X



宮本慎也「今はほんとんどヤクルトの試合見ていない。中日の試合ばかり見てる」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:36:58.95ID:oZBaJjB80
>>16
ひえっ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:37:47.79ID:dHd2N4Swd
>>876
髪型や言動にケチつけてる辺り無能感あるわ
当の自分は脱税男やんけ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:38:35.44ID:NYhlBH5ia
>>881
ひろゆきみたいな話の逸し方しなくていいから
お前がアレは真中じゃない!鳥原案件だって騒ぎ出したんだろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:32.50ID:xT/reCWq0
>>876
二度と戻ってこなくていいよ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:02.68ID:HOvfqNLhd
>>886
実際に担当スカウトが鳥原という厳然たる事実は変わらんからな
真中が鳥原に命令して取らせたって証拠って何や?
そのへんにしとけ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:15.31ID:IsCxlye9a
>>877
片岡もおるぞ
あとキャンプ視察には金石の姿も
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:21.08ID:2JRsPUUZp
宮本がキレた赤い靴下を履いてきた若手って誰だったんやろ
それも職場に赤い靴下を!っていうより男が赤い靴下履くなやみたいな言い方だった
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:52.68ID:WkzjUbTY0
>>876
一軍に来た村上を成長させたって言っていいのは青木くらいやないか?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:46.23ID:fD7OeK8ud
>>836
原樹理に期待してるんだろうなってのがにじみ出てる
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:52.79ID:zypXpT8P0
昭和脳と中日の相性の良さ凄いな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:18.12ID:HOvfqNLhd
>>892
まあそうやね。青木と森岡の仕事やね
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:21.37ID:dHaL+8GVd
>>890
「僕は巨人をちょっと羨ましいと思うことがあるんです」

 宮本がこう切り出して例に挙げたのが、「赤い靴下」の話だった。

 ある試合の日。ヤクルトの中堅選手が真っ赤な靴下を履いて球場にやってきたのを見て、それに無性に腹が立ったというのである。

「だって……男が赤い靴下ですよ! どう思います?」

 こう問われてちょっと言葉に詰まった。

 ただ、次の言葉にはこの男が抱く強いチームのあるべき姿が強烈に込められていて、妙に納得させられた。

「だって強いチームというものには、必ず規律があるじゃないですか」

赤い靴下はダメだと球団が決めなければ。
 宮本は言う。

「巨人を見ていると、やっぱりそういう規律を感じるんです。ヒゲはいけないとか、金髪はダメだとか……。
傍から見たら小さなことかもしれないけど、野球に全力を注ぎ込むために、全員が守らなければならない決まりが巨人にはある。今のヤクルトはそういうのが薄れてしまって、てんでバラバラなんです。だからちょっと巨人が羨ましい」

 ヤクルトが強かった野村克也監督時代には、茶髪、ヒゲはもちろん禁止。その他にもドレスコードや暗黙の決まりがいくつもあった。それらはすべて、野球に集中し、勝つためのものだった。
規律を破って少しでもチャラチャラした服装をしているのを見つかると、監督からの厳しい叱責も飛んだ。

 強かった頃のヤクルトには確かに規律があったが、それが次第に薄れてきてしまっている。宮本にとって、その象徴が「赤い靴下」だったわけである。

「だから本当は、チームが赤い靴下はダメだって決まりごとを作らなければいけないんです。そういう決まりがないから、あんな靴下を履いて球場に来る選手も出てしまう」
https://number.bunshun.jp/articles/-/663407?page=1


これほんま草
靴下なんてお前のただの好き嫌いやんけ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:44.01ID:5njHZ+9/0
村上の長いショッピングに付き合わされる青木運転手ほんとすき
時代は変わったんや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:24.30ID:4MBc9ItV0
>>49
むしろ外様でも優秀なら厚遇するあたりがまさにファミリー球団では?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:50.57ID:OWq6G3Dq0
村上にトップを早く作れって指導してスイングさせたら村上がわざと変なスイングした話を何回もしてるけど
単純に宮本が村上に嫌われてただけちゃうんか
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:06.41ID:NYhlBH5ia
>>888
まじで話通じないんやな
担当スカウトは鳥原!真中はハメられた!
それ以外なんか言えないんか?ヤクルト1000飲んで落ち着けよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:02.81ID:5njHZ+9/0
宮本が今いたら長岡なんか風になびかせてる前髪むしり取られてるんちゃうか😨
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:12.24ID:4qkUPDpt0
でも正直、濱田は宮本に見て欲しかった
濱田は必ず調子に乗る
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:12.81ID:woyh1HkA0
ヤクルト歴代で真中時代ってどれぐらいの完成度やったん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況