X



【疑問】巨人は山田哲人に何故振られてしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:09:51.51ID:DJ9gUPis0
水面下でタンパしてたのバレてたし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:07.22ID:93is4VO/0
仲の良い坂本がいる→遊び仲間なら
一緒の球団でプレイする必要はない、東京にいればいつでも会える

遊び人だから遊べる環境がいい→同じ東京だから巨人に来る必要はない

金→ヤクルトも生え抜きスターに払う金はある
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:10.99ID:FgDmw+t30
もうヤクルトファンですら山田サヨナラ言うてたしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:18.74ID:NDdb5eGY0
>>43
新聞と違ってマーケットが世界やからね…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:38.80ID:zPaQtfCeM
ケガでパフォーマンス落としてたからちゃうの
数億の差を選んでる他球団で死刑囚になるより元のチームでぬくぬくしてた方がリスク少ない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:42.63ID:whxmC59oM
原政権が余りにもクソすぎる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:21:50.08ID:/CgG/aRH0
>>46
「FAしたら話聞くよ」くらいはむしろオープンにしてええと思うんや
公式発表でやれば裏でこそこそタンバリン叩くよりファンとしても納得いくし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:15.98ID:FgDmw+t30
>>49
丸は東京が決め手だったからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:26.18ID:FNFH+q9Yd
神宮最終戦で山田がセカンドの定位置に掌を置いた時の盛り上がり凄かったな
お別れ宣言と言われて巨人ファンが大盛り上がりしてた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:34.14ID:/CgG/aRH0
>>51
2020神宮ラストの試合でセカンドに意味深にタッチしてる姿とか写真とられてたし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:38.94ID:foHJL8bYa
結果的に死刑囚かかえなくてよかったじゃん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:39.25ID:GdFSaABUM
ガチれば読売なんて雑魚やったな今どき新聞て
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:44.25ID:pV6Q9deN0
FA巨人で.250とかクッソ叩かれるし良かったやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:12.01ID:YAv1Tx7Cd
パリーグ挑戦の部分で迷ってたんじゃなかったっけ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:32.93ID:ZNPBRU6P0
なんやかんやヤクルトってメジャー以外で出て行かんよな
西武との違いは立地かな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:36.44ID:JWA6Em/iM
>>51
言ってないやろ
ヤクルトは生え抜きが国内移籍とかしないし諦めの書き込みとかだいたい煽りカスやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:47.26ID:jzlsxwFUa
スポーツ選手なんて個人事業主みたいな部分も大きいのに移籍ごときでナーバスになりすぎなんだよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:59.45ID:xf8LS0Ola
そもそも山田がFAで悩んだのはパリーグ行くか残留するかであって巨人はそもそも選択肢にすら上がってない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:24:05.38ID:SwIuEtZ20
あんな長期契約するわけないだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:24:07.70ID:uITr0R2Kp
逆指名囲い込み強奪を封じられた読売なんてこんなもんよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:24:19.31ID:/CgG/aRH0
>>63
立地もそうやし昔と違って給料も出る
ダントツ最下位なのに総年俸12球団中4位の年とかあったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:27:20.07ID:uyg8z1PU0
巨人とか10年以上日本一から遠ざかってる弱小に行くわけないだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:27:25.72ID:9FydBVP20
ヤクルトが金くれるなら野球やる環境としてはヤクルトのほうがしがらみなくて楽しそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:27:51.23ID:Xja9+NXY0
使い捨て老人ホームに行きたいか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:28:48.92ID:AJUKQoYCr
FA市場縮小してから露骨にしょぼくなったよな巨人
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:01.24ID:0tzSjXszd
ヤクルトだから出てって当然みたいに言われてたがここ20年FAで出てったのなんて石井相川青木くらいやろ
0076G−ファン
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:02.61ID:qOUljyrp0
秋山も取らんし何考えてるんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:10.94ID:jzlsxwFUa
OBが巨人に比べたらうるさくなくて金ももらえる
強ささえあれば完璧だったけど真中で優勝したしここ2年は王者として地盤も固まったしな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:12.56ID:TFbCYOBT0
>>74
メジャーっていう明確な目標あるし昔と違って居心地いい元球団でええわって子多くなったからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:24.50ID:zAG6HBPx0
今年の山田ですら巨人に入ったらWARチームトップなんだよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:31.03ID:ZUQw0cWZ0
>>74
国内行くよりメジャー行った方が稼げるからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:46.41ID:/CgG/aRH0
ところでヤクルトから巨人のFAのスレなのに広沢克己の名前がここまでないのはなんでや😡
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:47.28ID:SDbQq1UG0
毎年のようにに入ってるFAゴミ選手見て同格にされるの嫌だったんだろ
将来的にヤクルトでコーチしたいらしいしな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:55.36ID:2TWurBJU0
>>76
言うて外野は別に困ってないからしゃーない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:10.76ID:DV/jxqe50
もう丸みたいに関東に帰りたい奴相手にしか勝負できんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:18.31ID:cPGblL/00
>>75
青木…?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:39.05ID:7my0Z/s5M
結果的に巨人がモブだらけになってヤクルトがスター軍団になったから残留してよかったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:57.01ID:8pRCncew0
山田が広島とか中日ならFAしたかもな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:32:15.94ID:aa24DWKQ0
>>82
キャプテンやりだしたし監督やりそうよな。案外高津みたいで有能かもしれん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:32:42.59ID:uTc/rTNU0
その年にFA取得した選手で1番早く残留宣言したんだよな
意外とヤクルト愛強かった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:33:01.75ID:ld7YLi890
青木→山田→村上でほぼもう監督決まってるの強すぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:33:38.52ID:MKEiccHt0
>>89
長引かせると編成で迷惑かかる言うてたしな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:33:38.77ID:49FKJJw70
山田って残留かパリーグ(ソフトバンク?楽天?)で迷ってて巨人は関係ないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:33:59.48ID:ZKUvXpnA0
単にオファーがたいしたことなかったんやろ
あの年の山田微妙やったし
金積まれて動かない野球選手なんてほとんどおらんで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:34:19.39ID:kQUAGzOwr
強い球団のファンって活躍すればいいけど活躍しない外様のこと人間扱いしないしな
そこまで30年頑張って野球やってFAできるようになったのに3ヶ月活躍できなかったら人間性から何から全て否定される
ソフトバンクファンのバレンティンへの対応見て何も感じない人はいないだろう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:34:29.50ID:F31j6BjZ0
>>84
ってことは誠也はやっぱ巨人やな。まあ秋山みて広島もありそうだけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:35:06.80ID:G6KQzCJW0
平成生まれって特に巨人に憧れとかないだろうな
ちなわいはハンカチ世代
梶谷も横浜でゆるくやってればよかったのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:35:17.26ID:Ls/4OL040
巨人の外様よりヤクルトで中心選手が選手側で評価されるなんて時代は変わるもんやなあ~もうマジで巨人の為のプロ野球じゃなくなったんやね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:35:36.46ID:/y1fhNCL0
今の吉川が山田だったらくそ強いななんだかんだセカンドで17本打ってるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:36:04.41ID:DPHFbX0G0
丸みたいな大物でFA控えてるのって直近で誰?
宣言しそうな奴ね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:36:23.34ID:tUoTFCpSM
>>100
森友哉
山川穂高
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:36:27.04ID:eChI4vaH0
東京の球団だしマスコミやら周りの人間がうるさくなるしよっぽどの好条件じゃなけりゃメリットないな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:36:36.75ID:j3YLx53x0
>>97
テレビ中継も無くなったしな巨人巨人言うてるのもう巨人とNPBの上の方だけだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:36:51.88ID:jvpxJ9Dfd
>>96
ちょい下の丸はあったけどその辺が最後やろな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:37:34.28ID:eqZ52Fvc0
巨人より当時のオリックス移籍の方がまだ現実味があったの草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:37:47.06ID:5+oJo7nO0
これからプロになるのも大して強くもなく華もない巨人しか見てないから憧れとかないやろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:37:53.81ID:Oj66Y3YZ0
ヤクルトから巨人て引っ越しも必要ないし契約条件だけの問題やけど
大昔と違って巨人の条件がいちばんいいとかないから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:38:08.99ID:jnzV4Sa3a
生え抜き信仰のせいで監督になれないんだから少しでも監督になりたいなら避けた方がええやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:38:26.15ID:fzvEbHYyd
>>96
梶谷にとっては働かなくても老人ホームで高給もらえてうまうまやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:38:32.14ID:NMcwFX440
なぜ巨人みたいな底辺球団に行かなきゃいけないのか
犯罪者ばっかやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:39:03.54ID:W3PHJjGVa
雑魚の仲間に入るわけないやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:39:49.02ID:/NsRfk5C0
>>1
ソース無しで草
死ねよゴミ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:02.32ID:zAG6HBPx0
坂本より上の金額は出せないとかいう謎の縛りありそうだし
広島みたいにケチらない限り巨人には負けないやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:08.43ID:0m1jqJK50
所詮はFA補強や外様で持ってたチームなんやなと
メジャー挑戦が増えてろくなのが市場に出回らなくなったし、取れても怪我やら何やらポンコツ化させて満足に扱えず、
補強に頼ってきたツケで育成も出来ておらず、
悪循環でどんどん低迷していってる
哀れやね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:18.13ID:DPHFbX0G0
>>101
巨人でやるイメージ全く湧かんな
楽天ぽい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:47.65ID:+x81ivl80
山田は毎年本社総会で挨拶してたから出ていくとかいってるやつがアホなだけ
こんな扱い古田以来やからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:22.75ID:0F+pcXRRr
優勝、日本一になっていい判断したな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:26.37ID:+bnJl8fy0
ドラフトで巨人だけは絶対行きたくなかったロッテ石川歩さん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:30.98ID:JHQaDMZ80
地上波流れない(流れても視聴率数%)
ドームガラガラ
弱い
ファンのライト層多いから離れ始めたら止まらんぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:47.84ID:/Z8g98G80
小川はタンバリン待ってたけどどこも無かったんかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:49.88ID:IJVF23Um0
山川ってヤクルトの穴にドンピシャよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:41:53.38ID:s2hrlvlN0
7年総額40億円だからな金あり過ぎやろヤクルト
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:43:05.90ID:/Z8g98G80
>>121
チームに合わないと思う
全打席ホームランしか狙ってないやろ山川
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:43:39.75ID:EgFANwmH0
でもやっぱり巨人て待遇いいよな
年俸だけじゃなく
丸が竜王の間に泊まって大満足してたの見て普通にすげぇと思っちゃったよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:44:24.02ID:+x81ivl80
コスパは置いといて
Aランク選手乱獲したら強くなるよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:44:56.93ID:DV/jxqe50
最初から巨人に入ってたら出て行こうとか思わんやろけど10年くらいプロやってから入りたいかって言うと微妙だよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:45:24.65ID:mTqwYZr+p
>>51
言ってないけど
残りそうな雰囲気はあった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:45:37.61ID:pV6Q9deN0
丸が広島に戻る可能性ってあるんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:45:51.91ID:eqZ52Fvc0
ヤクルト1000でヤクルトの認知度も上がってるし野球と行ったらヤクルト!っていう時代も来るかもしれない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:46:12.20ID:6k4ZoHle0
>>81
なんでや阪神しか関係ないやろ!
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:00.50ID:s2hrlvlN0
>>129
広島からお断りだろもう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:24.74ID:6NDZgqkSd
阿部のパワハラが面倒臭いしかないやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:30.93ID:6k4ZoHle0
当時は若くて金もなく丸ほどガチる状況やなかったんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:48.09ID:NDdb5eGY0
>>123
ブンブン丸といえばヤクルトの専売特許やからへーきへーき
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:49.55ID:iU+boHZxM
タンパしてたって
FAしたら必ず手を挙げられるレベルの選手にタンパってなんの意味があるんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:48:01.32ID:zAG6HBPx0
>>116
これ言ってるやつ多いけど2020年に本社PT立ち上がってる程度には流出危機あったんやで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:48:06.74ID:SDbQq1UG0
悩んでるふりして美談にしようと必死やなって思ったの丸ぐらいだな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:50:50.48ID:gSp1iBPT0
小川「FA悩んだけど夢に山田が出てきた」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:50:50.94ID:8LLaOEkc0
それよりホークスが振られた方がすごいやろ
年俸9,10億の複数年で振られてるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:50:56.91ID:JWA6Em/iM
>>137
危機がないからプロジェクトチーム立ち上げないとかないやろ
山田クラスのFAなら前年に複数年契約しなかった時点で大騒ぎよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:51:40.63ID:wHjC0idDd
>>123
村上の前後に山川いたらそれだけで怖すぎるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:51:45.42ID:2j791DfYr
巨人行ってたら一回も日本一なれないまま選手生活終わってたかもしれんし正しい判断したよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:52:29.47ID:/Z8g98G80
>>140
ホークスが振られるのは鉄板でしょ
FA取れたの内川くらいやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:52:37.88ID:DV/jxqe50
>>140
田舎です
年俸内訳の大半が出来高です
レギュラー確約どころか一軍確約すらありません

これで来ると思うか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:53:02.95ID:8LLaOEkc0
>>144
いやでも球界ダントツトップの契約やで?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:53:13.34ID:W5wS5E1TM
>>81
明治大OBだから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:53:35.71ID:mLW5MjBOa
>>145
じゃあ間に畠山挟むか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 12:53:40.21ID:l/zBs+M00
山田は原の下ではやりたくなかったわけや
あんなパワハラ上司誰も嫌やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況