X



【中日】15度目の完封負けに立浪監督「チャンスで打てないことは頭から消そうと言った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:58.93ID:ejE/jnLt0
中日は今季15度目の完封負けで借金が再び最多「12」となった。先発柳が序盤、大山、中野に被弾し3失点。3年ぶり1軍マウンドの才木に対して5回に1死満塁まで攻めたが柳、岡林が倒れた。

 立浪監督は「きょう試合前にチャンスで打てないことはいったん頭から消そうと(選手に)言ったんですが、結果が出なかった。(5回、柳を打席に立たせた策は)ミスと言えばミスかもしれない」と振り返った。

 ▽中日柳(7回3安打も2発を浴び3失点で6敗目) 絶対勝つ気持ちでマウンドに上がりましたが、先に点を取られ流れを悪くしてしまいました。またしっかり準備します。
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:33.82ID:2NgOTVuWa
>>473
明日の中日スポーツ一面や
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:36.31ID:+c3s/omf0
京田「オ 俺が 長打打つよ!」
そしてこいつにはどうしてプログラムが浸透しないのか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:36.78ID:prJ5EoiA0
>>468
ド下手石垣って言うけど、周平ももはや正面と送球は良いくらいで範囲は狭いし、チャージも遅いし、そこまでうまくはないと思うわ
別に周平よりops高いなら郡司かミツマタにでもやらせればいい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:52.06ID:+1/ytA/S0
>>474
中日でその手の打者の象徴がよりによって犬猿のジャーマンだからな
そりゃアンチ長打になるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:55.65ID:BIt45tVoa
立浪ってちょっと無能だよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:57.68ID:f81YfG9x0
>>479
でも初戦はそのおかげで勝てたし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:03.95ID:lLJ6nrY30
日本文理のつないだやきうでも目指しとるんかな
正直プロでそれやってもつまらんし結局負けとるし
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:27.95ID:cEWVj4+pp
未だに与田よりマシとか言う奴おるけどジョイナス末期とどっちがマシやろってレベルちゃうか立浪って
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:45.77ID:zipGyn720
>>472
長打期待して4打席立たせて1発あるかもって思わしてくれる方がまだ期待出来るわ
ヒットいくら打っても点にならん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:46.64ID:zWdMe3QT0
守備位置と打順をコロコロ変えすぎじゃね?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:07.52ID:QUEkcuaV0
6月はチーム本塁打6本なんやっけ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:17.28ID:f21BMw0L0
チャンスで打てないやつはこの世から消そうと思った
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:17.82ID:VhqtEA410
ある程度の打率を残させつつ年俸下げさすにはいい方法よ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:26.73ID:tZw73hTV0
>>493
立浪様は“柔軟”やからな😏
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:38.46ID:4CPfL0bPa
>>477
骨折してからバット短く持つ前は300打席でホームラン3本(ランニング含)やったの忘れたか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:45.94ID:e9S3Mwe70
中日の低打率日本人スラッガーって山崎くらいかな
ホームラン狙うのは助っ人で十分みたいな認識はガチでありそう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:54.62ID:s7wezHEAd
>>485
石垣は下手すぎて2軍でもすぐ失格したわけで
どうせその二人もops低いんやし誰でもええわ言うなら周平でええかになるやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:03.99ID:4jcR+yGP0
石垣福田堂上

周平の代わりなんていくらでもいるのに「代わりいないだろ」って言ってる奴らは立浪と変わらないアホだわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:12.17ID:2NgOTVuWa
>>496
カネがないって言われとるしホーム球場にテラス付けんのも
それが目的なんやろな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:15.32ID:prJ5EoiA0
山下とか無駄に贔屓するなら昨日一本出した伊藤も使ってやればよかったのにな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:19.90ID:YoNihFjXd
打たなきゃ恫喝してくるチームなんてここくらいだろ。雰囲気良くなるわけねぇーわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:24.97ID:I9zRh3qya
>>494
これマジ?
村上監督1人で14本打ったのに?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:25.64ID:yCoZ5WGT0
中日   八安打 無得点
ヤクルト 八安打 七得点


立浪煽られてるな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:33.43ID:/DU4TTOa0
来週浜スタ行ってホームラン出なかったら笑える
ついでに不振の牧には打たれると
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:41.40ID:lLJ6nrY30
>>502
結局フロントが癌で草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:45.93ID:9KUeImm60
きょうはこういうことをいいました!
って言わなくてええと思うんやけど中日やしそうもいかんのか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:50.12ID:UcIFmsJd0
>>501
まぁ今の周平の変わりならそこらへんで十分やわな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:53.89ID:eN1HEr4Y0
>>459
荒木が粘ってたは流石に中日エアプすぎる
荒木が良かったのは盗塁含めた走塁技術や
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:02.58ID:ANQnJgme0
今年ドラフト1位で取るべき選手は誰?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:03.16ID:4BpB9xu40
>>486
ジャマさんの読み打ちギャンブルフルスイング打法なんてやったらめちゃくちゃ怒られそう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:03.50ID:zHippGH20
ナゴヤ球場に戻ろう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:24.12ID:oKo0P0oT0
マジで今日のバテバテの才木で1アウト満塁そのまま柳は助かったわ
あれで勝てたし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:57.87ID:NxxYZWkyp
単打ばかり打っても意味ないという事を教えてくれるセリーグの良い球団
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:08.51ID:+1/ytA/S0
>>501
さっきも書いたがこのチームはとにかく保守的だから競争に否定的
このポジションはこの選手、って決めたらそいつがどんなに調子悪くても固定するから流動性が悪い
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:12.29ID:zipGyn720
>>513
でも今の打線より粘ってね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:23.65ID:prJ5EoiA0
>>500
とりあえず周平は長打はない、盗塁はない、鈍足ってこと考えたら、たとえ周平より率もopsも低くても、当たれば飛ぶやつの方が今のチームには必要だと思うわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:34.01ID:9o7jqP930
サードの高橋くんって何がしたいの?
楽なとこでシングル打ってOPS.6程度の数字稼いで
チャンスではことごとく凡退、ポップフライ
今年がFAだって自覚あるの?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:38.95ID:5I4BdLYQd
選手「山川や村上みたいになりたい」
コーチ「ムリ。ああやって振り回していいのは腕力あるやつだけ」
選手「でもビシエドやアリエルだって…」
コーチ「外国人は別。パワーあるから。そういうのは大人になって体ができてからやれ」
選手「じゃあ筋トレします」
コーチ「筋トレはダメ!コンパクトに転がしていけ!転がせば何か起こるんだから」
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:45.07ID:NxxYZWkyp
>>514
もう中日は高卒取るな
未来の芽を摘むんじゃない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:07.03ID:K1gXtkGNa
チーム打率と得点圏打率が一番乖離してたチームってどこなんやろ
今年の中日は記録的ちゃうかと思うが
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:43.11ID:m1PpqPLo0
これトレードするべきよな?
横浜の細川とかどや?
勝ちパターンの中継ぎほしいんやが
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:44.29ID:d7g6x6s00
>>521
数試合に1打席だけ井端が乗り移ったように粘る打席はあったが
その程度では許されないレベルで普段の初球ポップフライが多かったような
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:52.21ID:e19715HA0
>>524
周平はもうGGもベストナインも取ってるから大人しく中日にいれば引退後も含めて安定した収入が得られること分かってる
家族食わすためにあとはのんびりやるだけや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:15.47ID:5I4BdLYQd
>>503
長打なんて打つから…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:21.25ID:e19715HA0
>>521
まったく粘って無かったぞ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:30.31ID:eqZ52Fvc0
>>528
去年の阪神やない?
得点圏上位ほとんど独占してたし
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:32.95ID:ozPQSZxT0
中日の選手の弾道からしてハマスタは決してホームランは出易い球場でも無いやろ
あそこで恩恵受けるのはかつての福田みたいなタイプやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:41.14ID:K1gXtkGNa
でも得点圏.226まで上がってるんやな
ちょっと前まで2割きってなかったか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:45.13ID:aJl38wLsd
ノーアウトで阿部木下が連打した後周平が初球浅いセンターフライ打ったとき立浪もう笑ってたな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:46.35ID:mOyZJTYPM
>>427
他球団の選手が東出田中寺内とかだし平野も確変した年以外イマイチだし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:50.31ID:XMWZqTcuM
>>461
役割求めすぎとか言いながら3番はバントとか言ってるのはおもろいわ
煽り抜きで立浪より頭悪い
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:54.08ID:prJ5EoiA0
>>517
もちろんあそこで代打出してても凡退してたかもしれんが、あそこで柳を行かせた時点で負けは確定だったな
中継ぎを休ますことができたことだけやなプラスわ
そもそも周平にバントさせないのがおかしい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:58.48ID:fPSA4P+V0
中日って全てがクソなんやろうけど一番あかんのは監督じゃなくて野手の育成なんやないの
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:58.84ID:PWqNycuB0
>>324
MLBではほぼない シフトがえぐいので
日本はわかんない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:12.11ID:tZw73hTVd
立浪に「消す」とか言われたらそら萎縮するやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:22.01ID:sGLjFjTB0
>>535
中日の選手の弾道でホームラン出易い球場ってなんだよ

地下に観客席でもあるんか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:25.59ID:ivqxqZYz0
>>524
うんちならレギュラー安泰だからわざわざ環境変える必要は無いんだよなあ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:47:43.55ID:d7g6x6s00
>>533
井端荒木の打順時、井端が粘って粘ってチャンス拡大したのに
初球打ち上げてスレ民みんな激怒していた思い出
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:07.26ID:I9zRh3qya
周平トレードはいいけど誰がとれるのって話
銀次には全くかなわないしな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:16.84ID:KPctNYT+d
ノリの扱い見てたら来年以降ろくなコーチ来てくれなさそう
PLの強権発動で稼頭央か今江、今岡辺りかお友達枠で清原ぐらいしかいてないんちゃう?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:18.18ID:tQ3k61W+d
ちょっと監督さんへの風当たりが強くないかな
悪いのは選手でも監督でもなく
球団のドラフトや育成プランの無さが問題だから
選手や監督はよくやってるよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:29.67ID:toyCQ6gQ0
井端 和田 山崎辺りにコーチやらせろよ
今のコーチ陣しょぼいやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:39.98ID:zipGyn720
>>535
そもそも弾道1にしてるんだから
長打もホームランもないだろ…
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:46.27ID:s7wezHEAd
>>546
たまたまやろ
荒木は初球どんなに甘くても手出さんからいつも叩かれとったわけやし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:54.91ID:fPSA4P+V0
周平を欲しがる球団ってどこだよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:55.09ID:iQ29etd50
未だに打率さえよければいい単打育成プロジェクトしてるもんな
ホームランならチャンスもいらないのに
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:48:59.35ID:0cnzRZDI0
単打戦法って足とか進塁打ありきやと思うけど全然やらんよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:00.24ID:PWqNycuB0
>>360
長嶋茂雄はチャンスになると自分が打った姿を妄想しながら打席に入ってたらしい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:03.91ID:prJ5EoiA0
周平って今シーズン、逆転の一打や反撃の狼煙となる長打とか打ったっけ?マジで記憶にない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:06.93ID:9o7jqP930
あいつはもう周平なんて愛称で呼ぶべき存在じゃないよ
モブの高橋だわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:09.78ID:lLJ6nrY30
>>548
立浪辞めたら外部招聘は完全になくなるやろな
生え抜きOBで回してくんやW
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:27.07ID:v8t7s7O40
>>547
FA持ちやしロクな選手取れんやろ…欲しけりゃFAで取ればええんやし
トレードだと二軍の帝王タイプの大砲ですら取れる怪しいわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:46.04ID:ssdHN/bd0
だいたい白井オーナーが退任したからって指導者経験ないままいきなり立浪を監督に据えようだなんて大島派ってのは監督ってポジションを舐め過ぎなんじゃないですかね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:49:47.80ID:Yo+GgkRm0
数日前に東スポにあった「出血覚悟で周平でトレード」みたいなの
その日立ってたスレで他球団は周平を全く大物と思ってなくて目も当てられない
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:06.90ID:d7g6x6s00
>>550
??「立浪と山崎、これからのドラゴンズを引っ張らなきゃいけないOB二人ですが…😔」
ワイ「二人が何なんや?」
??「この二人の仲が、悪い!w😁」
ワイ「」
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:07.27ID:xdsB8qBtd
もう柳は終わったな
オワコンポンコツクソ野郎でしょ、こいつ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:32.65ID:m1PpqPLo0
関根あたりで中継ぎかローテ投手トレードせんか?
関根は大島クラスやと思うで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:45.12ID:9o7jqP930
今の高橋なんか固定して使うような選手じゃないわ
三ツ俣や溝脇だってショートでしか出れないより
サードの可能性与えた方がモチベ上がるやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:49.03ID:e19715HA0
>>554
ネチネチ系だからなぁ大島も
心ない発言して叩かれるコーチはアリエルかもしれん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:57.54ID:I9zRh3qya
まあ来年は中日より日ハムのが戦えそうなんだよな
一からチーム作り直そうとする分だけ日ハムのが頭は働いてる
やり方の是非はあるとは思うが
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:51:24.72ID:d7g6x6s00
>>564
トレード先で仮に活躍しても
万が一FAで出ていかれたら丸損やから意味のない記事やった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:51:39.54ID:jZoxuwrbd
>>525
2軍ルーキー時代
村上.288 17本 OPS.879 K%19.7%
山川.321 21本 OPS1.018 K%17.1%

実際そうやろ
その二人はハナっから
ファームレベルだと
高長打・少三振を両立してて格が違う
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:52:15.55ID:e19715HA0
>>525
アリエルにすら「スイングが大きい」「追い込まれたたバット短く持て」と指示する球団だぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:52:27.32ID:+1/ytA/S0
野球に関してはジャーマンのほうが真面目だし意外と論理的だろ
立浪が好きなのは野球じゃなくて集団行動
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:52:33.19ID:iQ29etd50
周平の成績でよくFA取れたな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:52:35.70ID:zWdMe3QT0
いつから打線が打てなくなったんだろ
落合時代からナゴド野球言われてた気がする
まあ落合時代の成績見ると全然そんなんじゃないけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:01.67ID:9o7jqP930
高橋は中日が壊したとか言われるし
別にそれは認めるよ
でもそこまでいうならFAで取ってあいつを大成させてみろよと思う
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:06.18ID:e9S3Mwe70
>>564
まあセリーグだけで見て周平がスタメン取れそうなチームないからね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:35.30ID:ivqxqZYz0
>>564
育成失敗してるしそらそうよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:50.66ID:YoNihFjXd
>>573
立浪はガチでもっとコンパクトに打てと指示してそう。アリエルは上手いこと無視してそうだが
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:54:03.86ID:prJ5EoiA0
すまん今借金いくつや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況