マツダ30496
バンテリン30929
神宮17037
ベルーナ26532
札ド14240
ZOZO17389
ダントツの1位なのにええんか…
【悲報】ヤクルトの動員が悲惨すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 22:00:39.91ID:iV2KNfsJ0
118それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:01.63ID:TPGa5JbY0 観客動員でポジるのが珍さんらしい
120それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:31.18ID:k8g4LO8N0 小学校の同級生がヤクルトファンやったけど今は毎日が楽しいやろな
卒業以来会ってないけど
卒業以来会ってないけど
121それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:31.45ID:BPImfHey0123それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:29.64ID:8vA4JlvCa これだけ強かったら移転してたら人気出ただろうな
125それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:47.01ID:/E/SjsxL0 >>108
強い弱い関係なく単に魅力無いだけちゃうか
強い弱い関係なく単に魅力無いだけちゃうか
126それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:47.99ID:2fcgK6YXa >>122
変われたとこが変われてないとこを論うのはまだわかるやろ
変われたとこが変われてないとこを論うのはまだわかるやろ
127それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:50.40ID:Uak0pW+6d ヤクルトには電通博報堂が食いつかないのはなんでなんやろうか
128それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:54.06ID:dg4Q36Ts0 >>118
見えない敵と戦ってて草
見えない敵と戦ってて草
129それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:55.65ID:rAIoRICCd ベイスファンもずいぶん減ったよな
東京ドームにもほとんどおらんかったし
東京ドームにもほとんどおらんかったし
130それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:08.39ID:o6Y4kHusa 神宮って住宅地からは行きにくい場所と最寄りからの微妙な遠さがあるよな
あとテレビの地上波でやってないからヤクルトに触れるきっかけも少ないし
あとテレビの地上波でやってないからヤクルトに触れるきっかけも少ないし
131それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:11.67ID:A6I3Y7Ph0132それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:19.80ID:DBxygTsk0 野村のときの阪神は一応休日は結構入ってた記憶あるぞ
133それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:27.36ID:62tGxPG4a 昨日のハムはガールズユニ+手越来て3万超えやろ
134それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:40.66ID:XVP8E9mta135それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:56.64ID:0alVCEM40136それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:58.47ID:EljusnAe0137それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:06.06ID:DPx+VALAx まあむっちゃ失礼な言い方になって申し訳ないけど
ヤクルトオリックスって普通に過ごしててファンになる機会ある?とは思う
ヤクルトオリックスって普通に過ごしててファンになる機会ある?とは思う
138それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:06.18ID:3GWUu5ooM バンドの隣のイオンに入ったらカウントしとるやろ
139それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:14.47ID:A6I3Y7Ph0 >>123
まあ地方で地域密着でやってりゃ動員はよかったやろな
まあ地方で地域密着でやってりゃ動員はよかったやろな
140それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:21.42ID:/E/SjsxL0 >>127
そもそも食いつく理由あるか?
そもそも食いつく理由あるか?
141それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:24.98ID:ojOD6KZ+d143それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:14.62ID:2fcgK6YXa >>134
アンチも付かず淡々と勝ってるのはかなりマズい状態やな
アンチも付かず淡々と勝ってるのはかなりマズい状態やな
144それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:14.82ID:sied/uNj0 こんな不人気チームが独走連覇とかセリーグ潰す気か?
オリックスはちゃんと空気読んでるというのにヤクルトときたら
オリックスはちゃんと空気読んでるというのにヤクルトときたら
145それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:23.16ID:vkbKadQg0 強さは魅力や人気とは比例にならんのやね
サッカーでもマンCチェルシーとか強豪クラブでもあんまり人気ない所もあるし
サッカーでもマンCチェルシーとか強豪クラブでもあんまり人気ない所もあるし
146それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:24.50ID:XiKhd/h1a 神宮は気軽に行けるのが魅力であってコロナでその風潮ぶっ壊されたのが痛すぎるな
147それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:37.22ID:V4vP8J3m0148それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:38.79ID:CDU/SQEp0 意外と行きにくいんよな神宮
149それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:39.64ID:Y6K/0g3Dr やめたれ
150それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:51.95ID:uAQPFRQ/a 神宮で立地悪いってどんな言い訳だよ
151それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:20.94ID:INtSYbfR0 >>137
両方ともアンチ虚珍の受け皿やな
両方ともアンチ虚珍の受け皿やな
152それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:28.28ID:ojOD6KZ+d >>137
野村古田ヤクルトやイチローオリックスを見てた世代なら普通になるぞ
野村古田ヤクルトやイチローオリックスを見てた世代なら普通になるぞ
153それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:28.40ID:J7CqY0DAr 広島昼間なのにすごいな
154それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:35.87ID:qPfRP7P10 元々ビジター頼りだったからな
コロナで遠征もしにくくなったししゃーない
コロナで遠征もしにくくなったししゃーない
155それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:38.22ID:KLrdcgHXd >>16
欠陥ドームとか揶揄されてるけど欠陥抱えてるのは通ってる奴らのほうだからな
欠陥ドームとか揶揄されてるけど欠陥抱えてるのは通ってる奴らのほうだからな
156それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:56.18ID:+bnJl8fy0 2017あたりやっけ?平日のヤクルト対中日で3連戦超満員という異常な時期あったよな
157それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:35:38.37ID:KLrdcgHXd >>156
生ビール半額の日やなくて?
生ビール半額の日やなくて?
158それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:15.26ID:2fcgK6YXa >>152
稲中の人の漫画で野村ヤクルトをあんなんじゃ濃いファン以外消えるぞってキャラが言い争ってるの見た記憶がある
稲中の人の漫画で野村ヤクルトをあんなんじゃ濃いファン以外消えるぞってキャラが言い争ってるの見た記憶がある
159それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:20.12ID:tHodMlLb0 神宮で立地悪いなら多摩湖のアレなんかチベットみたいやん
160それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:29.12ID:BukNUoxq0 ヤクルトファンが求めてるのは強い球団ではなく強い球団に立ち向かうチームだからな
独走なんてしたらそら来なくなるよ
独走なんてしたらそら来なくなるよ
161それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:58.28ID:2fcgK6YXa >>154
つまりフリーライダーやんけ
つまりフリーライダーやんけ
162それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:04.56ID:EljusnAe0 >>144
まるでヤクルト以外のチームが空気読んでもらわな勝てへんみたいな言い方やな
まるでヤクルト以外のチームが空気読んでもらわな勝てへんみたいな言い方やな
163それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:19.27ID:9ulOh+WTd 外でヤクルトファン見ると笑ってしまう病気なんやけど
全然会わんから困ったことないわ
全然会わんから困ったことないわ
164それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:34.16ID:iUY1eCxY0 早く新潟に来い
165それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:35.91ID:DBxygTsk0 合併前の2003あたりのオリックスの動員が一番ヤバかった
リアルに平日600人くらいのときあった
リアルに平日600人くらいのときあった
166それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:38.74ID:gc9sJNimd 移転しかないやろ
167それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:46.06ID:LTxrUzKH0 >>6
甲子園とズムスタはホームのファン9割で満杯なるから言い訳にならんぞ
甲子園とズムスタはホームのファン9割で満杯なるから言い訳にならんぞ
168それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:51.12ID:ojOD6KZ+d169それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:20.87ID:/E/SjsxL0 >>137
母親がヤクルトのおばさんやってるとか?
母親がヤクルトのおばさんやってるとか?
170それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:43.45ID:pIlfSU2P0171それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:51.35ID:ljSZTmVl0 にわかカープファンっていうけど
元々広島って市民球場時代も客入ってなかった?
元々広島って市民球場時代も客入ってなかった?
172それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:21.27ID:CuQ/wwfGa ベルドって馬鹿にされる割には
土日クッソ入るよな
西武ファンすら平日行きたくても行けないんやろな
土日クッソ入るよな
西武ファンすら平日行きたくても行けないんやろな
173それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:21.93ID:+5bP3tMz0 安倍が悪い
174それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:37.85ID:LTxrUzKH0 >>166
さてどこにしようか
人口
1 東京都 14,011,487
2 神奈川県 9,236,428
3 大阪府 8,807,279
4 愛知県 7,516,008
5 埼玉県 7,340,945
6 千葉県 6,280,561
7 兵庫県 5,432,560
8 北海道 5,181,776
9 福岡県 5,123,371
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
17 岐阜県 1,960,461
18 群馬県 1,926,325
19 栃木県 1,921,575
20 岡山県 1,875,759
21 福島県 1,812,190
22 三重県 1,755,415
23 熊本県 1,727,902
24 鹿児島県 1,576,074
25 沖縄県 1,468,526
さてどこにしようか
人口
1 東京都 14,011,487
2 神奈川県 9,236,428
3 大阪府 8,807,279
4 愛知県 7,516,008
5 埼玉県 7,340,945
6 千葉県 6,280,561
7 兵庫県 5,432,560
8 北海道 5,181,776
9 福岡県 5,123,371
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
17 岐阜県 1,960,461
18 群馬県 1,926,325
19 栃木県 1,921,575
20 岡山県 1,875,759
21 福島県 1,812,190
22 三重県 1,755,415
23 熊本県 1,727,902
24 鹿児島県 1,576,074
25 沖縄県 1,468,526
175それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:40.51ID:/rtqttGV0 コロナ前にやたら客入ってたのは何やったんやろな
満員の時も多かったやん
満員の時も多かったやん
176それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:46.99ID:/E/SjsxL0 >>150
やめたれw
やめたれw
177それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:05.21ID:JOpI6ynH0 カープは広島の人口でかつビジターの入りが期待できんからやな
ヤクルトに関しては何ら言い訳出来ん
本来毎日満員でもおかしくない人口圏とアクセスや
ヤクルトに関しては何ら言い訳出来ん
本来毎日満員でもおかしくない人口圏とアクセスや
179それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:08.87ID:9q53/xvf0180それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:14.87ID:0hMDFedk0 神宮って野球が観れる巨大な居酒屋みたいなもんやからな
コロナで客減ったのがまだ戻って来とらんのや
生ビール半額デーんときは客入るで
コロナで客減ったのがまだ戻って来とらんのや
生ビール半額デーんときは客入るで
181それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:21.77ID:sHwC7+mEd >>169
なるほど通りでヤクファンにはクソ短気な貧乏人が多いわけだ
なるほど通りでヤクファンにはクソ短気な貧乏人が多いわけだ
182それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:30.78ID:Y6K/0g3Dr フジone見たがガラガラやったな
土日なのに、いかんでしょ
土日なのに、いかんでしょ
183それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:31.57ID:mpKLUe1hd コロナ前は毎日2万台後半やったやんや
コロナでライトなファンが来なくなったんちゃうかな
コロナでライトなファンが来なくなったんちゃうかな
184それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:38.68ID:BgfEe0xM0 ヤクルトは東京にいるせいでメディア露出が少ないって本末転倒やな
地方なら毎日全部把握できないくらい番組あるのに
地方なら毎日全部把握できないくらい番組あるのに
185それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:45.87ID:A6I3Y7Ph0186それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:47.05ID:8oCJipMa0 >>174
静岡しかないな
静岡しかないな
187それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:42:13.63ID:DhGmi1qo0 この強さを10年くらい継続できたら巨人阪神に並べるんちゃう
188それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:42:18.37ID:dsGueew80 >>171
でも土日のデーゲームすら当たり前のように当日券あったで
でも土日のデーゲームすら当たり前のように当日券あったで
189それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:42:20.75ID:ocUjWh2M0 ヤクルトファンってどういうきっかけでなるの?
190それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:42:21.27ID:INtSYbfR0 アメスポもだけど毎日観に行ってたような熱心なファンがコロナで行けなくなる
→「そういえば他人を応援してるだけだったは」とシラけて行かなくなるパターンらしい
→「そういえば他人を応援してるだけだったは」とシラけて行かなくなるパターンらしい
191それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:42:41.39ID:8J0Kks2Qa カッペの選択肢の目線で東京のカルチャー語るなよ
192それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:43:05.92ID:dsGueew80193それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:43:24.31ID:2fcgK6YXa >>186
東はDe西はDに人取られるやん
東はDe西はDに人取られるやん
194それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:43:36.19ID:pIlfSU2P0 >>187
強いだけじゃ人気は増えないって便器が証明済みや
強いだけじゃ人気は増えないって便器が証明済みや
195それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:43:46.73ID:Vo842Oi00 人口
1 東京都 14,011,487 巨人 ヤクルト
2 神奈川県 9,236,428 DeNA
3 大阪府 8,807,279 オリックス
4 愛知県 7,516,008 中日
5 埼玉県 7,340,945 西武
6 千葉県 6,280,561 ロッテ
7 兵庫県 5,432,560 阪神
8 北海道 5,181,776 日本ハム
9 福岡県 5,123,371 ソフトバンク
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314 広島
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036 楽天
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
うーん…静岡!
1 東京都 14,011,487 巨人 ヤクルト
2 神奈川県 9,236,428 DeNA
3 大阪府 8,807,279 オリックス
4 愛知県 7,516,008 中日
5 埼玉県 7,340,945 西武
6 千葉県 6,280,561 ロッテ
7 兵庫県 5,432,560 阪神
8 北海道 5,181,776 日本ハム
9 福岡県 5,123,371 ソフトバンク
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314 広島
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036 楽天
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
うーん…静岡!
196それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:43:58.40ID:/E/SjsxL0 >>185
まあ普通は優勝したらファン増えるよな
まあ普通は優勝したらファン増えるよな
197それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:44:15.51ID:A6I3Y7Ph0 >>175
立地が悪いとか訳わからんこといってるアホがおるが
普通に日本の他球団と比べりゃ立地良いからな
仕事帰りやらに寄るにはよかった
まあコロナダメージ受けてるんやろな
結局熱狂的な客が少ないんやろ
立地が悪いとか訳わからんこといってるアホがおるが
普通に日本の他球団と比べりゃ立地良いからな
仕事帰りやらに寄るにはよかった
まあコロナダメージ受けてるんやろな
結局熱狂的な客が少ないんやろ
198それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:44:59.30ID:owU5vql30 でもTwitterとかネットにはファン多い印象やが
199それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:45:04.43ID:hld4cftXa 今日の神宮マジでがっらがらで笑ったわ
日曜日の神宮でこれってもう人入ることないだろ
日曜日の神宮でこれってもう人入ることないだろ
200それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:45:33.29ID:lX9EHAAJp 去年のあの日シリの内容で視聴率がオールブラックスより悪いの普通にヤバいだろ
201それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:46:17.09ID:kRG5ZR0K0202それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:46:26.88ID:2fcgK6YXa203それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:46:28.97ID:dsGueew80204それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:05.78ID:YzDdFQmep 小学生の頃少年野球のキャプテンが青木モデルの用具一式揃えるぐらいの青木ファンやったけどヤクルトファンではないって言ってたわ
205それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:11.50ID:A6I3Y7Ph0206それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:15.79ID:ojOD6KZ+d 去年20年ぶりの日本一見届けたから今年見たいものがもう残ってないってのはありそう
基本的に弱小球団気質だから連覇とかされても困るんや
基本的に弱小球団気質だから連覇とかされても困るんや
207それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:18.38ID:2fcgK6YXa >>203
静岡の立地考えると京都や新潟はまだチャンスあるよ
静岡の立地考えると京都や新潟はまだチャンスあるよ
208それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:32.99ID:eZXCGn2Y0 少しでも雨予報が出るとパタっと来なくなるんや
雨合羽の持参を嫌がる層ばっかりやわ
雨合羽の持参を嫌がる層ばっかりやわ
209それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:33.69ID:qGPJXCTJ0 ヤクルトはビジター依存型やから観光業が廃れた今はキツイやろうな
210それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:56.35ID:kRG5ZR0K0211それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:56.90ID:qw2DUN/Pa >>194
ソフバンって動員巨人阪神に次ぐレベルやからヤク目線やと羨ましい人気やろ
ソフバンって動員巨人阪神に次ぐレベルやからヤク目線やと羨ましい人気やろ
212それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:47:59.32ID:89Bdaqsyr ヤクルトのせいでセリーグつまんなくなったな
芸スポにもスレ立たなくなった
プロ野球の興行収入的にもヤバいだろ
芸スポにもスレ立たなくなった
プロ野球の興行収入的にもヤバいだろ
213それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:48:17.64ID:NEmztYwHd ヤクルトファンがうじゃうじゃいたらそれはもうヤクルトじゃない何かなんよ
214それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:48:26.54ID:btVxHCe20 セリーグの灯を消した球団の末路
215それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:48:35.95ID:/Yel+dNna >>34
誰だよ?
誰だよ?
216それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:49:04.76ID:vcaNhcTF0 >>210
巨人は地方球場多いから
巨人は地方球場多いから
217それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:49:05.62ID:/E/SjsxL0 >>192
大正義読売巨人軍「お、そうだな」
大正義読売巨人軍「お、そうだな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★5
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- とらせん ★5
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 【動画】羽田空港の案内ロボ、かわいすぎて韓国でバズっていた ホルホル!!! [689851879]
- 【悲報】ドカタさん、とんでもないコーラの飲み方をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 手術しないで 男から女に 性別変更 LGBT法案(画像あり)
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]