探検
マイナポイント申し込まない奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:42:51.08ID:vdWVQuuD0 マイナンバーカードの暗証番号忘れて詰んだわ
63それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:55:55.58ID:S4nQ1jN50 >>55
もったいない気もするけどどうせ払う金やしその程度の使い方でええんかな
もったいない気もするけどどうせ払う金やしその程度の使い方でええんかな
2022/07/03(日) 21:56:01.48ID:diO+4IzM0
そもそもマイナンバーカード作るところから始めないとあかんからめんどいわ
役所いけばええんか
役所いけばええんか
65それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:56:16.11ID:OnrAtUgK0 >>61
口座なんて3個くらいあるやん
口座なんて3個くらいあるやん
67それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:56:32.74ID:vdWVQuuD0 >>64
マイナポイント乞食で溢れかえってそう
マイナポイント乞食で溢れかえってそう
68それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:56:57.14ID:CQCyhGp60 15000円分の楽天ポイントゲットやで~
サンキュー政府
サンキュー政府
71それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:22.05ID:v51XmEid0 >>64
役所行って申請書貰ってスマホで申請してひと月くらいしたらまた役所にカード貰いに行くんやなかったかな
役所行って申請書貰ってスマホで申請してひと月くらいしたらまた役所にカード貰いに行くんやなかったかな
72それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:27.32ID:CQCyhGp60 >>61
こういう奴が養分になるんよな
こういう奴が養分になるんよな
73それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:34.30ID:vG9wJpCT074それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:34.44ID:g/6HOkMAd >>61
口座買い取り民かな
口座買い取り民かな
75それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:38.72ID:2ErWF9u90 保険証としてマイナンバー使えない医療機関めっちゃあるんだけどこれナメてるよな
76それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:42.96ID:iXjHu0Ns077それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:57:56.67ID:g/6HOkMAd >>73
実質減ってるんだよなあ
実質減ってるんだよなあ
78それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:58:04.69ID:Ibh8UHs70 社会保険証紐付けていいかどうかだけ分かればやるんだけど、普段税金取られてんだから少しでも取り返したい
2022/07/03(日) 21:58:46.74ID:2fDy99Kb0
80それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:58:53.21ID:iXjHu0Ns0 何で社会保険はダメなんて発想が生まれるんや
2022/07/03(日) 21:58:56.43ID:wrsKaBm90
>>54
運用とか3月で終わったゴミ機能やん
運用とか3月で終わったゴミ機能やん
82それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:59:24.09ID:9pWEGUf3083それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:59:29.16ID:q6nSXD0ya >>61
ワイの親父ネタ抜きにこういうこと言ってるガイジやわ
ワイの親父ネタ抜きにこういうこと言ってるガイジやわ
84それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:59:40.33ID:fgoE0kFK0 てか調べたら保険証廃止するように方針転換してるやんけ!
廃止しないって話やったやん嘘つき政府!
しかも保険証じゃなくてマイナンバーカードで診療受けると診察料高くなるってなんやねんふざけんなよクソが
廃止しないって話やったやん嘘つき政府!
しかも保険証じゃなくてマイナンバーカードで診療受けると診察料高くなるってなんやねんふざけんなよクソが
85それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:59:45.76ID:v51XmEid0 というか現金で貰いたいんやが
2022/07/03(日) 21:59:48.08ID:JnHhxykz0
既に証券口座とマイナンバー紐付けられてるんやから今更銀行口座知られたところで何ともないわ
口座握られる~とか言うやつに限って握ってもしょうもない資産しかなさそう
口座握られる~とか言うやつに限って握ってもしょうもない資産しかなさそう
87それでも動く名無し
2022/07/03(日) 21:59:49.11ID:CQCyhGp60 >>51
楽天一択やろ
楽天一択やろ
88それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:00:23.01ID:qlHcGo5nr 通知カードどっかいったわ
89それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:00:48.12ID:vdWVQuuD0 困るの反社とか風俗とか自営の一部やろ
90それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:00:51.53ID:g/6HOkMAd >>85
キャッシュレス推進政策の一環やぞ
キャッシュレス推進政策の一環やぞ
91それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:00:59.74ID:9pWEGUf3092それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:01:15.70ID:3y2a303B0 >>61
Qアノンとか好きそう
Qアノンとか好きそう
93それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:01:32.26ID:toHXYO/I0 >>84
最初に7500円もらっておいて数十円にキレるのなんやねん
最初に7500円もらっておいて数十円にキレるのなんやねん
94それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:01:43.56ID:CQCyhGp60 >>85
楽天とかdポなら現金みたいなんもんやし
楽天とかdポなら現金みたいなんもんやし
2022/07/03(日) 22:01:58.46ID:pWdEsr6TM
いま銀行で新規口座開設する場合マイナンバー届出必須なんやっけ?
96それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:03.24ID:g/6HOkMAd >>93
数十円も廃止の方向やろ
数十円も廃止の方向やろ
97それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:04.48ID:QsmoD6IV0 楽天は紐付けた最初の5000ポイントが2ヶ月後みたいなんやけど他のところもそうなんか?
98それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:14.43ID:N0Tr2sEo0 俺もパスワード忘れてロックかかったわ
5000円だっけ? 諦めようかな
5000円だっけ? 諦めようかな
99それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:15.63ID:CQCyhGp60 マイナンバーカードとかいう情弱判別リトマス試験紙
100それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:18.01ID:Ibh8UHs70 これしないイコール怪しいっていう考えなんかな?
101それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:20.68ID:gfsCpNsG0 前回はワオン最強だったけど今回はどこや?
102それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:34.19ID:WlMRnhlnM ワイも翌日に15000円入ってたわ
ワイは月約20日勤務で手取り約25万やから
日給は1.25万円やよな
マイナポイントを貰うのにやった作業は10分🤔もらったのは1.5万🤔
これワイが1日働くのって……こんな程度の作業で超えられちまうんか
手取り30万のやつでやっと1日分の給料やろ?やばくねえか
ワイは月約20日勤務で手取り約25万やから
日給は1.25万円やよな
マイナポイントを貰うのにやった作業は10分🤔もらったのは1.5万🤔
これワイが1日働くのって……こんな程度の作業で超えられちまうんか
手取り30万のやつでやっと1日分の給料やろ?やばくねえか
103それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:39.05ID:S4nQ1jN50 >>98
2万円や
2万円や
104それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:39.86ID:wa2/C7c00 2ヶ月後って遅すぎやろ
105それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:46.52ID:QZ8PgPji0 マイナンバーカードすら持ってねーわ
106それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:02:57.23ID:CQCyhGp60 >>102
入るのは二ヶ月後やぞ
入るのは二ヶ月後やぞ
107それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:00.46ID:vdWVQuuD0 >>98
15000円やぞ
15000円やぞ
108それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:11.67ID:g/6HOkMAd109それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:15.87ID:9pWEGUf30 マイナンバーカード持ってないってあり得ないやろ
証券口座開設するときいるし
証券口座開設するときいるし
111それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:39.64ID:vdWVQuuD0 風呂入って暗証番号の行方をじっくり思い出すわ
112それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:43.17ID:wa2/C7c00 >>102
マイナンバーカードそのものを作る作業はどのくらいかかったんや
マイナンバーカードそのものを作る作業はどのくらいかかったんや
113それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:51.95ID:N0Tr2sEo0 paypayで結局いくらもらえるの?
保険証で利用の意味わからん 保険証は会社の組合である
いくら??
保険証で利用の意味わからん 保険証は会社の組合である
いくら??
114それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:03:52.10ID:CQCyhGp60 >>109
残念ながら未だに通知カードだけある奴がごまんとおるんや
残念ながら未だに通知カードだけある奴がごまんとおるんや
115それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:04:50.99ID:wa2/C7c00 免許証すら持ってない奴がマイナンバーカードも持たないとかどうやって生活してるんやろ
116それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:04:51.05ID:v51XmEid0 マイナンバーカード普及率4割4分やって
思ったよりみんな作ってたんやな
思ったよりみんな作ってたんやな
117それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:05:03.00ID:S4nQ1jN50 マイナンバーカードの普及率35%やで
所持した上で紐付けた人は日本人の上位15%には入るであろう知能の持ち主や
所持した上で紐付けた人は日本人の上位15%には入るであろう知能の持ち主や
118それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:05:07.74ID:WlMRnhlnM119それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:05:11.55ID:CeK/YyOR0 マイナンバー申請には申請書IDが必要やで
→IDわからん場合はマイナンバーで問い合わせ可能やで
マイナンバー持ってないんやからこれ詰みやん
無能が死ねよ
→IDわからん場合はマイナンバーで問い合わせ可能やで
マイナンバー持ってないんやからこれ詰みやん
無能が死ねよ
120それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:05:24.25ID:7+IlTbrod 通知カード無くした
122それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:05:43.31ID:v51XmEid0 >>119
住民票とればマイナンバーわかるやろ確か
住民票とればマイナンバーわかるやろ確か
123それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:06.52ID:Rcq/rXfHp と
124それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:08.89ID:CQCyhGp60 >>121
店でいらんもの買い取りに出すときぐらいやな
店でいらんもの買い取りに出すときぐらいやな
125それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:14.69ID:WlMRnhlnM >>112
取りに行く作業含めても数時間ってとこやろな
取りに行く作業含めても数時間ってとこやろな
127それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:20.50ID:9pWEGUf30128それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:22.03ID:WQVlEXhJH イオンカードで申請してもええかね?
129それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:29.06ID:toHXYO/I0 >>119
通知カード無くしたん?
通知カード無くしたん?
130それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:31.96ID:GyEZHZ2U0 マイナンバーカード先月申し込んだからそろそろ波に乗れるンゴねえ
131それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:48.62ID:pirWyIjA0 便利な上に金貰えるのに作らん意味がわからん
132それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:50.90ID:lbMvp0Cvd >>119
マイナンバー入の住民票とるんやで
マイナンバー入の住民票とるんやで
133それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:06:59.21ID:CQCyhGp60 そういや最近エポスカード作ったけどマイナンバーカード使ったわ
134それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:07:22.94ID:CQCyhGp60 >>131
情弱養分「なんかややこしそうやしめんどくさい」
情弱養分「なんかややこしそうやしめんどくさい」
135それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:07:25.16ID:/4/JY8PqM パスワードメモっといたのにそのメモが間違ってるのか使えんかったわ
136それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:07:27.64ID:CeK/YyOR0 通知カードはないで
住民票は平日仕事やからとれんわ
詰みやな
住民票は平日仕事やからとれんわ
詰みやな
137それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:07:52.63ID:Q7nNk6Ms0 >>131
有効期限あるって聞いてめんどくさくなって作ってないわ
有効期限あるって聞いてめんどくさくなって作ってないわ
138それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:07:55.90ID:MNBEeFlH0 住民票コンビニで取れるやんけ
139それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:00.86ID:JGLiK/pL0 ワイみたいなニートにとってはマイナンバーあると免許証なくても身分証明になるから助かるで
140それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:01.23ID:pWdEsr6TM141それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:18.52ID:S4nQ1jN50 >>138
マイナンバーカードがいるで……
マイナンバーカードがいるで……
142それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:20.76ID:tKh3A8BI0 子供とかいたら割と馬鹿にならんよな
申請も全部ネットで一番時間かかるのが役所の待ち時間ってのがほんまアホらしいけど
役所ってほんま無能の集まりやと認識する
申請も全部ネットで一番時間かかるのが役所の待ち時間ってのがほんまアホらしいけど
役所ってほんま無能の集まりやと認識する
143それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:37.23ID:wa2/C7c00 >>121
携帯契約するときとか県民割みたいな行政サービス受けるときとか
携帯契約するときとか県民割みたいな行政サービス受けるときとか
144それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:41.32ID:g/6HOkMAd >>139
年金の免除申請もできるからな
年金の免除申請もできるからな
146それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:45.17ID:U0IBc+Gv0 最初の5000は申し込んだけどJCBカードと紐つけんのクソめんどかったから気が重いわ
147それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:08:48.67ID:CQCyhGp60 >>138
マイナンバーカード必須や
マイナンバーカード必須や
148それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:03.74ID:ZB9dgplO0 前回紐つけたサービスじゃないと貰えないんか?
149それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:06.63ID:XmMVqVL0a アホ「こんなカード作って管理されたくない」
😅
😅
150それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:10.50ID:JGLiK/pL0 >>144
へーそうなんや
へーそうなんや
151それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:19.22ID:CQCyhGp60 引っ越す時にコンビニのプリンターでマイナンバーカード発行できてマジで便利やった
152それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:24.83ID:S4nQ1jN50 >>148
別でええみたいや
別でええみたいや
153それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:28.40ID:H3EmYY2z0 最近は銀行作るのにもマイナンバーカードないとかなり手間食うよなあ。
通知カードでも行けるけど、届いた時と違うところに住んでたら役に立たんし
通知カードでも行けるけど、届いた時と違うところに住んでたら役に立たんし
154それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:32.15ID:6y9LwF+na マイナポイント第一弾の2万チャージしないまま第二弾の申込みしたら15000チャージに還元分の3000ポイント追加されてたわ
155それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:43.29ID:wa2/C7c00156それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:50.62ID:lbMvp0Cvd >>136
役所は夜か休日に住民票発行できる日あるやろ
役所は夜か休日に住民票発行できる日あるやろ
157それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:52.84ID:8qKal+o0M158それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:09:53.75ID:mUYTcTk2M159それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:10:06.00ID:WlMRnhlnM160それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:10:17.80ID:Ibh8UHs70 住民票と印鑑証明コンビニで発行できてめっちゃ助かったことある
161それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:10:25.10ID:CQCyhGp60 ワクチン接種証明アプリもそうやけど、どんどん便利になってるな
162それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:10:42.72ID:DNFMdHKO0 というかなんで申し込み制なんや?
マイナンバーカード持ってる奴全員対象にすりゃいいのに
マイナンバーカード持ってる奴全員対象にすりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [ぐれ★]
- 【女子サッカー】19歳谷川萌々子がバイエルンで初ゴール!スーパーミドルに加え、圧巻のドリブル突破からアシスト [久太郎★]
- 【芸能】2度離婚、3児のママ・小倉優子 第2子出産の瞬間「あっ離婚しよう!」 妊娠中夫が浮気 シングルマザー悩むも [冬月記者★]
- メルチュに強制捜査 折田楓さんは取り調べに「落ちた」模様 [462175752]
- この国は終わってるよ…〈年金月10万円〉〈時給1,280円〉週5のバイトで食いつなぐ79歳男性 [481941988]
- 🏡
- 【朗報】11階から飛び降り自殺配信した中学生、生きてたwwwwwww [856698234]
- たまに酸っぱい匂いするオッサンいるよね [265976852]
- 【謎】トランプがガチでロシア勝利で終わらせようとしてる様子だけど、これアメリカに利益あんの?? [308389511]