X



ルイヴィトンのバッグ買ったんやがクオリティの高さにクソ驚いたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:35:51.82ID:ojuLpdCU0
普通に質すごくね?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:54:39.38ID:Z8Osqjvfd
>>46
メンズのビジネスバッグならいくらでも余ってるで
2022/07/03(日) 16:54:41.30ID:e82/9oH30
遠征続きの野球選手がヴィトン使いたがるのも
質がいいからなのね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:55:14.93ID:ojuLpdCU0
歴史ある工房の人はどこでも腕は確かやからいいぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:55:29.26ID:SMTJmO450
金持ちやなイッチ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:55:56.34ID:ooFDJMUP0
>>45
タンナリー・マシュア
つっても比較出来る他の会社知らな意味なくね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:56:08.85ID:LC9Y6TMvM
>>51
ジジイになったらそういうのも買いたいけど今はハイブラの財布で気分上げたいンゴね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:56:30.03ID:+VUJQOkb0
丈夫なのは確か
値段と合ってるかは知らん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:07.57ID:ojuLpdCU0
>>56
調べないとわからんな
フランスなんやろか
2022/07/03(日) 16:57:34.33ID:2DRG2ZFr0
>>48
わおは今モンブランつことるが今んとこええ感じ、頑丈や
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:35.82ID:ojuLpdCU0
>>57
なら気に入ったところのどこでもええんやないか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:39.76ID:P4HXQELf0
質が良くてずっと使えるから高い金出して買うんよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:40.02ID:bIKiJ35C0
大量生産じゃなくてちゃんと職人が作ってるんかな?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:46.23ID:ooFDJMUP0
>>48
去年までロエベ使ってたけどコスパ的にもええと思う
2022/07/03(日) 16:57:48.87ID:TZ9MCE2JM
普通エルメス買うよね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:09.33ID:ojuLpdCU0
>>58
値段とは合ってない
大体×2.5~3倍はしてるね
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:40.06ID:ojuLpdCU0
>>63
その複合やと思う
細かい部分は手縫いもされとるな
ハンドルとか
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:41.68ID:Z8Osqjvfd
>>63
どこでも最終工程は手作りやろ LVMHでバッグ機械生産してるとこなんてない
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:50.89ID:bch1FyxS0
>>48
エキゾチックレザーで一味違う感出してみたら
カミーユフォルネとかビジネスでも使える悪目立ちせんし
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:59.17ID:yLAYUzCEd
1個くらいは持ってて損ない
全然ヴィトン好きじゃないけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:59:28.31ID:ojuLpdCU0
>>68
無印レベルやと思ってたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:59:47.41ID:0AYr0oLb0
鞄職人が作ったら3万円で同じのが出来るぞ
そこにビトンのハンコ押したら40万や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 16:59:59.40ID:ojuLpdCU0
>>70
ワイもそういう考えやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:00:26.56ID:ojuLpdCU0
>>72
いやーそこまではできんと思う
作り凝ってるからなんだかんだ高くなるぞこれ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:00:56.04ID:ojuLpdCU0
目を拾わないとか細かい部分適当にすれば安く作れるかもね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:01:19.07ID:Z8Osqjvfd
まぁでもヴィトンはメンズバッグの作りも丁寧よな
ディオールとかはレディースと全然クオリティちゃうもん まぁその分安いけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:01:34.44ID:ooFDJMUP0
ハイブラも新製品やコラボでマーケティングしとるけどバッバのヴィトンボストンバッグが余裕で使える丈夫さやからポンポン買い換えんでええのになあ
2022/07/03(日) 17:01:37.48ID:TZ9MCE2JM
最近革職人がエルメスのバッグ分解する動画上げてたやん
技術力と革の質べた褒めしてた記憶がある
2022/07/03(日) 17:03:47.63ID:MvJj1eLz0
クオリティと値段が合ってないと感じたのはプラダやな
なんやあれ、偽物かと思ったわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:04:00.18ID:AOjkPosTp
>>78
おもしろそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:04:51.51ID:Z8Osqjvfd
>>79
プラダはナイロン屋さんやぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:05:45.94ID:ooFDJMUP0
>>79
靴のデザインが好きで買って長年使っとるけどカッチカチやわ
壊れんけど履いてたら足の裏がめちゃくちゃ痛いPRADAって質悪いんかな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:06:00.26ID:ojuLpdCU0
>>78
はぇー
やっぱエルメスはすげえな
革質は実物みないとわからんなぁ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:06:47.58ID:Z8Osqjvfd
>>82
ハイブラのスニーカー革靴は基本うんちやからしゃーない
2022/07/03(日) 17:06:48.41ID:TZ9MCE2JM
>>81
昔はそうだったかもしれんが今は他のブランドもナイロンのクオリティが上がってるからな
スーパーコピーですらナイロンのクオリティ上がってるから相対的にブランド力が低下してる感はある
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:06:48.54ID:HYN1NIBh0
チー・ギュトンの方がええやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:07:54.26ID:F4jGCGJld
>>48
財布はGUCCIの本皮1択
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:08:01.50ID:Xr9Y3sP70
フランスで一番時価総額でかい企業がルイヴィトンなのはいつ見てもビビる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:08:03.31ID:rBlFBuJF0
イッチはヴィトンのトランクケースが沈没船から引き上げられたときに内部がまったく濡れてなかった話も知らなそう
2022/07/03(日) 17:08:07.63ID:mN3+h2JVM
ヴィトンも他の製品は正直微妙なもんもあるけど、元々馬車や船での旅行カバン専門店やからカバンだけは今でもガチや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:08:22.66ID:ooFDJMUP0
>>84
古いとはいえコールハーンの方が全然疲れんのは草ですよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:08:39.70ID:NgwZAlEh0
>>89
ちな嘘定期
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:09:30.66ID:bM/GLSPO0
ヴィトンは一生使えるからなあ
まあそこらのやつは管理不行き届きで20年くらいしか持たないが
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:09:35.98ID:0iDGW+Erd
何勘違いしとんのか知らんが鞄と財布は普通に死ぬまで使えるぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:09:45.06ID:sW/YZoleM
>>48
マルジェラってアラサー以降は痛くない?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:10:37.22ID:bM/GLSPO0
>>82
インソール使えよ😩
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:10:41.71ID:ooFDJMUP0
表参道のヴィトンで一番高いバッグが400万
グッチが80万やったけどなんなんや
まるで後者が大した事ないみたいやん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:11:14.40ID:ojuLpdCU0
>>97
エキゾチックか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:11:54.49ID:AtLQVyjdM
>>90
ヴィトンのImaginationとかいう香水ほんま良い匂いやわ
シャネルの2倍ぐらい値段するけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:12:02.13ID:VGyVh3Ul0
ワイも財布欲しいんやけどモノグラムホワイトのマルチカラーって女物よな?
2022/07/03(日) 17:12:14.92ID:mN3+h2JVM
>>97
ワニとかエキゾチックレザー使っとるんやろ高い方は
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:12:27.36ID:guDG8scbd
ワイもタイガのカバンと財布と小銭入れ愛用しとるで
一生使えそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:12:35.37ID:9m7cIMYp0
バッグの質だのなんだのキモすぎるわ
女々しすぎるわ
2022/07/03(日) 17:12:54.47ID:qXuqv/1w0
一生使えるとか言うけどボロボロになるでしょ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:13:06.31ID:9m7cIMYp0
男ならポーターとかノースフェイスでいいだろ
2022/07/03(日) 17:13:14.43ID:mN3+h2JVM
>>99
香水やったらエルメスのナイルの庭がええで
主張し過ぎんけどええ香りやから
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:13:26.61ID:ooFDJMUP0
>>101
まあそうなんやけどグッチもクロコダイルの一点物やったで
2022/07/03(日) 17:13:57.36ID:2QxqPi8J0
ハイブランドって例え原価率10%でもそれなりの素材と手が加わってるから質がいいのは当然やろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:14:07.31ID:bM/GLSPO0
>>107
使ってる量がそもそも違うんやないの
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:14:14.20ID:yqOHDPo20
>>7
ねーよぼけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:15:08.58ID:3H0WoiNS0
重いんよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:10.53ID:gKGUF0Vf0
グッチとヴィトンなんてそれこそ同格やろ
エルメスやモラビト、ヴァレクストラとかになると格段に物が変わるぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:12.22ID:AtLQVyjdM
>>106
ワイも庭シリーズ好き
その調香師好きでクヴォンデミニムのも買ったわ
こっちはコスパ良い
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:48.01ID:y05RdKHr0
>>111
そう
それでブランド見せびらかしたい人以外つかわなくなる
ワイは今はボッテガのファブリックのつかってる
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:17:42.00ID:nakuvBAu0
メンズのおすすめのハイブランド財布ある?ボッテガ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:18:45.77ID:bM/GLSPO0
>>115
今は時期が悪い
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:18:57.54ID:3qmuTrkP0
>>115
エルメス
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:20.10ID:ooFDJMUP0
ハイブラのオススメって結局デザインの好みやしな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:41.20ID:Dm6w2eji0
ヴィトンのバッグ買うやつってまじで頭悪いだろ
PVCだしそれならもうちょい金だしてエルメス買えよ
何がしたいか意味不明質にしてもブランドにしても中途半端すぎる
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:41.76ID:GnpoCPa80
ヴィトンって今もmade inスペイン?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:45.67ID:8NfT+8JAa
三越のルイヴィトンの写真今でも草生える
https://i.imgur.com/CrJFuip.jpg
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:55.38ID:nakuvBAu0
MBって人の動画よく見てるんやが信じてええんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:20:40.38ID:TXaqsLHfH
>>119
エルメスってちょっと格違うだろ
ヴィトンは頭悪そうなパパ活まんことかでも持ってるけどエルメスってなるとホンマに生まれ育ち良さそうなやつばっかやもん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:27.90ID:KPCmBHU+0
ファ板速報ですがまとめます

ファ板速報
http://mens-fashion.blog.jp/
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:31.02ID:r3epKfhoM
>>119
エルメスほんま革質良すぎてビビるわ
値段考えたらまぁぼったやけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:46.64ID:vj7I6+Tj0
革靴も鞄も革の質の違いがハイブランドになるとわからん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:55.65ID:R67bXq8X0
>>123
エルメスの店舗行ったことないやろ
普通に半グレおるで
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:22:25.29ID:y05RdKHr0
>>123
今エルメスが流行ってるんよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:22:33.67ID:Z2t+gTmL0
>>123
キャバ嬢、風俗嬢、ホストに選ばれるブランドの圧倒的No.1がエルメスやで
知らんのか
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:23:31.03ID:ooFDJMUP0
つかハイブラの店舗に胡散臭いおっさんや輩がおらん事が少ない
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:23:35.88ID:Z2t+gTmL0
お水系が選ぶのはぶっちぎりでエルメスや
何故ならリセールが良いから
客が買い与えるのもエルメス

パパ活はそれを嫌ってディオールやルイヴィトンに行ったけど、逆に悪目立ちしてきた
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:23:42.67ID:Z8Osqjvfd
エルメスは良いけど結局エルメス通ってる顧客ですらBやK目当てやもんな
プレタとかナチュラルダサい
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:24:32.81ID:Z2t+gTmL0
エルメスの顧客の40%が中国人な時点でそっちの系のブランドやで
リセール良いとそういうのしか集まってこない
質良いのは間違いないけどな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:24:39.29ID:Z8Osqjvfd
>>130
それはそう
いまツイじゃディオールがパパ活御用達みたいに言われとるけどのハイブラでも水商売だらけやしな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:25:23.96ID:Z2t+gTmL0
何故かエルメスって神格化されてるから上手い宣伝してると思うわ
財布が手縫いとか言ってる奴をおるよな
全部ミシンや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:09.80ID:R67bXq8X0
>>130
受注会とかで他の顧客見ると大体オッサンか半グレや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:11.42ID:Z2t+gTmL0
>>134
銀座SIXのハイブラ店舗とか見るとそんなのしか居なくて草生えるわ
ロエベのポップアップはなんか上品やったくらい
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:17.36ID:y05RdKHr0
でもエルメスって職人集団でほんまモノはいい
シャツは結構エルメス買ってるわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:42.80ID:2B4wyh+Ha
>>133
何人が買ってたら許されるんや😂
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:44.02ID:Dm6w2eji0
>>112
モラビトヴァレクストラって地味すぎるし
詳しいやつなら知ってるけど一般知名度なんてないに等しい
しかもブランドロゴ全面に出すようなデザインでもないからブランド厨からの評価も低い
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:27:40.98ID:Z2t+gTmL0
>>139
何人とかやない
リセール目的のやつが減らないとあかんであの業界
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:28:52.16ID:SMTJmO450
なんG民金持ちやな
金ないからボッテガとかマルジェラで満足やわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:29:18.91ID:r3epKfhoM
ワイの彼女にエルメスの香水強請られて買ったんやけど
後でザラに1500円くらいでめっちゃ匂い似たやつあったんやが
自身ニキに聞きたいけどやっぱこういうのってブランドだけで中身ぼったくりなん?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:29:23.86ID:bM/GLSPO0
>>140
そもそもそういうの買えるやつはそんな底辺のことなんか気にしてないやろ
2022/07/03(日) 17:29:39.48ID:92Vv3VdNa
フェンディっていうんやっけ?吊り目のデザインが入ってるブランド
あれだけは何がええのかホンマに分からんわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:30:02.11ID:Z2t+gTmL0
>>140
それこそが価値やな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:30:11.62ID:Z8Osqjvfd
>>137
確かにロエベはハイブラの中では比較的ポップな部類のイメージやな 一番高いバッグでも40くらいで収まるし水商売からはステータスにならないと思われてるんかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:30:49.74ID:Dm6w2eji0
>>143
香水どころか化粧品とかもぼったくりやぞ
中身の原価の差なんてほぼない
1番コストかかってるのは瓶と箱な
ブランド物はオシャレなの多いから
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:31:49.88ID:gFVH3fGia
>>143
ZARAは似せるの上手いよ
ファッションフレグランスは香料安いの多くはある
店舗限定のやつとかは頑張ってる印象
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:32:00.43ID:ooFDJMUP0
>>143
そら原価厨的に考えればそうよ
ZARAは香水以外もハイブラパクったシルエットやデザインばっかりやし別にええと思うで
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:33:14.86ID:t7hGXe6K0
>>143
化粧品と香水はガチでそう
ガワのデザインとかブランド料や
2022/07/03(日) 17:34:43.04ID:92Vv3VdNa
ユーチューバーがドッキリでめちゃくちゃに扱ってるブランド品ってやっぱニセモノなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況