自民党「野党の人の話はすべて無視する。だから自民党議員に入れないと無駄票になる。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/03(日) 20:55:40.27ID:XgZXF2ff0 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。
2022/07/03(日) 21:05:43.81ID:ZECXsoNiM
これがナチュラル独裁の自民党なんよね
22それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:07:18.98ID:+x81ivl80 >>20
中国共産党は国を成長させたぞ
中国共産党は国を成長させたぞ
23それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:07:26.43ID:BD9EuV5gd まあ欧米の政治やと割とこういう発想スタンダードにあるで
アメリカでは民主党は共和党ガン無視しとるからな今
アメリカでは民主党は共和党ガン無視しとるからな今
2022/07/03(日) 21:07:52.21ID:XLnUeZx+0
口が滑っていい人といけない人がいるんやぞ
世の中には
世の中には
25それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:08:02.11ID:t2H/g5h8d パヨさんさあ…
本当に重要な言動ならこんな斜陽で場末の掲示板なんかよりもまず真っ先にSNSで展開すべきだよね?
本当に重要な言動ならこんな斜陽で場末の掲示板なんかよりもまず真っ先にSNSで展開すべきだよね?
26それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:08:04.17ID:CCgX8izr0 かしこい
28それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:08:24.84ID:B1rIjSvxa29それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:08:29.06ID:w/LTFGBz0 俺は
東京選挙区→山本太郎
比例代表→れいわ新選組
に投票する
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだよ
両親もれいわ新選組の支持者だから計6票入る
自分の生活の心配をしようぜ
東京選挙区→山本太郎
比例代表→れいわ新選組
に投票する
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだよ
両親もれいわ新選組の支持者だから計6票入る
自分の生活の心配をしようぜ
30それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:09:30.55ID:pVx6iO2Fp32それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:09:47.15ID:GlEXsZOj0 1984みたいやな
33それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:10:04.24ID:EfIKMMo0a お隣の国やん
34それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:10:50.38ID:pNOTZXpl035それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:11:09.37ID:Z3A8dYaRd でも実際の自民党って野党発の良い政策はすぐパクって自民の政策として法案通すんよな
36それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:11:09.78ID:NblwfGEWa >>29
死票おつかれ
死票おつかれ
37それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:11:27.20ID:U/2fmjKcp 民主主義が単なる多数決に成り下がっとる
38それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:11:58.50ID:FOicWtcia2022/07/03(日) 21:12:19.05ID:wrPdx9i30
投票率50%超えてねーし
40それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:12:25.25ID:Cw+IdfM2d2022/07/03(日) 21:13:41.99ID:rfvY/kAI0
投票率30パー切りそうな国
42それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:14:00.74ID:SySRn634r まあ民主主義って結局多数決やからな
43それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:14:07.25ID:rZfTx9Mdd44それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:14:13.85ID:uS1foSzJ0 結果は、3年3カ月の民主党政権は24回だったのに対し、24年12月以降の6年4カ月におよぶ安倍政権では27回だった。第2次政権以降の安倍首相の期間は民主党政権の倍近いのに「強行採決」の数はほぼ同じ、つまり民主党政権が倍のペースで行ったことになる。
45それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:14:25.11ID:+uxMxVQi0 マジでいかれてんな自民って
46それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:14:40.47ID:Zu2ouz5l0 小選挙区制マジでつまらんわ
死票が多すぎる中選挙区制に戻そう
死票が多すぎる中選挙区制に戻そう
48それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:15:28.06ID:SySRn634r 思ってても言うたらあかんやろ
こんなん叩かれるに決まってるやんけ
こんなん叩かれるに決まってるやんけ
49それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:15:43.99ID:+6fnPlued >>47
何が行けないの?
何が行けないの?
2022/07/03(日) 21:15:44.27ID:+uxMxVQi0
51それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:16:33.41ID:lStFoEfld >>44
安倍ちゃんって総理の時は女性問題やサビ残問題に取り組んだり普通にリベラル向けの政策やっとったから強行採決のイメージは安保や共謀罪のときくらいやな
安倍ちゃんって総理の時は女性問題やサビ残問題に取り組んだり普通にリベラル向けの政策やっとったから強行採決のイメージは安保や共謀罪のときくらいやな
52それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:16:54.73ID:c1elnIQR02022/07/03(日) 21:17:38.78ID:KvdUrN59d
山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。
54それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:17:41.30ID:B1rIjSvxa55それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:17:43.12ID:kvs2bi0zd2022/07/03(日) 21:17:45.67ID:KvdUrN59d
フロム、このズブさはやはり大型馬だからだね
しかも今回は明らかに太め残り。次走以降、伸びしろしかないぞマジで
しかも今回は明らかに太め残り。次走以降、伸びしろしかないぞマジで
2022/07/03(日) 21:17:55.54ID:KvdUrN59d
リアステはデビュー組も未デビュー組も
総じて固いのがなぁ
サンデー→ディープから続く柔らかさが
無くなったのはどうなんだろう?とは思ってたが
総じて固いのがなぁ
サンデー→ディープから続く柔らかさが
無くなったのはどうなんだろう?とは思ってたが
2022/07/03(日) 21:18:07.04ID:KvdUrN59d
あああああああああああああああああああああああああああいやあああああああ
2022/07/03(日) 21:18:19.07ID:KvdUrN59d
岸田語録
・緊張感をもって対応する
・高い緊張感をもって注視する
・政府として注視をして参ります
・状況の変化に応じて適切に対応する
・あらゆる選択肢を排除せず検討する
・緊張感を持って対応する
・慎重に検討する
・慎重に見極める
・適切に対応する
・毅然と対応する
・遺漏なく取り組む
・検討に検討を重ねる
・最善の方法を模索する
・警戒感を持って取り組む
・専門家の意見を伺いながら議論を続ける
・スピード感をもって検討してまいりたい
・緊張感をもって対応する
・高い緊張感をもって注視する
・政府として注視をして参ります
・状況の変化に応じて適切に対応する
・あらゆる選択肢を排除せず検討する
・緊張感を持って対応する
・慎重に検討する
・慎重に見極める
・適切に対応する
・毅然と対応する
・遺漏なく取り組む
・検討に検討を重ねる
・最善の方法を模索する
・警戒感を持って取り組む
・専門家の意見を伺いながら議論を続ける
・スピード感をもって検討してまいりたい
60それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:18:26.25ID:78tfXgCW061それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:19:01.91ID:XqcGL7NGd 青森は自民支持層が立憲にいれる特殊な地域やから自民支持層むけにあえて焚き付けたんやろ
効果あるのかは知らんが
効果あるのかは知らんが
2022/07/03(日) 21:19:05.50ID:KvdUrN59d
野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/408bfcef9a0cded67ab1205539167119c5084988
https://news.yahoo.co.jp/articles/408bfcef9a0cded67ab1205539167119c5084988
63それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:19:48.25ID:26Sk+f/80 聖帝安倍晋三が法律やぞ😳
2022/07/03(日) 21:20:08.92ID:4JCq/Lbfd
三者会合しても総理と日銀総裁が会談しても急激な円安の円すげーな
2022/07/03(日) 21:20:09.03ID:+uxMxVQi0
>>52
自民なんかが決めるから余計衰退加速してんじゃん
今なんて完全に世界の笑いもんだ
日本は滅びる言われてる
もう冗談でなくな
自民のおかげだよ
まともな決定できないやつに権力握らすくらいなら
何も決まらねえほうがマシ
自民なんかが決めるから余計衰退加速してんじゃん
今なんて完全に世界の笑いもんだ
日本は滅びる言われてる
もう冗談でなくな
自民のおかげだよ
まともな決定できないやつに権力握らすくらいなら
何も決まらねえほうがマシ
66それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:20:23.87ID:XtnX5cGXd >>46
ただの中選挙区やと結局組織票が強いとこが有利なだけやからドイツみたいに全議席比例代表制にすべきや
ただの中選挙区やと結局組織票が強いとこが有利なだけやからドイツみたいに全議席比例代表制にすべきや
2022/07/03(日) 21:20:36.27ID:63jWWcGgd
れいわ一週間で一議席増えてるやん
3議席行けるぞ
3議席行けるぞ
68それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:20:40.60ID:fqhcXBG30 それ民主国家の政治家が言うたらあかんことやろ
民主主義の全否定やん
民主主義の全否定やん
69それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:20:42.98ID:kuCtRLnf0 ケンモ頑張れよ
このままだとまた負けるよ
このままだとまた負けるよ
70それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:20:49.15ID:mY/HciFTd71それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:21:22.39ID:Pz8UkmgA0 こういうこと言うガイジって大抵安倍派だよなって調べたら麻生派やんけ…
72それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:21:44.30ID:V6BLl9gP0 >>14
その小沢まで落ちたんやから皮肉がすぎるわ
その小沢まで落ちたんやから皮肉がすぎるわ
2022/07/03(日) 21:22:07.51ID:63jWWcGgd
自民は1議席でも減らしたら岸田辞任だろ
泉さん選挙の達人になりつつあるね
泉さん選挙の達人になりつつあるね
74それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:22:26.95ID:uS1foSzJ0 >>68
民主党政権が倍のペースで強行採決したからそれを山際が皮肉っとるんやろ
民主党政権が倍のペースで強行採決したからそれを山際が皮肉っとるんやろ
2022/07/03(日) 21:22:46.17ID:xUedUuKY0
76それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:22:47.52ID:V6BLl9gP077それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:22:58.76ID:zDaIKqKU0 Gで政治?
78それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:23:25.92ID:qMK6PaDld もうイキリ癖ない政治家ってだけで立派な人に見えるようになってきたわ
79それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:23:39.25ID:AMoy2bgTd まあそれでも自民党に入れるからどうでもいいわ
80それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:24:24.00ID:78tfXgCW081それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:24:35.41ID:kuCtRLnf0 >>77
嫌儲はスクリプト元気やからしゃーない
嫌儲はスクリプト元気やからしゃーない
82それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:25:14.73ID:X7ENm9so0 マジかよ早くソースはれやアフィ野郎め
83それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:25:17.28ID:fqhcXBG3084それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:25:21.28ID:+UrxTobG0 完全比例にしちまえよもう
85それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:25:21.66ID:EpSxiDg4d >>80
共産なんて敬遠されてるし別に非自民非共産でええやろ
共産なんて敬遠されてるし別に非自民非共産でええやろ
2022/07/03(日) 21:25:40.53ID:+uxMxVQi0
>>69
ジャップは頑張らねえとな
もう人口も激減してて外人の力借りないと何もできなくなりつつある
もう負け確定してるよ
あとはどれだけ負けを少なくできるかだけど
それすらできそうもないねえアホだから
ジャップは頑張らねえとな
もう人口も激減してて外人の力借りないと何もできなくなりつつある
もう負け確定してるよ
あとはどれだけ負けを少なくできるかだけど
それすらできそうもないねえアホだから
87それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:26:06.81ID:hh6FSMH/d >>86
死ね知的障害者
死ね知的障害者
88それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:26:15.14ID:kuCtRLnf0 >>86
おまえもジャップやろがい
おまえもジャップやろがい
89それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:27:06.10ID:iB/q1cbh0 もはや完全に独裁国家やね
90それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:27:27.04ID:0E3F3qhud でも野党にもこんくらい陽キャな議員いてほしいわ
91それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:27:39.54ID:9NSmcCGGa 中選挙区制がクソなのは2人区や無風で自民社会が固定化されてた
2022/07/03(日) 21:28:04.28ID:uvRDg4Wh0
議会とは
93それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:28:05.44ID:vj3vqbLZ0 そら「自民党内の部会でしっかり議論してから国会に出てる(by枝野」んだから、あとは野党さんの顔立つようにサンドバッグやってあげてるだけやろ
94それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:28:22.51ID:V/HrK2GXd よう知らんけど政党政治とかやめたほうが良いんじゃねーのもう
95それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:28:35.83ID:kuCtRLnf0 個人的にセルフ弾圧されとる奴なんなん
ならデモでもなんでもせーや
ならデモでもなんでもせーや
96それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:28:56.65ID:IWMZkgfG0 ほぼずっと自民党だったけどそれは
2022/07/03(日) 21:29:18.34ID:+uxMxVQi0
98それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:29:56.64ID:9NSmcCGGa 青森なんて立憲確定なんやから無理せんで良かったのに
99それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:30:03.84ID:kuCtRLnf0 個人的にはコロナ禍とかトランプ争乱見てると民主主義の限界やろなとは思う
人類は我々が思っとるよりバカやで
人類は我々が思っとるよりバカやで
100それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:32:17.20ID:aM+2yJkO0 安倍晋三定期
101それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:32:17.55ID:BqSzsLqd0 >>94
勘違いされがちやけど、実際の政策ってのは政党間できっちり話し合って詰めてるねん
それでどうにもならんかったときのために多数決のシステムがある
まずは全会一致になるようきっちり話し合えってのが多数決システムの本質なんや
勘違いされがちやけど、実際の政策ってのは政党間できっちり話し合って詰めてるねん
それでどうにもならんかったときのために多数決のシステムがある
まずは全会一致になるようきっちり話し合えってのが多数決システムの本質なんや
102それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:33:09.91ID:8NyQ4sPEx むしろ近年の自民は野党のいい案取り入れまくるから無敵になってる
103それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:33:36.33ID:c1elnIQR0 >>54
議論なんて散々してるじゃん
その議論の結果、与党は与党の責任で法律作って世の中を作ってんでしょ?
野党の方がまともなこといってる
与党は間違ってる
って国民が思えばすぐ政権なんて変わるよ
馬鹿は勘違いしてるけど小選挙区って世論の動きを票数差以上に議席に反映して政権交代を起こしやすくするための制度だからね
3割の得票とれば過半数取れるんだぞ?
3割すら取れない野党がそれだけ支持を得られてないってだけの話
議論なんて散々してるじゃん
その議論の結果、与党は与党の責任で法律作って世の中を作ってんでしょ?
野党の方がまともなこといってる
与党は間違ってる
って国民が思えばすぐ政権なんて変わるよ
馬鹿は勘違いしてるけど小選挙区って世論の動きを票数差以上に議席に反映して政権交代を起こしやすくするための制度だからね
3割の得票とれば過半数取れるんだぞ?
3割すら取れない野党がそれだけ支持を得られてないってだけの話
104それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:34:33.56ID:lwZk9QOa0 >>36
こういう馬鹿が自民党入れると思うとウケる
こういう馬鹿が自民党入れると思うとウケる
105それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:35:07.73ID:1ha0drKg0 麻生太郎「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」
これなら許されると言う風潮。一理ある
これなら許されると言う風潮。一理ある
106それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:35:09.97ID:BrMRt3Vep107それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:35:29.59ID:GM5mG4QS0 最近9年間の実績を見ると、国会における法律成立数の約8割が内閣立法によります。内閣立法の法律成立割合がその提案数の91.3%と高いのに対し、議員立法では17.2%となっております。
108それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:36:15.65ID:kuCtRLnf0 維新程度の勢力であんだけイキれるわけやしな
立民がおかしいねん
なんであんだけの素地があってこんななるねん
反省しなかったからやろけど
立民がおかしいねん
なんであんだけの素地があってこんななるねん
反省しなかったからやろけど
109それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:37:34.11ID:Y6Tmox3M0 >>97
死ぬの待ってるだけなら何も発言すんな死ねよ
死ぬの待ってるだけなら何も発言すんな死ねよ
110それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:37:53.25ID:cqXH2I1s0 野党の連中はいつも「話し合いで解決」って言ってるよな?
自民党とも話あって自分の要求通してみればいいじゃないかw
それができれば説得力あるぞw
自民党とも話あって自分の要求通してみればいいじゃないかw
それができれば説得力あるぞw
111それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:38:41.05ID:NblwfGEWa >>104
入れないよ
衆院選なら入れるけど勝ち確の党に入れて何が楽しいんだよ
左翼を一人でも通さないためにどうするかを直前まで情勢見て決める
東京選挙区だから選挙区は維新かな
維新自体そんな支持してるわけじゃないけど
れいわと競ってるみたいだし
れいわみたいなカルトは消えるべき
入れないよ
衆院選なら入れるけど勝ち確の党に入れて何が楽しいんだよ
左翼を一人でも通さないためにどうするかを直前まで情勢見て決める
東京選挙区だから選挙区は維新かな
維新自体そんな支持してるわけじゃないけど
れいわと競ってるみたいだし
れいわみたいなカルトは消えるべき
112それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:38:49.93ID:B1rIjSvxa >>110
だからそれをすべて無視するって話なんですけど
だからそれをすべて無視するって話なんですけど
113それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:38:52.88ID:/ZHiN/Yz0114それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:39:23.96ID:mflSAwIn0 いつもの自民党しぐさやん
何を今更
何を今更
115それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:39:30.52ID:ELpEEcHvM 無能な中国共産党
117それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:40:53.27ID:XgZXF2ff0118それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:41:31.85ID:ICKWayYvd >>105
普通の意見にみえるな
普通の意見にみえるな
119それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:42:17.22ID:cqXH2I1s0120それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:43:01.62ID:lwZk9QOa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★3 [シコリアン★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える [パンナ・コッタ★]
- 賞与課税、住宅手当課税、もっと課税できるところは・・・。あった通勤手当非課税枠を廃止にすれば・・・ [737440712]
- 【速報】アメリカで飛行機が爆発 [323529167]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- 備蓄米、21万トンが消えたってさぁ、官僚や役人が購入実績もないのに中抜きして懐にいれてたんじゃねーのか? [737440712]
- 【悲報】学者「女性は40過ぎても余裕で出産できます。弱者男性の結婚や出産は35過ぎで限界のデマに焦らないでください!」 [786648259]
- 市職員「生活保護者は無計画に金使うから通帳とカード預かるわ」→勝手に引き出してギャンブル三昧 [451767627]