったな
なんでこんな劣化したんやろう
そもそも早熟型やったか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:23:05.38ID:eChI4vaH0
小川は宗教的な理由でFA説は草生えた
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:24:01.99ID:ZKUvXpnA0
>>267
でも神宮は聖地に近いから
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:24:32.05ID:Jzn9fd6mp
>>266
war3位定期
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:24:33.30ID:DN1PKXqD0
好きな選手が監督になって叩かれるのは見たくないのよね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:25:10.77ID:HOvfqNLhd
>>265
北関東閥の大ボスの相馬球団社長が退任して
後任の酒井が「君の時代は終わった」って言ったんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:25:13.94ID:8LLaOEkc0
>>269
今年でもそんなあるんか
歴代最高warは伊達じゃないな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:25:38.56ID:Kd0G8hOI0
山田とバレンティンだけしかホルホル要素が無いという時代もあったんすよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:26:23.15ID:rUJaMGtHa
>>273
4番セカンド山田

の暗黒感よ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:26:30.04ID:l/xTanY90
>>270
三浦は叩きたくないから監督ならないではまんまそうなったな
次のその枠は西口だな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:27:01.62ID:v/Xxag9Aa
仮に巨人行ってたとしても今の打率じゃ巨人ファン叩くやろ?
吉川出せって騒いでそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:27:23.98ID:PF28p3rVa
>>226
>>227
そんな「7年」ってでかいか?
巨人なら5年35億とか出せそうなのに
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:27:47.04ID:5HDYMSecr
>>276
むしろ吉川がスペじゃなきゃ山田ほしいとはならんな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:17.06ID:+x81ivl80
>>277
5年35億よりあと二年どうなるかわからんより
7年35億のほうが魅力的やったんやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:34.05ID:8LLaOEkc0
>>277
5年後でも33とかで打撃バリバリいける年齢やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況