X



中日、単打3本で満塁のチャンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:25:46.29ID:QGFtlX+fd
この後何点とる???
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:04.11ID:xT/reCWq0
立浪「こういうのでいいんだよ」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:11.40ID:icaYB36Op
単打育成プランの真骨頂だな
中日のやりたい野球が見えたね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:19.53ID:7nNfFzZK0
まず3本出た事にありがとうと言おうや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:38.35ID:bLUqfZXjd
単打は無価値
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:43.78ID:Iy0BPVnAr
中日ドラコツンズ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:55.03ID:HiqI3Ptr0
単打3本でもランナーとカウント次第では
点入りそうなもんやけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:04.36ID:VYVGuTRG0
>>70
青柳が梅野の言葉引用した発言やったから梅野で合ってるで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:17.51ID:hz3YBDKQ0
村上なら4点取ってる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:19.50ID:CWMUHFsR0
>>100
もうすぐ大野と柳が投げすぎで壊れるからそこからが本番やぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:23.84ID:x8CnC6WT0
落合時代ってなんか、コツンコツンで勝ってたと誤解されてるけど
実は長打で勝ってたんだよな、もしくは足を使って
運よく3位になった与田の年もぶっちゃけアルモンテの長打で勝ってたようなもんだし
バンドだからコツンコツンなんて実は真逆なんだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:32.78ID:l94DFmX20
ヤクルトを見てればわかるやろ
村上はホームランを打って"楽"してる
だから人間的な部分で成長できずに阪神に突っかかるような舐めたことをやるんだよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:39.35ID:D3iH0qkR0
立浪はプロやぞ
相手投手にとって苦しいのはどっちかってことや
ホームランなんて事故みたいなもんや 単打を続けた方が投手は苦しむはずなんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:39.62ID:twnRQ5mPp
逆に聞くけど中日の選手にホームラン打たせる練習しても打てる奴なんかおらんやろ
そもそも単プロしかないんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:40.10ID:Rdbkh0H3a
いつまで甘えてやってんねん野球!!!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:42.32ID:So5zvoUs0
単打重視の育成理論は百歩譲って許すわ
バンド広いしな
でもスモールベースボールやりたいなら走塁強化は必須やろ
それをやらないからこんな事になってるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:50.14ID:tAQp/oue0
>>81
今の虚カスよりはマシやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:59.19ID:LyVR6wm1a
>>109
もう柳は半壊でしょ
大野はまだ頑張ってるけど
リリーフもマルティネス以外壊れかけてるし
やばいよこの球団
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:40:59.24ID:E1dfjYmXr
野球にも芸術点があればなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:00.29ID:P/FVLaL+0
日曜日に3点ビハインドの5回1死満塁で投手そのまま送り込むのは草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:03.70ID:tfQDTELra
ちゃんと首脳陣の言うこと聞いた結果やん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:31.13ID:lWM+wCVIa
村上とか大山が放り込んでるの見て何を思うんやろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:42.61ID:qS4rGwGl0
ジエンゴはエースの必須技術やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:49.11ID:LC9Y6TMvM
>>110
普通に打撃も優秀なチームだったのに落合がうちは守り勝つ野球みたいなこと言ったからその伝統が歪んで受け継がれてるな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:49.49ID:2CR/chHna
なんでノリおとしたんやろ
あの監督ほんま敗退行為やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:58.67ID:Mo8lewkT0
>>119
このカードリリーフ使いまくっとるからな変えられんねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:59.76ID:DBxygTsk0
立浪が初球ストライク見逃しに苦言出してたから今日初球ストライク打っていってことごとく凡退してんの草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:05.15ID:OG9LJ1BCM
>>119
代打出したところで投手と大して変わらんからな…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:08.96ID:rjFd9Mkt0
今年の大野柳って結構点取られるよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:17.25ID:cE7snzW+a
コツンコツン+走塁ではじめて強くなれるよな
コツンコツン+エンドランなら最強やろこいつら
さっきの満塁も二点は入ってた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:44.22ID:ssdHN/bd0
>>113
3,4月  17本
5月  15本
6月  7本
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:54.32ID:kgdvlauw0
2ボールから高めのボール球振って三邪飛はさすがにドン引きしたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:10.26ID:YoNihFjXd
獲れても2点が限度やろ単打狙いのゴミ打線なんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:12.87ID:qS4rGwGl0
>>131
プログラムが浸透してきてるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:28.63ID:6opyjOXGM
右方向にゴロを打つ
これが昭和野球やぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:33.33ID:tfQDTELra
>>131
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:42.44ID:Ixjcv7i/0
日曜日やのにあそこで代打出さないのはありえんわ
柳を特別扱いしすぎ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:01.91ID:l94DFmX20
ホームラン打ったところで投手からしても失投を打たれたって気持ちにしかならない
単打を積み重ねられると自分の自信のある球を打ち返されてるって思って自信を失う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:03.19ID:XGSsi6ix0
四球なら1点
単打なら2点
二塁打なら3点
三塁打なら4点
本塁打なら5点

加算されるルールを追加なら中日強そうだよな
あとのルールは同じ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:07.08ID:rRdPRAyea
>>84
単打で勝てなくてこの前ホームランで勝ったやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:09.74ID:U9PcGqQ0M
中日(長打打てません、足使った攻撃できません、四球乞食できません)←こいつが点取る方法
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:28.58ID:oV7NKJlk0
アンチ乙
柳は打撃がいいから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:30.16ID:DBxygTsk0
アリエル右打ち単打wwww
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:38.48ID:IyYqUb0JM
クソ雑魚なのにプライドだけは一丁前のうんち
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:44:57.72ID:e7sKQ5BlM
中日ファンってガチで何が楽しいのかわからんわ
コツンコツン酷すぎやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:07.86ID:VsjvpOnf0
無限単打編や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:16.27ID:cE7snzW+a
コツンコツンプロジェクトに足絡めろや
多分走るなって言ってるんやろこいつら
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:19.63ID:MZdpBMfKd
単打育成プログラム目指すなら走塁もなんとかしろよ
各駅停車が単打打っても点なんて中々入らんよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:28.75ID:4haXf7pj0
DHならなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:30.92ID:UKf10CXN0
ナイスコツン
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:49.92ID:E1dfjYmXr
>>123
球場が歪だから見た目で判りにくいだけで落合中日は2004年以外はリーグ平均以上の打線やからな
2011年ですらリーグ2位の打線やし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:53.19ID:Gc4b1QR30
一昨日2発打って勝ったのに贅沢すぎるだろ
一週間くらい待てんのかお前ら
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:57.32ID:PWqNycuB0
アリエルこれ説教指導喰らったやろ ホームランなんか打つから
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:06.37ID:u7JMahrXM
外国人にも単打プログラムさせてんのかよ
尾張やね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:16.04ID:Wfd3SuylM
シングルヒット4本で1点が一番芸術点は高いやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:19.89ID:ivqxqZYz0
>>81
ネタじゃなくマジでそう思ってそうな奴が結構いて草も生えない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:40.48ID:pFUfaVDB0
これがリアル野球盤ですか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:47.33ID:HqUPtkzh0
打線は繋がってるから心配要らん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:52.38ID:Xp2DTPyTr
柳に出す代打いないって代打出さない理由にならんやろ
得点チャンスで1アウト捨てて柳が6回3失点で切り抜ける可能性に賭けて何の意味があるん?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:55.54ID:E1dfjYmXr
>>130
1イニングで単打3本の希少性とあえて柳に打たせたところを評価すべき
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:46:57.70ID:DBxygTsk0
ガチで公立の高校野球の攻撃で草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:02.47ID:9FydBVP20
単打ってガチで得点効率わるいんやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:05.08ID:KvBjx1fo0
単打育成プログラムなんか普通に考えてあるわけないやろ…といいたいところやがもしかしたらって思わせる中日が悪い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:06.13ID:1snM/0QN0
この前ホームラン打ってしごかれたんかな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:24.11ID:hz3YBDKQ0
はい育成プログラム
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:43.33ID:FkZgRwGj0
単打は出るようになってるから後は長打力を付ければコツンコツンからズドンズドンに進化するんやが?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:53.16ID:nRyk5sqca
単打プログラム成功しとる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:02.98ID:K/A5QytI0
>>158
こいつなに言うとるんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:17.99ID:11vMhXMa0
>>148
百歩譲って脚使えるやつが短打マンなのはええよな
鈍足すら短打って意味わからん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:22.63ID:hd1dDvPk0
何で代打出さなかったの?
控えがショボいのは分かっとるけど柳より打撃成績が良い奴が居るなら代えるべきだったろ
すまんが八百長疑った
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:23.57ID:e7sKQ5BlM
一応成功しとるからな
相手よりヒットは多い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:47.05ID:GylggT3gd
アヘ単の価値のなさを知らしめる中日ドラゴンズ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:51.35ID:mpeG/UnQ0
もうテラスつけないとダメや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:03.52ID:YTzfWUE8M
アンチ乙中日は11球団で唯一ヤクルトに勝ち越してる球団なんだが?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:05.10ID:pFUfaVDB0
いいかいユリアン
確かにバンテリンドームは広い
でもそれはヒットゾーンが広いということなんだ
長打に拘る必要は無いってわけさ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:15.50ID:0K7ZIc2h0
コツンコツンにしても上位がほぼ打ってないからいっつも8番9番にチャンスで回ってる感
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:32.72ID:lckP7uQ30
西武も1安打で負けやしやっぱ今年のボールおかしいやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:40.75ID:wHEIGSH80
単打と走塁を中心とした若手育成プログラムなんだから今後は走塁も重視するに決まってるだろ
ピーピー騒ぐな煽りカスども
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:45.01ID:sSEAmqXJ0
au回線と中日打線どっちがマシ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:51.44ID:DBxygTsk0
単打攻撃って走塁などの機動力あってこそやからな
各駅停車はマジで意味ない
立浪はエンドランとかあんましないのかね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:52.54ID:FID5ZqSvd
安打数は勝ってるから…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:56.36ID:E1dfjYmXr
>>177
ホームランで勝ってた気がするんやけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:50:24.67ID:NYpjp0/Id
短打育成プログラムって言葉の初出はどこなんや?
まさか中日球団ではないよな?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:50:27.09ID:0K7ZIc2h0
>>176
つけたところで相手にさらにぶち込まれて中日の打球はあとひと伸び言われ続けるだけな気がするで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:50:49.33ID:rJNbEvDC0
今日6本打ってるから阪神より勝ちやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:13.71ID:YTzfWUE8M
>>182
昨日auスレで片親団地住まい童貞キャリアau中日ファンのやつがいたんだよなあ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:21.42ID:l4ueOtkU0
小さなことからコツコツと
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:31.17ID:xdsB8qBtd
>>1
0点なんだからスレ立てんなカス
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:37.12ID:VulB4jru0
3点ビハインドの5回1死満塁でピッチャーに代打出さないとか、中日さんはどうやって勝つつもりなんや?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:47.04ID:wHEIGSH80
>>186
文春の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf04db7477edec9641ef93a06866709268d05a

「球団は広い本拠地のドームで有利に戦えるよう、単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムを作り、それを基に指導するよう通達していた。だが中村コーチは長打を狙う“ノリ流”の打撃理論に自信があるため、不満を抱いていたようです。さらにキャンプ中、立浪監督の『石川にしばらく教えるな』という指示を無視して揉めるなど、火種は燻っていました」(同前)
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:55.52ID:VsjvpOnf0
>>186
「球団は広い本拠地のドームで有利に戦えるよう、単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムを作り、それを基に指導するよう通達していた。だが中村コーチは長打を狙う“ノリ流”の打撃理論に自信があるため、不満を抱いていたようです。さらにキャンプ中、立浪監督の『石川にしばらく教えるな』という指示を無視して揉めるなど、火種は燻っていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf04db7477edec9641ef93a06866709268d05a

文春の記事や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:02.08ID:QGFtlX+fd
>>186
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf04db7477edec9641ef93a06866709268d05a

「球団は広い本拠地のドームで有利に戦えるよう、単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムを作り、それを基に指導するよう通達していた。だが中村コーチは長打を狙う“ノリ流”の打撃理論に自信があるため、不満を抱いていたようです。
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:15.81ID:F88hM7W8d
>>189
なにその不可触賤民
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:29.44ID:9KUeImm60
コンパクト教の立浪が満足してるんだからいいだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:33.03ID:XYR7/qzmd
怒濤のソースで草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:34.44ID:AA7oXMka0
でも単打には上品さがあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況