X

マイナポイント申し込まない奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:51.08ID:vdWVQuuD0
マイナンバーカードの暗証番号忘れて詰んだわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:43:12.20ID:4Nt/7BvG0
たった4桁忘れるとかガイジか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:43:36.54ID:TkEtsrNW0
誕生日ちゃうんかい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:43:58.02ID:vdWVQuuD0
4年前に作ってから放置しとった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:00.43ID:lwZk9QOa0
auペイにしたらポイント増えたりする?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:01.84ID:GrR3RnGb0
役所行けよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:07.12ID:U5ed0BEw0
普通誕生日にするよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:18.75ID:toHXYO/I0
作ったときに紙に書いたでしょ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:29.86ID:fQxqwscz0
>>2
何個もパスワードあるからわからなくならないかあれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:46.83ID:vdWVQuuD0
役所まで行かなパスワード知れんとか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:30.02ID:OqPbQAU90
ワイも2回ミスして3回目でギリギリ思い出せたから馬鹿にできんわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:36.24ID:4Nt/7BvG0
>>9
4桁ひとつと残りふたつの8桁は同じ文字列でええんやからどうしたら忘れるんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:48.92ID:vdWVQuuD0
確かにおぼろげながら
ワイ「ほーんこれがパスワードの紙かポイー」てした記憶がある
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:54.11ID:kq5iwAtM0
ワイかな 2回間違えて絶望してるわ
区役所も行きたくないし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:46:33.85ID:vcaNhcTF0
15000円捨ててるようなもんやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:46:50.94ID:o8M5e7YBM
普通キャッシュカードの暗証番号と同じにするよね?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:47:03.54ID:Ibh8UHs70
これ社会保険でもやっていいんだよな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:47:05.49ID:vdWVQuuD0
誕生日か銀行ので行けると思うけど
絶対に使う機会ないから申請日の日付とかガイジっぽいことした気もする
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:47:23.11ID:fQxqwscz0
>>12
そうなんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:47:46.83ID:A0E1+8Yf0
>>12
セキュリティ考えたら何個もパス持つやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:48:26.45ID:vdWVQuuD0
あとPCから申請しようとしたら
??「ほなICカードリーダー接続してな」で失禁しかけた
そんなもん誰が持ってるんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:48:27.17ID:fgoE0kFK0
申し込むけど普通保険証あるのにわざわざマイナンバーカードを病院に持っていくか?🤔
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:48:57.98ID://qyDDYX0
>>21
スマホ無いんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:04.65ID:vdWVQuuD0
>>22
??「紐つけたら保険証原本は無効になるぞ」
2022/07/03(日) 21:49:09.48ID:VAeeWFg30
入ってた!!!
浮いた食費で風俗行きます!ありがとう自民党!

https://i.imgur.com/zWgoiak.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:26.93ID:S4nQ1jN50
>>21
スマホ繋げたらええやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:32.99ID:vdWVQuuD0
>>23
あるわ
スマホからの申請に切り替えてからの暗証番号で詰んだ
2022/07/03(日) 21:49:47.23ID:2fDy99Kb0
田舎なんだが職場の同僚が軒並みマイナポイントやらないんだがなんとかやらせたい
ふるさと納税もクッソ楽にできるのにめんどくさいの一点張り
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:56.28ID:HdhnkdK30
社員番号をパスワードによく使うんやがもし転職したら絶対忘れそうでちょっと震える
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:27.16ID:vdWVQuuD0
>>28
典型的な田舎脳やん
ふるさととか得しかせんのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:30.31ID:SFIg1hYv0
昨日申請したけどまだポイント反映されてないで
2022/07/03(日) 21:50:50.68ID:VAeeWFg30
>>28
ふるさと納税は返礼品に価値を感じない人が一定数いるからしゃーない
わいもそうやし
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:52.89ID:PxllE4yV0
ワイはすべてのパスワードが生年月日+名前の子音や
絶対忘れんけど紛失したら余裕で突破されそう
2022/07/03(日) 21:51:06.84ID:XtO1HRpq0
健康保険証って元のは使えんの?
マイナカード持ち歩きたくないわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:51:10.34ID:vdWVQuuD0
>>29
ワイかよ
意味不明な羅列やけど頻繁に使うから覚えてる
2022/07/03(日) 21:51:12.83ID:VJky1Ozw0
電子証明書の期限切れてた😠
2022/07/03(日) 21:51:31.87ID:YCpmXjGtM
>>28
他人にやらせたい理由なんかあるか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:51:40.40ID:PxllE4yV0
>>34
使えるで
むしろマイナンバーカードを保険証として使えん病院も多い
2022/07/03(日) 21:51:48.94ID:XtO1HRpq0
>>28
何で楽になんの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:51:49.81ID:OnrAtUgK0
>>22
ワイ「お腹いたいな!」
病院お姉さん「保険証出してください」
ワイ「はい!」スッ

ペ ラ ペ ラ の 紙

お姉さん「あっ」察し

これがなくなるだけでも嬉しいんだ😆
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:01.56ID:XqEKJkEea
ワイのパッパは未だに国に管理されるとか言ってカード作ってないで
ちな朝日新聞購読
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:04.00ID:Ibh8UHs70
ワイは小学校中学校と同じだった1番背が高い奴の生年月日にしとるで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:13.81ID:vdWVQuuD0
>>40
ナマポけ?
2022/07/03(日) 21:52:26.32ID:XtO1HRpq0
>>38
サンガツ
なら登録するわ
2022/07/03(日) 21:52:27.66ID:jDtaTDn7a
>>40
被 扶 養
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:32.20ID:lwZk9QOa0
>>30
でもお前得してなくね?
2022/07/03(日) 21:52:49.95ID:pWdEsr6TM
>>40
医療券はなくならんぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:59.23ID:OnrAtUgK0
>>43
アニメコンセプトカフェのフリーターや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:03.06ID:0OV3W5fEp
よう分からんのやが保険証と紐付けると保険証再発行せんといかんのか?
会社で手続きとか必要ある?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:20.77ID:sx91dbAk0
4ケタ暗証番号なんてケイタイの使いまわしやんけ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:22.43ID:ToczD+/N0
君らどこのでポイントもらうんや?
楽天でええか?
2022/07/03(日) 21:53:26.08ID:VAeeWFg30
>>40
それネットでよく言われるけど、自営業とかみんなそうだし恥ずかしくないだろ
いい年して被扶養者なら色々とやばいだろうけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:41.96ID:17ZV+MwR0
>>5
ポンタポイントでもらえる訳やないで
2022/07/03(日) 21:53:54.52ID:XtO1HRpq0
>>51
ペイペイで運用やろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:56.98ID:PxllE4yV0
>>51
ワイはnanacoに入れて自動車税払ってきた
もう無くなったで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:54:09.01ID:Ibh8UHs70
けど来年の4月までにマイナンバー保険証使えるように病院はしなきゃいけないんだよね?
2022/07/03(日) 21:54:51.24ID:2fDy99Kb0
>>37
せっかく得するからやらせてみんなはっひになりたいじゃん
本音は耳寄り情報なのに無視されて悔しいだけ


普段金無いとか切り詰めてる同僚に
家族3人だと6万円貰えるものだよといってもよくわからんし怖いからいいやと断られる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:54:51.21ID:vdWVQuuD0
楽天は付与2ヶ月後で地雷ちゃうんけ?
2022/07/03(日) 21:54:56.07ID:G/Fray2c0
スマホはアプリ対応してない・PCでやろうにもカメラもICリーダーもない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:24.38ID:vdWVQuuD0
すまん
家中ひっくり返して暗証番号の紙探したくない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:47.28ID:4jcR+yGP0
たったの7500ポイントのために口座に紐付けて自分の金の行き来を国に丸裸にされるガイジ多過ぎだろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:54.11ID:OnrAtUgK0
>>57
そういうやつは何勧めても断るし
意外とそういうやつほどドカンと一発当てて急に富豪になるんよな
世の中おもろいわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:55.58ID:S4nQ1jN50
>>55
もったいない気もするけどどうせ払う金やしその程度の使い方でええんかな
2022/07/03(日) 21:56:01.48ID:diO+4IzM0
そもそもマイナンバーカード作るところから始めないとあかんからめんどいわ
役所いけばええんか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:16.11ID:OnrAtUgK0
>>61
口座なんて3個くらいあるやん
2022/07/03(日) 21:56:17.12ID:jDtaTDn7a
>>60
無能すぎて草生える
こんな奴はマイナポイント申請せずに無能のままアホでいたほうがええやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:32.74ID:vdWVQuuD0
>>64
マイナポイント乞食で溢れかえってそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:57.14ID:CQCyhGp60
15000円分の楽天ポイントゲットやで~
サンキュー政府
2022/07/03(日) 21:57:01.64ID:M8pkEwnwM
>>61
今でもされてる定期
2022/07/03(日) 21:57:09.83ID:n7CiLqkU0
>>61
今でも裸やぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:22.05ID:v51XmEid0
>>64
役所行って申請書貰ってスマホで申請してひと月くらいしたらまた役所にカード貰いに行くんやなかったかな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:27.32ID:CQCyhGp60
>>61
こういう奴が養分になるんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:34.30ID:vG9wJpCT0
>>64
もっと待てば更にもらえるポイント増えるぞ
まだ早い
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:34.44ID:g/6HOkMAd
>>61
口座買い取り民かな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:38.72ID:2ErWF9u90
保険証としてマイナンバー使えない医療機関めっちゃあるんだけどこれナメてるよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:42.96ID:iXjHu0Ns0
>>61
そういうのは別口座持てばええやん
この国ならむしろマイナンバーカードと紐付けたお陰で他の口座調査はおざなりになるやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:56.67ID:g/6HOkMAd
>>73
実質減ってるんだよなあ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:04.69ID:Ibh8UHs70
社会保険証紐付けていいかどうかだけ分かればやるんだけど、普段税金取られてんだから少しでも取り返したい
2022/07/03(日) 21:58:46.74ID:2fDy99Kb0
>>62
まぁ普段から周りは買い物コンビニで済ますようなやつばかりだしなー

ちなみに課長とかちょっと偉い人はみんなやってたわ、稼ぐ人とかはやっぱ違うんだなーと関心したわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:53.21ID:iXjHu0Ns0
何で社会保険はダメなんて発想が生まれるんや
2022/07/03(日) 21:58:56.43ID:wrsKaBm90
>>54
運用とか3月で終わったゴミ機能やん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:24.09ID:9pWEGUf30
>>54
ポイント運用wwww

ガイジかなw
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:29.16ID:q6nSXD0ya
>>61
ワイの親父ネタ抜きにこういうこと言ってるガイジやわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:40.33ID:fgoE0kFK0
てか調べたら保険証廃止するように方針転換してるやんけ!
廃止しないって話やったやん嘘つき政府!
しかも保険証じゃなくてマイナンバーカードで診療受けると診察料高くなるってなんやねんふざけんなよクソが
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:45.76ID:v51XmEid0
というか現金で貰いたいんやが
2022/07/03(日) 21:59:48.08ID:JnHhxykz0
既に証券口座とマイナンバー紐付けられてるんやから今更銀行口座知られたところで何ともないわ
口座握られる~とか言うやつに限って握ってもしょうもない資産しかなさそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:49.11ID:CQCyhGp60
>>51
楽天一択やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:00:23.01ID:qlHcGo5nr
通知カードどっかいったわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:00:48.12ID:vdWVQuuD0
困るの反社とか風俗とか自営の一部やろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:00:51.53ID:g/6HOkMAd
>>85
キャッシュレス推進政策の一環やぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:00:59.74ID:9pWEGUf30
>>85
楽天ポイントとかVポイントで貰えば
実質現金みたいなもんやん


クレカ引き落としに充当できるし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:01:15.70ID:3y2a303B0
>>61
Qアノンとか好きそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:01:32.26ID:toHXYO/I0
>>84
最初に7500円もらっておいて数十円にキレるのなんやねん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:01:43.56ID:CQCyhGp60
>>85
楽天とかdポなら現金みたいなんもんやし
2022/07/03(日) 22:01:58.46ID:pWdEsr6TM
いま銀行で新規口座開設する場合マイナンバー届出必須なんやっけ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:03.24ID:g/6HOkMAd
>>93
数十円も廃止の方向やろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:04.48ID:QsmoD6IV0
楽天は紐付けた最初の5000ポイントが2ヶ月後みたいなんやけど他のところもそうなんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:14.43ID:N0Tr2sEo0
俺もパスワード忘れてロックかかったわ
5000円だっけ? 諦めようかな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:15.63ID:CQCyhGp60
マイナンバーカードとかいう情弱判別リトマス試験紙
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:18.01ID:Ibh8UHs70
これしないイコール怪しいっていう考えなんかな?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:20.68ID:gfsCpNsG0
前回はワオン最強だったけど今回はどこや?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:34.19ID:WlMRnhlnM
ワイも翌日に15000円入ってたわ

ワイは月約20日勤務で手取り約25万やから
日給は1.25万円やよな

マイナポイントを貰うのにやった作業は10分🤔もらったのは1.5万🤔

これワイが1日働くのって……こんな程度の作業で超えられちまうんか
手取り30万のやつでやっと1日分の給料やろ?やばくねえか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:39.05ID:S4nQ1jN50
>>98
2万円や
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:39.86ID:wa2/C7c00
2ヶ月後って遅すぎやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:46.52ID:QZ8PgPji0
マイナンバーカードすら持ってねーわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:02:57.23ID:CQCyhGp60
>>102
入るのは二ヶ月後やぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:00.46ID:vdWVQuuD0
>>98
15000円やぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:11.67ID:g/6HOkMAd
>>97
楽天でもカードだけや
ペイは数日後
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:15.87ID:9pWEGUf30
マイナンバーカード持ってないってあり得ないやろ

証券口座開設するときいるし
2022/07/03(日) 22:03:37.11ID:pWdEsr6TM
>>98
市役所の窓口行ったら簡単に解除できるで
平日に窓口に行けたらの話やが
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:39.64ID:vdWVQuuD0
風呂入って暗証番号の行方をじっくり思い出すわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:43.17ID:wa2/C7c00
>>102
マイナンバーカードそのものを作る作業はどのくらいかかったんや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:51.95ID:N0Tr2sEo0
paypayで結局いくらもらえるの?
保険証で利用の意味わからん 保険証は会社の組合である

いくら??
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:03:52.10ID:CQCyhGp60
>>109
残念ながら未だに通知カードだけある奴がごまんとおるんや
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:04:50.99ID:wa2/C7c00
免許証すら持ってない奴がマイナンバーカードも持たないとかどうやって生活してるんやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:04:51.05ID:v51XmEid0
マイナンバーカード普及率4割4分やって
思ったよりみんな作ってたんやな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:03.00ID:S4nQ1jN50
マイナンバーカードの普及率35%やで
所持した上で紐付けた人は日本人の上位15%には入るであろう知能の持ち主や
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:07.74ID:WlMRnhlnM
>>106
?w
1日後に15000円はいったぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:11.55ID:CeK/YyOR0
マイナンバー申請には申請書IDが必要やで
→IDわからん場合はマイナンバーで問い合わせ可能やで

マイナンバー持ってないんやからこれ詰みやん
無能が死ねよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:24.25ID:7+IlTbrod
通知カード無くした
2022/07/03(日) 22:05:39.25ID:pWdEsr6TM
>>115
いうほど日常生活の中で本人確認書類求められるシーンあるか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:43.31ID:v51XmEid0
>>119
住民票とればマイナンバーわかるやろ確か
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:06.52ID:Rcq/rXfHp
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:08.89ID:CQCyhGp60
>>121
店でいらんもの買い取りに出すときぐらいやな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:14.69ID:WlMRnhlnM
>>112
取りに行く作業含めても数時間ってとこやろな
2022/07/03(日) 22:06:16.77ID:pWdEsr6TM
>>119
通知カード探すかマイナンバー付の住民票取れ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:20.50ID:9pWEGUf30
>>121
クレカ作成 銀行口座作成
証券口座作成 家を借りる


色々あるやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:22.03ID:WQVlEXhJH
イオンカードで申請してもええかね?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:29.06ID:toHXYO/I0
>>119
通知カード無くしたん?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:31.96ID:GyEZHZ2U0
マイナンバーカード先月申し込んだからそろそろ波に乗れるンゴねえ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:48.62ID:pirWyIjA0
便利な上に金貰えるのに作らん意味がわからん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:50.90ID:lbMvp0Cvd
>>119
マイナンバー入の住民票とるんやで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:06:59.21ID:CQCyhGp60
そういや最近エポスカード作ったけどマイナンバーカード使ったわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:22.94ID:CQCyhGp60
>>131
情弱養分「なんかややこしそうやしめんどくさい」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:25.16ID:/4/JY8PqM
パスワードメモっといたのにそのメモが間違ってるのか使えんかったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:27.64ID:CeK/YyOR0
通知カードはないで
住民票は平日仕事やからとれんわ
詰みやな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:52.63ID:Q7nNk6Ms0
>>131
有効期限あるって聞いてめんどくさくなって作ってないわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:55.90ID:MNBEeFlH0
住民票コンビニで取れるやんけ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:00.86ID:JGLiK/pL0
ワイみたいなニートにとってはマイナンバーあると免許証なくても身分証明になるから助かるで
2022/07/03(日) 22:08:01.23ID:pWdEsr6TM
>>127

ジジババ
クレカ作成→作らない
銀行口座作成→作らない
証券口座作成→作らない
家を借りる→引っ越さない
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:18.52ID:S4nQ1jN50
>>138
マイナンバーカードがいるで……
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:20.76ID:tKh3A8BI0
子供とかいたら割と馬鹿にならんよな
申請も全部ネットで一番時間かかるのが役所の待ち時間ってのがほんまアホらしいけど
役所ってほんま無能の集まりやと認識する
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:37.23ID:wa2/C7c00
>>121
携帯契約するときとか県民割みたいな行政サービス受けるときとか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:41.32ID:g/6HOkMAd
>>139
年金の免除申請もできるからな
2022/07/03(日) 22:08:43.50ID:pWdEsr6TM
>>136
マイナンバーカードあったらコンビニで24時間住民票取れるで
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:45.17ID:U0IBc+Gv0
最初の5000は申し込んだけどJCBカードと紐つけんのクソめんどかったから気が重いわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:48.67ID:CQCyhGp60
>>138
マイナンバーカード必須や
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:03.74ID:ZB9dgplO0
前回紐つけたサービスじゃないと貰えないんか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:06.63ID:XmMVqVL0a
アホ「こんなカード作って管理されたくない」
😅
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:10.50ID:JGLiK/pL0
>>144
へーそうなんや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:19.22ID:CQCyhGp60
引っ越す時にコンビニのプリンターでマイナンバーカード発行できてマジで便利やった
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:24.83ID:S4nQ1jN50
>>148
別でええみたいや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:28.40ID:H3EmYY2z0
最近は銀行作るのにもマイナンバーカードないとかなり手間食うよなあ。
通知カードでも行けるけど、届いた時と違うところに住んでたら役に立たんし
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:32.15ID:6y9LwF+na
マイナポイント第一弾の2万チャージしないまま第二弾の申込みしたら15000チャージに還元分の3000ポイント追加されてたわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:43.29ID:wa2/C7c00
>>148
変更するかどうか聞いてくる
アプリ内で
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:50.62ID:lbMvp0Cvd
>>136
役所は夜か休日に住民票発行できる日あるやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:52.84ID:8qKal+o0M
>>24
ならんぞ
マイナ保険証受け付けない医院あるから
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:53.75ID:mUYTcTk2M
>>140
ジッジが死んだ時役所の手続き関係でバッバの身分証何回も使ったぞ
そういう時にマイナンバーあった方が絶対いい
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:06.00ID:WlMRnhlnM
>>142
役所の待ち時間に関しては混む時期にやったのがだめでしょ
マイナポイントとか言う前に作ったから混んでなかった
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:17.80ID:Ibh8UHs70
住民票と印鑑証明コンビニで発行できてめっちゃ助かったことある
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:25.10ID:CQCyhGp60
ワクチン接種証明アプリもそうやけど、どんどん便利になってるな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:42.72ID:DNFMdHKO0
というかなんで申し込み制なんや?
マイナンバーカード持ってる奴全員対象にすりゃいいのに
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:51.82ID:ZB9dgplO0
>>152
>>155
はえーサンガツ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:01.99ID:Rw/8ZWp4d
普段IT後進国とか国を馬鹿にする割りにこういうのやらんやつにはうんざりや
お前のせいでますます後進国や
2022/07/03(日) 22:11:09.12ID:z+nuwjRha
普通に国に全部監視されるの気持ち悪いからやだ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:19.50ID:pirWyIjA0
前回は金使わんかったら貰えんかったけど今回は申込みだけで貰えんのええわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:21.09ID:CQCyhGp60
>>165
自治体はええんか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:35.20ID:iNa/4iEA0
公務員やから所得証明書(児童手当用)欲しかったのにまだコンビニじゃ取れなかったで!!
しゃーない、今後もっとがんばれ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:47.59ID:wa2/C7c00
>>162
どのポイントに振り込むか申請してもらわんと分からんし
現金配るわけじゃないから
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:11:57.75ID:x5BMoRPw0
普通銀行の暗証番号と一緒にするよね
2022/07/03(日) 22:12:00.95ID:z+nuwjRha
ソ連や大日本帝国とかの全体主義やん
2022/07/03(日) 22:12:14.53ID:oPSIY12R0
そもそも、国に番号管理ガーとかいう以前に、
今回のマイナポイントで保険証のやつに関しては「申し込むだけで番号の登録の必要もない」
って時点でお察し
とっくに管理されまくられてるってことだ

口座も確認のために入力するだけで、そこから情報手に入れる必要なんて一切ないんや

なら貰わなきゃ損
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:12:25.64ID:GyEZHZ2U0
>>165
既にマイナンバーある時点で管理されてるで?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:12:28.19ID:WlMRnhlnM
>>165
逆に今は国にニキの情報渡ってへんのか?
無戸籍住所不定でもなきゃそんなことにはならんやろ…
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:12:29.42ID:CQCyhGp60
>>171
自治体は?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:12:43.27ID:ilL2LAljd
ワイHuaweiハブられる
アプリ入れれないんやが😠😠
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:12:54.30ID:9pWEGUf30
銀行口座の中身見られてなんか問題あるんか?w
2022/07/03(日) 22:12:59.57ID:ZlbQyx5NM
マジで気になったんだけど
二十代のワイですら登録めちゃめちゃ難しかったで
おまけにアプリも対応してなくてインストールできなかったし
これ絶対老人はできないよな?
これからこういう形で切り捨ててくのか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:07.65ID:boUsuTqU0
なんかアプリとブラウザ行ったり来たりでくそイライラするわ
このアプリ作ったやつガイジやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:10.35ID:CQCyhGp60
マイナンバーカード頑なに拒否してる奴って現金払いしかしてなさそう
2022/07/03(日) 22:13:31.84ID:z+nuwjRha
保険証紐付けたらまあ絶対徴兵には使われるだろうな
だからあれだけ見返りにお金あげてる
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:40.60ID:vpaE2L8H0
チャージのポイント還元早すぎてビビった
2022/07/03(日) 22:13:40.71ID:pWdEsr6TM
マイナンバーカードやと紛失リスクあるからマイクロチップ埋め込んでほしい
ワクチン4回接種したらマイクロチップもらえるんやっけ?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:41.57ID:WlMRnhlnM
無いナンバー民イライラwwwwww
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:42.81ID:boUsuTqU0
>>178
デフォルトブラウザの切り替えとか老人んじゃ絶対出来ないわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:57.91ID:Lpt/g/+X0
わざわざ自分の写真が入ってるマイナカードが保険証になるのやだくない?
イケメンなら良いけどさあ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:59.01ID:x5BMoRPw0
申請するついでにマイナポータル見てみたけどあれすげえな
所得から税金から医療費とかもらった薬までなんでもわかるやん
2022/07/03(日) 22:14:10.10ID:Th5n8w9m0
>>176
ワイもファーウェイやけど携帯変えなきゃ無理なんかな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:30.63ID:y5WOdDVra
>>186
免許証より写真映りええから良かったわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:38.91ID:S4nQ1jN50
>>178
ワイの叔父さんラインの使い方分からんくて未来はより複雑化するであろうことに絶望して去年自殺したで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:40.05ID:0C2cizElM
アルミホイル民多すぎだろ...
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:46.16ID:IITxIIjur
>>176
ファーウェイ自体はPayPay贔屓してるのにwwwwwwwww
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:02.54ID:vdWVQuuD0
>>183
お前の体にチップ埋め込めや
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:05.86ID:g/6HOkMAd
>>187
なおアプリ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:08.47ID:EkfyUxQG0
いつまでもらえるん?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:10.34ID:DNFMdHKO0
>>169
税金から引いてくれりゃ楽なのになー
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:10.80ID:WlMRnhlnM
まあ国民全員が不自由なく申請できる仕様かって聞かれると絶対NOと言える
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:14.38ID:fc6r3XXV0
>>190
えぇ…
2022/07/03(日) 22:15:34.25ID:pWdEsr6TM
マイポータル、マイポイント
やなくて
マイ"ナ"ポータル、マイ"ナ"ポイント
なのはなぜ?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:37.57ID:Ibh8UHs70
ワイ、マイナンバーカードの写真を白黒にしたせいか前科二犯みたいになっとるで
ちなカラーやと一犯や
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:52.03ID:WlMRnhlnM
>>190
流石にそんな理由は建前やろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:55.92ID:vdWVQuuD0
お前ら金好きやけどくっそ努力惜しむよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:06.26ID:6fguQiCjM
通知カードは写メしてあるんやけど申請書ℹ︎dっての書いてあるやつ捨てたワイが最短で取る方法教えてくれンゴ
2022/07/03(日) 22:16:16.51ID:pWdEsr6TM
>>200
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:26.07ID:pirWyIjA0
>>195
明日
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:26.59ID:GyEZHZ2U0
>>203
役所に殴り込み
207毎日いっくん5ちゃんねら
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:45.28ID:lKFvdD9Ua
https://youtu.be/LUxDVGOMRWA
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:49.31ID:4nxobnsu0
戸籍なくてもいける?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:58.13ID:IITxIIjur
貰った15000円が更に20%前後還元されるんだから他を選ぶ理由が微塵もない
https://i.imgur.com/jUnFaij.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:16:59.81ID:CQCyhGp60
>>208
ホームレスかな?
2022/07/03(日) 22:17:13.17ID:6NTIa/SOa
aupay残高でもらったけど自動払い出し設定でじぶん銀行の口座に入ったわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:17:13.29ID:nXr9q7+E0
マイナンバーカードまだ持ってないんやが異端か?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:17:28.10ID:toHXYO/I0
>>208
孤児か?
2022/07/03(日) 22:17:53.08ID:MvJj1eLz0
マイナンバーカードもってないとダメなの?
マイナンバーだけやったらあるけど
2022/07/03(日) 22:18:11.48ID:pWdEsr6TM
>>214
はい
2022/07/03(日) 22:18:26.12ID:ZlbQyx5NM
>>185
>>190
絶対無理だよな
そもそも老人は決済アプリすら持っていない
それでパスワードやら銀行のIDやら十回くらいログインさせる
老人は市役所いかないとできねーわ
行ったところでIDもパスワードも覚えてないってオチになるだろうけど
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:18:28.92ID:IITxIIjur
>>214
スマホにマイナンバーカードをタッチしなさい
2022/07/03(日) 22:18:33.22ID:Th5n8w9m0
>>212
田舎県で証言口座持っとる人が少ないせいか、ワイの会社も半分くらい作ってへんわ。
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:18:37.93ID:DjxkSNHLd
>>208
ゾンビか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:19:00.61ID:B8qfijyu0
親に説明しても面倒いからいいって言われてブチギレたわ
2022/07/03(日) 22:19:18.16ID:oPSIY12R0
>>212
ワイは慌てて申請したからセーフ
マイナポイントがはした金だと思えば、持ってなくても問題ないぜ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:19:44.62ID:GqoguQVP0
>>212
まだ発行の割合5割超えてへんやろ
むしろマジョリティやで
このスレにいる発行済みで紐付けも終えてそれどころかどこの会社が得するか何に使えばいいか話し合ってる連中こそが日本社会では異端や
2022/07/03(日) 22:19:46.20ID:ZlbQyx5NM
あとマイナンバーカード自体必要だったのか?
マイナンバー自体をアプリ化するって考えはなかったの?
これで運転免許証健康保険証ポイントカード類全て補えるだろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:19:49.26ID:0C2cizElM
アプリむしろ有能すぎるくらいやろ
何も考えんとポチポチしてたら終わったわ
2022/07/03(日) 22:20:00.89ID:Th5n8w9m0
マイナンバーカードのCMにアホみたいな税金使っとるから申し込まな損やで
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:03.11ID:yOf1jpif0
>>40
ワイも70過ぎてからこれで恥ずいわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:16.70ID:H3EmYY2z0
>>214
・世の中マイナンバーカード必要な場面がまあまあある
・いざ作ろうと思うと、何ヶ月もかかる
あとは好きにしなされ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:22.76ID:E5HmOhGF0
免許とれんから住基カードもって
マイナンバーに乗り換えたら24年まで効果がある住基カード没収されて
写真のついた身分証コレしかないのに普段から持ち歩くのに恐縮する
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:27.15ID:DjxkSNHLd
>>220
まあ実際めんどいからな
これからカード前提で仕組みが作られるやろからさっさと作ったけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:34.11ID:9hywFT3x0
イオンカードがクソ仕様でブチ切れそうやったわ
なんやねん前回ポイント貰ったあとにカードの更新があったら駄目って
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:42.82ID:X1sg/6AE0
twitterでマイナポイントは公明党のお陰って触れ回ってるキチガイがいたわ こわ
2022/07/03(日) 22:20:49.37ID:oPSIY12R0
>>224
怒涛のマシンガン暗証番号入力がね・・・
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:17.77ID:PU+GdLhUd
マイナポイントって今でも申請出来るんか
4月に作ってから放置やった
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:26.41ID:WlMRnhlnM
今やってるマイナンバーカードのCMでは持ってる人5500万人やで
まだ半分はいってないけどまあ作るやつは作りきったやろ

これ見ると1年未満でワクチン接種率80%↑ってやべえよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:47.41ID:1sYy+T0m0
nimocaにするかauペイにするか迷うわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:49.24ID:Ibh8UHs70
ワイ今度やるからニキらまた教えてくれよな
2022/07/03(日) 22:21:53.82ID:Th5n8w9m0
>>228
住基カードってホンマもんの税金ドブ案件
2022/07/03(日) 22:22:04.75ID:4bKqnNrM0
5000円だけだったころはそういう選択肢もありかなと思うけど
20000円見過ごすのは勿体ないと思うわ
2022/07/03(日) 22:22:06.44ID:MvJj1eLz0
>>223
こういうのは天下り先用意するためのもんやろし、そんなこと考えてるわけないやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:07.20ID:F0C5sEeU0
ワイめんどくさくて放置してたわ。paypayでええんか?第一弾もまだやってない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:13.33ID:0C2cizElM
>>232
4桁の数字3回やろ
全体通して5分かからなかったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:23.75ID:4nxobnsu0
保険証紐づけしたら便利なのは分かるけど口座はなんか意味あるんか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:36.53ID:6Zta1PZzM
マイナンバーとかいうのアメリカでは常識らしいな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:48.71ID:bWYlVO140
最短で1分(大嘘)
15分かかったわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:52.40ID:WlMRnhlnM
>>240
使うやつならどこでもええぞ
PayPayならまあ無難やろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:00.92ID:H3EmYY2z0
>>242
給付金とかがスムーズになる
2022/07/03(日) 22:23:01.05ID:pWdEsr6TM
>>223
本人確認書類として使えなアカンからな
スマホの画面見せて~じゃいくらでも偽装できてしまう
2022/07/03(日) 22:23:02.45ID:ZlbQyx5NM
>>239
もう中韓と比べることすらできない国になりつつあるよな
今は中国は財布すら持ち歩かないらしいからな
羨ましい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:07.50ID:Yx7Rk8NZM
>>242
脱税防止 リーマンは関係ない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:36.21ID:WlMRnhlnM
>>244
ほなら時給6万円のペースやんけ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:38.55ID:E5HmOhGF0
>>237
まぁアレはアレで役所いかんでもコンビニで住民票とか発行できるから
個人的には助かってたけど今はマイナンバーでも発行できるから実際使ってた人しかわからんありがたみがあったで
2022/07/03(日) 22:23:45.66ID:Wr0z+Kkbx
パスワード3回間違えたわ🥵
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:52.38ID:DjxkSNHLd
>>244
サービスアプリから登録したら即終わりや
マイナポイントアプリはカス
2022/07/03(日) 22:24:04.20ID:4bKqnNrM0
>>248
今回のAUの障害で現金派は息を吹き返すやろうな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:06.01ID:PU+GdLhUd
たまにマイナンバーカードが身分証として使えないところあるの草生える
無免許民はどうしろと
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:20.55ID:WlMRnhlnM
>>252
あああああああああああブリュリリリリュリュルウウウウ
2022/07/03(日) 22:24:21.26ID:+jqMOHg20
お前ら15000円の人参に釣られて今後国に管理される生活やがええんか?
2022/07/03(日) 22:24:28.99ID:Th5n8w9m0
>>251
はえ~
ワイ持ってなかったけど、そんな面もあるんやな
2022/07/03(日) 22:24:30.34ID:0ffW02fr0
持ってるスマホがNFCなしのものしかないんだが出来る?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:32.18ID:nXr9q7+E0
とりあえず2万円貰うことにしたけど9月末までええんやな
忘れそうや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:33.04ID:DjxkSNHLd
>>255
マイナンバーの扱い面倒だからしゃーない
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:35.85ID:4nxobnsu0
>>246
はえー
ゆうちょでもいけるん?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:45.43ID:Yx7Rk8NZM
>>257
海外いけよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:49.50ID:OkVBDDAZd
ありがとう自民党😭
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:51.01ID:WlMRnhlnM
>>257
はえ~ニキは今管理されてないんや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:07.65ID:1S9rE9oXa
昨日カード作り直したとこや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:15.23ID:GyEZHZ2U0
>>257
今は管理されてないという風潮
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:15.23ID:F0C5sEeU0
>>245
linepayでええか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:21.50ID:6Zta1PZzM
>>259
外に行くかスマホかICカードリーダー買えばできるで
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:24.57ID:WlMRnhlnM
>>259
コンビニとかでできるぞ
2022/07/03(日) 22:25:39.21ID:oPSIY12R0
>>238
今回は元手要らないしね
マイナンバーカード作るのに面倒とかいうのならともかく
既に作ってある人がやらない理由がないくらい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:46.06ID:WlMRnhlnM
>>268
ええよ
使える店多いし
2022/07/03(日) 22:25:46.63ID:pWdEsr6TM
マイナンバーカード作れ!使え!
でも番号は人に見せちゃダメ♥

これおかしいよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:48.25ID:Ibh8UHs70
マイナアプリよりサービスアプリってやつのほうがええんか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:15.80ID:nXr9q7+E0
>>273
チンポと同じやね
2022/07/03(日) 22:26:23.92ID:Wr0z+Kkbx
役所行かないとリセット出来ないってバグやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:32.51ID:Iy9txaJs0
1万五千もらったンゴ
2022/07/03(日) 22:26:35.02ID:J6F4zNPV0
4桁メモ残してあって合ってるはずなのに3回弾かれたわくそが
役所いかな解除できんとかなんやねん
役所が設定ミスってるやろこれ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:37.30ID:J9ULM3UD0
いつやるのが得なんや?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:54.58ID:PU+GdLhUd
マイナポイントって保険証の奴だけなんかダルそうやな
2022/07/03(日) 22:27:03.60ID:AID+anHM0
>>246
とか言いながらまた書類郵送でやりそう
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:05.13ID:GqoguQVP0
>>242
国民目線では確定申告やその還付金受け取りが楽になるのが最大のメリットやね
保険証紐付けると受診歴も自動計上されるし
各種保険・ふるさと納税等の税金免除項目あっても15分くらいで確定申告終わるんちゃうかな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:13.42ID:lAIaz3nR0
おまえらナイス
カード作ってたけど忘れてたわ
d払いに15000円げっつ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:30.17ID:4bKqnNrM0
>>279
いつやってもええけど各社キャンペーンやってくるだろうから2週間くらい様子見するのもええかもな
2022/07/03(日) 22:27:30.99ID:pWdEsr6TM
>>278
パスワード4種類あるらしいからどれか間違えたんやろ
2022/07/03(日) 22:27:33.85ID:X7EQPVNT0
完全に忘れてたわ
サンキューイッチ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:40.32ID:IITxIIjur
面倒ならクレカと同じ番号にすればいいじゃない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:41.25ID:Ibh8UHs70
社保でやってもし国保に切り替わったらどうなるん?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:51.86ID:WlMRnhlnM
>>278
4桁暗証番号は3種類あるから入力するもの間違えたんやろな
もしくは字汚すぎて間違えたとか
2022/07/03(日) 22:28:43.84ID:E5HmOhGF0
>>278
ワイ作った時は4桁の暗証番号を自分でキーを打ち込んでたから
この番号にするかと思ってた番号を実際打ち間違えたんちゃう?
2022/07/03(日) 22:28:45.39ID:oPSIY12R0
>>280
保険証が一番簡単
申し込むだけ
保険証の番号すら必要ない

還元先によっては1分で手続きが終わる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:48.06ID:ti/lpm+N0
15千円くらいすぐ貰わんでもええやろ
1年後とかなら考えるけど2ヶ月後やし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:52.70ID:0C2cizElM
>>289
そんなにあるんか
全部同じにしてたわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:52.90ID:PU+GdLhUd
>>284
過去にも各社キャンペーンやってたん?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:00.13ID:x1htUZl70
ワイのスマホマイナポイントのアプリ入れなれなかった😡😡😡
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:17.33ID:zThNA3L4a
このキャンペーンの話周りにしたけど案外知らない奴多いんだな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:32.47ID:ywO0uQgpd
免許と同じで更新しなきゃいかんのだろ?
面倒だから免許で凌ぐわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:34.89ID:60dER7YS0
paypay連携してええか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:43.25ID:Ibh8UHs70
ワイはキャンペーン待ってみるわ
潮時かなと思ったら貰うで
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:45.20ID:1qTRZWKu0
監視以外で国がマイナンバー導入に躍起な理由あるか?
2022/07/03(日) 22:29:55.97ID:oPSIY12R0
>>288
元の健康保険の手続きは必要
今までその間に保険証無かった分は、マイナンバーカードで代用すればokになる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:56.26ID:6/vJLih60
dポイントってアマギフとかにできんのか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:18.13ID:0C2cizElM
>>296
ワイもなんgみてなかったら知らないままだったと思うわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:18.79ID:Dy93UJTL0
>>298
ワイもそうする予定や
スマホからしてソフバンやからな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:25.99ID:IITxIIjur
マイナ「Androidユーザーはへんなブラウザ使うな😡」
2022/07/03(日) 22:30:41.67ID:pWdEsr6TM
>>300
コスト削減
2022/07/03(日) 22:31:03.28ID:YCpmXjGtM
>>300
人件費減らせるやん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:10.30ID:ygjReZrOa
このスレ見て申し込んできたわ
2022/07/03(日) 22:31:14.15ID:J6F4zNPV0
>>289
3種類全部同じにしたんやそういうメモ残してある
役所がミスってるとしか思えん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:27.96ID:sSFNMHr30
>>302
アマゾンでd払いすればdポイントから優先的に引かれる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:39.06ID:tCOppRNc0
マイナンバーカードに決済機能付けて国が主導すればそれが主流になるのではと思っている
役所が作るから不具合連発しそうだけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:50.60ID:WlMRnhlnM
>>294
やってた数千円くらい上乗せしてくれた
でも後からやった人が得にはならんようにするんじゃね
今回は第二弾の部分だけに特典つけると思う
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:59.43ID:Ibh8UHs70
>>301
なるほどな保険証が無い期間マイナカードでいけるっちゅうことか
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:01.08ID:ygjReZrOa
>>295
IT後進国の我が国がやることやからしゃーない大目に見たれ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:04.61ID:H3EmYY2z0
なんやかんや便利になっていくもんや。
ちょっと前まで1世帯1枚の健康保険証しかなかったのに
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:05.21ID:ti/lpm+N0
実質定額給付金だし
政府としても効率化に繋がるし
いい政策だよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:17.45ID:eyFdAdT2d
子供の分含めて75,000ゲットや
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:19.05ID:WlMRnhlnM
>>309

まあそういうこともあるわな
2022/07/03(日) 22:32:24.49ID:Th5n8w9m0
>>300
政権与党に献金してる会社と野党第一党支持の組合双方WINWIN

ちな維新嫌いやで
2022/07/03(日) 22:32:24.88ID:AID+anHM0
>>300
今までの日本見てきてそれ分からんの知能低すぎ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:29.06ID:fTK9yuEE0
5000円の時スルーしたけどやる価値あんのかこれ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:43.53ID:pZcKsq5J0
すまんこれPASMOに入金できるんけ?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:44.05ID:ywO0uQgpd
>>317
え、なにそれ
金もらえんの?
2022/07/03(日) 22:33:03.60ID:n7b2ESRV0
さっき1万5000円ゲットして来た
昨年のと合わせて2万円をこんな楽にゲットできるとか罰当たりやろwww
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:04.23ID:w0n4+uD10
スマホが対応してないから
カードリーダー買うかどっかの端末でやる必要があってダルすぎ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:04.45ID:pZcKsq5J0
>>321
そら15000円をタダでゲットしてるしな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:07.10ID:Hb8X0wcO0
間違ったパスワード入力しても先進めちゃうの欠陥システムやろ
ロック解除行かされたわ糞が
2022/07/03(日) 22:33:23.22ID:n7b2ESRV0
>>325
役所に行けばええやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:33.36ID:WlMRnhlnM
>>323
は?w話についてけてねえぞwおめぇw
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:37.58ID:mUYTcTk2M
楽天ペイ選択したら楽天ポイントがもらえるんやんな?
そのポイントは別に楽天ペイじゃなくてラクマとかでも使えるんやんな?
2022/07/03(日) 22:33:47.99ID:AID+anHM0
マジでいち早くマイナンバーカード作った奴らは5000円貰えてないんやけどまだ補填されてないんよな
すごい国やで
2022/07/03(日) 22:33:47.99ID:pWdEsr6TM
>>316
👴👵「ワシらに恩恵ないやんけ💢」

という苦情が起こらんくらい知名度低いよなこのキャンペーン
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:59.63ID:eyFdAdT2d
>>323
金みたいなもんやろ
理解してないんか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:06.31ID:XdYH83sp0
前回やり忘れてもう萎えてるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:24.57ID:MgzzNjbY0
マイナカードにスマホ乗せてスキャンするの近未来的やな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:28.51ID:Pz8UkmgA0
マイナカードすら持ってないんやが自分の写真ってちゃんとした格好で取らなあかんの?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:31.49ID:WlMRnhlnM
>>330
いや楽天ペイに15000円チャージやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:32.78ID:UpbZoKYSd
受け取り完了するまで本スレにおったけどスマホ持っとらんやつとか化石スマホを握りしめとるやつとかがキレてておもろかった
2022/07/03(日) 22:34:32.82ID:0ffW02fr0
>>269-270
マイナンバーカードも持ってないんやがまずは役所で通知カードをカードにすればええんか?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:51.35ID:bMkXTIdY0
>>309
ワイがカード作った時は
決めたパスワードは自分で入力させられたぞ
職員が知ったらダメだから~って
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:51.43ID:6Zta1PZzM
>>334
今回やり忘れた分貰えるぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:51.46ID:QrLWHNDT0
申請か?ほな暗証番号入れてな?カード認証するで
じゃあそっちのアプリに行くわ。また暗証番号入れてな?カード認証もするで?

何回やらせんねん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:52.34ID:ywO0uQgpd
>>329
前、5千円くらいもらえるみたいな話は知ってるからソレかと思ってた
額上がったのか
2022/07/03(日) 22:35:06.35ID:AID+anHM0
>>336
私服でええけど新しくできるん5年先やで
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:12.25ID:ti/lpm+N0
定額給付金
マイナンバーによる効率化
電子マネーの普及

いい政策だと言い切れる
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:15.52ID:ygjReZrOa
>>327
どういうことや?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:21.59ID:WlMRnhlnM
>>339
役所の前にスマホで申請
数カ月後カードが完成したら役所に予約して取りに行く
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:21.98ID:mUYTcTk2M
>>337
ええ…
普段一切使ってへん楽天ペイになってもうた
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:22.93ID:XdYH83sp0
>>341
え、マジ?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:24.97ID:PU+GdLhUd
>>339
通知カード手元にあるならwebでも申し込めるで
受け取りには絶対役所行かなあかんけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:25.67ID:ywO0uQgpd
>>333
してないかも
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:36.74ID:9pWEGUf30
>>337
楽天ペイで申請したら楽天ポイントがもらえる
2022/07/03(日) 22:35:40.25ID:YCpmXjGtM
>>336
何でもええで
子供とか日常写真で作っとる人が大半や
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:47.17ID:UpbZoKYSd
>>336
他人に見せた時恥ずかしくない格好ならご自由に
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:53.33ID:WlMRnhlnM
>>343
せやw今は2万円やw
前5000円やった人は15000円やw
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:59.10ID:F0C5sEeU0
linepay無理やんけ!Paypayしか無いんか..
2022/07/03(日) 22:36:04.35ID:j3OuQXNIM
もう認証したやつ市役所で現金2万円でよかったじゃん
変なことするなよ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:06.15ID:IITxIIjur
なんでこんなネット初心者みたいなやつがなんGに溢れかえってるの……
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:07.39ID:w0n4+uD10
>>331
5000円もらえてないやつはもらえるはずやろ?
2022/07/03(日) 22:36:14.93ID:Th5n8w9m0
>>345
電帳法改正は総務省やなくて国税庁やけどアホ過ぎて
2022/07/03(日) 22:36:17.95ID:KKdpaShh0
マイナンバーはじめたら
副業禁止の会社に副業バレたりする?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:19.92ID:ti/lpm+N0
>>348
西友が近くにあるなら消費にいいぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:20.19ID:WlMRnhlnM
>>352
ええやん
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:21.68ID:rCB/GPIsa
>>343
それ終わった
今のは第二弾で計15, 000円分のポイントや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:35.72ID:6Zta1PZzM
>>349
うん
そのぶんについては前回と同じ条件(25%還元)やから20,000チャージするか使うかしないといけないけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:37.99ID:ywO0uQgpd
>>355
マジかよ
これはさすがにやるわサンガツ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:39.10ID:eyFdAdT2d
>>351
ギリ健かな?
なんか色々損してそうやね
無知は罪やぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:43.80ID:3v3RMPt6a
役所に取り行くときの予約って何日前にせなあかんのや
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:52.61ID:toHXYO/I0
お前ら第一弾の5000円は何に使ったんや
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:11.34ID:nXr9q7+E0
カード発行申請してから届くまで1か月はかかるんか
絶対忘れるやん
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:18.05ID:ywO0uQgpd
>>364
>>367
無知でした😭
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:21.44ID:6Zta1PZzM
>>369
食費や
2022/07/03(日) 22:37:32.40ID:Th5n8w9m0
>>369
最寄りのスーパーイオンやからそこで全額
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:34.58ID:WlMRnhlnM
>>369
ファミペイ→アマギフ

😂
2022/07/03(日) 22:37:35.80ID:KKdpaShh0
こういうのって結局、初めてカード作る時にしかもらえないんやろ?
今急いで作る必要ある?
2022/07/03(日) 22:37:36.28ID:A5qiNnLfd
>>361
確定申告自分ですりゃまずバレない
2022/07/03(日) 22:37:37.28ID:oPSIY12R0
>>358
なんでも実況(爺)やぞ

というか、本物の爺は制度理解していなく
15000円分貰える!とだけ聞いて、やり方理解できなくて市役所に詰め寄ってるんだろうな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:42.73ID:r6vwaZ60a
これいつまで申請できるんや?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:49.13ID:w0n4+uD10
>>361
バレようがない
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:52.99ID:IITxIIjur
>>369
超PayPay祭りのときに使って25%帰ってきて更に使って25%帰ってきた
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:55.89ID:UpbZoKYSd
>>369
JREポイントや
2022/07/03(日) 22:37:58.77ID:KKdpaShh0
>>376
そうなんか
2022/07/03(日) 22:38:01.37ID:qVNzJBgMM
ワイ通知カードとかいうのしかないんやけどどうしたらいい?
スマホでマイナンバーカード受取申請しようとしたらQRコードのところなくてなんもできひん
通知カードにのっとる住所は以前のところやし今住んでて住民票あるところの役所いけば申請できるか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:13.83ID:XdYH83sp0
>>365
前回やってない人はそれプラス別分で貰えるってことでええんよな?
スイカとか対象やったっけ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:17.36ID:Ibh8UHs70
>>369
スーパーで使ってたら瞬殺や
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:30.82ID:WlMRnhlnM
>>368
電話したときに一番早い枠どこですかって聞けばわかる
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:32.48ID:7TdqGlb60
>>331
今回のキャンペーンでまず5000が貰える
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:32.53ID:ygjReZrOa
>>382
確定申告しても住民税でばれるんとちゃうんか?
よう知らんけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:40.73ID:w0n4+uD10
>>375
申し込みの期限が今年の9月末までやで
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:41.70ID:EhQauoSo0
ポイントの付与先がpaypayだのdポイントだのクレジットカードだのズラズラ並んでてうんざりするわ
こういうのを一本化するためのマイナポイントじゃなかったんかよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:55.95ID:EgFANwmH0
>>12
そんなやり方するやつ初めて見たわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:38:56.78ID:YZ3gWjjJ0
カード取りに行かんかったら処分されたわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:06.64ID:mUYTcTk2M
>>352
マ?それならよかった
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:15.70ID:6Zta1PZzM
>>384
第一弾と第二弾は事業者が違うから今回新たにやってるところとか今回はやってないところとかある
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:30.61ID:Rw/8ZWp4d
>>369
電気シェーバーの資金の足しにした
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:33.68ID:MLKxX6xM0
楽天ポイントクラブで運用して更に増やすわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:35.42ID:s1I6/+NkM
>>383
住民票あるとこやないと
2022/07/03(日) 22:39:38.24ID:KKdpaShh0
>>389
いうて来年も再来年もやるやろ
ポイント増えるまである
2022/07/03(日) 22:39:39.95ID:pWdEsr6TM
>>390
日本は多様性を重視しとるんや
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:45.17ID:w0n4+uD10
>>390
マイナポイントはカード作らせるためのもので
電子マネーやらを統一するためじゃないぞ
2022/07/03(日) 22:39:45.99ID:hqO8QjInM
老人はこれからヤバイよな
こういう形で国が若者に金配るんやで
もうスマホも触れない老人は終わりの時代がくる
2022/07/03(日) 22:39:49.97ID:XtO1HRpq0
>>209
どういう事?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:58.61ID:eyFdAdT2d
>>388
普通徴収の欄にチェック入れるだけや
なんやねんこのスレガイジ多いで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:05.11ID:9hywFT3x0
>>390
関係ないやろ
2022/07/03(日) 22:40:16.16ID:jiMLvEsX0
貰わないやついっぱいおるんやろな
代わりに受け取りたいわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:29.51ID:Dy93UJTL0
>>369
電子書籍😤
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:35.39ID:WlMRnhlnM
>>401
老人は機械が難しいと言われて10年はたったからその間努力してなかったのは流石にだめでしょ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:36.14ID:pirWyIjA0
>>390
謎レス
2022/07/03(日) 22:40:39.61ID:pWdEsr6TM
>>403
給与収入は強制的に特徴になるで
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:46.02ID:w0n4+uD10
>>398
今年のキャンペーンで普及率6割か7割位になるやろうから
来年以降あるかわからんで
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:45.97ID:8viOvblq0
これで新しいキーボード買うんだ🤗
2022/07/03(日) 22:40:57.14ID:KKdpaShh0
これでもらうポイントで株とか買えんの?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:57.60ID:yWfpfhDc0
何年か前に番号は来たけどカードなんか作ってねえわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:40:59.53ID:ygjReZrOa
>>401
キャッシュレス決済で消費税減税キャンペーンも老人は使われへんかったやろしな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:00.76ID:Ibh8UHs70
普段税金取られまくってんやから
こんなとこでも貰っとかんとアカンやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:01.57ID:sRn4MTGQ0
>>401
そもそもパソコンが普及しだしてもう25年以上経っとるし
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:03.20ID:rCB/GPIsa
>>383
通知カードにも住所変更手続きって存在するんやで
一元化しないの呆れる
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:07.78ID:UpbZoKYSd
>>398
去年作った奴は最大8000+15000+α貰えとるけど今回作ったやつは最大6000+15000+αにしかならんで
むしろ減っとる
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:21.57ID:a90Q9gEq0
受取口座のやつだけタイムラグあってまだやわ
早よ来て
2022/07/03(日) 22:41:23.36ID:8fKSHbg9M
こんなクソみたいなポイントよりも
また10万配れや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:32.40ID:XdYH83sp0
>>394
必ずしも同じもんもらえるとは限らないってことか
逆に貰える先増えてるかもしれないけど
マイナポイントで検索かけりゃええよなとりあえず
2022/07/03(日) 22:41:41.36ID:Dpq6XP5W0
>>405
コロナ補助金の詐欺のやつみたいやな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:42.44ID:GyEZHZ2U0
>>401
むしろさっさとくたばれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:49.10ID:WlMRnhlnM
>>412
行けるものもあるな
楽天ポイントが貰えるなら直で買えるし
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:56.16ID:UpbZoKYSd
>>412
vTdなら買えるやろ
証券会社にもよるやろけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:07.90ID:IxElTEtb0
マイナンバーカード紛失して再発行まで1ヶ月半はかかるらしくて草や
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:19.10ID:eyFdAdT2d
>>409
副業禁止の会社にマイナンバーカードでバレる?って質問なんやから、現状は給与所得ちゃうやろきっと
もし給与所得だったとしたら質問者がガイジや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:24.38ID:wrPdx9i3M
前5000貰えた人って貰えてるの?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:25.93ID:CtuT+RmDd
薬を処方してもらう時って月に1回は保険証見せるやん?
けどマイナンバーカードと一体になったから大丈夫です的なこと言われて見せなくなったんやけど
そういうもんなんか?
それとも気付かないうちになんかOKしてるんか?
2022/07/03(日) 22:42:30.26ID:KKdpaShh0
>>424
楽天ポイントは期間限定のだと買えないんよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:35.35ID:NcQOPKj00
>>402
大半のポイントはチャージ時にポイント還元が発生することはあっても支払いに対しては発生しない
PayPayは逆に払った後にポイントが発生するから1500円が15000円以上になる
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:43.19ID:WlMRnhlnM
>>426
ADHDには辛いななくしたらあかんもの増えて
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:47.42ID:PgUWkQT/0
>>401
たった1万円で…
2022/07/03(日) 22:42:49.95ID:Th5n8w9m0
>>401
貧乏大家族とかも申請しないの多そう
2022/07/03(日) 22:42:51.77ID:hqO8QjInM
老人は詰んでるわ
これからスマホチャレンジしようにもドコモやソフトバンクに良いように利用されるの目に見えている
ドコモショップでログイン等に毎回数千円支払う未来が見える
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:55.61ID:XlO0Oqt0M
ぺぇぺぇって禿ユーザーやないとあんま美味くない?
2022/07/03(日) 22:43:10.66ID:8fKSHbg9M
>>426
部屋のどっかにあるんやろ?
探しな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:19.04ID:CQCyhGp60
>>435
それが資本主義や
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:20.92ID:WlMRnhlnM
>>430
期間限定ポイント寄越してくんのか
じゃあふるさと納税に使うのがいいな
実質現金化だろ
2022/07/03(日) 22:43:28.18ID:A5qiNnLfd
>>388>>382
住民税気になるなら普通徴収やめて自分で払えばいいし
そもそもまともな会社ならわざわざ聞いてこないし
聞かれたとしても、株の配当でもなんでもいいから
去年の所得多かったって言えば、それ以上追及なんかよっぽどされない
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:29.69ID:6Zta1PZzM
>>421
すまん最初の質問見逃してたわ
でもそれであってるで
まあそない手間かからんからカードあるならやっとくとええで😋
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:49.32ID:w0n4+uD10
>>420
今度配るときに登録した口座に振り込まれるやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:12.63ID:GrR3RnGb0
Vポイントいつ対応すんだよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:14.69ID:XdYH83sp0
>>441
サンガツ
調べるわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:19.42ID:WlMRnhlnM
>>436
言うて100%の価値はあるやろ
それ以上目指すならこだわってもええけど
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:25.05ID:Pz8UkmgA0
>>344
まじか…マッチングアプリ用のスーツ着てオリジナル笑顔で写ってる奴使ってええか?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:30.64ID:yWfpfhDc0
3000ポイントくらいやるから誰かやってくれや
めんどくさい
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:34.18ID:r6vwaZ60a
何を言ってるのか分からない
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:55.02ID:UrWKPW0A0
>>446
加工しまくりでも大丈夫やで
審査ガバガバやから
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:55.65ID:ufXPjg0t0
ワイニ一ト、1万5000円も貰って困惑
何買うンゴ
2022/07/03(日) 22:44:58.98ID:pWdEsr6TM
>>443
まだなんか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:06.20ID:pZcKsq5J0
>>390
ガイ?
こういう知的障害者ってほんと生きてるの辛そう…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:22.95ID:4bKqnNrM0
>>436
使える店はなんだかんだで多いから無難な選択肢やと思うで
コンビニとかで使ってたら15000円とかすぐやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:25.63ID:XlO0Oqt0M
>>445
せやな
これを機に使ってみるンゴ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:26.49ID:w0n4+uD10
>>428
前5000円もらったやつは今回5000円分は貰えんで
保険証と口座分の15000円はもらえる
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:29.69ID:9pWEGUf30
>>439
いや通常ポイントで貰えるぞ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:31.08ID:Ibh8UHs70
どのユーザーでもないからいつも使ってるPayPayポインヨにしよっと
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:32.81ID:NcQOPKj00
>>436
PayPayステップのルールが変わってヤフープレミアム会員以外も1.5%できるようになった
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:33.58ID:ygjReZrOa
>>442
今回口座紐づけが条件になってるのはこれからもたまに現金配るでって前振りやな
2022/07/03(日) 22:45:40.80ID:Jug6emkcd
面倒臭がらずカード作っとけよ
2万貰えるんやぞ2万
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:09.34ID:c+R+D73B0
これって役所行けば即作れるやつか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:10.45ID:WlMRnhlnM
>>456
ならええやんけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:28.87ID:n+6Iw8hG0
口座紐付けで7500てしょぼいよな
ホントに普及させる気あるんか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:34.32ID:ygjReZrOa
>>461
カード作るのは1カ月以上かかるで
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:47.64ID:XR/hwUiQ0
証明書切れてるから役所まで行かなきゃならんのよ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:52.36ID:zgIRZb2dd
>>464
ワイは2週間で来たぞ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:54.05ID:UrWKPW0A0
>>461
即はムリ
早くても数週間は掛かる
2022/07/03(日) 22:47:32.69ID:pWdEsr6TM
>>463
でも税金7500円払えって言うたら怒るんやろ?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:41.41ID:XlO0Oqt0M
>>453
これでqr決済デビューするわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:47.41ID:Ibh8UHs70
ここで少ないだのめんどくさいだの言ってる奴の9割はしないんだろうなw
2022/07/03(日) 22:47:51.36ID:hqO8QjInM
これから老人はドコモやソフトバンクでスマホ買いに行ったらバルミューダフォン10万で買わされてアプリ十個入れるのに3万取られて
使いもしないギガ割やインターネット回線引いて月3万の契約させられるんだろうな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:52.05ID:WlMRnhlnM
ワイ一番お金入っててよく使う鋼材紐付けたで
給付金くれるときそのほうが便利やしな
使わんとこ入れて下ろしに行く手間も考えたほうがええ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:52.83ID:w0n4+uD10
>>461
ローソンやセブンの端末でもいけるで
なおファミマ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:02.67ID:H3EmYY2z0
このスレで普通になんG民のリテラシー向上してて草なんだ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:13.39ID:sVGHEftm0
さすがに20000ptやからやるわw
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:13.54ID:XlO0Oqt0M
>>458
ほーん1.5%でも嬉しいな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:18.84ID:IxElTEtb0
>>432
多分ゴミと間違えて捨てたわ
2022/07/03(日) 22:48:33.26ID:pWdEsr6TM
>>472
金属加工かな?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:39.24ID:WlMRnhlnM
>>470
チラシ見て1円でも安い店探す人が
これをやってなかったら愚かだ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:46.07ID:wrPdx9i3M
>>455
サンガツ 前回ノロマって申請してないから前回貰えたやつが得するようなことにならなくて良かったわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:58.58ID:9hywFT3x0
>>471
シャープのしょぼいやつ買わせて終わりやで
そんな高いやつ勧めない
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:18.49ID:5r9FhNT70
   カードネットやとすぐできるんやろ?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:24.26ID:NcQOPKj00
>>481
AQUOSケータイは普通に名ガラホやぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:30.15ID:Jm44F8MR0
スマホで撮る顔写真絶対不細工やん
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:44.29ID:72wGqgpOd
確定申告マイナンバーでやってたけど電子証明書更新したらイータックスの情報も更新しないとダメらしい
っての役所の人間も知らんくて30分くらい調べるのに待たされたわ、無知すぎんか?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:44.87ID:H3EmYY2z0
>>472
貯金するたびに鋼材溶接して蓋しとるんか
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:13.40ID:6Zta1PZzM
>>484
いうてマイナンバーカード見せる機会も見る機会もそんなにないからあんま気にする必要ないぞ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:26.97ID:zgIRZb2dd
>>484
Kireiでオプションモリモリにしたら見れる顔にはなったで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:50:35.58ID:UrWKPW0A0
>>484
むしろ加工できてカッコよくなるやん
2022/07/03(日) 22:50:52.15ID:O5ZN7elY0
今って予めカード自体作ってた人が登録に殺到しとるんよな?
カード作るところから始めるワイには混雑関係ないか
2022/07/03(日) 22:50:54.35ID:pWdEsr6TM
>>485
e-Tax担当は役所(地方)やなくて税務署(国)やからしゃーない
2022/07/03(日) 22:50:57.15ID:8fKSHbg9M
暗証番号って期限切れる前に更新せなアカンよな?
あれってオンラインで変更できるよな?流石に役所行ってまた申請するとかないよね?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:08.37ID:ygjReZrOa
>>485
どういうことや?
市役所の窓口でカード再発行してからイータックスも変更お願いしますって言えばええんか?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:09.47ID:Ibh8UHs70
>>484
さっきも言うたが白黒にしたせいで前科二犯みたいきなったで
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:09.52ID:eVHPoo8h0
そもそも役人が想像以上に情弱すぎてこれ系は信用ならん
金は無条件に配ってくれ
2022/07/03(日) 22:51:09.58ID:8166raC00
今手続きしてたらこのQRコードをアプリで読み込んでくださいとか言われて草
スマホでやってんねん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:18.56ID:bMkXTIdY0
>>484
好きなだけ撮り直せばええ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:44.80ID:NcQOPKj00
>>496
PCで表示しろって出てくるの好き
2022/07/03(日) 22:51:46.80ID:8HKKZRtUM
SuicaユーザーはJREポイントおすすめ

8400ptで1万円のルミネ商品券と交換できる

商品券は期限なし、お釣りOK、金券ショップでも90%以上で買取、現金化も出来て15000円以上の価値になる
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:14.35ID:wrPdx9i3M
今ってアプリで証明写真撮ってコンビニから印刷すれば30円だか40円で作成できるよな
機械で800円だの金かけるのアホらしいで
2022/07/03(日) 22:52:19.93ID:qCEQu+nM0
スイカにチャージして電車賃がわりにしたいんやが、それは無理なん?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:26.62ID:c+R+D73B0
これ金ってどういう風に貰えるんや?申請してカード貰ってなんか申請すればええんか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:36.21ID:hVaQx35e0
通知カードって引っ越したら効力なくなるやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:37.56ID:do65Xu12a
まだカード作ってないのってすごいな
ワイが国運営してたら活用したい夢のカードやのにどう考えても棄民でありたいのか
2022/07/03(日) 22:52:39.02ID:XyGrOB0h0
マイナンバーカード難しすぎて使えないわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:44.83ID:wrPdx9i3M
ポイントってマイルはいけるん、?
2022/07/03(日) 22:52:51.40ID:CDU/SQEp0
保険証兼ねると無駄に小銭取られる問題は解消したんか?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:51.43ID:Ibh8UHs70
>>500
マ?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:52:57.53ID:EIv8n9qM0
>>501
出来るで
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:06.71ID:Nhv19Kg6d
>>493
いやカードはそのまま
電子証明更新したって情報をイータックスに登録せなあかん
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:09.61ID:eyFdAdT2d
>>502
池沼は対象外やで
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:22.80ID:Y/oKZZZ80
PayPayかSuicaに入れよう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:33.59ID:EIv8n9qM0
>>500
おまえ有能
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:00.79ID:wrPdx9i3M
>>508
マジやで
履歴書カメラ でググッてくれ
2022/07/03(日) 22:54:23.25ID:vdWVQuuD0
>>500
アホがむしゃぶられる典型
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:30.52ID:WlMRnhlnM
>>499
しゅげええ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:45.44ID:ryvIO9cD0
先週日曜日にマイナンバーの取り扱い専用で開けてたけど特別なんか?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:48.66ID:OPoXOVXV0
>>492
出来るわけなくて草
役所窓口やで
カードの更新はさらに認印もいるから今のうちにたまげとくんやな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:04.03ID:IxoIpMP50
アプリ対応してるスマホがそんな多くないの怠い
それに加えてマイナポータルってなんやねん
2022/07/03(日) 22:55:13.62ID:8fKSHbg9M
>>512
paypayやと上乗せポイントなかった気がするわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:20.37ID:WlMRnhlnM
>>500

お前…w金かけてんなw
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:20.87ID:ygjReZrOa
>>518
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:57.95ID:EIv8n9qM0
>>518
認印もどれかわからんわ
パスワードも2つあるしなんでこんなに面倒なんやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:27.36ID:zgIRZb2dd
>>519
キャリアに売っとるスマホはほぼカバーしとるやろ
多くないってなんやねん
2022/07/03(日) 22:57:10.51ID:A5qiNnLfd
>>518
ネットでできるが
https://img.myna.go.jp/manual/03-09/0146.html
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:15.38ID:UrWKPW0A0
>>523
認印はいらんぞ
暗証番号覚えてるならカードだけ持っていけばいい
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:45.26ID:GfyAdl5/0
auだからまだ申し込めない
なおったんか?
2022/07/03(日) 22:57:47.01ID:8fKSHbg9M
>>518
マジかぁ😧
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:50.10ID:UrWKPW0A0
>>525
暗証番号の変更と有効期限の更新は別物やで
2022/07/03(日) 22:58:04.47ID:exkIIDZf0
d払いにしたんだけどいつつくんだろ
2022/07/03(日) 22:58:04.62ID:A5nsDYgxM
なんで中国や台湾は十年以上前からできていたことが日本では未だにできないんや?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:12.25ID:I3DH/0n30
さっきやったけどマイナポータル?とマイナポイントアプリ
クソアプリすぎんか
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:21.13ID:6Zta1PZzM
>>530
3日後や
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:21.38ID:WcvaTcqHa
申し込もうと思ったけど対応機種じゃなかったからATMでやろうと思ってるわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:32.29ID:u5fOZnBI0
口座紐づけはやめようと思ったけど
昔作って放置してた口座使えばええんやな
お前らたまに役に立つな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:19.86ID:1KlIRtzH0
一回2万貰ったけどそれとは別なんか?
2022/07/03(日) 22:59:23.38ID:0ffW02fr0
スイカってモバイルSuicaじゃなくてICカードスイカにチャージできるんか?
2万円までしか入らんやろあれ
2022/07/03(日) 22:59:26.41ID:exkIIDZf0
>>533
待ってるわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:28.74ID:4bKqnNrM0
>>532
前のアプリで完結せずにいちいち増やすのはお役所仕事って感じはするな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:34.56ID:EIv8n9qM0
>>535
使ってないセブン銀行にしようとしたけど対応してなかった…
2022/07/03(日) 23:00:11.36ID:8fKSHbg9M
>>535
ワイは2度と使わないみずほ銀行の口座登録したわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:21.90ID:NcQOPKj00
そもそもマイナポータルとマイナアプリを別々にする意味ある?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:46.93ID:wrPdx9i3M
すまんリクルート製の履歴書カメラってアプリはAndroid版やと4x3cmしかできなくてマイナンバーカードのサイズには対応してなかったわ
証明写真アプリで調べればできるやつが適当に出てくるわ
2022/07/03(日) 23:00:48.87ID:W40ROScJ0
すでにカード持ってる人は15000円か
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:57.41ID:EIv8n9qM0
>>532
全く意味わからんわ
ゴミアプリ2つもインストールさせて何度も何度もカード読み取らせる
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:02.94ID:r+f/QEsn0
なんや知らんけどもっと金くれや
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:17.18ID:GfyAdl5/0
ファッアプリ別なん?めんどくせえな
わざと複雑にしてはらわせないようにしてるのか邪推するレベル
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:22.74ID:pZcKsq5J0
>>499
これマジ?
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:26.27ID:9hywFT3x0
使わない口座に給付金支給されて文句言うガイジおるやろなあ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:35.45ID:eHW+MjqH0
マイナンバーカードは既に持ってるんやけど、健康保険証とか口座の奴やれば15000円はもらえる?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:36.67ID:mUYTcTk2M
さっきから公金口座登録ができひんねんけど
これはやめとけって引き止めてくれてるんか?
2022/07/03(日) 23:01:40.74ID:8fKSHbg9M
>>547
お年寄りはまず無理やろな
2022/07/03(日) 23:01:42.42ID:MmEkaIb80
>>61
そんなに疚しい動きしてんの?
そう思うなら使わない口座紐付けたらいいしそもそも紐付けしてなくても怪しかったら国税は動く
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:43.60ID:UrWKPW0A0
>>550
もらえる
2022/07/03(日) 23:01:57.16ID:oPSIY12R0
>>536
1人で2万なら今回はこれ以上貰えない

家族とかの分の5000P×4人で2万円もらっていたのなら
今回は7500P×2×4人で6万円分貰える
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:18.01ID:BreO5LJ50
paypayボーナスにつぎ込んだワイのマイナポイント返して😭
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:37.82ID:eHW+MjqH0
>>554
第2弾って書いてるけどここあえてやらずに第3弾待つメリットとかはないよね?
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:42.65ID:IxoIpMP50
>>524
NFC機能あるしホームページで対応機種として書かれてるのにアプリ落とせないのがあるんや
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:43.72ID:c+R+D73B0
マイナポイントって保険証でも貰えるんか?
2022/07/03(日) 23:02:51.10ID:KpxM+Xz7p
>>555
🤔
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:57.18ID:GyEZHZ2U0
>>556
ここにはない
2022/07/03(日) 23:02:58.06ID:ZTbXUlf+M
paypayもう15000来てた
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:03.29ID:pq7iPBZzM
まだ作ってないやつは作るなよ また還元増えるかもしれんから🤣🤣🤣🤣
2022/07/03(日) 23:03:14.99ID:AID+anHM0
>>556
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:51.88ID:UrWKPW0A0
>>557
3.4あるか分からんから待つメリットは無い
後からやる方がたくさんもらえるなんてことは絶対ない
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:53.43ID:2CR/chHna
4桁パスは15年前からずっと3304やけど
ニコニコとかのせいで一般人も時々知っとる奴増えてきて恥ずかしくなってきたわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:57.76ID:zDaIKqKU0
PayPayにして電気代払ったわちょっと嬉しい
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:58.10ID:EIv8n9qM0
>>556
一日でそんなに下がらんやろ
ワイは半年ですでに30%下がったで
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:27.58ID:mwsU0F3+0
これって無職でも貰えるんか?
2022/07/03(日) 23:04:33.20ID:A5qiNnLfd
犯罪関係無しに
国に口座知られたくないってどんな底辺な生活なのか想像できない
年金ですら免除で見逃して貰えるのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:36.34ID:Ibh8UHs70
使ってない口座紐付けたらめんどくさくねえか?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:04.01ID:2CR/chHna
>>570
糖質とかパヨに多そう
2022/07/03(日) 23:05:08.76ID:el6akhbz0
>>555
ってことは家族でやったほうがええってことが
2022/07/03(日) 23:05:20.35ID:pL6vZZXs0
なぜ一番良く使うアマペイなんいだよ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:43.61ID:qG0FoORvM
2000以下の数字を暗証番号にするやつは情弱やで
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:05.99ID:rupJQx1Fa
健康保険申し込みしたら薬剤履歴残っていくって書いてあったけどこれから「お薬手帳持ってますか😡」って威圧されることもなくなるんか?
2022/07/03(日) 23:06:13.40ID:0ffW02fr0
>>571
なんで?
しょっちゅう振り込まれたりするわけないんやから動きのない口座のほうがええに決まっとる
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:26.88ID:EIv8n9qM0
>>569
当たり前やろ
マイナンバーカード作らせるのが目的なんやから
2022/07/03(日) 23:06:42.18ID:6mdo/DiQ0
ペイペイはホンマに登録して1日後には来たからびっくりしたわまああれよ口座が嫌なら保険証だけでもやったらええよすげえ簡単やから
2022/07/03(日) 23:06:47.56ID:XyGrOB0h0
これ期間限定?
常時開催しろよクソが
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:05.29ID:S/4mpmi5a
携帯持ってないけどマイナポイント貰えるんか?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:08:15.76ID:WlMRnhlnM
>>575
詳しく教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況