X



マイナポイント申し込まない奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:51.08ID:vdWVQuuD0
マイナンバーカードの暗証番号忘れて詰んだわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:47.41ID:1sYy+T0m0
nimocaにするかauペイにするか迷うわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:21:49.24ID:Ibh8UHs70
ワイ今度やるからニキらまた教えてくれよな
2022/07/03(日) 22:21:53.82ID:Th5n8w9m0
>>228
住基カードってホンマもんの税金ドブ案件
2022/07/03(日) 22:22:04.75ID:4bKqnNrM0
5000円だけだったころはそういう選択肢もありかなと思うけど
20000円見過ごすのは勿体ないと思うわ
2022/07/03(日) 22:22:06.44ID:MvJj1eLz0
>>223
こういうのは天下り先用意するためのもんやろし、そんなこと考えてるわけないやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:07.20ID:F0C5sEeU0
ワイめんどくさくて放置してたわ。paypayでええんか?第一弾もまだやってない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:13.33ID:0C2cizElM
>>232
4桁の数字3回やろ
全体通して5分かからなかったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:23.75ID:4nxobnsu0
保険証紐づけしたら便利なのは分かるけど口座はなんか意味あるんか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:36.53ID:6Zta1PZzM
マイナンバーとかいうのアメリカでは常識らしいな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:48.71ID:bWYlVO140
最短で1分(大嘘)
15分かかったわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:52.40ID:WlMRnhlnM
>>240
使うやつならどこでもええぞ
PayPayならまあ無難やろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:00.92ID:H3EmYY2z0
>>242
給付金とかがスムーズになる
2022/07/03(日) 22:23:01.05ID:pWdEsr6TM
>>223
本人確認書類として使えなアカンからな
スマホの画面見せて~じゃいくらでも偽装できてしまう
2022/07/03(日) 22:23:02.45ID:ZlbQyx5NM
>>239
もう中韓と比べることすらできない国になりつつあるよな
今は中国は財布すら持ち歩かないらしいからな
羨ましい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:07.50ID:Yx7Rk8NZM
>>242
脱税防止 リーマンは関係ない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:36.21ID:WlMRnhlnM
>>244
ほなら時給6万円のペースやんけ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:38.55ID:E5HmOhGF0
>>237
まぁアレはアレで役所いかんでもコンビニで住民票とか発行できるから
個人的には助かってたけど今はマイナンバーでも発行できるから実際使ってた人しかわからんありがたみがあったで
2022/07/03(日) 22:23:45.66ID:Wr0z+Kkbx
パスワード3回間違えたわ🥵
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:52.38ID:DjxkSNHLd
>>244
サービスアプリから登録したら即終わりや
マイナポイントアプリはカス
2022/07/03(日) 22:24:04.20ID:4bKqnNrM0
>>248
今回のAUの障害で現金派は息を吹き返すやろうな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:06.01ID:PU+GdLhUd
たまにマイナンバーカードが身分証として使えないところあるの草生える
無免許民はどうしろと
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:20.55ID:WlMRnhlnM
>>252
あああああああああああブリュリリリリュリュルウウウウ
2022/07/03(日) 22:24:21.26ID:+jqMOHg20
お前ら15000円の人参に釣られて今後国に管理される生活やがええんか?
2022/07/03(日) 22:24:28.99ID:Th5n8w9m0
>>251
はえ~
ワイ持ってなかったけど、そんな面もあるんやな
2022/07/03(日) 22:24:30.34ID:0ffW02fr0
持ってるスマホがNFCなしのものしかないんだが出来る?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:32.18ID:nXr9q7+E0
とりあえず2万円貰うことにしたけど9月末までええんやな
忘れそうや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:33.04ID:DjxkSNHLd
>>255
マイナンバーの扱い面倒だからしゃーない
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:35.85ID:4nxobnsu0
>>246
はえー
ゆうちょでもいけるん?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:45.43ID:Yx7Rk8NZM
>>257
海外いけよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:49.50ID:OkVBDDAZd
ありがとう自民党😭
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:51.01ID:WlMRnhlnM
>>257
はえ~ニキは今管理されてないんや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:07.65ID:1S9rE9oXa
昨日カード作り直したとこや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:15.23ID:GyEZHZ2U0
>>257
今は管理されてないという風潮
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:15.23ID:F0C5sEeU0
>>245
linepayでええか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:21.50ID:6Zta1PZzM
>>259
外に行くかスマホかICカードリーダー買えばできるで
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:24.57ID:WlMRnhlnM
>>259
コンビニとかでできるぞ
2022/07/03(日) 22:25:39.21ID:oPSIY12R0
>>238
今回は元手要らないしね
マイナンバーカード作るのに面倒とかいうのならともかく
既に作ってある人がやらない理由がないくらい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:46.06ID:WlMRnhlnM
>>268
ええよ
使える店多いし
2022/07/03(日) 22:25:46.63ID:pWdEsr6TM
マイナンバーカード作れ!使え!
でも番号は人に見せちゃダメ♥

これおかしいよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:48.25ID:Ibh8UHs70
マイナアプリよりサービスアプリってやつのほうがええんか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:15.80ID:nXr9q7+E0
>>273
チンポと同じやね
2022/07/03(日) 22:26:23.92ID:Wr0z+Kkbx
役所行かないとリセット出来ないってバグやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:32.51ID:Iy9txaJs0
1万五千もらったンゴ
2022/07/03(日) 22:26:35.02ID:J6F4zNPV0
4桁メモ残してあって合ってるはずなのに3回弾かれたわくそが
役所いかな解除できんとかなんやねん
役所が設定ミスってるやろこれ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:37.30ID:J9ULM3UD0
いつやるのが得なんや?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:54.58ID:PU+GdLhUd
マイナポイントって保険証の奴だけなんかダルそうやな
2022/07/03(日) 22:27:03.60ID:AID+anHM0
>>246
とか言いながらまた書類郵送でやりそう
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:05.13ID:GqoguQVP0
>>242
国民目線では確定申告やその還付金受け取りが楽になるのが最大のメリットやね
保険証紐付けると受診歴も自動計上されるし
各種保険・ふるさと納税等の税金免除項目あっても15分くらいで確定申告終わるんちゃうかな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:13.42ID:lAIaz3nR0
おまえらナイス
カード作ってたけど忘れてたわ
d払いに15000円げっつ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:30.17ID:4bKqnNrM0
>>279
いつやってもええけど各社キャンペーンやってくるだろうから2週間くらい様子見するのもええかもな
2022/07/03(日) 22:27:30.99ID:pWdEsr6TM
>>278
パスワード4種類あるらしいからどれか間違えたんやろ
2022/07/03(日) 22:27:33.85ID:X7EQPVNT0
完全に忘れてたわ
サンキューイッチ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:40.32ID:IITxIIjur
面倒ならクレカと同じ番号にすればいいじゃない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:41.25ID:Ibh8UHs70
社保でやってもし国保に切り替わったらどうなるん?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:27:51.86ID:WlMRnhlnM
>>278
4桁暗証番号は3種類あるから入力するもの間違えたんやろな
もしくは字汚すぎて間違えたとか
2022/07/03(日) 22:28:43.84ID:E5HmOhGF0
>>278
ワイ作った時は4桁の暗証番号を自分でキーを打ち込んでたから
この番号にするかと思ってた番号を実際打ち間違えたんちゃう?
2022/07/03(日) 22:28:45.39ID:oPSIY12R0
>>280
保険証が一番簡単
申し込むだけ
保険証の番号すら必要ない

還元先によっては1分で手続きが終わる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:48.06ID:ti/lpm+N0
15千円くらいすぐ貰わんでもええやろ
1年後とかなら考えるけど2ヶ月後やし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:52.70ID:0C2cizElM
>>289
そんなにあるんか
全部同じにしてたわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:52.90ID:PU+GdLhUd
>>284
過去にも各社キャンペーンやってたん?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:00.13ID:x1htUZl70
ワイのスマホマイナポイントのアプリ入れなれなかった😡😡😡
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:17.33ID:zThNA3L4a
このキャンペーンの話周りにしたけど案外知らない奴多いんだな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:32.47ID:ywO0uQgpd
免許と同じで更新しなきゃいかんのだろ?
面倒だから免許で凌ぐわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:34.89ID:60dER7YS0
paypay連携してええか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:43.25ID:Ibh8UHs70
ワイはキャンペーン待ってみるわ
潮時かなと思ったら貰うで
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:45.20ID:1qTRZWKu0
監視以外で国がマイナンバー導入に躍起な理由あるか?
2022/07/03(日) 22:29:55.97ID:oPSIY12R0
>>288
元の健康保険の手続きは必要
今までその間に保険証無かった分は、マイナンバーカードで代用すればokになる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:56.26ID:6/vJLih60
dポイントってアマギフとかにできんのか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:18.13ID:0C2cizElM
>>296
ワイもなんgみてなかったら知らないままだったと思うわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:18.79ID:Dy93UJTL0
>>298
ワイもそうする予定や
スマホからしてソフバンやからな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:25.99ID:IITxIIjur
マイナ「Androidユーザーはへんなブラウザ使うな😡」
2022/07/03(日) 22:30:41.67ID:pWdEsr6TM
>>300
コスト削減
2022/07/03(日) 22:31:03.28ID:YCpmXjGtM
>>300
人件費減らせるやん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:10.30ID:ygjReZrOa
このスレ見て申し込んできたわ
2022/07/03(日) 22:31:14.15ID:J6F4zNPV0
>>289
3種類全部同じにしたんやそういうメモ残してある
役所がミスってるとしか思えん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:27.96ID:sSFNMHr30
>>302
アマゾンでd払いすればdポイントから優先的に引かれる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:39.06ID:tCOppRNc0
マイナンバーカードに決済機能付けて国が主導すればそれが主流になるのではと思っている
役所が作るから不具合連発しそうだけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:50.60ID:WlMRnhlnM
>>294
やってた数千円くらい上乗せしてくれた
でも後からやった人が得にはならんようにするんじゃね
今回は第二弾の部分だけに特典つけると思う
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:59.43ID:Ibh8UHs70
>>301
なるほどな保険証が無い期間マイナカードでいけるっちゅうことか
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:01.08ID:ygjReZrOa
>>295
IT後進国の我が国がやることやからしゃーない大目に見たれ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:04.61ID:H3EmYY2z0
なんやかんや便利になっていくもんや。
ちょっと前まで1世帯1枚の健康保険証しかなかったのに
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:05.21ID:ti/lpm+N0
実質定額給付金だし
政府としても効率化に繋がるし
いい政策だよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:17.45ID:eyFdAdT2d
子供の分含めて75,000ゲットや
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:19.05ID:WlMRnhlnM
>>309

まあそういうこともあるわな
2022/07/03(日) 22:32:24.49ID:Th5n8w9m0
>>300
政権与党に献金してる会社と野党第一党支持の組合双方WINWIN

ちな維新嫌いやで
2022/07/03(日) 22:32:24.88ID:AID+anHM0
>>300
今までの日本見てきてそれ分からんの知能低すぎ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:29.06ID:fTK9yuEE0
5000円の時スルーしたけどやる価値あんのかこれ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:43.53ID:pZcKsq5J0
すまんこれPASMOに入金できるんけ?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:32:44.05ID:ywO0uQgpd
>>317
え、なにそれ
金もらえんの?
2022/07/03(日) 22:33:03.60ID:n7b2ESRV0
さっき1万5000円ゲットして来た
昨年のと合わせて2万円をこんな楽にゲットできるとか罰当たりやろwww
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:04.23ID:w0n4+uD10
スマホが対応してないから
カードリーダー買うかどっかの端末でやる必要があってダルすぎ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:04.45ID:pZcKsq5J0
>>321
そら15000円をタダでゲットしてるしな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:07.10ID:Hb8X0wcO0
間違ったパスワード入力しても先進めちゃうの欠陥システムやろ
ロック解除行かされたわ糞が
2022/07/03(日) 22:33:23.22ID:n7b2ESRV0
>>325
役所に行けばええやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:33.36ID:WlMRnhlnM
>>323
は?w話についてけてねえぞwおめぇw
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:37.58ID:mUYTcTk2M
楽天ペイ選択したら楽天ポイントがもらえるんやんな?
そのポイントは別に楽天ペイじゃなくてラクマとかでも使えるんやんな?
2022/07/03(日) 22:33:47.99ID:AID+anHM0
マジでいち早くマイナンバーカード作った奴らは5000円貰えてないんやけどまだ補填されてないんよな
すごい国やで
2022/07/03(日) 22:33:47.99ID:pWdEsr6TM
>>316
👴👵「ワシらに恩恵ないやんけ💢」

という苦情が起こらんくらい知名度低いよなこのキャンペーン
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:59.63ID:eyFdAdT2d
>>323
金みたいなもんやろ
理解してないんか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:06.31ID:XdYH83sp0
前回やり忘れてもう萎えてるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:34:24.57ID:MgzzNjbY0
マイナカードにスマホ乗せてスキャンするの近未来的やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況