X



【悲報】ドラゴンボール強さランキング(最新版)、もう滅茶苦茶wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:46:45.56ID:j8whxHl+a
1位 ベジット
2位 魔人ブウ(孫悟飯吸収)
3位 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
4位 孫悟飯(アルティメット)
5位 ゴテンクス(超サイヤ人3)
5位 魔人ブウ(悪)
6位 ゴテンクス(超サイヤ人)
7位 魔人ブウ(チビ)
8位 孫悟空(超サイヤ人3)
9位 魔人ブウ(デブ)
10位 孫悟空(超サイヤ人2)、ベジータ(洗脳)
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:12:32.51ID:XdYH83sp0
>>37
キッズワイは最後に出てくるから1番強いと思ってたわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:12:55.12ID:JXl/JFxz0
ジレンの強さ描写のピークはマジカーヨ吹き飛ばした時だよな
あれワクワクした
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:08.86ID:Gk2Tec1Q0
悟空が父親なのは気にならんけど
御飯がいくらパワーアップしてかっこよくなってもなんかなぁってなる
マスオさんが強くなるみたいに見えて
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:31.02ID:wvisNi7U0
>>522
このキテラが2番目に強い破壊神ってことで、当時この雑魚みたいなキャラがジャネンバのモチーフって言われてたな(笑)
結局見た目通り雑魚やったけどw
https://imgur.com/XH72ZhL.jpg
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:32.76ID:iUAC+bqQd
>>527
天使がそもそも基礎の鍛え方足りないだけ言うてたし基礎鍛えたらなんとも無いんやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:42.13ID:YkHIzUXh0
>>531
教えて
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:57.62ID:LHEq8vo30
ちなヒーローズ含めたランキングや

1位 宇宙樹悟空
2位 宇宙樹ヒュー
3位 メチカブラ(時の力解放)
4位 孫悟空、ゼノ(気の融合)
5位 フュー少年期(ドギドギ吸収)
6位 超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジット、ゴジータ
7位 ゴジータBM ssgss進化
8位 超フルパワーサイヤ人4限界突破ブロリー
9位 超フルパワーサイヤ人4限界突破悟空、ベジータ
10位 ジャネンバ改造
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:08.65ID:4U5D1r/d0
1位 ヤムチャ(超地球人)
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:12.95ID:62GnPYKWr
今の亀仙人ってジレン相手に互角の戦いするんだろ
じゃあベジータとかセルとか魔人ブウを余裕で亀仙人1人で倒せたって事じゃん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:13.62ID:o3F3cQB+0
>>526
>>531
お前達にも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:26.71ID:DSFPnVBda
>>533
復活のフュージョンの作画ほんまにカッコいい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:29.91ID:bPTCRo3F0
>>521
ブロリーの過去は悲しくないという風潮
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:14:31.12ID:Ew1APT5kr
>>536
ゴジータよりも悟空のほうが上におるのはなんなんや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:15:24.62ID:QdudcptX0
>>457
バキの勇次郎化しとるよな
良くも悪くも話の進行で過去の強キャラが通用しなくなってくるのも面白かったのに
まあその上に全王おるから勇次郎ほど絶対でもないけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:15:42.54ID:gLF2j2IE0
悟飯はどんなに強くなっても次に出てきたら忘れとるんやろなぁ…感がね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:15:42.90ID:hXJE4N0K0
結局、ジレンの村を滅ぼした奴はどうなったんや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:04.78ID:DIma7vpg0
>>460
髪型こんなだっけ
ヒゲは剃るエピソードあったけど髪こんなじゃない気がするんだが
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:15.87ID:DMSV3gHK0
ワイ原作信者は>>1のランキングが一番落ち着くわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:26.75ID:KVKizF8Hd
つか今更変身がどうとか強くなりすぎとか言うやついるけど界王拳、サイヤ人襲来、瀕死で超パワーアップ、フリーザ変身、ピッコロ同化とあの頃から突然インフレ繰り返してんだろっていう
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:27.60ID:D0deaj5cd
>>528
野獣やなくてベジータみたいに自力で神の気に目覚めたことにすればよかったのに
アルティメット+ゴッドでブルー相当の変身形態、強さは身勝手以上ってことで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:34.41ID:y7qqvagtd
人気が出ないのを気にしないなら本当は悟飯最強なのが個人的には嬉しいけどなあ
絶対に親の世代を息子孫が抜けないってのは夢がなさすぎる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:41.52ID:zO+BNiPA0
>>536
こんな陳腐な同人に使われる声優が可哀想やな
アイデンティティとか藤本でええやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:52.96ID:RZzJrcE/a
ジレンの気の大きさにビルスがびびってたのに実はジレンはゴクベジと戦闘力変わらないっておかしくね?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:57.62ID:cniXSqe10
悟飯は毎回反省して修行せなあかんて言いながら忘れててなんGみたいな奴やな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:14.32ID:Ew1APT5kr
ベジータみたいにビルスを悟空と対等の位置に置いて共に強敵に立ち向かっちゃいかんのか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:16.35ID:s9LCvMPw0
え?
ビルスってブロリー以下の雑魚やろ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:25.20ID:rXZwOfBja
>>536
ベジットブルー界王拳とかいうゴミ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:38.49ID:fcqG1iX/0
実際精神と時の部屋とか今の漫画でやったらめっちゃ叩かれると思う
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:17:38.77ID:LlLQ56dcd
>>469
釣りじゃないなら目手術しろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:18:12.59ID:8iPqx/Tip
超で情けなくなってた御飯が強くなったのだけは良かったやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:18:13.35ID:FgxpXBQ+a
もう、次は亀仙人やクリリンや天津飯もベジット並みに強くなるな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:18:54.91ID:gLF2j2IE0
>>560
漫画はかなり強いからわからん
現ベジータブルーがゴミ扱い+身勝手兆に我儘とかいう銀髪身勝手レベルの技も使える
アニメはカス
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:27.50ID:Gk2Tec1Q0
>>563
フリーザが修行3か月でブウなんか相手にならないくらい強くなりますが問題ないなら大丈夫だろう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:44.91ID:wvisNi7U0
>>573
SS4
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:55.51ID:o+mcNRoK0
>>573
超1
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:30.17ID:V+vegeyZ0
お前ら超嫌いなん?
ワイは超ブロリーもスーパーも面白かったで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:56.12ID:QsyGkiqq0
>>22
なんの修行もなしにキレただけでこうなるとかやっぱ悟り飯の才能ヤバイわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:58.28ID:DmqqAJb1a
>>535
お前たちにも教えよう。ブロリーの強さへの執着の理由を。
ブロリーはある悪党に劣悪な星へと飛ばされたんだ。
そして父親に助けられ一命を取り留めた。
それからブロリーは父親の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人…ブロリーの周りには仲間ができた。
そこに父親がやって来た。仲間を紹介しようとした。ブロリーにはみんなで仲良くなれる自信があったんだ。
だが、奴は酷すぎた。ブロリーの仲間は耳を落とされた。
ブロリーは再び仲良くなろうとしたが、二度と叶うことはなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ブロリーは独りになった。
信頼していた仲間に見捨てられたブロリーの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなブロリーのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:21:58.91ID:sphKTE6f0
言うてオレンジピッコロさんにかかればみんな瞬殺なんだろ?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:21:59.22ID:F4usvh2M0
わけわからんキャラ作るなら、天津飯や鶴仙人あたりのキャラをリバイバルパワーアップしてほしいわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:14.97ID:DmqqAJb1a
>>570
今回の映画でセルマックスに直撃したけどノーダメだったで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:26.78ID:Gk2Tec1Q0
>>585
活躍混みなのか
見た目ならめっちゃかっこよくない?
ブウ編の洗脳されたベジータと戦うあたりとか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:26.77ID:wvisNi7U0
豆知識
神と神と復活のFはドラゴンボールZであってドラゴンボール超ではない
DBZとDB超がパラレルである証拠やね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:49.25ID:egyy5jjs0
村田版ワンパンマン見てるとセンスないだけで余計な事しないとよたろうは有能だぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:22:52.85ID:eegw7sjk0
>>585
魔人ベジータ戦と純粋ブウ戦で十分ええやん
アニメの作画もいいしドッカンバトルでも年末悟空カッコいいし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:23:13.53ID:QsyGkiqq0
>>587
オレンジピッコロはメインキャラと同等くらいの戦闘力はあるやろうけどずば抜けて強い訳じゃないやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:23:25.59ID:iUAC+bqQd
>>591
だからテレビやるときにわざわざ神と神から流したんやな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:23:52.83ID:QdudcptX0
>>573
超最終話の点滅スーパーサイヤ人
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:08.10ID:RzyGo/gTd
よくよく考えたら故郷から遠く離れた惑星に1人で送られて、その星での育ての親を誤って殺す
そして実は故郷の星は親もろとも滅ぼされており、生き残ってた兄もクズ野郎(ただのサイヤ人気質)でしたって側から見たら中々悲惨な境遇よな
まあ悟空からしたら記憶にない故郷と両親が死んだのはどうでもいいことやろうけど 
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:25.06ID:o3F3cQB+0
>>573
脱出ポッドで寝てる赤ちゃん悟空
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:55.60ID:Ew1APT5kr
ピッコロのネーミングセンスがカスという設定なら魔貫光殺砲は誰が考えたんや?
オレンジピッコロと同じノリならアクマツラヌキビームとかそんなレベルやぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:59.67ID:mtsjp2eFd
>>574
大猿の設定拾ったのは秀逸よ
ss4だけgtからサルベージしてくれんやろうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:06.10
超見てないから今でも一番強いのはサイヤ人4のゴジータや🥺
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:09.89ID:tYqVxsE+M
>>469
鳥山明ってすごかったんだなって
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:23.64ID:crdmQfCP0
>>573
ロゼ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:36.96ID:HIic4Yyu0

SSS
SS
S
A
B

テンプレ使ってくれ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:54.52ID:hq8GtOFs0
>>1
ベジットも吸収しろ定期
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:00.83ID:ce5vStbH0
>>599
最後の最後で悟空は普通の超サイヤ人、フリーザは最終形態で戦うの良かったわ。スタッフも何だかんだ昔の形態のが需要あるって分かっとるんとちゃうか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:01.21ID:85zOIfAW0
>>516
18号「…?」

ここくらいしか違いが分からん
しかもいらん吹き出しや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:17.28ID:jZPefdWFp
悲しい過去って
悟空は親から辺境の星に捨てられて拾って育ててくれた爺ちゃんを自分の手で殺して子供1人で山の中で暮らしてたり
ベジータは所属してる組織のトップに自分の家族も民も皆殺しにされて自分はそいつの手先として惑星侵略させられてたり
悟飯は3歳の時に叔父に攫われて目の前で父親殺されて地獄の特訓させられて侵略者と殺し合いしてその師匠も目の前で殺されて8歳くらいの時に自分のせいでまた父親殺されてるけど

ジレンの過去って言うほど強さの理由になるか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:17.65ID:w50dOrdAd
>>603
あれはそもそもスーパーサイヤ人ブルーとかのノリやから
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:24.99ID:cniXSqe10
>>586
トランクスに見せたり19号戦辺りからセルまでで描き方結構変わった感じやな
セル戦のフルパワーもくそ格好良いわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:39.23ID:gyRneSQ50
>>580
亀仙人なんてワンパンされてすぐ終わるやろがが何故か善戦したりと戦闘力の概念が無茶苦茶なのがなんだかなあとは思うけど
何気ない日常にギャグテイストを盛り込んでたのは割と好きよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:00.71ID:9+5HRfVYd
正直オレンジピッコロとかビースト御飯はランキング悟空とかブロリーより強くなってるとは思わんわ
そりゃブルーでセルマックスにボコられたとかなら分かるけど
今回は戦力的には二軍で戦ってたわけやし
せいぜい赤ゴッドと同格レベルちゃうか?
強くなることだけを追い求めて神様の元で修行の日々を送ってる悟空ベジータ
それに対して修行とか全くしてない御飯がキレただけでブルー上回るとは思えんわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:13.08ID:Ew1APT5kr
>>616
攻撃の瞬間以外はリラックスしてるからだって言ってるやろがしつこいぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:17.67ID:9wg87zU40
>>127
これ今までどっかの掲示板にいる痛いキッズの書き込みかと思ってたわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:26.55ID:7Ohm603J0
>>616
強さの理由やなくて強さに執着する理由やからな
強いのは単に才能や
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:45.75ID:hq8GtOFs0
>>49
こいつらってカクテルの名前?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:47.06ID:eegw7sjk0
>>602
やられたら何がアカンねん
バーダックも未来悟飯も負けてもカッコええやん
超2の良さが分からんのは勿体ないで!
https://i.imgur.com/Zn8YcOD.gif
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:50.12ID:crdmQfCP0
>>615
中身はともかく見た目は一番カッコいい😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況